記録ID: 5061025
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
大峰山・(弥山1,895m・八経ケ岳1,914.9m)
2022年11月26日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,110m
- 下り
- 1,091m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:30
行者還トンネル弥山登山口駐車場まで上北から車で来ましたので時間的には登山時間約8時間ですが上北から国道を歩けば登りの山道なので10時間以上はかかるでしょう。
天候 | 晴れ・曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の大台ケ原山(日出ケ岳)は紀伊半島中央にありますが太平洋側なので積雪が少ない為石や木に緑苔が多くみられました。倒木もありました。 |
その他周辺情報 | 登山口まで約30分程度の北山川沿いに温泉ホテルがあります。(フォレストかみきた) 前泊時使用したホテルす。又、受付時3〜4回目ワクチン証明書をみせれば5千円のクーポン券をいただきました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
昨日は大台ケ原・日出ケ岳を歩き名前の通り大台ケ原らしく木道で整備された登山道を歩き本日は大峰山の行者歩きといわれる道らしく苔で覆われた石、倒木等大台ケ原とは山容が違ってどちらかというと南アルプスの山並に似てるでしょうか?江戸から明治初期にかけて蝦夷地を開拓した松浦武四郎が六十歳代で大台ケ原と大峰山を調査したことを刷すれば驚きに堪えません。その調査能力と体力気力には驚きます。この方の
「松浦武四郎記念」が三重県松阪市にあります。大峰山には松浦武四郎はあまり関係していないかも?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
いいねした人