念丈岳周回+奥念丈(上澤新道・およりての森)
- GPS
- 12:43
- 距離
- 32.1km
- 登り
- 2,712m
- 下り
- 2,699m
コースタイム
- 山行
- 11:13
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 12:44
天候 | 晴れ。朝は風が冷たかった・・。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 清流苑。二日連続で入浴したが、昨日の金曜の方が混んでいました。 |
写真
感想
南信遠征三日目。初日は陣馬形山で軽くハイキング。二日目は南ア・三伏峠から烏帽子岳・小河内岳。今日は念丈岳です。
去年も同じころに鳩待峠から念丈岳をピストンしました。小八郎岳&念丈岳のパノラマは圧巻でした。
僕の21年版の山と高原地図には記載がないのですが、「上澤新道」なる道が、地元有志で管理されていて、念丈岳を周回が出来ると知りました。
他の方のレコで上澤新道の由来の文章を読み、「歩いてみたい!」と思ってきました。およそ山登りをしている人で、あの文章に心が熱くならない人はいないのではないかと思いますがどうなんでしょ。
前日に小河内岳を下山して後、およりての森駐車場の下見をしておいてよかったデス。真っ暗だと、かなり分かりづらいと思います。
その後の登山口も分からず少しウロウロ・・。久しぶりのヘッデンスタートあるあるですな。
鳩待峠までのトレイルは、ちょっと分かりづらいところアリ。意外にアップダウンもありました。
鳩待峠からは去年と同じルートで小八郎岳へ。小一郎からの成長を見て、去年感動したのを思いだしました。でも少し変わってる?毎年マイナーチェンジするのかっ?
小八郎岳山頂で伊那谷の絶景を堪能。土曜日だけあって、4〜5組の方とお会いしました。
昨日登った烏帽子岳と同じ名前だ。こっちの烏帽子はだいぶ低いですが・・。
池ノ平山も通過して、念丈岳手前へ。去年この辺りは雪があって、チェーンスパイクを使用したんだよなあ・・。少し迷って奥念丈岳へゴー!
去年は時間を気にして断念したのですが、今年は行きますっ!
激下り&激登り。奥念丈まで往復2時間とのこと。遠征三日目の最期の力を振り絞って、往復1時間半・・。
奥念丈岳、地味だけど達成感でいっぱいです!
念丈岳へ戻り、ここでもパノラマを堪能。ここからいよいよ上澤新道。
草刈りに感謝しつつも、刈った草で地面が覆われ、その下に何があるかわからない&滑る。でも藪コギよりは全然マシですね。
たくさんの人が歩いて、どんどんしっかりした道になるといいですね。
新しく道を切り拓く。とてもロマンがあるなあ。管理の方々に感謝です。
上澤新道は本高森山まで、その先は従来の登山道らしく歩きやすかったです。
最後、林道ショートカットを考えましたが、道迷いが怖いので高森CC上に下山し、舗装路をおよりての森まで戻りました。
帰宅して気が付いたのですが、去年念丈に登ったのも11月19日でした!ピタリ一年ぶりの再訪でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する