ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4965543
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山全ルート。(1-6号路+稲荷山コース)

2022年11月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:04
距離
20.6km
登り
1,273m
下り
1,277m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:34
合計
5:08
距離 20.6km 登り 1,274m 下り 1,277m
6:37
17
6:54
6:54
12
7:06
7:07
4
7:11
7:11
7
7:18
7:19
9
7:28
7:29
11
7:40
7:58
11
8:17
8:17
13
8:31
8:33
5
8:44
8:46
24
9:10
9:11
16
9:40
9:42
19
10:01
10:04
18
10:21
10:24
8
10:32
10:32
4
10:36
30
11:07
11:07
7
11:15
11:18
6
11:24
11:24
5
11:29
11:29
3
11:33
11:33
6
11:39
11:39
10
11:49
11:50
3
11:53
11:53
1
11:54
ゴール地点
天候 曇天、少し小雨。
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
2022/11/30(水) 出発
吉祥寺 → 高尾山口
1時間12分 片道388円 乗換1回

吉祥寺
| 05:13 [2番線]
| 京王井の頭線・渋谷行
| 05:28 [4番線]
明大前
| 05:37 [1番線]
| 京王線特急・高尾山口行
| 06:25 [1番線]
高尾山口
コース状況/
危険箇所等
雨後で落ち葉によるスリップの危険性がありました。
高尾山口駅ホーム到着、いきなりオシャレですね!
2022年11月30日 06:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
11/30 6:27
高尾山口駅ホーム到着、いきなりオシャレですね!
高尾山口駅外観、6:30でも暗くなってしまいましたねー。
2022年11月30日 06:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
11/30 6:30
高尾山口駅外観、6:30でも暗くなってしまいましたねー。
全コース見取図。
2022年11月30日 06:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
11/30 6:37
全コース見取図。
1号路入口辺りの石碑、どれを撮って良いのやら・汗
2022年11月30日 06:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
11/30 6:40
1号路入口辺りの石碑、どれを撮って良いのやら・汗
1号路はこんな感じ、コンクリート舗装なので安心ですね。
2022年11月30日 06:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/30 6:43
1号路はこんな感じ、コンクリート舗装なので安心ですね。
紅葉に間に合って良かった♪
2022年11月30日 07:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
26
11/30 7:09
紅葉に間に合って良かった♪
これがよく聞く"ビアマウント"ですかー♪
2022年11月30日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/30 7:10
これがよく聞く"ビアマウント"ですかー♪
ケーブルカーの高尾山駅。
2022年11月30日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/30 7:10
ケーブルカーの高尾山駅。
見晴らしの場所のパノラマ案内。
2022年11月30日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/30 7:10
見晴らしの場所のパノラマ案内。
今回も安定しない天気なのです。
2022年11月30日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/30 7:10
今回も安定しない天気なのです。
さる園・野草園。
2022年11月30日 07:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/30 7:13
さる園・野草園。
浄心門。
2022年11月30日 07:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
11/30 7:16
浄心門。
薬王院への階段。
2022年11月30日 07:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
11/30 7:19
薬王院への階段。
程よいキツさでした・笑
2022年11月30日 07:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
11/30 7:20
程よいキツさでした・笑
素晴らしい杉の上下パノラマ。
2022年11月30日 07:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/30 7:24
素晴らしい杉の上下パノラマ。
仁王門。
2022年11月30日 07:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
11/30 7:25
仁王門。
御本堂。
2022年11月30日 07:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
11/30 7:28
御本堂。
御本社。
2022年11月30日 07:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
11/30 7:30
御本社。
薬王院の御朱印。
2022年11月30日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
24
11/30 12:12
薬王院の御朱印。
階段が続きます。
2022年11月30日 07:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
11/30 7:31
階段が続きます。
まずは登頂1回目!
2022年11月30日 07:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
19
11/30 7:40
まずは登頂1回目!
三角点もありました。
2022年11月30日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/30 7:41
三角点もありました。
三角点タッチ。
2022年11月30日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/30 7:41
三角点タッチ。
次は5号路へ、案内図。
2022年11月30日 07:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/30 7:49
次は5号路へ、案内図。
5号路は山頂の周りを回ります。
2022年11月30日 07:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/30 7:47
5号路は山頂の周りを回ります。
穏やかで良い道でした♪
2022年11月30日 07:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/30 7:53
穏やかで良い道でした♪
次は6号路、案内図。
2022年11月30日 07:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/30 7:54
次は6号路、案内図。
木の階段が続きます、登りは辛いでしょう・汗
滑り止めが付いてるのは良心的ですね。
2022年11月30日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
11/30 8:01
木の階段が続きます、登りは辛いでしょう・汗
滑り止めが付いてるのは良心的ですね。
沢周りを歩きます、スリップ注意!
2022年11月30日 08:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
11/30 8:07
沢周りを歩きます、スリップ注意!
大山橋標識。
2022年11月30日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/30 8:17
大山橋標識。
大山橋。
2022年11月30日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/30 8:17
大山橋。
硯石標識。
2022年11月30日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/30 8:21
硯石標識。
硯石。
2022年11月30日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/30 8:21
硯石。
琵琶滝。
2022年11月30日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/30 8:33
琵琶滝。
6号路入口に到着。
2022年11月30日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/30 8:39
6号路入口に到着。
とりあえず高尾山駅まで下ってみます、ケーブルカー。
2022年11月30日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
11/30 8:44
とりあえず高尾山駅まで下ってみます、ケーブルカー。
高尾山駅。
2022年11月30日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/30 8:45
高尾山駅。
稲荷山コース案内図。
2022年11月30日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/30 8:44
稲荷山コース案内図。
整備された山道って感じです、登りやすいです。
2022年11月30日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/30 9:05
整備された山道って感じです、登りやすいです。
良いですねー。
2022年11月30日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
11/30 9:08
良いですねー。
稲荷山山頂到着!
2022年11月30日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
11/30 9:10
稲荷山山頂到着!
稲荷山山頂からの見晴らし説明。
2022年11月30日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/30 9:10
稲荷山山頂からの見晴らし説明。
今回はこんな感じ、ガスってて何も見えませんでした・涙
2022年11月30日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/30 9:10
今回はこんな感じ、ガスってて何も見えませんでした・涙
山頂手前の階段、これはエグい!
2022年11月30日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
11/30 9:34
山頂手前の階段、これはエグい!
山頂到着、見晴らし説明板。
2022年11月30日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/30 9:38
山頂到着、見晴らし説明板。
先程同様何も見えません・大涙
2022年11月30日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/30 9:38
先程同様何も見えません・大涙
とりあえず登頂2回目!
2022年11月30日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
19
11/30 9:40
とりあえず登頂2回目!
次は3号路を下ります。
2022年11月30日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/30 9:41
次は3号路を下ります。
3号路案内図。
2022年11月30日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/30 9:47
3号路案内図。
ここはフカフカが残されてました♪
2022年11月30日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/30 9:47
ここはフカフカが残されてました♪
3号路が終わり2号路へ!
2022年11月30日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/30 10:15
3号路が終わり2号路へ!
2号路案内図。
2022年11月30日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/30 10:21
2号路案内図。
小回りコースですが急なところもあります。
2022年11月30日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/30 10:18
小回りコースですが急なところもあります。
4号路案内図。
2022年11月30日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/30 10:42
4号路案内図。
吊り橋(みやまばし)。
2022年11月30日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/30 10:35
吊り橋(みやまばし)。
みやまばし。
2022年11月30日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
11/30 10:35
みやまばし。
5号路や1号路との合流地点の4号路の横断幕。(日本語難しい)
2022年11月30日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/30 10:52
5号路や1号路との合流地点の4号路の横断幕。(日本語難しい)
4号路を登り、スルスルと登頂3回目!
これで全コース達成、1号路から高尾山口駅まで戻ります!
2022年11月30日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
20
11/30 11:06
4号路を登り、スルスルと登頂3回目!
これで全コース達成、1号路から高尾山口駅まで戻ります!
途中のなんでだろ、トトロ達。
2022年11月30日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
11/30 11:27
途中のなんでだろ、トトロ達。
エコーリフト山上駅。
2022年11月30日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/30 11:32
エコーリフト山上駅。
金毘羅社。
2022年11月30日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
11/30 11:38
金毘羅社。
ゴールの高尾山口駅、お疲れ様でした!
2022年11月30日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
11/30 12:00
ゴールの高尾山口駅、お疲れ様でした!
締めはいつものコーラ♪
2022年11月30日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
11/30 12:14
締めはいつものコーラ♪
ヤマレコログ。

感想

今回は登山…というか登丘?、の高尾山に登ってきました・笑

紅葉シーズンもギリギリだったことと、折角なので全ルート(1-6号路+稲荷山コース)一気に巡ってみました♪

前回のエクストリームウォークから疲労骨折が全治してなかったので、テーピングもしっかりしてトライ!

ルートとしましては…
1号路(登り)→山頂(1回目)→5号路(1周)→6号路(下り)→稲荷山コース(登り)→山頂(2回目)→3号路(下り)→2号路(1周)→4号路(登り)→山頂(3回目)→1号路(下り)
みたいな感じで攻めてみました♪

最もポピュラーな1号路は往復で、稲荷山コースは昨年の5月の陣場山-高尾山縦走で下ったのみだったので今回は登ってみました♪

6号路を下りたくらいから高尾山口駅に人が集まり始めていました、それ以降はどのコースも人がワンサカ、この時期でも高尾山は人が多いんですねー♪

各々のコースも趣が違い、プチ箱山感というか飽きずにサクッと歩けました♪

標準踏破タイムが10時間、自分の予想踏破時間が8時間、フタを開けてみたら5時間で踏破することが出来、エクストリームウォークを経て成長したんだなと自分でもビックリでした♪

踏破後もテーピングによる皮剥がれ以外足はほとんどダメージ無し、しっかりしたテーピングとストレッチのお陰だったのかなと思います♪

かなり時間が短縮出来たので、そのまま散髪へ、帰りはルーティン通りマック&コーラで失ったカロリーを再補填、なかなか充実した1日となりました、ありがたや♪





追記・高尾山全ルートに"陣場山コース"を含む考えもあるので、そちらは昨年縦走した山行記録にアップしていますので、ご確認いただければと思います♪
初縦走して初ブログアップだったため、映像撮りしてないのが残念なところです・涙

陣馬山〜高尾山縦走 - 2021年05月12日 [登山・山行記録] - ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3207078.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人

コメント

お疲れ様でした🙇

全ルートと3回目が凄すぎて笑っちゃいました(笑)

早い時間だと人も少なくて良さそうですね🥺
2022/12/5 23:47
hase0426さん
コメントありがとうございます!

今まで登ってきた山に比べると高度も低く空気が濃かったり、皆さんがよく登られるので整備も行き届いていたりでスムーズにルートを踏破出来て良かったです・笑

さすが高尾山というか、この季節や天候でもワンサカと登山客が訪れるのは凄いなって思います✨

確かに混んでくるとルートが詰まってしまうので、サクッと進めるには早い時間がオススメですね☺️
2022/12/6 17:00
初訪問&初コメ
失礼します。

考えが過ぎる人はいても
まさか、実行する人は少ないでしょう。
率直に笑ってしまいました。
(称賛言葉ですよ!)
私はせいぜい山手線1周。
未だ完遂せず(笑)
2023/3/21 22:03
くましかてんさん、コメントありがとうございます!

高尾山に以前から登りたかったのですが、なかなか登る機会がなくて…そんなわけで歩行距離もそれほどではなかったので今回思い切って全ルート一気にいってみました・笑

各号路は短めでしたが、路ごとにキャラクターがあって、なるほど好かれるわけだなんて思いながら楽しませていただきました♪

山手線一周も良いですよね!
大久保辺りで総武線につられたり、南のほうで何回かロスったりしましたが、都内ではなかなかな達成感を得ることが出来ました♪
2023/3/22 9:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら