ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 496202
全員に公開
ハイキング
十勝連峰

美瑛富士(←オプタテ敗退)

2014年08月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:54
距離
16.6km
登り
1,087m
下り
1,087m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:18
休憩
1:36
合計
9:54
5:45
191
8:56
9:24
87
10:51
11:19
60
12:19
12:59
160
15:39
15:39
0
15:39
ゴール地点
5:49登山口−7:02 3km地点−8:55〜9:25美瑛富士避難小屋
−10:27〜10:50美瑛富士−10:57〜11:11反対側のピーク
−12:20〜13:00美瑛富士避難小屋(ナッキータイム)−15:35登山口

33,930歩
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
涸沢林道ゲートには鍵がかかっています。
あらかじめ美瑛森林事務所に問い合わせてください。
(0166-92-2063)
この林道は林道としては珍しく、最後まで舗装されています。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありませんが、ザレ場や泥の部分は滑りやすいので特に下りは注意です。
この日はドロドロもほんのわずか(避けて通れる)でした。
その他周辺情報 下山後の温泉は『山辺の家族』に行きました。
日帰り入浴600円。
ここは通常はカフェもやっているのですが、
夏の間は連日宿泊客が満員のためカフェはお休みしているとのことでした。
http://www.yamabenokazoku.com/
白金温泉を真っ直ぐ進んでまもなく、ここが林道への分岐点。
2014年08月17日 05:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/17 5:15
白金温泉を真っ直ぐ進んでまもなく、ここが林道への分岐点。
美瑛富士登山口と書かれた看板があります。
2014年08月17日 05:16撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/17 5:16
美瑛富士登山口と書かれた看板があります。
ここが涸沢林道入り口。
ゲートの鍵番号は美瑛森林事務所に問い合わせてください。
2014年08月17日 05:20撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/17 5:20
ここが涸沢林道入り口。
ゲートの鍵番号は美瑛森林事務所に問い合わせてください。
駐車場には先客4台。
思ったより少なかった。
2014年08月17日 05:45撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/17 5:45
駐車場には先客4台。
思ったより少なかった。
駐車場は登山口を通り過ぎて100m先にあります。
駐車場から100m戻って、ここから入山です。
2014年08月17日 05:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/17 5:47
駐車場は登山口を通り過ぎて100m先にあります。
駐車場から100m戻って、ここから入山です。
寅壱の耳タオル白バージョン。
2014年08月17日 05:49撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
6
8/17 5:49
寅壱の耳タオル白バージョン。
前半は斜度の緩い道が続きます。
2014年08月17日 05:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/17 5:56
前半は斜度の緩い道が続きます。
途中、庭園風の風景がしばしば現れます。
2014年08月17日 06:27撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/17 6:27
途中、庭園風の風景がしばしば現れます。
この道もドロドロになると聞いていたのですが、この日は僅かでした。
避けて歩けるのでドロドロの中に入らなくてもすみます。
2014年08月17日 06:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/17 6:39
この道もドロドロになると聞いていたのですが、この日は僅かでした。
避けて歩けるのでドロドロの中に入らなくてもすみます。
避難小屋までの中間地点。
距離は中間でも時間は中間ではありません。
先に行くほどキツくなる。。。
2014年08月17日 07:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/17 7:02
避難小屋までの中間地点。
距離は中間でも時間は中間ではありません。
先に行くほどキツくなる。。。
大岩地帯もあります。
2014年08月17日 07:09撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/17 7:09
大岩地帯もあります。
朝日に向かって登って行くので、ずっと眩しいです。
眩しくて足元がよく見えず、ちょっと歩きにくかった。
2014年08月17日 07:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/17 7:12
朝日に向かって登って行くので、ずっと眩しいです。
眩しくて足元がよく見えず、ちょっと歩きにくかった。
天然庭園。
2014年08月17日 07:19撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/17 7:19
天然庭園。
道の真ん中にデカくて新鮮な熊糞!
ここまで鈴も鳴らさず呑気に歩いてきたが、これを見たshizuは超ビビり、以降小屋までずっと笛を吹いていた・・・
( ̄▽ ̄)

撤退も考えた。
わたし、、こんなんで日高の山を登れるのだろうか
いささか不安・・・
( ̄▽ ̄)
2014年08月17日 07:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
11
8/17 7:41
道の真ん中にデカくて新鮮な熊糞!
ここまで鈴も鳴らさず呑気に歩いてきたが、これを見たshizuは超ビビり、以降小屋までずっと笛を吹いていた・・・
( ̄▽ ̄)

撤退も考えた。
わたし、、こんなんで日高の山を登れるのだろうか
いささか不安・・・
( ̄▽ ̄)
こちらナッキーの糞。
これにはビビりません。
( ̄▽ ̄)

かわいいうんにょ。
2014年08月17日 07:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
8/17 7:48
こちらナッキーの糞。
これにはビビりません。
( ̄▽ ̄)

かわいいうんにょ。
トムラウシが見えた。
しかし見えたのはこの時まで。雲がどんどん湧いてきた。
2014年08月17日 07:52撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10
8/17 7:52
トムラウシが見えた。
しかし見えたのはこの時まで。雲がどんどん湧いてきた。
ナッキーの声がするガレ場。
2014年08月17日 07:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/17 7:55
ナッキーの声がするガレ場。
こちらも。

あちこち沢山声が聴こえた!!
2014年08月17日 08:10撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/17 8:10
こちらも。

あちこち沢山声が聴こえた!!
イワギキョウ
2014年08月17日 08:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/17 8:11
イワギキョウ
小屋まで1劼長く感じた。
2014年08月17日 08:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/17 8:18
小屋まで1劼長く感じた。
shizuは朝からテンションが低く、ペースも上がらない。
体調がイマイチらしい。

2014年08月17日 08:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/17 8:34
shizuは朝からテンションが低く、ペースも上がらない。
体調がイマイチらしい。

ナナカマドの実。
2014年08月17日 08:43撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/17 8:43
ナナカマドの実。
小屋到着。
3時間ちょっとかかった。本当はオプタテ目指してスタートしたので、2時間半でここまで来たかった。
ここでshizuがギブアップ宣言。今日の体調ではオプタテは無理だと。
2014年08月17日 08:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/17 8:55
小屋到着。
3時間ちょっとかかった。本当はオプタテ目指してスタートしたので、2時間半でここまで来たかった。
ここでshizuがギブアップ宣言。今日の体調ではオプタテは無理だと。
小屋でしばらく休憩したあと、美瑛富士だけでも登ろうということになった。
shizuはトレーニングのため担いできた水4.8箸鮗里討拭
2014年08月17日 09:25撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/17 9:25
小屋でしばらく休憩したあと、美瑛富士だけでも登ろうということになった。
shizuはトレーニングのため担いできた水4.8箸鮗里討拭
雪渓が遅くまで残る部分にはまだチングルマが生き残っていた。
2014年08月17日 09:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/17 9:50
雪渓が遅くまで残る部分にはまだチングルマが生き残っていた。
ミヤマアキノキリンソウは登山口からいっぱい咲いていた。
2014年08月17日 09:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/17 9:56
ミヤマアキノキリンソウは登山口からいっぱい咲いていた。
美瑛富士への登りの途中から美瑛岳を眺める。
2014年08月17日 10:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/17 10:08
美瑛富士への登りの途中から美瑛岳を眺める。
コマクサがひとつだけ生き残っていた。
2014年08月17日 10:16撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/17 10:16
コマクサがひとつだけ生き残っていた。
美瑛富士のさんちょ。到着!
(inkomaniaさん風♪一度言ってみたかった(;´Д`))

誰も人が居なかったので、三脚を立てて撮った。
具合がイマイチだったけれど
何とか美瑛富士のピークに立てた。
オプはまたの機会に!!
2014年08月17日 10:43撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
36
8/17 10:43
美瑛富士のさんちょ。到着!
(inkomaniaさん風♪一度言ってみたかった(;´Д`))

誰も人が居なかったので、三脚を立てて撮った。
具合がイマイチだったけれど
何とか美瑛富士のピークに立てた。
オプはまたの機会に!!
美瑛富士ピークの反対側にある1879mピークまで来ました。
2014年08月17日 10:57撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/17 10:57
美瑛富士ピークの反対側にある1879mピークまで来ました。
ここからの展望は素晴らしいらしい。
がこの日はご覧の通り、雲がモクモク…
2014年08月17日 10:58撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/17 10:58
ここからの展望は素晴らしいらしい。
がこの日はご覧の通り、雲がモクモク…
オプタテ方面、全く見えません。
2014年08月17日 10:59撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/17 10:59
オプタテ方面、全く見えません。
避難小屋が見えます。
こっち側にも道を付けてくれると行きやすいのになぁ〜。
2014年08月17日 11:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
8/17 11:02
避難小屋が見えます。
こっち側にも道を付けてくれると行きやすいのになぁ〜。
雲の切れ間から一瞬十勝岳が見えた!
でもこの後は二度と姿を現しませんでした。
2014年08月17日 11:05撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/17 11:05
雲の切れ間から一瞬十勝岳が見えた!
でもこの後は二度と姿を現しませんでした。
美瑛富士からの下山中にエゾイワツメクサを見つけた!
2014年08月17日 11:31撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/17 11:31
美瑛富士からの下山中にエゾイワツメクサを見つけた!
避難小屋へ戻る途中、本日初めて人と出会った!
結局この日は一般登山者3人と登山道補修の団体だけにしか会わなかった。
十勝連峰でこんなに人が少ないのは初めて。
2014年08月17日 11:45撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/17 11:45
避難小屋へ戻る途中、本日初めて人と出会った!
結局この日は一般登山者3人と登山道補修の団体だけにしか会わなかった。
十勝連峰でこんなに人が少ないのは初めて。
エゾウサギギク
2014年08月17日 11:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/17 11:55
エゾウサギギク
チングルマ
2014年08月17日 11:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/17 11:56
チングルマ
アオノツガザクラ
2014年08月17日 11:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/17 11:56
アオノツガザクラ
エゾツガちゃんも!生き残っていた!!

2014年08月17日 11:57撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
8/17 11:57
エゾツガちゃんも!生き残っていた!!

ミヤマキンバイ
2014年08月17日 11:57撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/17 11:57
ミヤマキンバイ
キバナシャクナゲ
2014年08月17日 12:00撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/17 12:00
キバナシャクナゲ
エゾコザクラ
2014年08月17日 12:00撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/17 12:00
エゾコザクラ
エゾヒメクワガタ
2014年08月17日 12:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/17 12:02
エゾヒメクワガタ
ウメバチソウ
2014年08月17日 12:04撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/17 12:04
ウメバチソウ
小屋に戻ってきました。
時間もあるので30分だけナッキー観察しました。
2014年08月17日 12:20撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/17 12:20
小屋に戻ってきました。
時間もあるので30分だけナッキー観察しました。
ここのガレ場ではひっきりなしに鳴き声が聞かれました。
もしかすると今年はここが一番多いかも!
2014年08月17日 12:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
12
8/17 12:34
ここのガレ場ではひっきりなしに鳴き声が聞かれました。
もしかすると今年はここが一番多いかも!
ちょっと距離が遠かったので画質はよくないですが、1匹だけでも撮れてよかった。
2014年08月17日 12:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
12
8/17 12:34
ちょっと距離が遠かったので画質はよくないですが、1匹だけでも撮れてよかった。
2014年08月17日 12:36撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/17 12:36
ヨツバシオガマ
2014年08月17日 13:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/17 13:15
ヨツバシオガマ
ミヤマリンドウ
2014年08月17日 13:16撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/17 13:16
ミヤマリンドウ
登山口近くにたくさん咲いていたヤマハハコ。
感じで書くと山母子。
2014年08月17日 15:33撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/17 15:33
登山口近くにたくさん咲いていたヤマハハコ。
感じで書くと山母子。
無事に下山。
2014年08月17日 15:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/17 15:34
無事に下山。
駐車場に戻るとクルマがたくさん。
ほとんどは登山道補修の方々のクルマ。
2014年08月17日 15:36撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/17 15:36
駐車場に戻るとクルマがたくさん。
ほとんどは登山道補修の方々のクルマ。
下山後は白金温泉の「山辺の家族」へ。
2014年08月17日 16:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/17 16:02
下山後は白金温泉の「山辺の家族」へ。
内湯
2014年08月17日 16:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
8/17 16:10
内湯
露天
2014年08月17日 16:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
8/17 16:19
露天
タイミングよく、貸し切り状態だった。
2014年08月17日 16:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
8/17 16:21
タイミングよく、貸し切り状態だった。

感想

十勝連峰に来て美瑛富士だけを登るってことは案外少ないと思う。

自分らも最初はオプタテを目指してスタートした。
が、shizuの体調不良により断念。

小屋で少し休憩すると回復したので、とりあえず美瑛富士だけでもピーク踏んでおくか、ということになった。
僕は未踏だったので、それはそれでよかったのだが。

美瑛富士展望台と言われる、北側のピークまで行ってみたが、
残念ながら雲が多くてあまり眺望はよくなかった。
しかしナッキーの声を聴きながらのんびり出来る場所だった。
また行ってみたい。

石垣山のガレ場ではナッキーがひっきりなしに鳴いていた。
昨年は一度も鳴き声が聞けなかったのに。
今年はここが一番ナッキー多いかもしれない。

疲れが残っているのか、具合があまり良くなくて
オプタテからピストンの予定だったが
美瑛富士までに変更。

具合が大した良くないくせに
トレーニングだと言って
水を飲用と含めて約7礎瓦い世里麓最圓靴拭ΑΑ

途中、熊のほやほや糞を発見!
たまらなかったー
( ̄□ ̄;)

これはもう帰った方が良いのではないか・・・
荷物は重い。熊は出てくる(出て来てはいない)具合も良くない。
あまりにの恐怖にピーピー笛を鳴らし、手を叩きまくるわたくしめ。

具合は悪くとも、いざとなるとこういう余力が残っているので
まだ大丈夫なのかも・・・

やっとこ視界が開けてきて、歩き始めて3時間
避難小屋に到着。

時間がえらいかかってしまったので
とてもではないが、オプタテまでは無理。。
せめて、美瑛富士は・・・と思い、小休止をして
花見撮影しながら山頂へ。

美瑛富士から小屋に戻っている時に
ヤマレコユーザーのnishiyan6さんが声をかけてくれました。
ありがとうございます!

避難小屋付近にはナッキーちゃんの鳴き声があちこちから!
ここで休憩しながらナッキーちゃんの観察タイム。
望遠を持って来てなかったので激写は出来なかったけれど
遠くからナッキーちゃんの元気に走り回る姿が拝めました!

下山する頃には元気になってきたので
足取り軽く下山。

ちょうど、環境省の大雪ボランティアの方が登山道整備を行っていた。
その中に沼の原の五色の水でお話させていただいた方も参加しており
下山後、挨拶が出来ました。

その方は女性で作業しやすいようにと長靴を履いているのだろうけど
長靴で大雪登るのって凄いなーと思っていました。
登りやすいようにと、インソールはガッチリしているのかと思いきや
全く何もしていないと!!
( ̄□ ̄)

泥の道なんて長靴で登れたらなーと思うけれど
私には到底無理だ( ̄▽ ̄)

私の具合が悪くてオプのピークまで行けなかったけれど
やーは美瑛富士が未踏だったので
その点では行けて良かったかな♪と思った。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1487人

コメント

こんばんは〜
避難小屋から美瑛富士までの登山道は同意です(笑)
オプタテ残念ですね。
日高の特訓ですか!頑張って下さい!
ナキウサギは本当に羨ましいです。
私が臭いのか見たこと無いです(笑)
2014/8/18 20:58
Re: こんばんは〜
避難小屋から美瑛富士に直接登るルートがあれば
十勝岳〜美瑛岳〜美瑛富士〜避難小屋
と、真っ直ぐ歩けるようになるのですが、、、
でも今さら道を1本増やすという環境破壊は許されないでしょうね・・・。

日高、とりあえずはヌカビラ岳への急登を
テン泊装備で登るのが目標なんですが、、、
日帰りでもキツかったので、かなり不安です。。。

Gacchiiさんは歩くのが早いからですよ!
のんびりしてないと、ナッキーに会えるチャンスは少ないです(笑)
2014/8/18 21:23
お疲れ様でした。
yahさん、shizuさん、先日はありがとうござました。
いつかはきっとお会い出来るだろうとは思ってましたが、出会いというものは、やはり突然なんですね。遠くからお二人の姿が見えた時からすぐ分かりました^^
自分のレコも見てくれていたようで、嬉しかったです。
今回、オプタテは残念でしたね。
次のチャンスにぜひ期待したいと思います。
改めてこれからもヨロシクお願いします。
2014/8/19 7:35
Re: お疲れ様でした。
先日はお声をかけていただき、ありがとうございます。
山で出会った方に声をかけていただけるというのは、嬉しいものです。
先日の山のように、人が疎な場合はなおさらです。
(あれくらいの人口密度の方が、静かな山歩きが楽しめていいですね)
先日の雲の湧き具合なら、たとえオプタテまで行ったとしても、
山頂からも眺望は望めなかったでしょう。
またいつかリベンジです。
またどこかでお会いした時には声をかけてくださいませ。
よろしくお願いします。
2014/8/19 8:33
いんこま言語、ここで!
しかも大好きな美瑛富士で使って頂けるとは光栄です

やーさん しずさん こんにちは~
いつも素敵な写真と冒険のレコを楽しませていただいてます
いつか何処かのお山でお会いできるのではと妄想しながら歩いています

一度とは言わず何度も使って下さい 喜びます、私が
2014/8/19 8:43
Re: いんこま言語、ここで!
うわーーーー♡
inkomaniaさん、こんにちはー…..ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪

私達もいつも楽しくむふふふふ〜♡しながら
レポ読まさせてもらっています♡

いんこま言語使わせてもらいましたよー♪
inkomaniaさんの承諾を得たのでw
これからも使わせてもらいますねー\(^0^)/

私も早くバッタリしないかと思っています♪
inkomaniaさん、結構美瑛富士の登山口から登ってらっしゃるので
会えるかなーと思ってました!
またの機会にですね(^^)
2014/8/19 9:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら