ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5072484
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

湯ノ丸山&烏帽子岳

2023年01月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
Pengin22 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:35
距離
8.7km
登り
586m
下り
571m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:41
合計
4:05
距離 8.7km 登り 586m 下り 586m
10:07
15
10:22
10
10:32
10:37
8
10:45
34
11:19
11:21
22
11:43
11:45
31
12:16
12:17
10
12:27
12:56
11
13:07
21
13:28
13:29
23
13:52
13:53
7
14:00
10
14:12
ゴール地点
天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
地蔵峠スキー場駐車場。トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
トレース明瞭。ワカン持参していたが使わず。チェーンアイゼンしていたが、ダンゴになったため外してツボとした。
ワカンやアイゼンの方もそれなりにおられたが、今ぐらいの積雪量でトレースもあれば、ツボもしくは軽アイゼンの方が歩きやすいと思料。
関越事故渋滞にひっかかり、
地蔵峠スタートがこの時間となった。
2023年01月07日 10:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/7 10:08
関越事故渋滞にひっかかり、
地蔵峠スタートがこの時間となった。
キャンプ場の脇を行く。空が青い。
2023年01月07日 10:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 10:22
キャンプ場の脇を行く。空が青い。
分岐。湯の丸へ。
2023年01月07日 10:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/7 10:31
分岐。湯の丸へ。
2023年01月07日 10:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 10:38
怪しい鐘
2023年01月07日 10:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/7 10:45
怪しい鐘
振り返ると草津白根、四阿山が白い。
2023年01月07日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/7 11:15
振り返ると草津白根、四阿山が白い。
暑い‥。
2023年01月07日 11:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/7 11:16
暑い‥。
湯の丸山。
誰もいなかったので360度展望を貸切で!
2023年01月07日 11:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/7 11:18
湯の丸山。
誰もいなかったので360度展望を貸切で!
草津白根、四阿山バックに
2023年01月07日 11:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/7 11:19
草津白根、四阿山バックに
予想より遠望も効く
2023年01月07日 11:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/7 11:19
予想より遠望も効く
浅間山が噴煙を上げている
2023年01月07日 11:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/7 11:19
浅間山が噴煙を上げている
暑い‥
2023年01月07日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 11:19
暑い‥
烏帽子の奥に穂高も見える
2023年01月07日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:21
烏帽子の奥に穂高も見える
一旦鞍部に降って烏帽子岳へ。
2023年01月07日 12:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/7 12:08
一旦鞍部に降って烏帽子岳へ。
2023年01月07日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 12:09
いつものニセ烏帽子こと小烏帽子。
2023年01月07日 12:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/7 12:15
いつものニセ烏帽子こと小烏帽子。
2023年01月07日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:15
烏帽子岳
2023年01月07日 12:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/7 12:26
烏帽子岳
自家製のラーメン保温容器
2023年01月07日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 12:36
自家製のラーメン保温容器
うまし!
2023年01月07日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/7 12:41
うまし!
2023年01月07日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:42
ぽかぽかでした。
下山します。
2023年01月07日 12:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/7 12:55
ぽかぽかでした。
下山します。
2023年01月07日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:58
2023年01月07日 13:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 13:10
四阿山バックに。
2023年01月07日 13:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/7 13:12
四阿山バックに。
2023年01月07日 13:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 13:13
小鳥さん?
2023年01月07日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:52
小鳥さん?
地蔵峠帰還
2023年01月07日 14:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/7 14:09
地蔵峠帰還

感想

正月明けの三連休。
関越道の事故渋滞にハマり、
地蔵峠10時出発となる。

無雪期はいつもスキー場ゲレンデの向かって右側から登っているが、
左側のキャンプ場側から。
分岐からは先に湯の丸へ登る。
湯の丸へ直登すると暑くなった。
振り返ると草津白根や四阿山が白い。
360度大展望の湯の丸山頂。今日は珍しく貸切であった。
風も無くいい感じ。
遠く富士山も遠望。浅間山が噴煙を上げている。

鞍部へと降って烏帽子岳へ。
数名すれ違ったが、タイミング良く烏帽子山頂も貸切。
ここで昼飯。
風もない山日和。のんびりとする。
西面からスノーシューでお二人登ってきたので入れ違いに下山。
白い山々を見つつ下山。
チェーンアイゼン着けていたが、ダンゴになって邪魔となり鞍部で外す。

三連休でもっと人が多いかと思ったが、湯の丸、烏帽子とも
貸切の山頂で展望を楽しめた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人

コメント

ぺんさん、こんにちは。
3連休にこの絶景の山が貸し切り!
流石、混まない所を良くご存じですね。
羨ましい限りの美しい景色です。

そう言えば私は以前この3連休は西伊豆の民宿に泊まって温泉をはしごしていました。
正月明けの3連休は混まないので狙い目でした。
まず蓮台寺の仙人風呂に入って、次は大沢温泉に入り、雲見温泉に泊まって翌日は北上していきいくつもの温泉に入りました。
関係ない話で済みません。
2023/1/10 15:58
hakkutuさん
もっと人がいるかと思っていましたので意外でした^^;
皆さんどちらに行かれたのでしょうかねえ?

hakkutu7さんは、早くも花巡りをされていたようで。
なるほど、この時期に温泉はいいですね。暖かくいいお日和の連休で良かったです。
2023/1/11 8:54
貸し切り、快晴の山頂は良いですねえ。
確かに、私も冬場たまに行きますがそんなに人がいる印象は無いかも。
スキー場だから登山者は避けちゃうんですかね?
しかし、暑かったんだ
シューもアイゼンもいらずでは、ぺんさんたちにとっては物足りなかったのでは?
2023/1/11 11:29
tekutekugoさん
姐さん、ここは人が多いイメージなのですが、
なぜかこの日はガラガラでした。

いやいや、歩きやすいに越したことはないですよ
ラッセルするのも面倒ですし。
姐さんでしたら物足りないでしょうが。
暑かったですが、冬に山頂でのんびりできるというのはあまり無いので、
それは良かったです。
風が強いとのんびりなぞできないですから
2023/1/11 20:36
事故渋は最悪ですが〜down
貸し切り・晴天のスカイブルーはキレイですね〜♪
根子や四阿山はレコ良く見ますが・・・
八ッは連休・大混雑かも知れませんね。

こちら方面(小諸)は年末行って、今月末も行きますが・・・
ファミリーで行くので、雪山は行けないです
湯ノ丸方面に行きたいと思いつつ、そのうち出没してみます。
この周辺、激ウマ店はかなり知っているので、機会があれば
お伝えします。
混むと地元民が困るので書けないですけど・・・
2023/1/11 16:38
carolさん
早朝からの事故渋滞には参りましたが、
そのせいもあって空いていたんですかね?

そういえば、carolさんは小諸によく行かれるとおっしゃっていましたね。
ジュニア君とお二人で別行動、、という訳には行かないですか?

小諸のゲキウマ店、今度こっそり教えていただきたいです!
割とこの辺りはよく行くのですが、お店は全然知りませんので
2023/1/11 20:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら