台風を避けて、日光白根山に行って来た〜
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,323m
- 下り
- 1,311m
コースタイム
7:08 金精峠
7:47 金精山
8:07 国境平
8:37 五色山
9:11 前白根山
9:40 避難小屋にて昼ごはん 10:10
11:18 奥白根山
12:18 弥陀ヶ池
12:52 五色沼
13:30 五色山
14:20 金精山
15:00 金精峠
15:27 金精峠駐車場
天候 | くもり 青空はほとんど見えず。 ただし、雨には降られず 2200mから上はガスでまっしろけでした。 涼しいを通り越して、山頂の風があるところでは寒かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
15台位駐めれるかと思います。 この日は、4台でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
金精峠から金精山の間は、ロープやハシゴはありますが、普通に行ければ大丈夫だと思います。 |
写真
感想
8/9,10の連休は、ひさしぶりに山に行ける連休だったので、甲斐駒黒戸尾根を予定していたけど、台風11号接近につき、あえなく中止。
ここは、晴れた日に行きたいのだ¥1
9日は群馬栃木あたりなら、なんとか一日持ちそうだったので、気になってた日光白根山か燧ヶ岳を考えていたところ、ひょんなことから、FBの山仲間もご一緒いただけることになり、急遽、二人で日光白根山にのぼってきました。
7時からのぼり始めればいいかということになったんですが、俺は千葉からなので、夏期休暇の渋滞に巻き込まれちゃ行けないと思い、1時に家を出発。
日光まわりで、4時前には金精峠の駐車場に着きました。
雲はあるものの月も山も見えてて、なかなかいい感じでした。
駐車場に車は3台でした。
ここで、仮眠。
すっきりして、準備してたら、Aさんも到着。
ご挨拶して、準備して、さあ出発です。
歩き始めてすぐに、急勾配に、階段上に木が埋め込まれてるゾーンに突入。
これが半端無くて、階段とは言えないくらいの段差で、ヨイショって声を出しながら、のぼっていきます。
Aさんは、かなり大変そうでした。
この急坂が、金精峠までずっと続いていました。
見上げると延々と続いているさまは、圧巻でしたね。
もう笑っちゃうしか無い。こういうところに来ると、結構燃える、萌える。
Aさんも、きっとそんな感じ。
うわ〜大変だ~っていいながらのぼりきりました。
金精峠には祠もあり。
雨宿りはできそうでしたね。
ここからは、基本稜線歩きが続きます。
が、金精山はこれまた急坂の、山塊で、ハシゴやロープも多くて楽しました。
山頂は、予想通りガス。
なんも見えませんでしたが、風が気持ちよかった。
一度下って、またのぼって、五色山に到着。
ここからは、五色沼を眼下に奥白根山がば〜んと見えるはずのところなんですが、なんも見えませんでした。
トボトボ、次の山に向かって降りて行くと、ガスがちょっと引いて、五色沼がぼんやり見えてきた~
そのあともっと抜けて、エメラルドグリーンの池が見えました。
きれいな色でしたよ~
前白根山もガス。
避難小屋までおりて、中を少し見学。
誰もいませんでしたが、毛布や鍋とかもあって、生活感ありまくりでした。
ここで、早めに昼ごはん(遅めの朝ごはんかも)
ホットサンドのセットを持ってきたので、サッとつくってAさんにも食べて頂きました。
あ、カフェオレありがとう。
あったかいものが美味しかったです。
ここから、奥白根山に直登です。
ここまで、あった登山者は、一人のみだったんですが、このあたりから、大勢の登山者に会うことができました。
一時間くらいかかって、急登を登りきり、奥白根山に到着。2578m。関東地方の最高峰で、国内ではこれより北や東に日光白根山より高い山はないそうです。
風が冷たかったのと山頂がせまかったので、そうそうに退散し、少し離れてところで休憩しました。
ここからは、弥陀ヶ池まで、がくんと下ります。
降りて行くとガスも晴れて、花とかもきれいに見えます。
弥陀ヶ池は、しずかで、きれいで、神秘的でした。
ここから、菅沼にエスケープするか、五色沼経由で、金精峠に戻るか、話しあい、まだ天気も元気も持ちそうなので、当初の予定通り、金精峠に戻るルートを選択。
結果的には、想定通りの時間に着きました。
五色沼の手前では、野いちご食べたりしつつ、五色沼につくと、かかっていたガスが晴れて、全貌を見せてくれました。
水もきれいだし、色もきれいでしたよ〜
あとは、五色山までのぼって、きた道を帰るだけ。
五色山までの上りで、Aさんが歓声を上げてるので振り返ると、五色沼方面のガスがはけて行って沼を見下ろすことができて、感動的でした。
最後にいい景色を見せてくれた感じでしたね。
五色山からは、行きの時には見れなかった湯元温泉の町並みや、金精山の全貌が見えて、楽しく歩けました。
光るコケもみつけたし!
一人では、まず気づかなかったでしょうね〜
最後に、金精峠の祠で、休憩して(ようかん、ありがとう)
例の道を、一気に降りました。
で、無事下山。おつかれさまでした。
下山後は、白根温泉にのんびり入って汗を流してから帰りました。
温泉までのくねくね道を、新車のワゴンRで走るのも楽しかったです。
今回は、急遽、転身して、同行が決まった山行でしたが、予想通り、楽しく歩くことが出来ました。
ガスは少し残念だったけど、きれいな景色やお花も見れたので、良かったです。
ご一緒してくれたAさんありがとう〜
また行きましょう。
やま最高!!!
きれいですね〜
五色沼きれいだったよ〜
紅葉の頃は、きっとすごくきれいなところだと思った。
霧の中の池が凄く神秘的ですよね!
快晴もいいけど、霞がかった幻想的な風景も好きです。
花も映える〜〜
ヒカリゴケって見たことないんですけど、光るコケがあるんですね★
一度みてみたいなぁぁ。
きれいでしたよ〜
ガスで天気はイマイチだったけど、暑くもなく景色も見られたので良かったです〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する