ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 497096
全員に公開
ハイキング
甲信越

霧の大菩薩

2014年08月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:22
距離
11.3km
登り
721m
下り
725m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
2:11
合計
7:16
6:31
4
6:35
6:35
2
6:37
6:41
0
6:41
6:42
21
7:03
7:05
9
7:14
7:14
42
7:56
8:04
17
8:21
8:24
9
8:33
8:34
15
8:49
8:49
11
9:00
9:01
9
9:10
9:16
8
9:24
9:24
11
9:35
9:35
13
9:48
9:51
8
9:59
11:18
15
11:33
11:46
11
11:57
12:01
14
12:15
12:15
50
13:45
13:46
1
13:47
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上日川峠に3ヶ所、駐車場有
コース状況/
危険箇所等
時に危険個所等、ありません。
上日川峠(d)

久しぶりに たくさんの方に お逢いしました(ま)
上日川峠(d)

久しぶりに たくさんの方に お逢いしました(ま)
新しいザックですって〜良いなぁ♪ 見せつけるように(笑)(ま)
19
新しいザックですって〜良いなぁ♪ 見せつけるように(笑)(ま)
福ちゃん荘
ここで分岐します
本日は楽々で・・・(d)
福ちゃん荘
ここで分岐します
本日は楽々で・・・(d)
メニュー豊富だぁ(ま)
1
メニュー豊富だぁ(ま)
それにしても・・ガスっています(ま)
2
それにしても・・ガスっています(ま)
しずく・・しかない(ま)
4
しずく・・しかない(ま)
苔むす(d)
ミヤマホタルブクロ(ま)
7
ミヤマホタルブクロ(ま)
もしかしたら〜♪
1
もしかしたら〜♪
イカリソウ あちこち(ま)
6
イカリソウ あちこち(ま)
大菩薩峠着
ガス・・・あれ?
人も少ない(d)

初めまして〜♪って こんな日に・・(ま)
14
大菩薩峠着
ガス・・・あれ?
人も少ない(d)

初めまして〜♪って こんな日に・・(ま)
ガスだよ〜(d)
コウリンカ(d)
コウリンカ(d)
コウリンカ(d)
コウリンカ畑(d)
ヤマオダマキ(d)
オトギリソウ(ま)
4
オトギリソウ(ま)
ケルン あちこち(ま)
1
ケルン あちこち(ま)
カメムシも 乗ってる(ま)
5
カメムシも 乗ってる(ま)
カイフロウのつぼみ・・
matchさん〜名前教えてくれてありがとう♪(ま)
3
カイフロウのつぼみ・・
matchさん〜名前教えてくれてありがとう♪(ま)
咲いた感じ(ま)
ツリガネニンジン(ま)
2
ツリガネニンジン(ま)
ヤマオダマキ(ま)
5
ヤマオダマキ(ま)
大菩薩嶺に向かいます。。
1
大菩薩嶺に向かいます。。
奥秩父チック♪
大菩薩嶺。。
何もない・・こういう所なのね。戻りますか・・(^_^;)
6
大菩薩嶺。。
何もない・・こういう所なのね。戻りますか・・(^_^;)
晴れない・・・(d)
2
晴れない・・・(d)
ショボン・・してる(ま)
5
ショボン・・してる(ま)
アキノキリンソウ(ま)
3
アキノキリンソウ(ま)
なんとかランチ・・・汗
パスタ・・・
GOOD!!(d)
8
なんとかランチ・・・汗
パスタ・・・
GOOD!!(d)
梨&とうもろこし(ま)
6
梨&とうもろこし(ま)
厚切りハムも焼いてくれました。。
わんぱくでも良い・・ってやつですね♪(ま)
11
厚切りハムも焼いてくれました。。
わんぱくでも良い・・ってやつですね♪(ま)
ランチしながら・・もう少し もう少し 焦れてくる(ま)
2
ランチしながら・・もう少し もう少し 焦れてくる(ま)
ハイカー一杯!!(d)
2
ハイカー一杯!!(d)
朝とは違う雰囲気(d)

賑やかで びっくり〜!!人気の山なのですね。スゴスゴと・・(ま)
6
朝とは違う雰囲気(d)

賑やかで びっくり〜!!人気の山なのですね。スゴスゴと・・(ま)
今回はコッチヘ(d)
2
今回はコッチヘ(d)
再び 樹林帯〜(ま)
再び 樹林帯〜(ま)
ピンク過ぎる〜キノコ(ま)
3
ピンク過ぎる〜キノコ(ま)
あっという間
しかしピークは踏めない(d)
1
あっという間
しかしピークは踏めない(d)
晴れていたらさぞかし・・・(d)

こんな日でも良いんだもん〜さぞかし・・・(ま)
7
晴れていたらさぞかし・・・(d)

こんな日でも良いんだもん〜さぞかし・・・(ま)
静かなルート(d)
デンキ・・・(^_^;)
上日川峠へ(d)
2
デンキ・・・(^_^;)
上日川峠へ(d)
ギザギザってる〜(ま)
9
ギザギザってる〜(ま)
ギボウシ(ま)
向こうの尾根も良さそう〜(ま)
1
向こうの尾根も良さそう〜(ま)
ワレモコウが 咲いているね(ま)
6
ワレモコウが 咲いているね(ま)
ネジネジ(ま)
車道を横断(d)
もうひとつ(d)
バス停あるし・・・(d)
2
バス停あるし・・・(d)
この方は 安心感(ま)
6
この方は 安心感(ま)
き、緊張の・・・夏(d)

ニガテだ・・(ま)
15
き、緊張の・・・夏(d)

ニガテだ・・(ま)
見惚れてたら・・右足が落ちた・・><。。(ま)
4
見惚れてたら・・右足が落ちた・・><。。(ま)
お疲れバナナ〜(d)
お付き合い ありがとうバナナ〜(ま)
15
お疲れバナナ〜(d)
お付き合い ありがとうバナナ〜(ま)

感想

すっきりしないお盆休み。
仕事なので天気は関係なかった・・・(笑)
歩けそうな日曜日、歩いていないというmanaさんを誘って
歩いてきました。晴れの峠歩きを・・・しかし。

またリベンジ・・・え?朝陽を?・・・(^_^;)

shisoちゃんに 以前 オススメされていた 大菩薩。。
「富士山がバッチリなんですよ♪」
うん・・良さそうだよね・・晴れていたらね・・(^_^;)

お仕事が 忙しかった・・danbeさん。
晴れ男の威力なし・・ 全くなし・・ちぇっ(笑)

今回〜大展望は 残念でした。
でも・・大菩薩もそうですけど ここのエリアは 初めてなんです♪
mana家からは 遠いですが お気に入りになりそう。

大菩薩なら 朝陽〜見られるんじゃない?
富士山が 染まってるかな〜なんて 今から妄想(*^_^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1041人

コメント

大菩薩
danbeさん、manaさん、こんにちわ。
danbeさんのおニューのザック、素敵ですね。
お守りと、いいコーディネイトです
私も15年以上使ってるの、そろそろ更新したいなー、なんて思っています。
洗っていないから塩漬け気味です

霧で眺望が無かったのは残念ですが、
しっとりと露に濡れたお花が可憐ですね。

ガスの中の山頂ポーズは無いんですね〜
2014/8/21 8:21
sakusakuさん♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
おニューのザックデビューが 青空ではなくて danbeさんも残念そうでした。
ここは 展望の山ですので うん・・ って感じでした。
富士山も 夏休み中だったようです。
2014/8/23 15:41
Re: 大菩薩
サクさん、こんにちは〜
お疲れ気味のワタクシです(笑)以前のザックは、塩抜き中です
引退ではないので、リフレッシュしたら復活ですね
好きな色でこーでねーとしてみました

ガスの山頂もいいよね〜なんて、言ってられないくらいガスられてる気がします

山頂ポーズ・・・別口(ヤマレコ非公開)でやっとります(笑)
2014/8/24 21:56
こんにちは
大菩薩は両手の指でも足りないくらい登ってますが、いつも眺望優先なので意外とこの時期に登ったことがありません。
こんなに花があるんだ!!

花はあまり詳しくないですが21と22はカイフウロだと思います。
あと34番のハムはてっきり40番のキノコを焼いたものかと・・・・笑
2014/8/21 10:41
matchさん♪
コメントありがとうございます
はい・・その眺望を期待して行ったのですが

お花の名前を教えていただいて ありがとうございます。。
早速 訂正させていただきました♪
あの・・お花は 少ないです(^_^;)
コウリンカとイカリソウはあちこちで咲いていましたが・・
そのほかのお花は 全部撮りましたって言うくらいです(笑)
2014/8/23 15:46
Re: こんにちは
matchさん、こんにちは。
ココだけの話。上日川峠に抜かう途中、なんと!matchさんの?B車が前からやってきて
manaさん「あ〜!!matchさんじゃない?」と。
「違うでしょ?タイヤの太さが違うよ〜」でも一瞬、私も間違えました・・・

キノコの季節になってきました・・・あのキノコ、食べてたら今頃きっと
笑いが止まりませんね(爆)
2014/8/24 22:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら