ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 494494
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

愛宕山~鋸山~大岳山~御岳山

2014年08月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:08
距離
17.5km
登り
1,774m
下り
1,279m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
1:38
合計
9:07
6:58
20
7:18
7:18
157
9:55
10:18
80
11:38
12:12
69
13:21
13:21
37
13:58
13:58
4
14:02
14:02
8
14:10
14:40
51
15:31
15:42
23
16:05
御岳山駅
<デジカメより>
6:55 奥多摩駅
7:04 愛宕山登山口
7:28 愛宕神社
10:00 鋸山(小休止)10:14
11:43 大岳山(大休止)12:05
12:29 大岳神社
13:22 ロックガーデン(上流側入口)
    綾広の滝
    ロックガーデン散策
14:07 ロックガーデン(下流側入口)
14:21 七代の滝(小休止)14:34
15:32 御嶽神社 15:43
16:04 御岳山頂駅
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
<往路>
○青梅線
5:28 立川 − 6:52 奥多摩

<復路>
○御岳ケーブルカー
16:25 御岳山 − 16:31 滝本
○西東京バス
16:35 ケーブル下 − 16:45 御嶽駅
○青梅線
17:04 御嶽 − 17:23 青梅
17:29 青梅 − 18:04 立川
コース状況/
危険箇所等
○愛宕山~鋸山
 鎖あり、梯子あり、と変化に飛んだ登山道です。
 アップダウンが多いので地味に膝や太腿に堪えます。
○大岳山
 山頂直下は岩稜帯です。
 ストックはザックに収納していきましょう。
○御岳山
 観光地です。ガチな登山スタイルが浮いてみえます。
 七代の滝へ下りる階段は梯子のように急で踏み板も狭いので慎重に。
 今回の山行である意味一番の危険ポイントかも。

<Record>
出発時刻/高度: 06:57 / 337m
到着時刻/高度: 16:05 / 834m
合計時間: 9時間8分
合計距離: 17.51km
最高点の標高: 1229m
最低点の標高: 324m
累積標高(上り): 1471m
累積標高(下り): 995m

●総歩数(Door to Door):42,781歩
奥多摩駅
2014年08月15日 06:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 6:55
奥多摩駅
2014年08月15日 07:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 7:04
愛宕神社の長ーい階段から始まります。
2014年08月15日 07:13撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 7:13
愛宕神社の長ーい階段から始まります。
登りきって上から見てみました。
ここを下りで歩きたくないです。。
2014年08月15日 07:18撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 7:18
登りきって上から見てみました。
ここを下りで歩きたくないです。。
五重の塔
2014年08月15日 07:25撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/15 7:25
五重の塔
愛宕神社
2014年08月15日 07:28撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 7:28
愛宕神社
裏口からお邪魔したようです。
2014年08月15日 07:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 7:34
裏口からお邪魔したようです。
一旦車道に出て分岐を左へ
2014年08月15日 07:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 7:34
一旦車道に出て分岐を左へ
鋸山への登山道は整備が行き届いていて、階段だらけです。
2014年08月15日 07:40撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/15 7:40
鋸山への登山道は整備が行き届いていて、階段だらけです。
藪漕ぎにならないのは人気コースで人通りが多いから?
2014年08月15日 07:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 7:46
藪漕ぎにならないのは人気コースで人通りが多いから?
広い尾根道は意外と少ないです。
2014年08月15日 08:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 8:20
広い尾根道は意外と少ないです。
鉄階段を上り
2014年08月15日 08:23撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 8:23
鉄階段を上り
岩を越えたら
2014年08月15日 08:24撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/15 8:24
岩を越えたら
天狗を祀った祠がありました。
2014年08月15日 08:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 8:26
天狗を祀った祠がありました。
今度は梯子です。
2014年08月15日 08:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 8:34
今度は梯子です。
鎖場と巻道の分岐
左肩の調子がよくないので、今回は鎖は巻きました。
2014年08月15日 08:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 8:45
鎖場と巻道の分岐
左肩の調子がよくないので、今回は鎖は巻きました。
上から鎖場を覗いてみます。
角度があるせいかよく見えません。
2014年08月15日 08:48撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 8:48
上から鎖場を覗いてみます。
角度があるせいかよく見えません。
鋸山が近づいてきました。
2014年08月15日 09:11撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 9:11
鋸山が近づいてきました。
鉄階段を上ると
2014年08月15日 09:28撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 9:28
鉄階段を上ると
三角点?いえ、ここは偽ピークです。
2014年08月15日 09:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 9:42
三角点?いえ、ここは偽ピークです。
大ダワからの道を合わせます。
2014年08月15日 09:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/15 9:54
大ダワからの道を合わせます。
鋸山登頂です。
山頂は樹林帯の中なので眺望はありません。
2014年08月15日 10:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 10:00
鋸山登頂です。
山頂は樹林帯の中なので眺望はありません。
ここでしばし休憩します。
2014年08月15日 10:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/15 10:00
ここでしばし休憩します。
月夜見山からの道を合わせます。
2014年08月15日 10:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 10:26
月夜見山からの道を合わせます。
大岳山の手前まではほぼ平坦な道が続きます。
2014年08月15日 10:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 10:26
大岳山の手前まではほぼ平坦な道が続きます。
2014年08月15日 10:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 10:39
山頂直下は岩稜帯なので手足をフル稼働させて登ります。
2014年08月15日 11:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 11:27
山頂直下は岩稜帯なので手足をフル稼働させて登ります。
人影が沢山見えてきました。
2014年08月15日 11:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 11:42
人影が沢山見えてきました。
大岳山登頂です。
2014年08月15日 11:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
8/15 11:43
大岳山登頂です。
すっきり快晴とまではいきませんが、この時期にしては十分な眺望です。
三頭山でしょうか?
2014年08月15日 12:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/15 12:03
すっきり快晴とまではいきませんが、この時期にしては十分な眺望です。
三頭山でしょうか?
南側の眺望
浅間尾根と笹尾根でしょうか?
遠くに薄っすら三ツ峠も見えます。
2014年08月15日 12:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
8/15 12:04
南側の眺望
浅間尾根と笹尾根でしょうか?
遠くに薄っすら三ツ峠も見えます。
次は御岳山を目指します。
2014年08月15日 12:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 12:05
次は御岳山を目指します。
こちら側も岩稜が続きます。
トラロープもありました。
(下から振り返って撮影)
2014年08月15日 12:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 12:16
こちら側も岩稜が続きます。
トラロープもありました。
(下から振り返って撮影)
大岳神社
2014年08月15日 12:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/15 12:29
大岳神社
狛犬が独特です。
2014年08月15日 12:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
8/15 12:30
狛犬が独特です。
鍋割山の分岐です。
左が鍋割山、右がロックガーデン方面です。
2014年08月15日 13:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/15 13:03
鍋割山の分岐です。
左が鍋割山、右がロックガーデン方面です。
2014年08月15日 13:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 13:07
2014年08月15日 13:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 13:19
ここを右へ行くと綾広の滝とロックガーデンです。
2014年08月15日 13:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 13:22
ここを右へ行くと綾広の滝とロックガーデンです。
綾広の滝
滝壺のそばまで近づけるので迫力があります。
2014年08月15日 13:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
8/15 13:31
綾広の滝
滝壺のそばまで近づけるので迫力があります。
2014年08月15日 13:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 13:34
ロックガーデンを下流に向けて散策します。
2014年08月15日 13:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/15 13:36
ロックガーデンを下流に向けて散策します。
マイナスイオンフルチャージです。
2014年08月15日 13:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/15 13:37
マイナスイオンフルチャージです。
2014年08月15日 13:40撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 13:40
2014年08月15日 13:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 13:41
2014年08月15日 13:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/15 13:45
2014年08月15日 13:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 13:52
2014年08月15日 13:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 13:53
2014年08月15日 14:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 14:03
ロックガーデンはここまで。
2014年08月15日 14:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 14:07
ロックガーデンはここまで。
下流側の入口です。
ケーブルカーで来た人はこちらがメインの入口になるはずです。
2014年08月15日 14:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 14:07
下流側の入口です。
ケーブルカーで来た人はこちらがメインの入口になるはずです。
天狗岩
鎖が付いていたのですが、登れるのでしょうか?
2014年08月15日 14:08撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/15 14:08
天狗岩
鎖が付いていたのですが、登れるのでしょうか?
七代の滝への分岐です。
0.2kmと書いてあったから200mなら近いし寄ってみたら、なんと200m下でした!
梯子のような急階段を延々下りていきます。
2014年08月15日 14:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 14:43
七代の滝への分岐です。
0.2kmと書いてあったから200mなら近いし寄ってみたら、なんと200m下でした!
梯子のような急階段を延々下りていきます。
これが七代の滝です。
2014年08月15日 14:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
8/15 14:21
これが七代の滝です。
周囲の人と比べると意外と狭いのが分かります。
個人的には綾広の滝の方が好みです。
2014年08月15日 14:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/15 14:22
周囲の人と比べると意外と狭いのが分かります。
個人的には綾広の滝の方が好みです。
滝と緑に囲まれて休憩するにはいい場所でした。
というか苦労して下りて来たからすぐに帰るのは勿体無いです。
2014年08月15日 14:23撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 14:23
滝と緑に囲まれて休憩するにはいい場所でした。
というか苦労して下りて来たからすぐに帰るのは勿体無いです。
ヘリポートがありました。
2014年08月15日 15:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 15:06
ヘリポートがありました。
長尾平からの眺めもいいですね。
2014年08月15日 15:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
8/15 15:07
長尾平からの眺めもいいですね。
2014年08月15日 15:10撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/15 15:10
御嶽神社
2014年08月15日 15:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/15 15:41
御嶽神社
こちらの狛犬は立派でした。
2014年08月15日 15:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
8/15 15:41
こちらの狛犬は立派でした。
下からふり返って撮影
2014年08月15日 15:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/15 15:47
下からふり返って撮影
ケーブルカー御岳山駅です。
この日はケーブルカーが混雑のため、臨時便が出ていました。
2014年08月15日 16:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 16:04
ケーブルカー御岳山駅です。
この日はケーブルカーが混雑のため、臨時便が出ていました。
青梅線御嶽駅から帰ります。
2014年08月15日 16:48撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/15 16:48
青梅線御嶽駅から帰ります。

感想

鋸山は山頂は樹林帯の中で眺望がありませんが、梯子、鎖、岩登りが短いコースの中に凝縮されており、なかなか楽しい山でした。
山頂はベンチ以外なにもないので、元気な人は素通りするのでしょうね。
私はへばっていたので、15分くらい滞在しちゃいました。

大岳山の山頂直下は厳しい岩稜ですが、あの先っちょが尖がった山容からすると納得です。
愛宕山から大岳山に来るまでに5人くらいの人に会ったのですが、山頂には20人以上いたと思います。殆どの人は御岳側から来たのかな?
夏場なので眺望はあまり期待していなかったのですが、富士山こそ見えませんが、三ツ峠が薄っすら見えていました。
ここまで来るのは大変ですが、苦労に見合うだけの眺望がありました。

御岳に入ると雰囲気が一変します。
風景こそ山道ですが、歩いている人がジーパンだったり、ザックを背負っていなかったり、まるでここは高尾山か?という感じです。
御岳神社から宿坊のエリアは山と言うより観光地だから仕方ありませんが。

今回の山行では初めてストックを邪魔に感じました。
鋸山は鎖や梯子、岩が多いし、大岳山の前後は岩稜だし、御岳は観光地だし。
畳んだストックはただのデッドウエイトでしかありませんね(笑)。

ところで、当初計画では御岳山から日の出山に行って、つるつる温泉にいくつもりだったのですが、ロックガーデンでまったりしたら、もうどうでもよくなりました(笑)。
気分的に山行モードではなくなった事もあり、ケーブルカーとバスを乗り継いでさっさと下山しました。

たまにはこんなのもいいですよね。

お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら