ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 495831
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳 [金山尾根〜遠足尾根]

2014年08月16日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
12.2km
登り
1,083m
下り
1,070m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:54
合計
5:09
距離 12.2km 登り 1,084m 下り 1,085m
7:20
7:22
3
7:31
7:32
10
7:42
7:45
2
7:47
7:49
6
7:55
7:57
17
8:16
8:18
4
9:12
9:13
5
9:18
9:19
9
9:28
9:29
9
9:38
10:05
11
10:16
7
10:43
10:45
5
10:50
7
11:19
29
11:48
13
12:01
4
12:13
ゴール地点
天候 朝一は晴れ間が見えるも曇り、ガス 下山後シズカナオニワでどしゃぶり
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓キャンプ場に駐車(500円)
コース状況/
危険箇所等
金山尾根 
台風の影響で多少荒れていますが特に危険箇所はないと思います。
ヒルは見かけていません。

遠足尾根
同じく台風の影響で一部倒木がありますが避けれます。
つづら折れの下のほうでヒルが何匹かスパッツを登って来たので引っ剥がす。
駐車場でスパッツをはずすと靴の外側に一匹張り付いていた。
あわててはがして殺しましたが危ない危ない(;´Д`)

全般的に濡れて滑りやすかったです。

そして湿度がえらい高く汗がひどいことに。
恐ろしくへばったのでペースが上がらずあんまり参考にならないかも。
まだまだ修行不足。。。。

ヒルについて補足
ここ数日は特にヒルが多くキャンプ客までやられているとのこと。
竜の雫でもやられている人がいるとか。
キャンプ場あたりまで連れてきてしまった人が
殺さずにいるのも被害が広がる原因じゃないかとのことです。
前日は10組中7組がヒルにやられており
対策をきっちりしてもらったほうがいいとのことでした。
複数人数でいく場合は後ろの人ほど危険らしい。。。
その他周辺情報 下山後はシズカナオニワへ
https://ja-jp.facebook.com/pages/%E3%82%B7%E3%82%BA%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%AF/117597838344575

コーヒーをいただくつもりが色々出して頂き腹いっぱい。
飲食店というよりは食事もできる癒し空間。
お店のお二人も素敵な方です。
雨で中での食事となりましたが天気がよければ
広いオニワで好きなことしてすごせます。

この日は朝から来ていたお客さんが
オリジナルガラムマサラつくりをしていた模様。
それを使ったオリジナルカレーの盛り合わせをいただきました。

涼しくなったら窯でピザ焼きしたいな(´∀`)
さて行きますかー。
6
さて行きますかー。
ガスってるけどちょっと青空も。
2014年08月16日 06:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/16 6:59
ガスってるけどちょっと青空も。
登山届けを出して管理人さんから情報収集。
2014年08月16日 07:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/16 7:01
登山届けを出して管理人さんから情報収集。
ここを右に。
2014年08月16日 07:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 7:05
ここを右に。
キャンプもいいですね。
2014年08月16日 07:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 7:09
キャンプもいいですね。
2014年08月16日 07:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/16 7:12
竜の雫。
水量がすごかったです。
2014年08月16日 07:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/16 7:16
竜の雫。
水量がすごかったです。
あれ、青空じゃないですか。
2014年08月16日 07:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/16 7:17
あれ、青空じゃないですか。
遠足尾根登山口。
2014年08月16日 07:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 7:21
遠足尾根登山口。
この辺からちょっとヒルに注意しましょう。
2014年08月16日 07:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 7:24
この辺からちょっとヒルに注意しましょう。
2014年08月16日 07:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 7:26
ちょっと荒れ気味ですが問題なし。
2014年08月16日 07:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 7:28
ちょっと荒れ気味ですが問題なし。
2014年08月16日 07:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 7:30
2014年08月16日 07:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/16 7:30
2014年08月16日 07:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 7:32
ちょっと寄り道。
五階滝。
かなり涼しくて生き返ります。
2014年08月16日 07:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/16 7:47
ちょっと寄り道。
五階滝。
かなり涼しくて生き返ります。
それでは金山尾根へ。
2014年08月16日 07:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 7:57
それでは金山尾根へ。
湿度が高く汗が止まりません。
2014年08月16日 08:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 8:01
湿度が高く汗が止まりません。
2014年08月16日 08:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 8:08
2014年08月16日 08:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 8:14
HAHAHA
見たか曇り男の力を(´・ω・`)
2014年08月16日 08:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/16 8:15
HAHAHA
見たか曇り男の力を(´・ω・`)
ここで猿を見かける。
2014年08月16日 08:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 8:17
ここで猿を見かける。
2014年08月16日 08:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 8:21
2014年08月16日 08:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 8:27
ガスも徐々に濃く。。。
2014年08月16日 08:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/16 8:29
ガスも徐々に濃く。。。
2014年08月16日 08:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 8:38
2014年08月16日 08:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 8:38
こういう雰囲気は嫌いじゃなくていいのですが
とにかく湿度か高い。
2014年08月16日 08:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 8:48
こういう雰囲気は嫌いじゃなくていいのですが
とにかく湿度か高い。
2014年08月16日 08:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 8:51
2014年08月16日 08:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 8:55
開けてくるとほっとしますね。
2014年08月16日 08:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/16 8:59
開けてくるとほっとしますね。
2014年08月16日 09:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 9:02
うっすら遠足尾根が見えます。
これが見えるといつもテンションが上がる(`・ω・´)
2014年08月16日 09:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/16 9:04
うっすら遠足尾根が見えます。
これが見えるといつもテンションが上がる(`・ω・´)
倒木あり。
2014年08月16日 09:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 9:07
倒木あり。
遠足尾根に合流。
2014年08月16日 09:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 9:12
遠足尾根に合流。
山頂は見えませんねー。
2014年08月16日 09:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 9:14
山頂は見えませんねー。
2014年08月16日 09:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 9:19
やっと山頂が見えてくる。
2014年08月16日 09:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/16 9:29
やっと山頂が見えてくる。
これが拝めれば十分です。
ここから山頂までが至福の時(´∀`)
2014年08月16日 09:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/16 9:30
これが拝めれば十分です。
ここから山頂までが至福の時(´∀`)
山頂到着。
2014年08月16日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
8/16 9:38
山頂到着。
2014年08月16日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/16 9:38
雲の切れたときを狙って。
2014年08月16日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/16 9:38
雲の切れたときを狙って。
ばてていたのでお腹に少し入れておきます。
2014年08月16日 09:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/16 9:44
ばてていたのでお腹に少し入れておきます。
2014年08月16日 09:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/16 9:59
静が岳の方がちょっと晴れている。
行こうか悩みます。
2014年08月16日 10:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/16 10:03
静が岳の方がちょっと晴れている。
行こうか悩みます。
遠足尾根も見えるように
2014年08月16日 10:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 10:08
遠足尾根も見えるように
と思ったらすぐにガスが\(^o^)/
2014年08月16日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 10:12
と思ったらすぐにガスが\(^o^)/
ちょっとパラつくので今日はおとなしく下山。
2014年08月16日 10:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 10:15
ちょっとパラつくので今日はおとなしく下山。
いい眺めです。
次は秋かな。
2014年08月16日 10:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/16 10:18
いい眺めです。
次は秋かな。
あっという間にガス。
2014年08月16日 10:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 10:22
あっという間にガス。
2014年08月16日 10:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 10:23
滑るので注意。
倒木。
2014年08月16日 10:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 10:28
倒木。
看板なおしてくれたのかな。
2014年08月16日 10:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/16 10:30
看板なおしてくれたのかな。
2014年08月16日 10:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 10:32
2014年08月16日 10:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 10:36
2014年08月16日 10:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 10:37
2014年08月16日 10:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/16 10:39
2014年08月16日 10:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 10:51
2014年08月16日 10:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 10:53
2014年08月16日 10:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 10:57
倒木。
遠足尾根は台風の影響と思われる倒木がところどころ。
2014年08月16日 10:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/16 10:58
倒木。
遠足尾根は台風の影響と思われる倒木がところどころ。
2014年08月16日 11:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 11:05
個人的にいつも気になるステッカー。
2014年08月16日 11:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/16 11:08
個人的にいつも気になるステッカー。
2014年08月16日 11:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 11:13
展望台。
2014年08月16日 11:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/16 11:18
展望台。
もちろん展望ありません。
2014年08月16日 11:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/16 11:19
もちろん展望ありません。
そろそろヒルに注意。
ヒルを何匹かスパッツから弾き飛ばしながらおりる。
2014年08月16日 11:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/16 11:26
そろそろヒルに注意。
ヒルを何匹かスパッツから弾き飛ばしながらおりる。
倒木。
2014年08月16日 11:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 11:36
倒木。
2014年08月16日 11:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 11:48
駐車場到着。
天気はいまいちでしたがやっぱりいい山ですね。
少し管理人さんと情報交換でお話。
2014年08月16日 12:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/16 12:07
駐車場到着。
天気はいまいちでしたがやっぱりいい山ですね。
少し管理人さんと情報交換でお話。
下山後はシズカナオニワへ。
この後しばらくして豪雨となる。
静が岳寄らなくてよかった。。。
2014年08月16日 12:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/16 12:51
下山後はシズカナオニワへ。
この後しばらくして豪雨となる。
静が岳寄らなくてよかった。。。
冷たいお茶から。
お茶は自家栽培。
2014年08月16日 12:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/16 12:57
冷たいお茶から。
お茶は自家栽培。
ガレット。
2014年08月16日 13:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/16 13:05
ガレット。
冷やしトマト。
オリーブオイルと塩で。
2014年08月16日 13:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/16 13:15
冷やしトマト。
オリーブオイルと塩で。
カレー盛り合わせ。
2014年08月16日 13:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/16 13:15
カレー盛り合わせ。
スムージー。
塩レモン、バナナ、ゴーヤ
だったと思います。。。
2014年08月16日 13:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/16 13:29
スムージー。
塩レモン、バナナ、ゴーヤ
だったと思います。。。
カキ氷。
ぶどうジャムで。
2014年08月16日 13:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/16 13:40
カキ氷。
ぶどうジャムで。
コーヒーとケーキ。
おなかが裂けそうでした!
2014年08月16日 13:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/16 13:47
コーヒーとケーキ。
おなかが裂けそうでした!
雨が上がりました。
この後帰り道でまた豪雨にあう。
事故渋滞等ありましたが何とか帰宅。
まったりとした一日でしたヽ(´ー`)ノ
2014年08月16日 14:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/16 14:43
雨が上がりました。
この後帰り道でまた豪雨にあう。
事故渋滞等ありましたが何とか帰宅。
まったりとした一日でしたヽ(´ー`)ノ
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(1式) 1/25 000地形図(1) ガイド地図(山と高原地図)(1) コンパス(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料(2L) ティッシュ(1) バンドエイド(1) タオル(2) 携帯電話(1) 計画書(1) 雨具(1) 防寒着(1) ストック(1) 時計(1) 非常食(3個以上)
共同装備
エマージェンシーシート(二人用)(1) ファーストエイドキット(1) 医薬品(1) カメラ(2) 車(1) GPS(GARMIN etrex 20)(1)
備考 ヒルよけ、塩水と両方用意してたのに忘れる。。。。

感想

5名で賑やかに行く予定だった竜ヶ岳。
天気の予報が微妙だったため中止となり
台風後の様子見もしたかったので単独でいってきました。
結果として予報よりも早い段階で豪雨となり、
少しヒルも見かけたので単独で正解でした。

朝車をとめて準備をしているとちょうど管理人さんがこられお話。
尾根の手前はヒルがでるよ、とのことでしたがヒル除けを忘れる(´;ω;`)
虫除けをたっぷりふっておけば匂いを嫌がるので
多少はましかもしれないよとのことだったのでしこたまふっていきました。
ヒルにおびえながら五階滝に寄り道。
マイナスイオンに癒されます(´∀`)
気付いた範囲ではヒルを見かけることもなく金山尾根に取り付き進んでいきます。

しかし今日の湿度の高いこと。。。。
汗で服はびしょびしょ、帽子からも汗が滴り落ちます。
朝あまり食べていなかったこともあってばてる。ペースも上がりません。
水分を多めに取り、ゼリー等補給しながらひいひいと登ります。
精進がたりませんね(´・ω・`)

朝こそ晴れていたものの登り始めるとガスガス。
いつものことだと思っていましたが
それでも稜線が見え出すと疲れも吹き飛びます。
竜ヶ岳に来たなーって思いますよね。
山頂に向う途中降りてくる男性と少しお話。
静が岳に向かい、その後中道か表道で降りるつもりのようでした。
谷道はヒル絶対いますよーというと
悩んでましたが被害にあってないといいですが。。。

山頂では少しだけ見える景色を眺めながらおにぎりを二つ押し込む。
少し粘るもガスが晴れてはすぐにでてくる状態。
そして元気も戻ったので僕も静が岳に行こうかなーと思っていたら小雨がぱらつく。
雨が早くなったのかもしれないと今日はおとなしく下山することにしました。
その後すぐに雨はやんだのですが下山は正解でした。

滑る足元に注意しながら下山は遠足尾根。
つづら折れは退屈ですが気持ちいい稜線を長く歩けるので
下山はほぼこちら。
下のほうでヒルを2.3匹見かけたので排除しながら無事駐車場へ。
スパッツをとると靴にも一匹張り付いていました。
ここ2.3日は特にヒルが多いらしく
先日大量のヒルにつかれ、
駐車場でパンツ一枚になってヒルをはがしていた若者たちもいたそうです。
幸い無事でしたがヒル恐ろしいですね((((;゜Д゜))))
行かれる方は十分に対策を!

前日には遭難事故による救助もあったとのこと
アルプスだけでなく常に気を引き締めないとですね。

帰りはぱらぱら雨が振り出しましたがシズカナオニワに寄り道。
コーヒーだけのつもりが色々出していただきお腹いっぱい。
食材も無農薬等こだわっていて素材の味をいかしたおいしいものばかりです。
ゆるゆると時間を過ごさせてもらいました(´∀`)
途中で豪雨となりましたがオニワをでるときにはあがっていました。
静が岳に寄らなくてよかったです。
帰り道では青空も見え、車窓から鎌、御在所等鈴鹿の山々を見ながら帰りました。
ヒルは困りますがやっぱり鈴鹿はいいですね!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1310人

コメント

ゲスト
うわぁ。チャレンジャー
mosuさん、お疲れ様です。

>殺さずにいるのも被害が広がる原因じゃないかとのことです。
たしかにねー
丹沢なんかでも、見つけたら殺すようにって言われてるようですね。
麓の住まいのひとたちに被害が及ぶそうです。

それでも、鈴鹿を愛し、登る遠足尾根。

その心意気に乾杯。
あなたは、ヒルに強い。
ひっぺがえし、無事下山とは。。幸運な方だ。
2014/8/17 22:04
Re: うわぁ。チャレンジャー
naminoriさん おはようございます。

鈴鹿の山はやっぱりいいですねー。
天気については覚悟のうえだったのですが
ヒルについては遠足尾根と金山尾根は大丈夫だろうと聞いていたので
まさかでしたよ^^;
管理人さんの話でもここ2.3日で急に被害が拡大しているとのこと。
見かけたらすぐ殺せるよう塩を持って歩かないといけないかもしれませんね(笑)

ヒルは素早いので30秒ごとに足元をチェックしろと言われています。
podoryさんのようにかまわず谷道を歩くようなまねは
ヒル初心者の僕にはさすがにできませんが
やはりよく見るというのは何事においても大切ですね。
被害はなかったので運がよかったです(´∀`)

ヒルが完全にいなくなるのは10月頃でしょうか。
その頃にはまた鈴鹿で遊びたいと思います。
2014/8/18 6:26
たら
もしかしたらヒル、初体験やったかなぁ。
楽しかった?ですか。

ヒルさえおらんかったら、夏の鈴鹿楽しめるのになぁ。
オニワのごはん、美味しそうね〜。
お天気は今ひとつだけど、充実の夏休みでしたね。
2014/8/18 7:20
Re: たら
たらさん こんにちは。

鈴鹿ではありませんがヒルは体験済みですよ('A`)
できれば避けたいものなので
やはり鈴鹿はもう少しお預けですね。。。。
オニワは相変わらずのまったり空間でした(´∀`)
2014/8/18 12:33
お疲れ様です
天気がよくなかった中でも霧が晴れる時間もあったみたいで良かったですね。
さすがにそんな天気だとヒルは出ますよね(笑
前日にその辺をぶらぶらしましたけどヒル避け効果抜群でしたよ

シズカナオニワ、前にお邪魔させてもらった時に比べて数倍にもパワーアップしてますね
そろそろ顔を出さないと怒られそう(笑
シロヤシオの葉が色づいてきてましたね。秋の紅葉も楽しみです
また懲りずに来てやってください
2014/8/20 19:09
Re: お疲れ様です
podoryさん こんばんは。

ヒル避け忘れてあせりましたが
京都からわざわざ来て登らないのももったいないので
目を光らせながら登ることにしました。
谷はさすがに行きませんけどね(笑)
次は紅葉の季節にヒルを気にせず歩きたいと思います!

オニワもぜひぜひどうぞー。
2014/8/20 21:19
私も竜ヶ岳大好きです
8080です。
おそいコメントすいません。
家の窓から竜ヶ岳見えます、竜ヶ岳好きな人がいて、何かうれしい気持です。
竜ヶ岳大好きですが、特に山頂への道、写真38,39、49です。
今、ヒルがやはりいますか、又遭難事故があったことに驚きました。どの山でも安全確保でやりたいです。 
次回は紅葉時に来年は春のシロヤシオの時期に、お待ちしています。
では 良い山行を
2014/8/29 15:10
Re: 私も竜ヶ岳大好きです
8080さん こんばんは。

コメントありがとうございます。
家から見れるとはうらやましいかぎりです。。。

竜ヶ岳は僕が始めて単独で歩いた1000mオーバーの山です。
なぜかいきなり初心者向けではない中道をすすめられましたが
迷ったりしながらも何とか登ることができ
それ以来愛着もありよく行くようになりました。
季節が変われば景色も変わるのでまた遊びにきたいと思います
2014/8/30 2:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら