ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4954901
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

栃木283山:191 深高山 506.0m・198 石尊山 486.5m(足利市全9座登頂 石尊山再登頂)

2022年11月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
12.6km
登り
525m
下り
519m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
1:00
合計
4:25
7:27
5
7:32
7:33
4
7:37
7:37
47
8:24
8:24
8
8:32
8:48
33
9:21
9:54
26
10:20
10:20
9
10:29
10:39
14
10:53
10:53
22
11:15
11:15
34
11:49
11:49
3
11:52
叶花集会所
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
叶花集会所(かのうけ):〒326-0141 栃木県足利市小俣町 https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/page/sinkousan-sekisonsan-hiking.html

【栃木283山】
191 深高山 506.0m(足利市小俣町)
198 石尊山 486.5m(足利市小俣町)2015.03.08 初登頂 栃木100名山
コース状況/
危険箇所等
深高山〜林道 粟谷・松田線出合 急登の場所がありますがロープが設置されてます。
その他は危険個所なし。
おはようございます。
ここは、先々週下見したばかりの猪子トンネル登山口です。
今日は、栃木283山の 191 深高山 506.0mにチャレンジします!
サイクロン号をデポして、叶花集会所の駐車場に向かい
石尊不動尊から石尊山を経由し深高山を目指します!
「サイクロン号 4時間後に迎えにくるぜ!!」
2022年11月27日 07:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/27 7:07
おはようございます。
ここは、先々週下見したばかりの猪子トンネル登山口です。
今日は、栃木283山の 191 深高山 506.0mにチャレンジします!
サイクロン号をデポして、叶花集会所の駐車場に向かい
石尊不動尊から石尊山を経由し深高山を目指します!
「サイクロン号 4時間後に迎えにくるぜ!!」
叶花集会所
車を駐車させていただきます。
宜しくお願い致します。
2022年11月27日 07:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/27 7:23
叶花集会所
車を駐車させていただきます。
宜しくお願い致します。
登山開始!
石尊山に登りそのまま稜線を進むと深高山です。
今日はピストンしないでそのまま進み猪子トンネル東口に下山して、サイクロン号で叶花集会所まで戻る計画です♪
2022年11月27日 07:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/27 7:23
登山開始!
石尊山に登りそのまま稜線を進むと深高山です。
今日はピストンしないでそのまま進み猪子トンネル東口に下山して、サイクロン号で叶花集会所まで戻る計画です♪
石尊不動尊
ヤマレコユーザーになる前の8年前に石尊山に登っているんですが、その時の記録を見ると石尊不動尊に駐車した事になってるんですが、車を停められそうなスペースが見当たりません...
何処に停めたっけかな?
2022年11月27日 07:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/27 7:33
石尊不動尊
ヤマレコユーザーになる前の8年前に石尊山に登っているんですが、その時の記録を見ると石尊不動尊に駐車した事になってるんですが、車を停められそうなスペースが見当たりません...
何処に停めたっけかな?
石尊山自然環境保全地域
2022年11月27日 07:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/27 7:34
石尊山自然環境保全地域
山火事があったんですね...
2022年11月27日 07:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/27 7:35
山火事があったんですね...
石尊不動尊
2022年11月27日 07:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/27 7:35
石尊不動尊
八 九 丁目 ...
「吉田類のにっぽん百低山」の放送の中で、おおよそ100mおきに、その昔、丁目と表示したと言っていたのを思い出した。
2022年11月27日 07:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
11/27 7:41
八 九 丁目 ...
「吉田類のにっぽん百低山」の放送の中で、おおよそ100mおきに、その昔、丁目と表示したと言っていたのを思い出した。
これ、以前登山した時にあったな。
なんか、覚えてた。
2022年11月27日 07:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/27 7:47
これ、以前登山した時にあったな。
なんか、覚えてた。
石祠あり。
2022年11月27日 07:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/27 7:52
石祠あり。
釈迦岩展望
2022年11月27日 08:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
11/27 8:13
釈迦岩展望
お〜
富士山が見えるぞー
さすが足利、古賀志山から見る富士山よりも大きく見えるぞー
2022年11月27日 08:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
11/27 8:13
お〜
富士山が見えるぞー
さすが足利、古賀志山から見る富士山よりも大きく見えるぞー
雲が邪魔
あの白い山は浅間山だな。
2022年11月27日 08:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
11/27 8:17
雲が邪魔
あの白い山は浅間山だな。
高原山だ...
いや、ここは足利、赤城山だ!
失礼しました(笑)
2022年11月27日 08:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
11/27 8:17
高原山だ...
いや、ここは足利、赤城山だ!
失礼しました(笑)
足利から桐生へと市街地が広がります。
2022年11月27日 08:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
11/27 8:19
足利から桐生へと市街地が広がります。
手前の足利から工業都市太田へと市街地が広がってます。
市街地の中に低山がありますが、おそらく金山でしょう♪
horipy さんお元気ですか♪
2022年11月27日 08:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
11/27 8:18
手前の足利から工業都市太田へと市街地が広がってます。
市街地の中に低山がありますが、おそらく金山でしょう♪
horipy さんお元気ですか♪
このベンチも見たことがあるぞ。
2022年11月27日 08:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/27 8:23
このベンチも見たことがあるぞ。
ここが見晴台
確かに見覚えがある。
2022年11月27日 08:24撮影 by  SCG08, samsung
5
11/27 8:24
ここが見晴台
確かに見覚えがある。
そしてここが石尊山
栃木県に石尊山は何座あるのか?
4座あるんです。
2022年11月27日 08:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
11/27 8:32
そしてここが石尊山
栃木県に石尊山は何座あるのか?
4座あるんです。
198 石尊山 486.5m
栃木100名山です。
足利100名山でもあります(笑)
2022年11月27日 08:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
11/27 8:32
198 石尊山 486.5m
栃木100名山です。
足利100名山でもあります(笑)
198 石尊山 486.5m
2回目登ったぞー
2022年11月27日 08:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
18
11/27 8:42
198 石尊山 486.5m
2回目登ったぞー
1回目登頂は、2015.03.08
少し若かった... 変わんねえか(笑)
2015年03月08日 09:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
3/8 9:49
1回目登頂は、2015.03.08
少し若かった... 変わんねえか(笑)
二等三角点
標高=486.37 m
叶花
2022年11月27日 08:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/27 8:47
二等三角点
標高=486.37 m
叶花
現在の気温12℃
少し肌寒いくらいの方が山歩きには丁度いい。
2022年11月27日 08:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/27 8:49
現在の気温12℃
少し肌寒いくらいの方が山歩きには丁度いい。
では、石尊山を出発して稜線を進み深高山に向かいます。
2022年11月27日 08:48撮影 by  SCG08, samsung
2
11/27 8:48
では、石尊山を出発して稜線を進み深高山に向かいます。
石尊山より先の稜線は落葉の積載が続きます。
2022年11月27日 08:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/27 8:51
石尊山より先の稜線は落葉の積載が続きます。
少し紅葉が残っていた♬
2022年11月27日 08:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
15
11/27 8:55
少し紅葉が残っていた♬
案内板が... 壊れかけている...
湯殿山につながっているらしいがどの方向に向かうのかが分からない? 深高山に向かうには問題なし!
2022年11月27日 08:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/27 8:59
案内板が... 壊れかけている...
湯殿山につながっているらしいがどの方向に向かうのかが分からない? 深高山に向かうには問題なし!
深高山到着。
2022年11月27日 09:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/27 9:20
深高山到着。
191 深高山 506.0m 初登頂です!
足利100名山です。
2022年11月27日 09:22撮影 by  SCG08, samsung
5
11/27 9:22
191 深高山 506.0m 初登頂です!
足利100名山です。
こんだけ立派な山名板が間違いないと思いますが、毎回の儀式なので、周辺が明るすぎてスマホの画面がよく見えない?
天気良すぎ(笑)
2022年11月27日 09:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/27 9:24
こんだけ立派な山名板が間違いないと思いますが、毎回の儀式なので、周辺が明るすぎてスマホの画面がよく見えない?
天気良すぎ(笑)
日影にて、
深高山 山頂間違えなし!
2022年11月27日 09:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/27 9:26
日影にて、
深高山 山頂間違えなし!
登頂記念撮影
2022年11月27日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
11/27 9:32
登頂記念撮影
191 深高山 506.0m
登ったぞー!
2022年11月27日 09:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
11/27 9:36
191 深高山 506.0m
登ったぞー!
山頂広場
石祠があります。
三角点は無いようです...
あまり眺望はよくない...
2022年11月27日 09:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/27 9:40
山頂広場
石祠があります。
三角点は無いようです...
あまり眺望はよくない...
下山しましょう。
落葉が沢山堆積してるので足元に気を付けて下りましょう。
サイクロン号 どうしてるかな?
2022年11月27日 09:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/27 9:53
下山しましょう。
落葉が沢山堆積してるので足元に気を付けて下りましょう。
サイクロン号 どうしてるかな?
落葉樹から常緑樹に変わり少し落葉が減ったかな?
お、丸太の階段だ。
2022年11月27日 10:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/27 10:15
落葉樹から常緑樹に変わり少し落葉が減ったかな?
お、丸太の階段だ。
この案内板も壊れそうだ。
粟谷町はどっちだ?
地底を指しているぞ(笑)
2022年11月27日 10:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/27 10:19
この案内板も壊れそうだ。
粟谷町はどっちだ?
地底を指しているぞ(笑)
林道 粟谷・松田線 との出合
登山道を進むには左らしいので、左に向かったが、途中で猪子トンネルの西口に出てしまうような気がしたのでまたここに戻ってきてしまい、林道で下山した。
結果的に大回りした様です(笑)
2022年11月27日 10:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/27 10:25
林道 粟谷・松田線 との出合
登山道を進むには左らしいので、左に向かったが、途中で猪子トンネルの西口に出てしまうような気がしたのでまたここに戻ってきてしまい、林道で下山した。
結果的に大回りした様です(笑)
そうか...林道に下ないで、猪子峠を谷に下る道があったんだ、
そうすればここに出て来たんだな...
ま、いつもの事です。無事下山出来たのでヨシ!
2022年11月27日 10:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/27 10:48
そうか...林道に下ないで、猪子峠を谷に下る道があったんだ、
そうすればここに出て来たんだな...
ま、いつもの事です。無事下山出来たのでヨシ!
やはり、そうだ...
朝よく見ればよかった(笑)
2022年11月27日 10:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/27 10:48
やはり、そうだ...
朝よく見ればよかった(笑)
それにしてもいい天気だな♪
サイクリングには最高だ!
2022年11月27日 10:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/27 10:50
それにしてもいい天気だな♪
サイクリングには最高だ!
猪子トンネルだ!
サイクロン号 おとなしく待っててくれるかな?
2022年11月27日 10:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/27 10:50
猪子トンネルだ!
サイクロン号 おとなしく待っててくれるかな?
猪子トンネル登山口
サイクロン号 待たせたぜ!
3時間45分経過か、ん、予定より15分早かった♬
サイクロン号 叶花集会所にいくぞー!
2022年11月27日 10:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
11/27 10:52
猪子トンネル登山口
サイクロン号 待たせたぜ!
3時間45分経過か、ん、予定より15分早かった♬
サイクロン号 叶花集会所にいくぞー!
まずは、猪子トンネル
お化けが出そう...
2022年11月27日 11:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/27 11:04
まずは、猪子トンネル
お化けが出そう...
意外と、長いな...
ふだん自動車ばかりなので気付かなかったけど、トンネルの中って強風が吹いているんだ?
2022年11月27日 11:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/27 11:05
意外と、長いな...
ふだん自動車ばかりなので気付かなかったけど、トンネルの中って強風が吹いているんだ?
トンネル脱出!
サイクロン号 県道218号名草・小俣線を突っ走れ!
2022年11月27日 11:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/27 11:11
トンネル脱出!
サイクロン号 県道218号名草・小俣線を突っ走れ!
岩切橋を通過...
 ここは...
岩切登山口とも呼ぶらしい
ここから仙人ヶ岳に行けるんだな♪
2022年11月27日 11:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/27 11:16
岩切橋を通過...
 ここは...
岩切登山口とも呼ぶらしい
ここから仙人ヶ岳に行けるんだな♪
サイクリング楽しいな♪
山歩きよりぜんぜん快適だ(笑)
2022年11月27日 11:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/27 11:19
サイクリング楽しいな♪
山歩きよりぜんぜん快適だ(笑)
先々週に立ち寄った
小俣フィッシングセンターのもみじが鮮やかだったので
撮影しました♪
2022年11月27日 11:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
11/27 11:21
先々週に立ち寄った
小俣フィッシングセンターのもみじが鮮やかだったので
撮影しました♪
ふるさと学習資料館前バス停通過
足利市生活路線バス小俣線
1日5便のようです。
2022年11月27日 11:40撮影 by  SCG08, samsung
3
11/27 11:40
ふるさと学習資料館前バス停通過
足利市生活路線バス小俣線
1日5便のようです。
ふるさと学習資料館
(旧小俣第二小学校)
2022年11月27日 11:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/27 11:39
ふるさと学習資料館
(旧小俣第二小学校)
これが、今日登った石尊山かな♪
叶花集会所はもうすぐ
2022年11月27日 11:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
11/27 11:46
これが、今日登った石尊山かな♪
叶花集会所はもうすぐ
叶花集会所 無事到着。
車の台数が一気に増えている、石尊山は人気のある山らしい。
お疲れ様でした。楽しかった♬
あ、腹が減って来た... ランチタイムですね♬
2022年11月27日 11:52撮影 by  SCG08, samsung
3
11/27 11:52
叶花集会所 無事到着。
車の台数が一気に増えている、石尊山は人気のある山らしい。
お疲れ様でした。楽しかった♬
あ、腹が減って来た... ランチタイムですね♬
おまけ
鹿沼市上粕尾 (旧粟野町)
帰宅途中に寄り道です。
思川沿いの県道15号鹿沼足尾線をしばらく車で走りました。
上粕尾小学校入口です。
栃木283山 158谷倉山 747.4mの下見に来ました。
山深い所だな〜
2022年11月27日 14:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
11/27 14:02
おまけ
鹿沼市上粕尾 (旧粟野町)
帰宅途中に寄り道です。
思川沿いの県道15号鹿沼足尾線をしばらく車で走りました。
上粕尾小学校入口です。
栃木283山 158谷倉山 747.4mの下見に来ました。
山深い所だな〜
合計時間:4:27
歩行距離:12.9km 御免なさい、半分はサイクロン号です(笑)
累積標高上り 584m
累積標高下り 581m
閲覧していただきありがとうございました。
8
合計時間:4:27
歩行距離:12.9km 御免なさい、半分はサイクロン号です(笑)
累積標高上り 584m
累積標高下り 581m
閲覧していただきありがとうございました。

感想

栃木283山
191 深高山 506.0m を登って参りました。
深高山〜猪子トンネル登山口 間の落葉樹の落葉が多かったのが気になったけど、この時期はしかたないのかな?
石尊不動尊からスタートして、石尊山〜深高山〜猪子トンネル登山口へ下山するルートは距離や累積標高的に、おじさんにはちょうどよいコースでした♪
しばらくぶりにサイクロン号の登場となりましたが、山歩きのあとにサイクリングもなかなか良いもんです♪
登りだと、修行になってしまいますが(笑) 下りだと景色を楽しみながら、風を切って進むサイクロン号に乗っていると、とても快適でした♪
栃木283山はまだまだ沢山残っているのでいつ終わるか見当もつきませんが、とにかく楽しく続けられればと思います。
帰宅途中に寄り道して上粕尾の谷倉山 747.4mを下見してきました。
山々の切れ間から一瞬ですが、人を寄せ付けない姿をした迫力のある山がありましたが、おそらく谷倉山かと...思いました。
まだまだ、未知の危険な山が沢山あるようです...
最後まで閲覧していただきありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら