ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 500580
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

根子岳・四阿山(菅平から)

2014年08月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
totok momoko969 その他1人
GPS
06:41
距離
10.4km
登り
962m
下り
964m

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:26
合計
6:38
距離 10.4km 登り 969m 下り 972m
8:53
33
9:26
86
10:52
10:54
44
11:38
11:39
52
12:44
13:07
8
13:50
42
14:32
59
15:31
天候 曇り 下山後 一時雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅平牧場登山口駐車場(入山料 1人200円)
コース状況/
危険箇所等
【菅平牧場〜根子岳(2.6km)】【四阿山〜菅平牧場(5.5km)】
広くなだらかで、歩きやすいハイキングコース。分岐もあるが、案内表示・テープ多数。なだらかな道が続き、危険箇所なし。登山口から山頂まで、数多くの花が咲いている。
【根子岳〜四阿山(2.5km)】
一般的な登山道。稜線・岩場で広い笹原まで下り、ロープ場もある急登で上り返す。一部、ヤブが少し濃い場所やぬかるんだ所もあったが、迷うところはない。濡れている時は、滑りやすい。四阿山頂直前の稜線に上がったところにある根子岳分岐で、牧場からの登山道と合流してからはハイキングコース。最後の登りは木の階段。鳥居峠分岐あり。山頂からは嬬恋方面への道がある。

※写真の花の名前は,「菅平高原 花 100選」(100円)を登山口横売店で購入して調べましたが,何分素人ですので,間違いがあれば,ご指摘いただけると助かります。
その他周辺情報 須坂ICへの途中にある「湯っ蔵んど」。露天風呂や塩サウナあり。600円。
駐車場は標高約1600m。菅平高原を見おろす。上田市内は雨だったが、幸いここは大丈夫。
2014年08月27日 08:39撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
8/27 8:39
駐車場は標高約1600m。菅平高原を見おろす。上田市内は雨だったが、幸いここは大丈夫。
手前、根子岳。奥、四阿山。この時点では山頂に雲はなかったのだが・・・
2014年08月27日 08:39撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
8/27 8:39
手前、根子岳。奥、四阿山。この時点では山頂に雲はなかったのだが・・・
登山ポスト。まずは、花の百名山「根子岳」へ向かう。
2014年08月27日 08:54撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/27 8:54
登山ポスト。まずは、花の百名山「根子岳」へ向かう。
登山口のすぐ横に咲いていた、ヤマオダマキ。
2014年08月27日 15:35撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
8/27 15:35
登山口のすぐ横に咲いていた、ヤマオダマキ。
ツリガネニンジン。東屋までは牧場横。山頂まですっと花の道。さすが、花の百名山。
2014年08月27日 09:02撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
8/27 9:02
ツリガネニンジン。東屋までは牧場横。山頂まですっと花の道。さすが、花の百名山。
ハクサンフウロ。
2014年08月27日 10:19撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
8/27 10:19
ハクサンフウロ。
マツムシソウ。
2014年08月27日 13:48撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
8/27 13:48
マツムシソウ。
ヤナギラン。
2014年08月27日 09:01撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
8/27 9:01
ヤナギラン。
ヤマハハコ。
2014年08月27日 09:05撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/27 9:05
ヤマハハコ。
マルバタケブキ。
2014年08月27日 09:07撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
8/27 9:07
マルバタケブキ。
キキョウ。
2014年08月27日 15:26撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
8/27 15:26
キキョウ。
ミネウスユキソウ。
2014年08月27日 09:09撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
8/27 9:09
ミネウスユキソウ。
イブキジャコウソウ。
2014年08月27日 09:13撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
8/27 9:13
イブキジャコウソウ。
アキノキリンソウ。
2014年08月27日 09:14撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
8/27 9:14
アキノキリンソウ。
コオニユリ。
2014年08月27日 09:17撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
8/27 9:17
コオニユリ。
牧場上の東屋、展望台。ここから白樺の樹林帯になる。
2014年08月27日 09:18撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/27 9:18
牧場上の東屋、展望台。ここから白樺の樹林帯になる。
ハナイカリ。
2014年08月27日 09:21撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/27 9:21
ハナイカリ。
ヨツバヒヨドリ。
2014年08月27日 09:32撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/27 9:32
ヨツバヒヨドリ。
ノコンギクのようです。komakiさん,ありがとうございます。
2014年08月27日 09:33撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/27 9:33
ノコンギクのようです。komakiさん,ありがとうございます。
ハンゴウソウ?
2014年08月27日 09:34撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/27 9:34
ハンゴウソウ?
ウメバチソウ。
2014年08月27日 10:34撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
8/27 10:34
ウメバチソウ。
ノハラアザミ。
2014年08月27日 10:11撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/27 10:11
ノハラアザミ。
ジブドウの実?
2014年08月27日 10:16撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/27 10:16
ジブドウの実?
白樺の美しい道。
2014年08月27日 09:51撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
8/27 9:51
白樺の美しい道。
クマ注意。
2014年08月27日 09:54撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/27 9:54
クマ注意。
ハクサンオミナエシ。
2014年08月27日 12:40撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/27 12:40
ハクサンオミナエシ。
ハコネトリカブト。
2014年08月27日 10:57撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/27 10:57
ハコネトリカブト。
咲きかけのエゾリンドウ。
2014年08月27日 11:23撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
8/27 11:23
咲きかけのエゾリンドウ。
トモエシオガマ。
2014年08月27日 13:41撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
8/27 13:41
トモエシオガマ。
樹林帯を抜けた。山頂は雲の中。そろそろガスに突入。
2014年08月27日 10:35撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/27 10:35
樹林帯を抜けた。山頂は雲の中。そろそろガスに突入。
山頂に大勢の人が・・・。そういえば、駐車場に観光バスが3台、駐まっていた。
2014年08月27日 10:52撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
8/27 10:52
山頂に大勢の人が・・・。そういえば、駐車場に観光バスが3台、駐まっていた。
根子岳山頂。研修中の高校生の集団。早々に四阿山へ向かう。
2014年08月27日 10:55撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
8/27 10:55
根子岳山頂。研修中の高校生の集団。早々に四阿山へ向かう。
根子岳山頂を越えると、山の雰囲気がガラッと変わる。先ほどまでとは違って深山の趣。南斜面は崩落した深い谷。
2014年08月27日 11:00撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
8/27 11:00
根子岳山頂を越えると、山の雰囲気がガラッと変わる。先ほどまでとは違って深山の趣。南斜面は崩落した深い谷。
岩場の急な下りもある。
2014年08月27日 11:06撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
8/27 11:06
岩場の急な下りもある。
岩壁に咲く、ダイモンジソウ。
2014年08月27日 11:06撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
8/27 11:06
岩壁に咲く、ダイモンジソウ。
きっと、素晴らしい景色なんだろう!?
2014年08月27日 11:08撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
8/27 11:08
きっと、素晴らしい景色なんだろう!?
「大すき間」と呼ばれる、最低鞍部の笹原。前方の四阿山は雲の中。
2014年08月27日 11:37撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/27 11:37
「大すき間」と呼ばれる、最低鞍部の笹原。前方の四阿山は雲の中。
振り返って根子岳方面。こっちも雲の中。
2014年08月27日 11:22撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/27 11:22
振り返って根子岳方面。こっちも雲の中。
大すき間からは、ヤブコギやぬかるみの始まり。
2014年08月27日 11:50撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/27 11:50
大すき間からは、ヤブコギやぬかるみの始まり。
その後は、苔と岩の滑りやすい急登が続く。
2014年08月27日 11:51撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/27 11:51
その後は、苔と岩の滑りやすい急登が続く。
途中の登山道で、ヒカリゴケ発見。岩の隙間にあり、気を付けていないと分からない。
2014年08月27日 11:54撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
8/27 11:54
途中の登山道で、ヒカリゴケ発見。岩の隙間にあり、気を付けていないと分からない。
栂の巨木の生い茂る、深い森の中の道。
2014年08月27日 12:04撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/27 12:04
栂の巨木の生い茂る、深い森の中の道。
稜線に出たら雰囲気がまた変わった。
2014年08月27日 12:29撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/27 12:29
稜線に出たら雰囲気がまた変わった。
合流点。ここからは、また広いなだらかな道になる。
2014年08月27日 12:29撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/27 12:29
合流点。ここからは、また広いなだらかな道になる。
日本百名山「四阿山」到着。ここは群馬県。
2014年08月27日 13:09撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
21
8/27 13:09
日本百名山「四阿山」到着。ここは群馬県。
細長い山頂。残念ながら景色は見えない。奥は、嬬恋方面へ抜ける。
2014年08月27日 13:08撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
8/27 13:08
細長い山頂。残念ながら景色は見えない。奥は、嬬恋方面へ抜ける。
下山開始。木の階段には鳥居峠分岐。
2014年08月27日 13:13撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
8/27 13:13
下山開始。木の階段には鳥居峠分岐。
四阿高原。こちらの道も花が咲き乱れており、飽きることがない。
2014年08月27日 13:29撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/27 13:29
四阿高原。こちらの道も花が咲き乱れており、飽きることがない。
中四阿の尾根道は岩が多い。
2014年08月27日 13:51撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/27 13:51
中四阿の尾根道は岩が多い。
ガレ場に咲く、イワシャジン?
2014年08月27日 14:02撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/27 14:02
ガレ場に咲く、イワシャジン?
左に向かう尾根を下り、中央の小四阿(1917m)を越えていく。
2014年08月27日 14:01撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/27 14:01
左に向かう尾根を下り、中央の小四阿(1917m)を越えていく。
小四阿山頂から根子岳方面。標識の距離表示は少し違うようだ。合計で5.5kmのハズ。
2014年08月27日 14:31撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/27 14:31
小四阿山頂から根子岳方面。標識の距離表示は少し違うようだ。合計で5.5kmのハズ。
左の根子岳と右の四阿山は雲の中。中央は「大すき間」の草原。
2014年08月27日 14:29撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/27 14:29
左の根子岳と右の四阿山は雲の中。中央は「大すき間」の草原。
ワレモコウ。
2014年08月27日 14:35撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
8/27 14:35
ワレモコウ。
アオダイショウ。
2014年08月27日 14:31撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
20
8/27 14:31
アオダイショウ。
タテハ科のヒョウモンチョウの一種?
2014年08月27日 14:57撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/27 14:57
タテハ科のヒョウモンチョウの一種?
アサギマダラ。
2014年08月27日 14:58撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
22
8/27 14:58
アサギマダラ。
最初で最後の渡渉。奥の橋は崩壊。飛び石を渡る。問題なし。
2014年08月27日 15:12撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/27 15:12
最初で最後の渡渉。奥の橋は崩壊。飛び石を渡る。問題なし。
牧場の横を通る。牛たちもまったり。
2014年08月27日 15:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
8/27 15:20
牧場の横を通る。牛たちもまったり。
無事下山。牧場の中を通って駐車地へ。車に着いたら、雨が降り出した。セーフ。
2014年08月27日 15:28撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
8/27 15:28
無事下山。牧場の中を通って駐車地へ。車に着いたら、雨が降り出した。セーフ。

感想

夏の最後の山行は、momoko969さんと相方の3人で、花の百名山「根子岳(ねこだけ)」と日本百名山「四阿山(あずまやさん)」を菅平牧場から周回で登ってきました。アルプスも計画していたのですが、天気予報を見て、こちらの山にしました。

根子岳は、花の百名山と呼ばれるだけあって、最初から最後まで、花の登山道で飽きることなく歩くことができました。残念ながら、山頂付近は雲の中で、展望はありません。人も多いので、早々に四阿山へ向かいます。

根子岳と四阿山の間が、本日の核心。岩場・ガレ場・急傾斜・ヤブと登山らしい楽しい道でした。途中で、ヒカリゴケを見ることができ、嬉しかったです。四阿山からの下山路は、距離は長いのですが、こちらも花が多くのんびり歩くことができました。

今年の夏は、天候不順な日が多く、アルプスには行けなかったのですが、いろいろな山で多くの花や景色を眺めることができて良かったです。来年は、夏らしい夏になるのを期待しています。

久しぶりの登山ということでtotokさんに同行させていただきました。

周回10kmのコースと聞いていたので歩きとおせるか少し心配でしたが、
ゆっくりペースで登っていただいたため、風景やお花を楽しむ余裕があり
とても気持ちよく歩くことができました。

根子岳山頂から四阿山への岩場や急登坂部分が、歩くのは大変でしたが次々に変わる風景を楽しむことができました。

頂上からの景色が見られなかったのが少し残念だったため、また天気の良い日に
リベンジしたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1899人

コメント

花の百名山に、日本百名山
totokさん、こんにちは
momoko969さん、はじめまして

何処上られたのかと思いましたら、またまた私の知らない山
ホントにいろいろご存じですね。天候は何時ものごとくのようですが
花は沢山見られましたね。でももう盛りは過ぎて秋の気配でしょうか?

momoko969さんも久々に山行できて何よりでした。
私は先日、深田久弥の日本百名山を見つけたので購入しました。
只今いろいろ勉強中です。
2014/8/28 9:19
higurasiさん,ありがとうございます
こんにちは。
この夏,南アルプス ラストチャンスと,
鳥倉登山口に近い大鹿村に宿泊するも,また雨予報。
朝から,天気予報とにらめっこして,
長野県東北部なら雨もふらないだろうと行ってしまいました

四阿山は,深田久弥さんは,何と書いているのでしょう!?
膝のおかげんは,いかがですか?
2014/8/28 15:09
怒涛のように
 totokさん、こんにちは。
 momoko969さん、はじめまして。

 体調も完全に復活されたようで、今までの憂さを晴らすように登られていますね。
 この山は、以前からバックカントリーで来たいと思っていて、なかなか行動に移せずに
今に至っています。さすがに、花の百名山だけあって、色々な花が咲いていて良さそうな
ところですね。雪の有無を問わず、訪れてみたいと思いました

 それにしても、スカッと晴れてほしいものですね
2014/8/28 12:43
kameさん,ありがとうございます
こんにちは。
菅平は,夏の合宿や,冬のスキーに良く行きました。
一年を通して気持ちの良いところですね
ようやく,時間もできて山へ行けると思ったら,毎日のように雨

また,秋は忙しくなりそうです。行けるときに行かねば
これからも,よろしくお願いします。
2014/8/28 15:12
ゲスト
totokさん、momokoさん、こんにちは&はじめまして
ヒカリゴケ、ここでも見れるんですかぁ。
素敵ですね。
あと、木登りしてるアオダイショウが インパクトありすぎて。
これが、無害のうなぎだったら、いいんだけどな。

よーくみないと、枝とまちがえて掴んじゃいそう。アセ
2014/8/28 17:35
naminoriさん,ありがとうございます
こんばんは。
ヒカリゴケ,ここにもあったんです。
急な岩の登りで,たまたま岩の中が光っていて見つけました。
なんか,とっても嬉しくなりました
アオダイショウも,かなり長いヤツでした。
ウナギだったら,大ウナギですね
2014/8/28 17:58
こんな眺めなんですね。
totokさん、そしてmomoko969さん 今日は。

私が登った日は霧の中でした。
根子岳、四阿山の眺めはこんな様子だったのですね。

流石に花に溢れたコースですね。
根子岳〜四阿山周回は雰囲気も変わり楽しい山ですが、
青空の下を緑に包まれて歩けたらもっと素敵だったでしょうね・・・。

青空が恋しいな・・・・。
2014/8/28 17:51
onetotaniさん,ありがとうございます
こんばんは。
今回は,onetotaniさんたちのレコを大いに参考にさせていただきました。
特に「不安定な天気のため、ピストンも考慮して根子岳から四阿山への周回・・・」
の部分。私たちも,根子岳のピストンも考えていました。
本当に,ありがとうございました

青空の下を歩いてみたい山ですね
でも,樹木が少ないので,夏の炎天下は厳しそうですね。
秋か春が似合う山のような気がします
2014/8/28 18:03
totokさん、こんにちは 。momoko969さん、はじめまして
この夏に登りましたが、景色が全く見えずのお山でした。
本来は、大展望で有名ですよね。

「大すき間」の笹原の景観、憧れでしたが
やはりいい眺めですね。独特な景色です。
花も、すっかり秋の花が、出揃ってますね。
イカリソウ、ダイモンジソウ、好きな花です。
19枚目は、ノコンギクではないでしょうか。
今回、レコを拝見して、必ずやリベンジをと
思いました。
2014/8/29 8:18
komakiさん,ありがとうございます
おはようございます。
今回の山行は,お二人のレコを見て,ここだ!と思っていました
大変参考になり,ありがとうございました。
景色は今一つでしたが,花が素晴らしい山でした
大すき間もいいところでした。山頂が見えれば,感動ものでしょう!
私も,晴天の日に,また行きたいです。

ノコンギク,ありがとうございました。
2014/8/29 8:28
こんばんは totok、momoko969さん
 根子岳・四阿山に行って来られたのですね。ここは花が多く晴れていれば最高の眺望が得られたのではないでしょうか?私も数年前に行きました。一番印象に残ったのはキキョウです。園芸用で畑や花屋で見ることはあるのですが、この場所のようで見ることは稀です。いい山行ができてよかったですね。次回は天候がいいときですね。
2014/8/29 20:23
sireotokoさん、ありがとうございます
こんにちは。
今年の夏は、景色が見られない日が多く、
花ばっかり見ていたので、
花には、ちょっと詳しくなりました
花も素敵ですが、青空も期待したいですね
2014/8/30 17:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら