ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4985082
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

檜洞丸(西丹沢VC〜つつじ新道〜檜洞丸〜犬越路〜西丹沢VC)

2022年12月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.2km
登り
1,243m
下り
1,231m

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
0:27
合計
6:35
9:05
0:00
28
9:33
9:34
35
10:09
10:10
48
11:25
11:28
7
11:35
11:39
4
11:43
11:49
125
13:54
14:06
63
15:09
0:00
17
15:26
0:00
7
15:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢VCに駐車(神奈川に住んで40年余りなのに今回が初めて😅)
平日の所為か駐車スペース、まだ余裕あり
コース状況/
危険箇所等
このコースは初めてですが、ゴーラ沢ちょっと手前の辺りが
決壊してました(何とか通れるようには成ってます:写真参照)
檜洞丸頂上付近はやや積雪有り、木道などは滑らない様、要注意
西丹沢VCに車を置いて出発
(舗装箇所の駐車スペースは満車でした)
2022年12月07日 08:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 8:58
西丹沢VCに車を置いて出発
(舗装箇所の駐車スペースは満車でした)
登山口の道標を撮りそびれ、2つ目の道標です
2022年12月07日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/7 9:06
登山口の道標を撮りそびれ、2つ目の道標です
2022年12月07日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 9:10
辛うじて残っていた紅葉が朝日に輝いてました
2022年12月07日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/7 9:15
辛うじて残っていた紅葉が朝日に輝いてました
登山道脇にミツマタが沢山
2022年12月07日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/7 9:18
登山道脇にミツマタが沢山
決壊箇所(取り敢えず応急処置してある感じ)
2022年12月07日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/7 9:31
決壊箇所(取り敢えず応急処置してある感じ)
ゴーラ沢出合
2022年12月07日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 9:34
ゴーラ沢出合
ここでちょっと渡渉し、
2022年12月07日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 9:34
ここでちょっと渡渉し、
上流を見れば、これが目に入ります
2022年12月07日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 9:36
上流を見れば、これが目に入ります
遭難多発場所と書いてますが、整備はしっかりしてます
2022年12月07日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 9:36
遭難多発場所と書いてますが、整備はしっかりしてます
いつも思う事、、樹木の生命力は凄いな!
2022年12月07日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 9:38
いつも思う事、、樹木の生命力は凄いな!
こんな感じの所や
2022年12月07日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 9:54
こんな感じの所や
こんな感じの所を登って
2022年12月07日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 10:05
こんな感じの所を登って
展望台に
2022年12月07日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 10:09
展望台に
久しぶりに完璧な富士山に出会えました
2022年12月07日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/7 10:09
久しぶりに完璧な富士山に出会えました
この根っこは、なんて事だ
2022年12月07日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/7 10:16
この根っこは、なんて事だ
登山道はしっかりしてます
2022年12月07日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 10:27
登山道はしっかりしてます
霜柱の写真を撮っていたら
2022年12月07日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/7 10:39
霜柱の写真を撮っていたら
標高1400mを過ぎた辺りから、雪が・・・
2022年12月07日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 10:46
標高1400mを過ぎた辺りから、雪が・・・
0.8繊△覆鵑峠颪い突っても意外と遠いんだよね
2022年12月07日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 10:46
0.8繊△覆鵑峠颪い突っても意外と遠いんだよね
段々と雪が多くなります
2022年12月07日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/7 10:49
段々と雪が多くなります
久々の綺麗な富士山なもので、遊んでしまう
2022年12月07日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 10:54
久々の綺麗な富士山なもので、遊んでしまう
石棚山稜への分岐(30年程前はここから来た様な🙄)
2022年12月07日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 10:58
石棚山稜への分岐(30年程前はここから来た様な🙄)
富士山の写真を沢山撮ってしまう😅
2022年12月07日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 11:01
富士山の写真を沢山撮ってしまう😅
木道の状況 そう云えば30年前は木道なんて無かったと思う
2022年12月07日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/7 11:05
木道の状況 そう云えば30年前は木道なんて無かったと思う
木道の状況
2022年12月07日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 11:05
木道の状況
伊豆大島や伊豆半島・真鶴半島、初島が見えました
(木道を行ったり来たり、中々頂上に着きません😅)
2022年12月07日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/7 11:07
伊豆大島や伊豆半島・真鶴半島、初島が見えました
(木道を行ったり来たり、中々頂上に着きません😅)
この大きな洞でビバークした、と云う様な話を聞いた事があるが🙄
2022年12月07日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 11:08
この大きな洞でビバークした、と云う様な話を聞いた事があるが🙄
頂上からは見えないので
2022年12月07日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 11:15
頂上からは見えないので
沢山撮ってしまいます
2022年12月07日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 11:22
沢山撮ってしまいます
やっと頂上に到着、汗をかきました(グダグダで失礼🙇‍♂️)
2022年12月07日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/7 11:27
やっと頂上に到着、汗をかきました(グダグダで失礼🙇‍♂️)
頂上はこんな感じ
2022年12月07日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 11:28
頂上はこんな感じ
折角なので山荘を見に行きます、素朴で可愛い感じ(いつか泊まりたい)
2022年12月07日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 11:35
折角なので山荘を見に行きます、素朴で可愛い感じ(いつか泊まりたい)
蛭が岳〜丹沢山も積雪が認められます
2022年12月07日 11:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/7 11:36
蛭が岳〜丹沢山も積雪が認められます
塔ノ岳も(なんか久々に見た様な)
2022年12月07日 11:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 11:36
塔ノ岳も(なんか久々に見た様な)
ちょっとピンボケですが、筑波山も見えてました
2022年12月07日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/7 11:39
ちょっとピンボケですが、筑波山も見えてました
景色も堪能しましたので下山します
2022年12月07日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 11:49
景色も堪能しましたので下山します
下山は犬越路ルートで
2022年12月07日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/7 11:49
下山は犬越路ルートで
降り口の辺り、慎重に下ります
2022年12月07日 11:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/7 11:51
降り口の辺り、慎重に下ります
大室山と御正体山は分かるんだが・・と思いながら眺めていたら、犬越路避難小屋がポツンと見えました
2022年12月07日 11:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/7 11:51
大室山と御正体山は分かるんだが・・と思いながら眺めていたら、犬越路避難小屋がポツンと見えました
ヤッホー😂
2022年12月07日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 11:52
ヤッホー😂
一眼を持って来れば、解像度の高い絵が撮れるんだが・・だけど動きが鈍くなるしな、とボヤいてみる
2022年12月07日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/7 11:53
一眼を持って来れば、解像度の高い絵が撮れるんだが・・だけど動きが鈍くなるしな、とボヤいてみる
もう少しで雪は無くなりそう
2022年12月07日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/7 11:57
もう少しで雪は無くなりそう
頂上方面を振り返る
2022年12月07日 11:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 11:58
頂上方面を振り返る
南ア方面、
2022年12月07日 12:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 12:00
南ア方面、
標高1500m辺り
2022年12月07日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 12:04
標高1500m辺り
結構アップダウン有ります
2022年12月07日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/7 12:07
結構アップダウン有ります
袖平山かな?2週間前に行ったけど
2022年12月07日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 12:07
袖平山かな?2週間前に行ったけど
多分、熊笹の峰ですね、ここは
2022年12月07日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 12:18
多分、熊笹の峰ですね、ここは
北面の方が雪が残っている模様
2022年12月07日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/7 12:20
北面の方が雪が残っている模様
段々と雲が上がって来てます
2022年12月07日 12:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 12:21
段々と雲が上がって来てます
ヤタ尾根分岐の所(通れるのかな)
2022年12月07日 12:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 12:22
ヤタ尾根分岐の所(通れるのかな)
やっと雪は無くなった(標高1450mの辺り)
2022年12月07日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/7 12:30
やっと雪は無くなった(標高1450mの辺り)
大室山を初めてキチンと見たような
2022年12月07日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/7 12:34
大室山を初めてキチンと見たような
結構まともな鎖場が有ります
2022年12月07日 12:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 12:53
結構まともな鎖場が有ります
また登り返します
2022年12月07日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 12:57
また登り返します
馬酔木の花芽がびっしりと
2022年12月07日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/7 12:58
馬酔木の花芽がびっしりと
また鎖場(そう云えば県の係の方が4人でコースの点検・整備をしてました、邪魔してもいけないので質問等はしませんでした😅)
2022年12月07日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 13:07
また鎖場(そう云えば県の係の方が4人でコースの点検・整備をしてました、邪魔してもいけないので質問等はしませんでした😅)
富士山とはここでお別れです
2022年12月07日 13:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 13:12
富士山とはここでお別れです
振り返る
2022年12月07日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 13:22
振り返る
押入れの中にしまいっ放しのザックを、今日初めて使用しました(10分程休憩)
2022年12月07日 13:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/7 13:43
押入れの中にしまいっ放しのザックを、今日初めて使用しました(10分程休憩)
もう少しで犬越路
2022年12月07日 13:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/7 13:45
もう少しで犬越路
ここにはこんなのが😆
2022年12月07日 13:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/7 13:48
ここにはこんなのが😆
権現山?
2022年12月07日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 13:52
権現山?
犬越路に到着、避難小屋の中に御1人様。10分程立ち話。大倉〜蛭〜黍殻(宿)〜蛭〜檜洞〜犬越だとの事
2022年12月07日 13:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 13:54
犬越路に到着、避難小屋の中に御1人様。10分程立ち話。大倉〜蛭〜黍殻(宿)〜蛭〜檜洞〜犬越だとの事
さぁ降りますよ、、思えば2週間程前に来たばかりでした
2022年12月07日 14:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 14:06
さぁ降りますよ、、思えば2週間程前に来たばかりでした
天然のベンチでおやつ休憩(今日は食事無し)
2022年12月07日 14:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 14:44
天然のベンチでおやつ休憩(今日は食事無し)
ホント、沢が綺麗
2022年12月07日 14:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 14:53
ホント、沢が綺麗
橋が決壊したまま
2022年12月07日 14:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 14:54
橋が決壊したまま
魚が泳いでました、水の色も綺麗
2022年12月07日 14:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/7 14:54
魚が泳いでました、水の色も綺麗
渡渉を2回程しました(問題は無し)
2022年12月07日 15:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 15:01
渡渉を2回程しました(問題は無し)
これを渡ったら、まもなく用木沢出合
2022年12月07日 15:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 15:05
これを渡ったら、まもなく用木沢出合
用木沢出合、今日は駐車車両無しでした
2022年12月07日 15:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 15:09
用木沢出合、今日は駐車車両無しでした
白石沢も綺麗です
2022年12月07日 15:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 15:10
白石沢も綺麗です
ここにもミツマタが沢山
2022年12月07日 15:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 15:12
ここにもミツマタが沢山
入山時に撮りそびれたので改めてパシャリ
2022年12月07日 15:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 15:26
入山時に撮りそびれたので改めてパシャリ
帰って来ました、今日も充実した登山が出来ました🙇‍♂️
2022年12月07日 15:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/7 15:33
帰って来ました、今日も充実した登山が出来ました🙇‍♂️
今度はこちら方面かな
2022年12月07日 15:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/7 15:36
今度はこちら方面かな

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え サブザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ 懐中電灯

感想

あわよくば、蛭が岳ピストンなどと思っていたのだけれど、
西丹沢VCは思った以上に遠かった(神奈川県意外と広いわ😅)。
しかもスマホをナビ代わりにしたら、どこかの山奥に案内され、
まぁ使用法が悪いんだろうが、大幅にスタートが遅れ、
檜洞〜蛭はまた今度の機会とします。
しかし予想した通りの良い天気、しかも雪まで積もってくれて。
山頂間際では、余りに良い見晴らしで中々頂上に到着しない事に・・
挙句の果て、木道を行ったり来たりし始める始末。
山頂でちょっとお話した方が、『犬越路』、と仰った事も有って、
蛭に行かないのなら、そちらのコースも有りだなという事で
急遽変更した檜洞丸〜犬越路ルートも中々良いコースで、
今まで見た事も無い角度から山々を見渡す事が出来ました。
その方にも改めて感謝しなくては・・・🙇‍♂️
(お気に入りのコースがまた増えました。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人

コメント

atomtobio さん こんばんは!
今回は、檜洞〜犬越でしたか\(^o^)/
なかなか心地よく良いコースですよね♪
お気にめされたようで良かったです(笑)
ここからの蛭ピストンは1度やりましたが思いのほか疲れます!
登り返しが多いのか距離の割にはへばります💦 ですが
それなりに楽しめますので、そのうち挑戦してみてください!

水色のザック新調したのかと思いましたが、そうでしたか
次回は畔が丸、屏風岩方面でしょうか? 楽しみにお待ちしています。

★びーらいん (*^^)v
2022/12/11 17:28
beelineさん、今晩は、有難うございます。

檜洞丸〜蛭 間は未だ行った事が無かったので、やはり気になりますね。
犬越路方面は、今度は登りで行ってみたい感じです。
お天気の良い日に、弁当持参でハイキング気分で😊

水色のザックは、実は10年程前にヤフオクかなんかで購入して、
すっかり忘れておりまして、というような状況でした。
背中の汗が乾き易くて、そして軽くて快適でした。

今、気になってる所はやはり蛭のピストンと、畦が丸方面の本棚という滝ですね。
いつ行くかだけですが、、天気の良い日を待っている状況です。
それではまた👋                 ☆atomtobio😉
2022/12/11 18:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら