ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 495046
全員に公開
ハイキング
大雪山

大雪山(再登) 絶景! (北海道最終日)

2014年08月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
26.4km
登り
2,115m
下り
2,114m

コースタイム

4:30 ロープウェイ旭岳駅(下)駐車場
5:40 ロープウェイ姿見駅(上)分岐
7:00 旭岳山頂
8:40 北鎮岳山頂
10:40 愛別岳山頂
13:00 当麻乗越(分岐)
14:20 ロープウェイ姿見駅(上)分岐
15:20 駐車場
天候 晴れ(時々雲登場)
気温:ロープウェイ旭岳駅(下)が朝4時に7℃。山頂も秋の気配。
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイの旭岳駅の駐車場は500円、手前の駐車場は無料。
(ロープウェイ駐車場の係員も無料をすすめていました)
コース状況/
危険箇所等
整備されており迷う所は少ないと思います。
その他周辺情報 温泉も食事処もロープウェイ周辺にあります。
無料駐車場から登山開始。
有料駐車場の入り口を右に曲がると登山口があります。
2014年08月16日 04:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/16 4:15
無料駐車場から登山開始。
有料駐車場の入り口を右に曲がると登山口があります。
登山口です。
2014年08月16日 04:16撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/16 4:16
登山口です。
1合目です。
湿地帯で花が少し咲いていました。
2014年08月16日 04:44撮影 by  iPhone 5, Apple
8/16 4:44
1合目です。
湿地帯で花が少し咲いていました。
道はこのような感じで水が流れている所もありました。
2014年08月16日 04:50撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/16 4:50
道はこのような感じで水が流れている所もありました。
ロープウェイ姿見駅(上)までの途中で十勝岳やトムラウシ山(らしき)が見えました。
昨日、悪戦苦闘した小化雲岳手前の湿地帯も見えました。(汗)
2014年08月16日 05:12撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/16 5:12
ロープウェイ姿見駅(上)までの途中で十勝岳やトムラウシ山(らしき)が見えました。
昨日、悪戦苦闘した小化雲岳手前の湿地帯も見えました。(汗)
ロープウェイ姿見駅(上)付近に到着。
2014年08月16日 05:43撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/16 5:43
ロープウェイ姿見駅(上)付近に到着。
今日は姿見の池が見えました。
(こんなに近くが前回は霧で見えませんでした。)
2014年08月16日 05:53撮影 by  iPhone 5, Apple
6
8/16 5:53
今日は姿見の池が見えました。
(こんなに近くが前回は霧で見えませんでした。)
旭岳の9合目付近から十勝岳方面が雲海の上に見えました。
2014年08月16日 06:44撮影 by  iPhone 5, Apple
4
8/16 6:44
旭岳の9合目付近から十勝岳方面が雲海の上に見えました。
9合目から旭岳山頂を望む。
快晴です!
(前回は強風で飛ばされそうになりました。)
2014年08月16日 06:55撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/16 6:55
9合目から旭岳山頂を望む。
快晴です!
(前回は強風で飛ばされそうになりました。)
旭岳山頂です。
寒かったのでウインドブレーカを着ました。
今日登る予定の北鎮岳、比布岳、当麻岳などが見え嬉しくなりました。
2014年08月16日 07:04撮影 by  iPhone 5, Apple
4
8/16 7:04
旭岳山頂です。
寒かったのでウインドブレーカを着ました。
今日登る予定の北鎮岳、比布岳、当麻岳などが見え嬉しくなりました。
後旭岳
2014年08月16日 07:32撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/16 7:32
後旭岳
熊ヶ岳
2014年08月16日 07:38撮影 by  iPhone 5, Apple
3
8/16 7:38
熊ヶ岳
比布岳、安足間岳、当麻岳
2014年08月16日 07:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/16 7:52
比布岳、安足間岳、当麻岳
間宮岳(山頂?平です)
2014年08月16日 08:06撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/16 8:06
間宮岳(山頂?平です)
中岳(山頂?平です)
2014年08月16日 08:31撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/16 8:31
中岳(山頂?平です)
中岳から北鎮岳に向かう道です。
北鎮岳は高く見えました。
2014年08月16日 08:32撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/16 8:32
中岳から北鎮岳に向かう道です。
北鎮岳は高く見えました。
北鎮岳山頂です。
手前の斜面がきつく、多くの方が北鎮岳分岐にザックをデポしていました。
私は北鎮岳から奥に行くのでザックは背負って登りました。
見た目はキツそうな斜面でしたが意外と楽でした。
2014年08月16日 08:52撮影 by  iPhone 5, Apple
3
8/16 8:52
北鎮岳山頂です。
手前の斜面がきつく、多くの方が北鎮岳分岐にザックをデポしていました。
私は北鎮岳から奥に行くのでザックは背負って登りました。
見た目はキツそうな斜面でしたが意外と楽でした。
北鎮岳から東川方面が見えました。
忠別湖も見えました。
絶景です!
2014年08月16日 08:58撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/16 8:58
北鎮岳から東川方面が見えました。
忠別湖も見えました。
絶景です!
北鎮岳から向かった鋸岳、比布岳方面です。
トラバース路が続いています。
2014年08月16日 09:05撮影 by  iPhone 5, Apple
3
8/16 9:05
北鎮岳から向かった鋸岳、比布岳方面です。
トラバース路が続いています。
北鎮岳の裏側(お釜側)です。
2014年08月16日 09:16撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/16 9:16
北鎮岳の裏側(お釜側)です。
鋸岳の手前です。
快晴です!
気持いい!
2014年08月16日 09:18撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/16 9:18
鋸岳の手前です。
快晴です!
気持いい!
鋸岳の直下です。
岩が落ちてきそうです。
本当は登りたかったです。
2014年08月16日 09:22撮影 by  iPhone 5, Apple
3
8/16 9:22
鋸岳の直下です。
岩が落ちてきそうです。
本当は登りたかったです。
比布岳
2014年08月16日 09:34撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/16 9:34
比布岳
比布岳山頂。
少し雲が出てきました。
2014年08月16日 09:53撮影 by  iPhone 5, Apple
3
8/16 9:53
比布岳山頂。
少し雲が出てきました。
愛別岳分岐の標識です。
これがないと、ここからの下りは道に見えません。
(ただの斜面でした)
ここから愛別岳の往復は標準時間で2時間程度と聞きました。
少し迷いましたが行くことにしました。
2014年08月16日 11:24撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/16 11:24
愛別岳分岐の標識です。
これがないと、ここからの下りは道に見えません。
(ただの斜面でした)
ここから愛別岳の往復は標準時間で2時間程度と聞きました。
少し迷いましたが行くことにしました。
愛別岳にに向かう細尾根です。
残念ながら愛別岳は雲で見えませんでした。
北アルプスのようなそそり立った岩山でした。
2014年08月16日 11:06撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/16 11:06
愛別岳にに向かう細尾根です。
残念ながら愛別岳は雲で見えませんでした。
北アルプスのようなそそり立った岩山でした。
愛別岳山頂です。
三角点はありますが標識はありませんでした。
(なくなったまま)
2014年08月16日 10:37撮影 by  iPhone 5, Apple
3
8/16 10:37
愛別岳山頂です。
三角点はありますが標識はありませんでした。
(なくなったまま)
安足間岳、当麻岳付近の道です。
もう夏の花は終わって秋の気配でした。
夏は一面の花畑だったのでしょうね。
2014年08月16日 11:44撮影 by  iPhone 5, Apple
8/16 11:44
安足間岳、当麻岳付近の道です。
もう夏の花は終わって秋の気配でした。
夏は一面の花畑だったのでしょうね。
キレイな蝶が居ました。
2014年08月16日 11:43撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/16 11:43
キレイな蝶が居ました。
やっと姿見ノ池分岐(当麻乗越)までやってきました。
実はここからが半端なく長かった。(汗)
2014年08月16日 12:33撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/16 12:33
やっと姿見ノ池分岐(当麻乗越)までやってきました。
実はここからが半端なく長かった。(汗)
湿原の池が見えてきました。
手前は川の淵で絶壁です。
嫌な予感。
2014年08月16日 12:40撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/16 12:40
湿原の池が見えてきました。
手前は川の淵で絶壁です。
嫌な予感。
近づくと沢渡りの雰囲気が...。
2014年08月16日 12:46撮影 by  iPhone 5, Apple
8/16 12:46
近づくと沢渡りの雰囲気が...。
やはり沢渡りでした。
ロープが切れていて水深は膝上までありました。
どうにか流されずに渡りました。
水がもの凄く冷たく足が冷えきってしまいました。
足が冷え、その後の歩きは足が重くなり大変でした。
2014年08月16日 12:59撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/16 12:59
やはり沢渡りでした。
ロープが切れていて水深は膝上までありました。
どうにか流されずに渡りました。
水がもの凄く冷たく足が冷えきってしまいました。
足が冷え、その後の歩きは足が重くなり大変でした。
湿原の木道
2014年08月16日 13:09撮影 by  iPhone 5, Apple
8/16 13:09
湿原の木道
池の付近は花が少し咲いていました。
(この辺り標高1600mくらい)
2014年08月16日 13:10撮影 by  iPhone 5, Apple
8/16 13:10
池の付近は花が少し咲いていました。
(この辺り標高1600mくらい)
やはり沢歩きとなりましたが昨日の小化雲岳手前に比べると何ともありませんでした。
2014年08月16日 13:19撮影 by  iPhone 5, Apple
8/16 13:19
やはり沢歩きとなりましたが昨日の小化雲岳手前に比べると何ともありませんでした。
小塚山、大塚山
仲良く並んでいます。
2014年08月16日 13:21撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/16 13:21
小塚山、大塚山
仲良く並んでいます。
変な岩
2014年08月16日 13:24撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/16 13:24
変な岩
雄大な景色です。
2014年08月16日 13:40撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/16 13:40
雄大な景色です。
姿見ノ池手前は少し花がありました。
山頂付近とは気温がだいぶ違うのでしょう。
2014年08月16日 14:03撮影 by  iPhone 5, Apple
3
8/16 14:03
姿見ノ池手前は少し花がありました。
山頂付近とは気温がだいぶ違うのでしょう。
姿見ノ池が見えてきました。
当麻乗越からここまでは長かった。
まだロープウェイの姿見ノ池駅(上)から旭岳駅(下)までの区間が残っていますが…汗。
2014年08月16日 14:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/16 14:05
姿見ノ池が見えてきました。
当麻乗越からここまでは長かった。
まだロープウェイの姿見ノ池駅(上)から旭岳駅(下)までの区間が残っていますが…汗。
撮影機器:

感想

やっと晴天の中、北海道らしい景色を堪能しながらロングウォークができて満足しました。
前回は強い雨風の中、強行で旭岳山頂まで行っただけで景色は何も見えませんでした。
今朝は旭川市街地で14℃と涼しく、旭岳山頂は10℃以下でした。
北海道はもう夏が終わり秋になりつつあるのを感じました。
今回の北海道遠征はこれで終わりですが気温、天候、装備など少し分かるようになりました。
来年の夏休みは今回のリベンジでトムラウシ山や残りの百名山に登りたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:998人

コメント

お疲れ様でした。
北海道遠征お疲れ様でした。
 
今回はあまりお天気には恵まれなかったようですが、雄大な北海道の
山々を歩かれて、ハッピーな夏休みでしたね

羨ましい限りです
 
また来年リベンジですか
今後も素晴らしいヤマレコ期待してますね
2014/8/16 21:33
Re: お疲れ様でした。
daishoh様
こんばんは。
コメントをいただきましてありがとうございます。(早!)
毎日山に登って楽しい日々を過ごせました。
やっと最終日で北海道を堪能できました。足はパンパンです。
来年も今年の経験を活かして行きたいと思っています。
少し心配なのは、最近は整備された有名な山ばかり登っているので、深南のルートファインディングが必要な山に登れるかどうか...。
今後ともよろしくお願いします。
2014/8/16 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら