八経ヶ岳〜雪!霧氷!!青空!!!〜
- GPS
- 08:11
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,248m
- 下り
- 1,234m
コースタイム
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 8:08
天候 | 晴れ時々曇りから快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行者還トンネルを抜けた西口に有料1000円の駐車場があります。 トイレは100円、駐車場を使わない人は200円。 私はいつもは無料の路上の90番や東口から登りますが、今回は短時間で登りたかったので久しぶりにトンネル西口から登りました。 国道309号線は12日月曜の午後から4月まで冬季通行止めになります。 通る方はちゃんと調べてからにしてください。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩き始めて奥駈道に出る前からうっすらと雪がありました。 八経ヶ岳まで雪はありましたが、ほんの数センチでした。 下山は念のためチェーンスパイクを付けましたがなくてもいいかな。今後雪が降れば状況は変わります。 |
その他周辺情報 | 利用しませんでしたが、上北山村の道の駅近くにホテル「フォレストかみきた」があります。 日帰り温泉利用できます。700円。 道の駅にはコンビニがあります。7時から20時の営業で火曜は休みです。 |
写真
感想
大峰の八経ヶ岳で樹氷が見られたとのレコを見て行きたい!行こう!!と決める。
国道309号線は12月12日の午後から通行止めになる。
その前に行こうと、天気予報や予想天気図をいろいろとチェックする。
できれば青空と樹氷が見たい。
ある程度風がないと樹氷は付かないから、そこそこ冬型になってほしいが、風が強すぎるのも寒いし・・・
自分の都合と照らし合わせて決めたこの日。
果たして樹氷は見られるかな?青空になってくれるかな?
行者還トンネル西口から登るのは久しぶり。最近は時間がかかっても90番から登る。その道が好きだし駐車場料金もかからない。だが、日が短いこの時期は最短で登れる西口からにした。
久しぶりの西口からの道はうっすら雪がついていた。急で歩きにくい。けっこう時間がかかった。
奥駈出合に着くと風が強くて寒かったので休憩はしない。
弥山に近づくと霧氷が出てきて嬉しくなる。この時期に登っても必ずしも霧氷が見られるわけではない。
初めは雲がかかっていた弥山山頂の雲が取れ始めたのを見て嬉しくなるが、着いてみて晴れるかどうかはわからない。
弥山小屋ではまだ雲が多かったが、山頂に着くと青空が広がり始めた。
八経ヶ岳に着くとどんどん雲が取れて青空が広がった。
下り始めると霧氷がパラパラと落ちてきた。
弥山小屋でランチにしてから下る。
この日トンネル西口から二番目に登り始めたと思うが、下山するとバイクが1台止まっているだけだった。
追い越されたりすれ違った数人はみんなソロの男性ばかりだった。女性には人気がないのかしら?
多分今年最後の山行になる八経ヶ岳。
期待した通り、新雪、霧氷、そして青空と。
ありがとうございました!!!
八経ヶ岳ではもう霧氷が見られる季節になったのですね。
初期の霧氷は初々しくてきれいですね。しかし写真を見るともうすっかり真冬の様相になっていますね。
お天気が良くて今年最後の?山歩きにふさわしい日になりましたね。
R309ももう通行止めになります。いいタイミングで八経ヶ岳に登られました。
これから冬山への挑戦が始まりますね。
どうぞお気をつけてお楽しみください。
お疲れさまでした
こんばんは。コメントありがとうございます。
今年の初雪は遅いような気がします。以前は11月末には降りました。
霧氷も期待したよりは小さかったけど、見ることができて嬉しかったです。
翌日は天気は良かったけど霧氷はつかなかったそうですから。
スタッドレスでないので、これから行く山は限られてきます。
山は雪でも道路は凍結していないというのがいいんですが。
でも、この冬は今までとはちょっと違う登り方ができるかもしれません。
年明け後が楽しみです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する