記録ID: 5040262
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳 北稜
2022年12月29日(木) ~
2022年12月30日(金)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:30
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,347m
- 下り
- 1,339m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 6:13
距離 6.7km
登り 708m
下り 197m
16:11
2日目
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:50
距離 8.6km
登り 641m
下り 1,167m
14:40
天候 | 1日目 曇り 2日目 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
仕事でつかれ気味で行くか迷ったけど小屋を予約しちゃっていたので行くことに。
4WD+スタッドレス+チェーン 完璧な装備で赤岳山荘の駐車場までワープ。テントなしの10kgのザックで鉱泉まで軽くハイキング。途中ショートカットに気づかず、15分ほどロス。同行者の靴が壊れてアイゼンで固定したりするも、2時間程で到着。
登山靴は赤岳鉱泉で借りられたので、問題なし。着いて暇だったので、ジョウゴ沢の様子を見に。ちょこっとだけアイスクライミングして、極寒に耐えられず、小屋へ。
夕飯は豪華なステーキ。たらふく食べて、9時就寝。お酒の飲めない私はコタツに足を突っ込んで、ぼーっとして過ごす。夜は部屋が寒すぎて1時間ほどしか眠れず。私にテン泊は無理だったな。
5時過ぎ起床。美味しい朝ごはんをいただき、明るくなる頃に出発。まずは行者小屋まで。登りが続き、案外疲れた。
阿弥陀岳を目指し、途中の分岐を右へ。
結構急な斜面を頑張って登り、岩壁へ。
入門編の北陵とのことだったが、慣れない冬山に苦戦。オーバーグローブをすると支点の回収に時間がかかり、インナーグローブだけにすると一瞬で手が冷たくなり、腫れてきた。凍傷になりそうなので、やりづらくてもオーバーグローブをしたままの作業に。勉強になりました。
たぶん、めちゃくちゃ暖かい良いコンディションだったんだと思うけど、私には寒さがつらかった。人よりいっぱい着てたのに。冬は向いてないな。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する