ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 499547
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山!同級生達と富士山へ。

2014年08月23日(土) ~ 2014年08月24日(日)
 - 拍手
is_pinarello その他5人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:32
距離
11.3km
登り
770m
下り
1,502m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:07
休憩
0:12
合計
4:19
11:11
60
富士スバルライン五合目
12:11
12:23
187
六合目
15:30
東洋館(宿泊)
2日目
山行
9:03
休憩
1:57
合計
11:00
2:40
48
東洋館(宿泊)
3:28
3:33
45
太子館
4:18
4:32
8
白雲荘
4:40
4:46
58
元祖館
5:44
5:50
130
本八合目トモエ館
8:00
9:02
55
山頂(久須志神社)
9:57
10:10
154
江戸屋(分岐)
12:44
12:55
45
六合目
13:40
富士スバルライン五合目
天候 23日曇りのち晴れ。
24日晴れのち曇り。
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き 新宿駅西口から高速バス(2700円)6:40発、9:25着
帰り 五合目から河口湖駅まで(1540円)14:30発、15:15着
コース状況/
危険箇所等
GPSログは24日途中からの記録のみ
【吉田ルート】
五合目から六合目までは、初めは緩やかに下って行き、泉が滝から黒砂の道を登る。六合目から先は日陰がほとんどないので注意。七合目下部からゴツゴツした岩場を歩く。鎖で仕切られているので必ずその中を歩く事。ここでストックは閉まいたい。八合目3040m付近から再び砂れき斜面となる。八合目五勺の御来光館3450mから山頂(3720m)まで山小屋が無いので注意。
その他周辺情報 日帰り温泉は河口湖駅からタクシーで「開運の湯」へ。1000/2H
他に客がおらず快適でした。
【河口湖口富士スバルライン五合目】
今回は同級生登山の目標だった「富士山登頂」です。
河口湖吉田口は相変わらず凄い人!
2014年08月23日 09:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 9:54
【河口湖口富士スバルライン五合目】
今回は同級生登山の目標だった「富士山登頂」です。
河口湖吉田口は相変わらず凄い人!
既に標高2305m、
高度に身体を慣らすため2時間程買い物したり着替えをしたりして過ごします。男女別の更衣室もあります。
2014年08月23日 10:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 10:51
既に標高2305m、
高度に身体を慣らすため2時間程買い物したり着替えをしたりして過ごします。男女別の更衣室もあります。
出発前に、みんな揃って撮影。
今回は6/1丹沢と同じメンバー。
15
出発前に、みんな揃って撮影。
今回は6/1丹沢と同じメンバー。
少し緊張してるかな?
2014年08月23日 11:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/23 11:01
少し緊張してるかな?
いやいや、
登る前から元気いっぱい!
10
いやいや、
登る前から元気いっぱい!
吉田ルートの案内図です。
最初の45分は、ほぼ平坦な道を歩きます。
2014年08月23日 11:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 11:14
吉田ルートの案内図です。
最初の45分は、ほぼ平坦な道を歩きます。
最初からガスガス
2014年08月23日 11:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 11:53
最初からガスガス
【六合目安全指導センター】
六合目と言ってもたったの85/1416m(1/17)しか標高が上がっていない。
ここで安全指導をきっちり受けた上、ガーナチョコまでもらいます。
2014年08月23日 12:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 12:08
【六合目安全指導センター】
六合目と言ってもたったの85/1416m(1/17)しか標高が上がっていない。
ここで安全指導をきっちり受けた上、ガーナチョコまでもらいます。
ここから吉田口と合流、本格的な登山開始
2014年08月23日 12:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/23 12:46
ここから吉田口と合流、本格的な登山開始
すっかり晴れて来ました!
2014年08月23日 13:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/23 13:26
すっかり晴れて来ました!
上空は風が強くて雲の流れが速かった
2014年08月23日 13:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 13:47
上空は風が強くて雲の流れが速かった
青空〜
2014年08月23日 13:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/23 13:47
青空〜
もうすでに「雲の上」にいます。
これだけで、みんな大喜び!
2014年08月23日 13:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/23 13:49
もうすでに「雲の上」にいます。
これだけで、みんな大喜び!
すっかり雨は止んだけど、ザックカバーは砂ホコリ対策でつけたままにします。
2014年08月23日 13:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 13:52
すっかり雨は止んだけど、ザックカバーは砂ホコリ対策でつけたままにします。
ここからゴツゴツした岩場が続きます。
見上げると、まるで要塞の様に立ち並ぶ山小屋群
2014年08月23日 13:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 13:53
ここからゴツゴツした岩場が続きます。
見上げると、まるで要塞の様に立ち並ぶ山小屋群
岩場では渋滞も発生
でもゆっくりペースの我が隊には、丁度良かったりします
2014年08月23日 13:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 13:56
岩場では渋滞も発生
でもゆっくりペースの我が隊には、丁度良かったりします
下から雲が迫ってきました
2014年08月23日 14:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 14:02
下から雲が迫ってきました
晴れているのはこの付近だけ?
2014年08月23日 14:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 14:03
晴れているのはこの付近だけ?
【七合目トモエ館】
吉田ルートは山小屋が沢山あって初心者に安心。
せっかくなので、各小屋全部に立ち寄る事にします。
2014年08月23日 14:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 14:20
【七合目トモエ館】
吉田ルートは山小屋が沢山あって初心者に安心。
せっかくなので、各小屋全部に立ち寄る事にします。
さすが世界文化遺産!外国人率70%越え?
内訳は・・・
うるチャイナ 30%、だめだコリア 15%、他はすべて親日国 25%くらいでした。
2014年08月23日 14:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/23 14:31
さすが世界文化遺産!外国人率70%越え?
内訳は・・・
うるチャイナ 30%、だめだコリア 15%、他はすべて親日国 25%くらいでした。
ストックは仕舞って両手を使って登ります。
2014年08月23日 14:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/23 14:58
ストックは仕舞って両手を使って登ります。
本日のお宿は奥に見える鳥居の先。あともうちょっと。
2014年08月23日 15:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 15:05
本日のお宿は奥に見える鳥居の先。あともうちょっと。
我々の後を追うように、下から雲が湧いてきます。
この後、山荘に入った途端に雨が降りました。ギリギリセーフ。
2014年08月23日 15:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 15:13
我々の後を追うように、下から雲が湧いてきます。
この後、山荘に入った途端に雨が降りました。ギリギリセーフ。
【東洋館に到着】
相部屋や大部屋ではなく、我々だけの「小部屋」になって喜ぶ隊員達。
でも、寝る時間以外はほとんど「男子禁制」に(泣)
自分は一番手前、入口付近の隅で小さくなって寝ました〜
2014年08月23日 15:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/23 15:43
【東洋館に到着】
相部屋や大部屋ではなく、我々だけの「小部屋」になって喜ぶ隊員達。
でも、寝る時間以外はほとんど「男子禁制」に(泣)
自分は一番手前、入口付近の隅で小さくなって寝ました〜
その間、食堂でくつろいだり(大雨の中)外で景色を楽しむ。
2014年08月23日 15:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/23 15:57
その間、食堂でくつろいだり(大雨の中)外で景色を楽しむ。
夕食はハンバーグです。朝食(お弁当)のイナリ寿司は夕食時に渡されます。
高山病にならないため、ビールは一杯だけ。
2014年08月23日 17:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/23 17:44
夕食はハンバーグです。朝食(お弁当)のイナリ寿司は夕食時に渡されます。
高山病にならないため、ビールは一杯だけ。
食事が終わって外に出ると雨は止んでいました。明日も晴れて欲しいです。
2014年08月23日 18:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/23 18:06
食事が終わって外に出ると雨は止んでいました。明日も晴れて欲しいです。
富士吉田市の夜景がきれいでした!
2014年08月24日 01:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/24 1:56
富士吉田市の夜景がきれいでした!
8/24 2:03
お腹が空いたので、出発前に朝食のお弁当を頂きます。
2014年08月24日 02:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 2:03
8/24 2:03
お腹が空いたので、出発前に朝食のお弁当を頂きます。
初めてのナイトハイク。
ご来光を山頂で見たい人達?が猛スピードで登って行きますが、我々は「亀の歩き」で登って行きます。
暗闇は危ないので、とにかく「離れず、くっ付いて歩く」事にします。
2014年08月24日 03:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/24 3:11
初めてのナイトハイク。
ご来光を山頂で見たい人達?が猛スピードで登って行きますが、我々は「亀の歩き」で登って行きます。
暗闇は危ないので、とにかく「離れず、くっ付いて歩く」事にします。
気温8度。
少しずつ明るくなると、みんな元気になって行きます。
2014年08月24日 04:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/24 4:19
気温8度。
少しずつ明るくなると、みんな元気になって行きます。
そしてご来光の時間。
山頂でのご来光はナイトハイクが多くなるので八合目でゆっくり見る事にしました。
2014年08月24日 05:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/24 5:03
そしてご来光の時間。
山頂でのご来光はナイトハイクが多くなるので八合目でゆっくり見る事にしました。
いよいよ
2014年08月24日 05:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 5:04
いよいよ
歓声が湧く
2014年08月24日 05:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/24 5:07
歓声が湧く
雲が真っ赤に輝く!
2014年08月24日 05:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
8/24 5:07
雲が真っ赤に輝く!
我々の影。
さあ!山頂目指して歩き出します。
2014年08月24日 05:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 5:25
さあ!山頂目指して歩き出します。
御来光を見て下山する人達
2014年08月24日 06:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 6:14
御来光を見て下山する人達
えっ・八合目の後に”本”八合目?
これにはガッカリの隊員達。
2014年08月24日 05:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 5:43
えっ・八合目の後に”本”八合目?
これにはガッカリの隊員達。
本八合目の次は、八合目”五勺”
いったいいつになったら九合目?
注、ここから山頂まで1時間(我が隊は1時間40分)山小屋はありません。
2014年08月24日 06:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 6:16
本八合目の次は、八合目”五勺”
いったいいつになったら九合目?
注、ここから山頂まで1時間(我が隊は1時間40分)山小屋はありません。
そしてやっと九合目。この吉田ルートの八合目区間長過ぎ。
2014年08月24日 07:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 7:04
そしてやっと九合目。この吉田ルートの八合目区間長過ぎ。
ここで逆転現象。
猛スピードで登った人たちが、次々ダウン。(ゲロ吐いてる人もいた)
我が隊は「のろまな亀」ですが、少しずつ頂上に近づいています。
2014年08月24日 07:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/24 7:37
ここで逆転現象。
猛スピードで登った人たちが、次々ダウン。(ゲロ吐いてる人もいた)
我が隊は「のろまな亀」ですが、少しずつ頂上に近づいています。
久須志神社の鳥居が見えてきた!山頂はもうすぐ。
2014年08月24日 07:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 7:49
久須志神社の鳥居が見えてきた!山頂はもうすぐ。
ガンバレ〜
2014年08月24日 07:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 7:53
ガンバレ〜
登山開始から9時間40分
いよいよ山頂です!
2014年08月24日 07:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 7:53
登山開始から9時間40分
いよいよ山頂です!
やりました!
一番若いT子は元気いっぱい。
2014年08月24日 07:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/24 7:59
やりました!
一番若いT子は元気いっぱい。
雲取山に登ったS吉は、まだまだ余裕あり。
2014年08月24日 07:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/24 7:59
雲取山に登ったS吉は、まだまだ余裕あり。
女子のリーダーY子はこの日の為にジムトレしただけあって、いつもと違って健脚でした。
2014年08月24日 07:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/24 7:59
女子のリーダーY子はこの日の為にジムトレしただけあって、いつもと違って健脚でした。
富士山登頂の為に”酒絶”ちして臨んだN子。
この後、感極まって号泣します。
2014年08月24日 07:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/24 7:59
富士山登頂の為に”酒絶”ちして臨んだN子。
この後、感極まって号泣します。
低酸素に慣れず頭痛がひどかったH子。でも頑張って登ったね。
これで全員登頂達成!
2014年08月24日 08:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/24 8:00
低酸素に慣れず頭痛がひどかったH子。でも頑張って登ったね。
これで全員登頂達成!
全員揃って撮影。
6人分のカメラで何度も撮っていただきました、ありがとうございます。
16
全員揃って撮影。
6人分のカメラで何度も撮っていただきました、ありがとうございます。
日本一の山頂からの眺め。
2014年08月24日 08:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 8:12
日本一の山頂からの眺め。
山中湖方面。
よく晴れてくれました。
2014年08月24日 08:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 8:12
山中湖方面。
よく晴れてくれました。
山頂に登った途端、もの凄い強風で目も開けられないほど。お鉢廻りはやめてゆっくりします。気温5度、外は寒いので人が少ない?
2014年08月24日 08:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 8:12
山頂に登った途端、もの凄い強風で目も開けられないほど。お鉢廻りはやめてゆっくりします。気温5度、外は寒いので人が少ない?
山口屋でカレーと豚汁を頂く。
休んでいたら山と渓谷社の取材を受ける。写真を撮影され簡単な取材&登頂の感想を聞かれました。来年の「富士山登山2017」にでも載るのかな?・・な〜んて。
2014年08月24日 08:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/24 8:19
山口屋でカレーと豚汁を頂く。
休んでいたら山と渓谷社の取材を受ける。写真を撮影され簡単な取材&登頂の感想を聞かれました。来年の「富士山登山2017」にでも載るのかな?・・な〜んて。
お釜を見に行ったけど強風で撤退。
下山の砂ぼこり対策で重装備になる隊員達。
2014年08月24日 09:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 9:03
お釜を見に行ったけど強風で撤退。
下山の砂ぼこり対策で重装備になる隊員達。
下山ルートでも、我が隊は常に渋滞の先頭を歩きました〜(汗)
2014年08月24日 09:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/24 9:18
下山ルートでも、我が隊は常に渋滞の先頭を歩きました〜(汗)
下山ルートの注意ポイント。ここで須走口と分かれます。
2014年08月24日 10:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 10:11
下山ルートの注意ポイント。ここで須走口と分かれます。
富士山に咲く貴重な花
2014年08月24日 11:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/24 11:24
富士山に咲く貴重な花
富士山に咲く貴重な花
2014年08月24日 11:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/24 11:24
富士山に咲く貴重な花
落石の多い場所にはシェルターもあります。段差があって歩きにくいので外を歩く人が多いけど、必ずここを通りましょう!
2014年08月24日 12:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 12:09
落石の多い場所にはシェルターもあります。段差があって歩きにくいので外を歩く人が多いけど、必ずここを通りましょう!
長〜い「砂れき歩き」にぐったりの隊員達(特に中央のY子)
右側でエラそうにしてるのは自分(is)。昨夜S吉?のイビキでほとんど眠れず、仮眠中でした。
14
長〜い「砂れき歩き」にぐったりの隊員達(特に中央のY子)
右側でエラそうにしてるのは自分(is)。昨夜S吉?のイビキでほとんど眠れず、仮眠中でした。
疲れ切ったY子に「馬に乗って五合目まで行ったら?」と言ったが・・・

下山は五合目まで、一人12000円
2014年08月24日 12:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/24 12:24
疲れ切ったY子に「馬に乗って五合目まで行ったら?」と言ったが・・・

下山は五合目まで、一人12000円
帰りはバスで河口湖駅まで行き、タクシーで「開運の湯」へ。その後富士山駅前「魚民」で打上げ!
お疲れ様でした〜
3
帰りはバスで河口湖駅まで行き、タクシーで「開運の湯」へ。その後富士山駅前「魚民」で打上げ!
お疲れ様でした〜

感想

同級生登山もこれで10回目。
今回は6人参加しましたが、同級生は4人で2人は30代の若き乙女たち。2人ともオヤジのツマラナイ話にもニコニコして聞いてくれる良い子たちです。
登山経験が一番長い自分(is)はメンバーたちから「隊長」と呼ばれていますので、皆の事を「隊員」と呼んでいます。



丹沢や奥多摩方面へ8回の山行を重ね、今月に入って3日にも丹沢でトレーニングしました。(レコには載せてません)
そして、いよいよ迎えた富士登山。
今回の目標は「全員で富士山に登頂する事!」です。

初心者がほとんどなので、計画と準備だけはしっかり行いました。
一番警戒したのが「高山病」
五合目では約2時間程時間をかけ、体を高度に慣らし、歩き始めてからも
とにかくゆっくり「カメ」の様に時間をかけて登りました。
と言うか、普段通りで充分ゆっくりなのですが(笑)
自分と同じで高山病にかかりやすいH子が、軽い高山病なのか頭が痛むらしい。それでも本人は「大丈夫」とみんなに付いて登って行く。「全員で登頂!」なんてみんなに言ってしまったものだから一人だけ脱落するわけにもいかず、皆に気を遣って痛いのを我慢していたのかなと・・・
プレッシャーをかけ過ぎたかなと、少し反省。

そして更に体を慣らす為、中間地点である東洋館に宿泊。
ここは富士山の山小屋の中でも一番「きれい」と聞いていたので、女性陣の為に予約受付開始日に電話をかけまくり、何とか予約を取り付けました(しかも小部屋) 
隊員たちにとっては初めてのナイトハイク
薄暗いヘッテンしか持っていないT子の後ろから S吉が自分の手持ちライトを照らしながら登ってる。その為、S吉は何度か躓いてたけど、みんなそれぞれを思いやりながら登ってる姿に、隊長として嬉しくなりました。

そして山頂へ
山頂では一足早く隊長(自分)が皆の登頂を待ち構えています
皆それぞれ嬉しそうに登頂する姿を撮影しました。
この日の為に大好きなお酒を断って臨んだN子は感極まって号泣。
泣いて喜んでるN子を見て居たら、不覚にも自分までが感極まって泣いてしまいました。ただ、そんな姿は見られたくないので、自分ひとり久須志神社に逃げ込んでしまい、歓喜の輪に入れなかったのは残念でした。

同級生達と初めて登った一昨年12月の大山。
その当時は「このメンバーでは富士山なんて無理!」なんて思ってたけど、何とかなるんだなって思いました。
「毎日いろいろあるけど、富士山に登れたんだから何でもできる!乗越えられる!そう思って頑張る!」と、下山後N子がメールをくれました。以前は山とは無縁のぐーたら主婦(本人が言ってるので)でしたが、今ではすっかり山女子ですし、5年前に同級会で会った時より若返っています。大好きなピンク系など若者向きの服を堂々と着れるのも山の楽しみの様です。

これから秋にかけて仕事が忙しい事もあり、山の会の隊長は今回で最後にする予定でした。でももう少しだけ「隊長」を楽しもうと思います。
(隊長をやめても山の会には参加します)

次回開催は、隊長の都合で12月以降になりそうです。


過去の同級生登山(記録整理用)
[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-459001.html]7回目 塔ノ岳 2014.6.1[/url]
[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-435373.html]男二人で雲取山 2014.4.27[/url]
[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-425391.html]6回目 陣馬山 2014.4.6[/url]
[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-395098.html]5回目 筑波山 2014.1.12[/url]
[url=http://www.yamareco.com/modules/diary/40170-detail-62558]4回目 金時山 2013.12.1[/url]
[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-305846.html]3回目 畦が丸 2013.6.2[/url]
[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-289437.html]2回目 陣馬・景信山 2013.4.28[/url]
[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-250804.html]1回目 大山 2012.12.2[/url]
それ以外に(レコを作っていない)
8回目 三頭山 2014.7.6
9回目 丹沢 2014.8.3

今回参加メンバー
Y子(45)女 登山回数20回近い、メンバーの中では一番の数
S吉(45)男 登山回数10回(同級生登山のみ)雲取山には登っている。
N子(45)女 登山回数7回(同級生登山のみ)気合は一番入っていた。
H子(37)女 登山回数15回?、Y子達とは数回登っている。
T子(31)女 登山回数4回?将来は立派な山女子になりそう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人

コメント

行けてよかった。
今年の夏は天候不順だったので、ご来光もよかった見れて良かったですね。
男性は2人?隊長がモテモテだから?
なんでも興味持って、挑戦するのは女性なんですね。
12月の山も楽しみですね。どちらへ?
2014/8/26 18:12
Re: 行けてよかった。
photogさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

全国的に天気が安定しない中、この日の富士山だけは良く晴れてくれて、本当に良かったです。我が隊員には豪雨で災害に遭われた方がいる中で、暑いだ、寒いだ・・と天気の事でワガママ言うな!と言っておきました(笑)と、言いつつも富士山は暑かったり寒かったりで服装が難しいですね。
12月は富士山が良く見える山に登って、「あそこに登ったんだよな〜」と感慨に噴ける山行にしたいと思ってます。
無難に金時か、三つ峠ですかね。
2014/8/27 17:09
思わず。
is pinarelloさん、初めまして。

レコは沢山拝見させて頂いていますが、コメント初めて入れさせてもらいました(多分 )。

私も一昨年、会社の仲間7人を連れて富士山にトライしました。
その時の記憶がよみがえって思わずコメント書いていました。

私の場合、年齢も体力も登山経験(ほとんど無しの人ばかり)もバラバラでどうしようか
と悩みましたが、ヤマレコで親しくさせて頂いている方から沢山アドバイスを
頂き、全員登頂出来ました。
今も会社で飲み会があると必ずその時のことで盛り上がります。
私にとっては数多くの富士山登山の中の一登だったのですが、他のメンバー
は強烈に記憶に残っているようです。でも私のとっても思い出深い一登になりました。
そして皆が他のメンバーのことを気遣っていたことも下山後に分かりました。

is pinarelloさんは感想で書かれている以上に気遣い、ご苦労されたのでは。
全員登頂、隊長も含め全員が喜びを分かち合えたのでは。
時間が経っても共通の素晴らしい思い出になると思いますよ。

隊長、お疲れ様でした。
2014/8/26 18:29
Re: 思わず。
millionさん、こんばんは、初めまして。
コメントありがとうございます。

ヤマレコで富士山と言えばmillionさん。
丹沢でもよく見かけていたので、初めての様な気がしません。
いつもスーパー健脚レコに驚いています
でも内容が凄すぎて自分たちの参考にならないんです
特に丹沢24の山行は凄すぎ
millionさんも引率登山の経験者でしたか。
でもほとんど登山経験なしの人を全員登頂は凄い事です。
自分の場合は気心知れた仲ですし、脚力を知っての計画・山行だったのであまり気遣いはありませんでした。
富士山は日本の象徴ですから、登頂できた隊員たちは皆、家族に自慢してるそうです。自信にもなったと思います。そういう山って他にないですよね、富士山は素晴らしいです

お怪我の回復具合はいかがでしょうか?
早く完全復帰して度肝を抜くようなスーパーレコを期待しています。
2014/8/27 17:14
登頂おめでとうございます!
isさん、お疲れ様でした〜!
同級生登山 遂に全員で富士山登頂達成ですね。
思わず私も感激の涙・・・crying(最近、歳と共に涙腺が弱くなってしまってます!)
それにしても普段から凄い山行を重ねてらっしゃる隊長のisさんは余裕たっぷりに見えましたが、隊員の皆様もそれぞれに楽しんでらっしゃる様子がなんとも素晴らしい〜。感動を味わいに私も”日本一高い山”に登ってみたくなりました。
by hisano
2014/8/26 19:23
Re: 登頂おめでとうございます!
senpachiさん、hisanoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

何とか目標であった「全員で登頂」を達成できました
自分も最近、歳とともに涙腺が弱くなって、最近では高校野球見てるだけで泣けてきます
余裕なんてなかったですよ〜
しっかり高度に順応したはずが、やはり激しい頭痛でした。やっぱり標高の高い山は苦手の様です。最近2回は標高の高い山が続いたので、そろそろ沢歩きがしたいです。
senpachi,hisano夫妻にも丹沢でそろそろお会いできるんじゃないかと期待してます
2014/8/27 17:21
悲願達成おめでとうございます(^-^)
やりましたね〜3,776m
雲取のS吉さんのレコ読んでたので感動してしまいました

それにつけても女性比率が・・・。
イケメン隊長の面目躍如デスネ〜
ギャルと相部屋なんて羨ましい

35のご来光の写真、合成か画像処理なんじゃないかと思うくらい奇跡の一枚ですね

みなさん感動したでしょうね。

隊長としての任務完遂たいへんお疲れさまでした
2014/8/26 22:35
Re: 悲願達成おめでとうございます(^-^)
soulさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

S吉のレコ見てくれましたか?実は〜、お鉢めぐりは風の為中止、剣ヶ峰には行ってないので今回の最高峰は3720mでした〜
(隊員には内緒にしてますが)
女子比率、やっぱりSOULさんはそこが気になりますか?さすがムサ中
元ギャル達と相部屋とは言え、隣はイビキがうるさいS吉君で更にどこからか歯ぎしりも聞こえて来て 全く眠れずでした〜。山荘外のデッキで寝ている人が少し羨ましかったです。
35の瞬間は本当にきれいで、逆に写真で見たらこんなもんだったかな?と思うくらい、一瞬真っ赤に輝きました!

話は変わりますが〜、今日は仕事で白金にいました〜。物件の場所探しましたけど、記憶があいまいで・・
帰ってから気づきましたが、コンビニの下でしたか、残念
2014/8/27 17:29
感動しました
isさん、同級生富士登山おつかれさまでした!
10回にも渡る準備登山も含めての富士登頂達成でしたね

僕も去年知人(あまり山はやらない)と登りました。
多少なりスポーツをやっていたから連れて行く気になったのですが、それとは訳が違いますよね。
隊長としてかなり気苦労があったのではないかと思います。
でも、全員が無事に登頂というのは、苦労があっても余るほどの嬉しさでしょうね!
見ていてこちらが感動をもらいました
2014/8/26 22:39
Re: 感動しました
mattsooさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

マッツーさんも引率登山していましたか!
今回のメンバーは、どちらかと言うと「運動音痴」な方々ばかりなので、最初は少し気は遣いましたけど、5回目くらいから普通に歩ける様になりました。(普通にって ) 最初がひどかっただけに回を重ねる毎に成長している隊員を見ると嬉しくなる事もあって、ここまで続いていた様な気がします。
今回、一人でも高山病など、体調不良が出た場合は自分が付き添って下山する予定でした。その事を皆にも伝えたことが逆にプレッシャーになったかなと、反省
それにしてもマッツーさんは御殿場口から物凄く早く登ってたけど、高山病は大丈夫でしたか?
2014/8/27 18:16
隊長ぉ~~( ノД`)感涙。
こんばんは。
ここ数日、結果が気になってこそこそネットストーカーしてましたm(__)m

無事登頂できたようで、しかも天候不順が続く中、天気にも恵まれたようで!
隊員の皆様の努力や隊長の思いが届いたのでしょうか( 〃▽〃)

そして皆様、ステキな山ガールファッションされてますね(*^^*)(男性陣も男前デスヨ!付け加えたみたいになってしまいましたが( ノД`)…)

まだこれからも同級会登山、続くのですね♪皆さんでの乾杯のワンシーン、楽しみにしてます(^^)

お疲れ様でした(*^^*)
2014/8/26 22:42
Re: 隊長ぉ~~( ノД`)感涙。
masaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

す、ストーカーされていたとは・・気づきませんでした
masaさんとは、S吉と登った雲取山がきっかけでしたから〜
気に留めてくれてうれしいです。
何とか登れました〜!
山ガールには厳しい年齢域に入って来ていますが 、山では思いっきり若々しく目立つよう言ってますので、今回は色合いもかぶらず6色でカラフルになりました。
赤は隊長お気に入りなので、赤だけは着て来ない様にと伝えたのは当然 お、男前  付け加えでもうれすいです〜 S吉も喜びます!

乾杯のシーンをまた撮り忘れました〜、どうしてもビールを前にすると撮影の事などすっかり忘れてしまって
まささん見習って レコも出来る様頑張ります!
2014/8/27 18:22
あの光は!!
isさん、富士登山大変お疲れ様でした。

僕ら24日の01時から大倉ナイトハイクをやっておりまして、富士登山者さんたちの光で眩い富士山を花立や塔山頂からマジマジと見ていたんですよ
僕はあんなに光が見えると知らなかったので、登山道を照らすヘッドライトに感動したのですが、その中にis隊の皆様がいらっしゃたとは!!とても感慨深いです。この日は赤富士がとても綺麗でしたよ

ちなみに私も10回目の登山で富士山決行したので、隊員の皆様の頑張りに共感する部分がとても多かったです。

皆様色鮮やかなウェアーで目立ちますね!そして隊長さんは赤がバシッと似合います。戦隊者の隊長はレッドで決まり
2014/8/27 2:04
Re: あの光は!!
fumihikoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
返信が遅くなりました〜、申し訳ございません。

おお、フミヒコさんは塔ノ岳でナイトハイクでしたか!
塔ノ岳から見る富士山の登山道の明かりは、本当にきれいですね、レコの写真見ていて感動しました。
この日は、下界まで雲が無かったんですが、そのまま丹沢からも富士山のすそ野まで見えていたんですね。「赤富士」も見事でした。まさにご来光の時、真っ赤になった太陽は、そのまま富士山を照らしていたわけですね。なんだか遠い場所から3人と時間を共有したみたいで嬉しくなりました!

10回目で富士山に登ったレコも読ませて頂きました。
自分も4回目で富士山に登り、軽い高山病にかかり、足は上がらず胸が苦しく、吐き気は無かったのですが、あんな辛い登山は今までなかったくらいでした。今思えば全くの無計画で無謀でしたね。
でもそれがきっかけで山にハマったんです!

いや〜、fumihikoさんのMAMMUTもばっちり決まってますよ
2014/8/28 16:02
ゲスト
おつかれさまでした
ISさん すばらしいプロデュースとCLお疲れさまでした。
山に一緒に登って感動を分かち合える仲間がいるっていうのは素晴らしいですね。
皆さんの充実ぶりは写真のお顔を拝見するとよく伝わってきますよ。
VRや沢のようなアドベンチャー的なものもいいですが、こういう山登りもいいですよね すごく温かい気持ちになれました。
2014/8/28 22:56
Re: おつかれさまでした
metaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

同級生と登り始めて今回で10回目、その集大成が富士山登頂でした。みんなこの富士山を目標にやってきたので、それぞれ特別な想いがあったんでしょうね。充実した表情も見せてくれて幹事として「やり切った感」が強いです。しばらくは自分の山行を頑張りたいです。
メタさんも沢登りで良き仲間(師匠?)に恵まれて、うらやましいですよ〜。自分も沢を幕営しながら歩きたいんですけど、goeと二人じゃ心細いし、そういう仲間はいませんから
今年は冷夏でなかなか沢に行けない(寒がりなので)ですが、もうシーズン終わっちゃいそうで焦ってます。釜の沢にも行きたかったけど、準備不足で無理っぽいです。
新しいプロフ写真、「やったどー」的な感じ。メタさんらしくてイイですね!
2014/8/30 16:23
参考にさせていただきます!
isさん、こんばんはpaper
見事に全員登頂されたという事で本当におめでとうございます
普段から山に登ってばかりいる人と一緒に行く「富士山」でないので引率するお立場で神経も使ったでしょうね
感動して涙を流した方もいらっしゃったようですが、やはり日本一の山はそれだけ人を惹きつける何かがあるのでしょうね

実は僕も来週は引率として富士山に行く予定になっています
普段から登山をしていない人を泊りでは無く弾丸で連れて行きますので高山病の心配がありますが無理をさせない程度にゆっくりとしたペースで行ってきたいと思います
出来る事なら登頂してもらい、その時の感激の表情を見てみたいものです
2014/8/29 22:55
Re: 参考にさせていただきます!
kaiさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

何だかこの様な「ユルレコ」にkaiさんやmillionさんの様な、富士山を半日くらいで往復する超人からコメントもらうと、少し背中がカユくなります 自分のレコとしては同級生山行は「ユル山」で、らしくないと言われたりしますが、ヤマレコ続けてるのもこの為だったりしますから〜、これからも載せていきますね。
おお、kaiさんも引率登山ですか?しかも弾丸で。我が隊も一番心配したのは「高山病」です。泊まりだったしゆっくりなので大丈夫かな?と思ったけど、H子は症状が出て大変でした。体質もあるらしいですから難しいですよね。
N子の号泣にはちょっと感極まりました〜。自分もつられて泣いてしまいましたが、見られたくなくて歓喜の輪にも入らず隠れてしまったので「隊長は冷たいな」って思われた様です。これにも参りました
2014/8/30 16:38
富士山には
しばらく登っていません。。
体力は以前より落ちているので・・・
辛いかもな〜
2014/9/7 12:44
Re: 富士山には
o-yamaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ヤマさんならしばらく登っていなくても大丈夫でしょ!
でも山に登ってないと体力ってホント落ちますね〜
この日は体力的にと言うより高山病の症状が出始めたのが辛かったです〜
2014/9/10 14:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら