記録ID: 4956602
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
用瀬アルプス
2022年11月27日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:16
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 970m
コースタイム
天候 | 女人堂付近で小雨、後曇り、昼ごろから晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
グローブ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ストック
|
---|
感想
一年ぶりの用瀬アルプス、標高は低いですが岩場や急斜面のアップダウンが続きハードなコースです。
洗足山からの下りは延々のつづら折れの道で膝に来ましたが楽しい一日を過ごさせていただきました。
残念だったのは三角山社殿の焼失です。山頂に立派な社殿が建っていたのですがね。
今日は一人の登山者とも出会いませんでした。
とにかくアップダウンが多いです。下る時は膝に負荷がかかって😰体力消耗するのでしっかりたべました。今回で3回目の用瀬アルプス、いつも達成感タップリの山行になります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日の馬着山といい用瀬アルプスといい
良いところ行かれてますね😄
そして連チャンでの山行き、凄いですね‼️
用瀬アルプス、行ってみたいです😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する