おはようございます。
今日は正丸駅からスタート。
6
おはようございます。
今日は正丸駅からスタート。
集落を登山口へ。
時期的に花はもう少ない。
ヤマハッカ、ゲンノショウコはもう大部分は実に、カンギク?、ヨメナ。
6
集落を登山口へ。
時期的に花はもう少ない。
ヤマハッカ、ゲンノショウコはもう大部分は実に、カンギク?、ヨメナ。
咲き残っていたシュウカイドウ、チャノキ。
そして集落内にも所々紅葉が。期待が高まる。
9
咲き残っていたシュウカイドウ、チャノキ。
そして集落内にも所々紅葉が。期待が高まる。
入山。関ふれ道だけに歩きやすい。
1
入山。関ふれ道だけに歩きやすい。
正丸峠へ沢沿いの道を詰めていく。
2
正丸峠へ沢沿いの道を詰めていく。
あーあ、橋が…(^_^;)
2
あーあ、橋が…(^_^;)
奥村茶屋の紅葉もいい感じ。
12
奥村茶屋の紅葉もいい感じ。
正丸峠の奥村茶屋。
いつかここでジンギスカン食べたい…。
7
正丸峠の奥村茶屋。
いつかここでジンギスカン食べたい…。
正丸峠より。
快晴!いい眺めです。
10
正丸峠より。
快晴!いい眺めです。
正丸峠より小高山、五輪山を経由して伊豆ヶ岳に向かう。
樹間からは武川岳。
3
正丸峠より小高山、五輪山を経由して伊豆ヶ岳に向かう。
樹間からは武川岳。
横瀬の二子山も見える。
4
横瀬の二子山も見える。
伊豆ヶ岳の男坂の岩場。
絶壁が立ちはだかる!…が、キチンとルーファイすれば意外と簡単に登れます(でも落ちたら死ぬ高さなので、三点支持は確実に)。
久々の伊豆ヶ岳だけど…ここ、こんな簡単だっけ?前は怖っ、とか思ってたのに、普通に楽しい(笑)
俺、いつの間にかレベルアップしてた?
9
伊豆ヶ岳の男坂の岩場。
絶壁が立ちはだかる!…が、キチンとルーファイすれば意外と簡単に登れます(でも落ちたら死ぬ高さなので、三点支持は確実に)。
久々の伊豆ヶ岳だけど…ここ、こんな簡単だっけ?前は怖っ、とか思ってたのに、普通に楽しい(笑)
俺、いつの間にかレベルアップしてた?
男坂を登り切った所からの眺め。
二子山、丸山など。
10
男坂を登り切った所からの眺め。
二子山、丸山など。
武川岳。
奥に大持山、小持山、武甲山。
9
武川岳。
奥に大持山、小持山、武甲山。
前武川岳、有間山稜。奥に長沢背稜の蕎麦粒山など。
9
前武川岳、有間山稜。奥に長沢背稜の蕎麦粒山など。
山頂手前。紅葉が出てきた。
4
山頂手前。紅葉が出てきた。
伊豆ヶ岳山頂。
見事な紅葉の木が有ったが、逆光(^_^;)
8
伊豆ヶ岳山頂。
見事な紅葉の木が有ったが、逆光(^_^;)
伊豆ヶ岳山頂。
4
伊豆ヶ岳山頂。
そして期待の伊豆ヶ岳南斜面へ。
おおっ!
10
そして期待の伊豆ヶ岳南斜面へ。
おおっ!
伊豆ヶ岳南斜面の紅葉。
これは凄い!
12
伊豆ヶ岳南斜面の紅葉。
これは凄い!
伊豆ヶ岳南斜面の紅葉。
赤い!
16
伊豆ヶ岳南斜面の紅葉。
赤い!
伊豆ヶ岳南斜面の紅葉。
青空に映える!
10
伊豆ヶ岳南斜面の紅葉。
青空に映える!
伊豆ヶ岳南斜面の紅葉。
9
伊豆ヶ岳南斜面の紅葉。
伊豆ヶ岳南斜面の紅葉。
ちょっとグラデーションも良き!
ちなみに足元は物凄い落ち葉ラッセル(笑)だった。
13
伊豆ヶ岳南斜面の紅葉。
ちょっとグラデーションも良き!
ちなみに足元は物凄い落ち葉ラッセル(笑)だった。
そして登り返して古御岳。
山頂はもう落葉しているが…。
2
そして登り返して古御岳。
山頂はもう落葉しているが…。
古御岳も南斜面は凄い紅葉!
7
古御岳も南斜面は凄い紅葉!
古御岳南斜面の紅葉。
スゲェ…思わずため息が漏れる…
9
古御岳南斜面の紅葉。
スゲェ…思わずため息が漏れる…
古御岳南斜面の紅葉。
赤い!キレイ!
13
古御岳南斜面の紅葉。
赤い!キレイ!
古御岳南斜面の紅葉。
良い…。
8
古御岳南斜面の紅葉。
良い…。
古御岳南斜面の紅葉。
しばらく撮影タイムw
8
古御岳南斜面の紅葉。
しばらく撮影タイムw
古御岳南斜面の紅葉。
大木が一本丸々真っ赤っか!
9
古御岳南斜面の紅葉。
大木が一本丸々真っ赤っか!
古御岳南斜面の紅葉。
青空を透かして。
13
古御岳南斜面の紅葉。
青空を透かして。
古御岳南斜面の紅葉。
バックが快晴の青空!最高のタイミングで来れた!
12
古御岳南斜面の紅葉。
バックが快晴の青空!最高のタイミングで来れた!
古御岳南斜面の紅葉。
凄かったなぁ…
名残惜しいが、先に進もう。
9
古御岳南斜面の紅葉。
凄かったなぁ…
名残惜しいが、先に進もう。
高畑山、肉のハナマサ鉄塔(笑)、中ノ沢頭と、小ピークのアップダウンを越えて、天目指峠。
久々に通ったけど、なんかこの区間、ブル道との交錯が増えた気が…
5
高畑山、肉のハナマサ鉄塔(笑)、中ノ沢頭と、小ピークのアップダウンを越えて、天目指峠。
久々に通ったけど、なんかこの区間、ブル道との交錯が増えた気が…
天目指峠から愛宕山へ。
連続する小ピークの途中、黄葉が青空に映える。
1
天目指峠から愛宕山へ。
連続する小ピークの途中、黄葉が青空に映える。
愛宕山。
子の権現はもうすぐだが、今回は竹寺に寄り道します。
2
愛宕山。
子の権現はもうすぐだが、今回は竹寺に寄り道します。
竹寺へ。奥武蔵らしい道。
この辺でFTR100のトップの方を走ってる選手数人に抜かれる。
速ぇぇぇ!100kmレースであのペース!?
人外のスピード(褒め言葉)
2
竹寺へ。奥武蔵らしい道。
この辺でFTR100のトップの方を走ってる選手数人に抜かれる。
速ぇぇぇ!100kmレースであのペース!?
人外のスピード(褒め言葉)
豆口峠。
後ろの尾根を直登すれば豆口山だか、以前一回行ったけど特に何もなかったので、今回は巻く(笑)
1
豆口峠。
後ろの尾根を直登すれば豆口山だか、以前一回行ったけど特に何もなかったので、今回は巻く(笑)
竹寺へ。この辺の道、地味だけどなんか好き。
1
竹寺へ。この辺の道、地味だけどなんか好き。
紅葉に包まれる竹寺。
相変わらず屋根にメッチャ草生えてるw
4
紅葉に包まれる竹寺。
相変わらず屋根にメッチャ草生えてるw
竹寺。
例の茅の輪。
3
竹寺。
例の茅の輪。
竹寺の紅葉。
キレイだが、グラデーションの物や、逆にほぼ終わっている(シナシナだった…)ものも多かった印象。
竹寺については、ちょっと紅葉のタイミングを外したか…?(^_^;)
5
竹寺の紅葉。
キレイだが、グラデーションの物や、逆にほぼ終わっている(シナシナだった…)ものも多かった印象。
竹寺については、ちょっと紅葉のタイミングを外したか…?(^_^;)
竹寺。
体型がアメコミじみたフォルムの牛頭天王像。強そう(笑)
8
竹寺。
体型がアメコミじみたフォルムの牛頭天王像。強そう(笑)
竹寺の紅葉。
8
竹寺の紅葉。
竹寺の紅葉。
5
竹寺の紅葉。
竹寺の紅葉。
せっかくここまで来たので、更にもう一箇所寄り道。
5
竹寺の紅葉。
せっかくここまで来たので、更にもう一箇所寄り道。
昨年10月頃、大量のセンブリを見つけた八幡坂峠。
流石に11月中旬では終わってるかも…だが、近くまで来たので偵察。
後ろに鳥居観音が見える。
2
昨年10月頃、大量のセンブリを見つけた八幡坂峠。
流石に11月中旬では終わってるかも…だが、近くまで来たので偵察。
後ろに鳥居観音が見える。
センブリ…有ったけどヤッパリ終わり、実になってた。
半月くらい遅かったか…(^_^;)
4
センブリ…有ったけどヤッパリ終わり、実になってた。
半月くらい遅かったか…(^_^;)
センブリは残念だったが、眺めが良いので少し休憩していく。
武川岳〜妻坂峠〜大持山、妻坂峠越しに武甲山。
ここから見ても、妻坂峠部分の落込みと登り返しの傾斜がエグい(爆)。あそこキツいはずだよ(笑)
6
センブリは残念だったが、眺めが良いので少し休憩していく。
武川岳〜妻坂峠〜大持山、妻坂峠越しに武甲山。
ここから見ても、妻坂峠部分の落込みと登り返しの傾斜がエグい(爆)。あそこキツいはずだよ(笑)
八幡坂峠の所から。小殿集落の向こうに金毘羅山、蕨山、有間山稜、棒ノ嶺など。
3
八幡坂峠の所から。小殿集落の向こうに金毘羅山、蕨山、有間山稜、棒ノ嶺など。
往路は竹寺の鐘楼の方に寄りました。
この辺から大量のFTR100の選手とすれ違う。
4
往路は竹寺の鐘楼の方に寄りました。
この辺から大量のFTR100の選手とすれ違う。
竹寺の鐘楼からの眺め。
蕨山と長沢背稜方面。
4
竹寺の鐘楼からの眺め。
蕨山と長沢背稜方面。
竹寺の鐘楼からの眺め。
子の権現、天覚山、飯能市街など、
4
竹寺の鐘楼からの眺め。
子の権現、天覚山、飯能市街など、
竹寺の鐘楼。
一回鳴らさせて頂きました(笑)
1
竹寺の鐘楼。
一回鳴らさせて頂きました(笑)
往路、FTR100の選手とのすれ違いに難儀しながら(笑)子の権現まで来ました。この区間はちょっと細いトラバース道とかもあるので、すれ違い大変だった(^_^;)
あと見間違いじゃなければ、豆口峠の所でkimipapaさんとすれ違った。そういえばFTR100に出場されるとレコに書いてあったの忘れてた。あれっkimipapaさんじゃない??と思ったが、声掛けるかどうか躊躇してる間に行ってしまわれた…(^_^;)
12
往路、FTR100の選手とのすれ違いに難儀しながら(笑)子の権現まで来ました。この区間はちょっと細いトラバース道とかもあるので、すれ違い大変だった(^_^;)
あと見間違いじゃなければ、豆口峠の所でkimipapaさんとすれ違った。そういえばFTR100に出場されるとレコに書いてあったの忘れてた。あれっkimipapaさんじゃない??と思ったが、声掛けるかどうか躊躇してる間に行ってしまわれた…(^_^;)
子の権現の境内手前から、歩いてきた伊豆ヶ岳、古御岳がキレイに見える。
同じく正丸駅スタートで伊豆ヶ岳からここまで来たというハイカーさんと、紅葉凄かったですね〜などと少しお話。
8
子の権現の境内手前から、歩いてきた伊豆ヶ岳、古御岳がキレイに見える。
同じく正丸駅スタートで伊豆ヶ岳からここまで来たというハイカーさんと、紅葉凄かったですね〜などと少しお話。
子の権現の紅葉。
グラデーションだけどキレイ。
5
子の権現の紅葉。
グラデーションだけどキレイ。
子の権現。
足腰の神様としても有名です。
今後の登山の安全と、来年春のマラソンの自己ベスト更新を祈願しておきました。
5
子の権現。
足腰の神様としても有名です。
今後の登山の安全と、来年春のマラソンの自己ベスト更新を祈願しておきました。
子の権現。
大わらじと夫婦下駄。
4
子の権現。
大わらじと夫婦下駄。
子の権現の仁王像。
ここでもFTR100の選手とたくさんすれ違い。
4
子の権現の仁王像。
ここでもFTR100の選手とたくさんすれ違い。
今日は子の権現の門前の茶屋でお昼を頂きました。
スペシャルうどん(天婦羅+肉)、700円。
美味しゅうございました。
16
今日は子の権現の門前の茶屋でお昼を頂きました。
スペシャルうどん(天婦羅+肉)、700円。
美味しゅうございました。
子の権現の駐車場はFTR100のエイドになってました。
駐車場の所から、紅葉ごしに奥武蔵グリーンライン沿いの山々。
3
子の権現の駐車場はFTR100のエイドになってました。
駐車場の所から、紅葉ごしに奥武蔵グリーンライン沿いの山々。
さて、子ノ権現からは赤破線ルートを通って、小床峠〜吉田山〜秩父御嶽神社と進みます。
一般ルートとの分岐には、私製の道標が有りました。ここから正面の尾根へ。
3
さて、子ノ権現からは赤破線ルートを通って、小床峠〜吉田山〜秩父御嶽神社と進みます。
一般ルートとの分岐には、私製の道標が有りました。ここから正面の尾根へ。
ここからは赤破線ルート、…って、赤破線ルート…?
明瞭な踏み跡にピンクテープ、私製の道標も要所要所に有り、道迷いしそうな場所無し。
実線コースと変わりありませんね。
2
ここからは赤破線ルート、…って、赤破線ルート…?
明瞭な踏み跡にピンクテープ、私製の道標も要所要所に有り、道迷いしそうな場所無し。
実線コースと変わりありませんね。
赤破線ルート後半、小床峠から吉田山(何も無い地味ピーク)を通過し秩父御嶽神社へ。ここも特に危険箇所なし。
2
赤破線ルート後半、小床峠から吉田山(何も無い地味ピーク)を通過し秩父御嶽神社へ。ここも特に危険箇所なし。
秩父御嶽神社。
社殿の右手奥から降りてきました。
2
秩父御嶽神社。
社殿の右手奥から降りてきました。
秩父御嶽神社。
角度を変えて。
2
秩父御嶽神社。
角度を変えて。
秩父御嶽神社。
境内の所々に見事な紅葉。
4
秩父御嶽神社。
境内の所々に見事な紅葉。
秩父御嶽神社。
輝いてます!
6
秩父御嶽神社。
輝いてます!
秩父御嶽神社。
神社✕紅葉って良いですよね〜。
3
秩父御嶽神社。
神社✕紅葉って良いですよね〜。
秩父御嶽神社。
山が燃えている…!
9
秩父御嶽神社。
山が燃えている…!
秩父御嶽神社。
フォトジェニック〜(笑)
欲を言えばもっと光が欲しい(^_^;)
9
秩父御嶽神社。
フォトジェニック〜(笑)
欲を言えばもっと光が欲しい(^_^;)
秩父御嶽神社。
素晴らしい!
10
秩父御嶽神社。
素晴らしい!
秩父御嶽神社。
東郷元帥像も紅葉に包まれ…
7
秩父御嶽神社。
東郷元帥像も紅葉に包まれ…
紅葉に負けじと真っ赤なナンテンの実。
6
紅葉に負けじと真っ赤なナンテンの実。
これは八重咲きのサザンカかな。
6
これは八重咲きのサザンカかな。
境内にはこういう日露戦争の歴史的遺物も飾られています。
バルチック艦隊の主砲弾と、旅順港閉塞作戦で使われた水雷。
2
境内にはこういう日露戦争の歴史的遺物も飾られています。
バルチック艦隊の主砲弾と、旅順港閉塞作戦で使われた水雷。
苔✕紅葉の落ち葉。
なんかいい感じ。
12
苔✕紅葉の落ち葉。
なんかいい感じ。
麓の方も紅葉凄い!
7
麓の方も紅葉凄い!
秩父御嶽神社。
麓の方に車用の祈祷所があって、そこの紅葉もキレイだった。
7
秩父御嶽神社。
麓の方に車用の祈祷所があって、そこの紅葉もキレイだった。
紅葉も堪能出来たので、秩父御嶽神社を後にする。
5
紅葉も堪能出来たので、秩父御嶽神社を後にする。
吾野駅へ。
あと20分くらいで次の電車。頑張れば間に合いそうな距離感なので、最後走った(笑)
4
吾野駅へ。
あと20分くらいで次の電車。頑張れば間に合いそうな距離感なので、最後走った(笑)
吾野駅でゴール。
15:09の電車には余裕で間に合った。
3
吾野駅でゴール。
15:09の電車には余裕で間に合った。
コーラで〆。
お疲れさまでした。
6
コーラで〆。
お疲れさまでした。
時間的に豆口峠近辺ですれ違ってますね!
kpはモスグリーンっぽいTシャツ着てたはず。
気付きました?
Naoさんもいよいよレース参戦ですね!
来シーズン楽しみに待ってます!
豆口峠手前の急な下りを降りてくるkimipapaさんを見かけるました。
3月に北高尾ですれ違った時の事を覚えていたんで、気づきました😁
しばらくレースなんてやってなかったけど(3年前の北丹沢が最後)、レース参加者の奮闘を間近で見ていたら、なにか心がたぎるようなものを感じましたw😁
具体的には、来年春のマラソンが終わってから考えますが、この冬は赤線つなぎを兼ねて、沢山トレランしようと思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する