記録ID: 4942135
全員に公開
ハイキング
丹沢
袖平山 → 蛭ヶ岳
2022年11月22日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:29
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,890m
- 下り
- 1,851m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 5:29
距離 20.5km
登り 1,890m
下り 1,854m
15:42
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 釜立林道駐車場付近は道路工事を行っていました。 (8:00〜17:00 令和5年3月31日まで?) 駐車してしまうと日中に車を出すのが大変かも… |
写真
感想
ヤマレコのベテランの方の登山記録を参考に、
袖平山北尾根のバリエーションルートにチャレンジ。
結果、ボロボロでした😣
標高944m前で道に迷い、かなりの急斜面を無理やり登り何とか尾根上に到達しました。この時点でかなりの時間と体力を消耗しました。
鍋割山の水ボッカ以来のバテぶりでした。
読図ができずコンパスも使えない、
GPSに頼りきりの私にはこのルートはまだ早かったようです。
出直してきます😶
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する