初冬の北八ヶ岳へ 渋の湯〜北横岳〜蓼科山〜白樺湖
- GPS
- 13:27
- 距離
- 36.1km
- 登り
- 2,258m
- 下り
- 2,552m
コースタイム
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:46
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 7:42
天候 | 26日:くもりのち腫れ 27日:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿18:00(あずさ)20:07茅野9:20(バス)10:10渋の湯手前1km (帰り) 西白樺湖14:53(バス)15:45茅野16:20(あずさ)18:43新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
23日に30cm前後のまとまった積雪あり。標高2000m以下では同日雨に変わりその後の冷え込みによりザクザクの残雪とカチカチのアイスバーンに。樹林帯や北斜面は要注意。チェーンスパイク必携。 |
写真
感想
今週末も八ヶ岳へ。
当初南ア塩見岳を予定したが、23日に首都圏で降った冷たい本降りの雨はきっと南アは結構な降雪だったことだろう。樹林帯のつぼ足歩きは嫌だし岩場のフワフワ雪も時期的にまだ岩に十分固着せず不安定で危険。現地長野の山仲間と相談し入山直前に急遽計画変更。小屋泊で北八ヶ岳の森をのんびり歩くことにした。
初日、渋の湯より入山。今宵の泊地は北横ヒュッテ。16時までに到着できる行程を立てた。
まずは高見石小屋名物の揚げパン狙いで樹林帯をゆるゆる登っていく。
時々揚げパンやってない話を聞いていたので少々心配したが全種類購入し山仲間と分け合う。揚げたてフワフワで美味しかった。
高見石小屋からは一旦白駒池へ下りて麦草峠より北上。揚げパン休憩で時間も食ってしまったので茶臼・縞枯山はパスし並走する平坦なコースを歩き予定通り北横ヒュッテに到着。
それにしても今日は週末なのに登山者がいない。高見石小屋で一人見かけたのみ。それもそのはず一昨日から北八ヶ岳ロープウェイが設備点検のため12/17まで運休。北横ヒュッテも宿泊者は我々のみで貸し切りの自炊室では気兼ねなく酒を酌み交わした。
二日目、日の出前に出発。北横岳南峰で御来光を迎える。西側山麓からのガスが次々と沸き上がり、ガスで刻々と表情の変わる幻想的な日の出を見ることができた。
登山道は日陰や北斜面中心にガリガリ雪とコチコチ氷のミックスでチェーンスパイクが効かない箇所があり手こずった。亀甲池への標高差500mの激下りと蓼科山への600mの激登り。今回の山行最大の難所だった。いやーキツかった。
視界の開けたひろーい蓼科山山頂。山頂からは北・中央・南アルプスをはじめ御嶽山、乗鞍岳、浅間山まで見渡せた。
下山は白樺国際スキー場を一気に掛け下りた。バスまで時間があったので、バス停近くの食堂でジンギスカン定食とアルコールで反省会。山仲間と2日間の苦楽を振り返り、茅野駅で各々帰路の列車に乗り込んだ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する