記録ID: 5076182
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山ホワイトアウト≪上平寺ルートピストン≫
2023年01月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,110m
- 下り
- 1,096m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:24
距離 10.8km
登り 1,110m
下り 1,111m
16:02
ゴール地点
天候 | ガス⇒山頂手前からホワイトアウト |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高1000m位まで踏み跡は明瞭ですが、それ以上は風雪によって消えてしまいました。 また気温が高いこともあり踏み抜きの連続でした。 (ワカンやスノーシューあると良かったんでしょうね(^^;) |
写真
感想
連休中にもう一回は雪山に入りたく、家事都合からこの日に行ってきました。
(八ヶ岳や中アも検討しましたが、次の日が出社日なので比較的距離が近い所ということで)
G12の代わりに新調したバサックの慣らしも目的の一つだったんですが、そのためにワカンを持っていかず。。。その為、登りでも下りでも終始踏み抜きしまくりました。。。またホワイトアウトから、やや慎重にルーファイしたこともあり昨年より1時間以上時間かかってしまいました(^^;
さて肝心のバサックのフィーリングですが、登りでの足の運びが下手なのかつま先が滑るというか荷重が抜けるというか、スノープレートの形状?アイゼン前側の角の爪の向き?がG12と違うためか雪を掴む感じが違うんですよね。それとも今日の雪質がそうさせるのか、、、今後様子見ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する