ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 508329
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

鳩ノ巣城山〜鍋割山〜奥ノ院〜ロックガーデン〜御岳山

2014年09月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:42
距離
16.2km
登り
1,561m
下り
1,554m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
0:17
合計
5:50
距離 16.2km 登り 1,561m 下り 1,561m
11:35
47
スタート地点
12:22
10
12:32
12:33
15
12:48
56
13:44
12
13:56
38
14:34
14:35
4
14:39
14
14:53
14:55
16
15:11
15:19
68
16:27
16:30
47
17:25
ゴール地点
移動距離 16.21km
移動時間 5時間50分
平均速度 2.78km(休憩含む)
休憩   10分ぐらいの食事休憩×3回,1分ぐらいの小休憩×10回前後?
累積標高 1492m
天候 晴れたり曇ったり

気温(八王子のデータで代替)
スタート23.5℃(11:40)→最高27.0℃(14:48)→ゴール24.3℃(17:30)
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
自転車です

行き 約32km 2時間3分
コース状況/
危険箇所等
【鳩ノ巣城山登山口→大楢峠】
地形図には黒破線すらないが道明瞭。それもそのはず。途中に標識が有る。元一般道らしい。道幅の狭い所は左右から草が伸びてきているが、全体を通して不明瞭な所はない。人通りの少ない一般道と同じぐらいかな。麓近くには幾つも踏み跡有るが、薄いので間違う事もないだろう。城山が結構尖ったピークなので、パンチのきいた登りが楽しめる。
◇出会ったハイカー 大量11人(10人の団体さんがいました)

【大楢峠→鍋割山】
ここはれっきとしたバリエーションルート。けど尾根筋だし、踏み跡も大体明瞭。登りなら迷うまい。
◇出会ったハイカー 0人

【鍋割山→奥ノ院→ロックガーデン→御岳山】
ここからは一般道なので歩き易くて道明瞭。鍋割山や奥ノ院といったガッツリ登る地域には人が少ないものの、これらのピークの下は人で賑わっている。
◇出会ったハイカー
 鍋割山→奥ノ院→天狗の腰掛け杉  忘れた… 8,9人ぐらいだったかな
 それ以降はたくさん(200〜300人?)

【御岳山→大楢峠】
3km以上続く水平道。一般道なので歩き易いが登りも下りも見所も無くつまらない。
◇出会ったハイカー 鳩ノ巣路に入った以降は0人

【大楢峠→鳩ノ巣城山登山口】
一般道の下り。巻き道なので登り返しは無い。斜面に付いた道なので横から草が伸びて狭くなっている所は有る。越沢バットレスの正面に休憩所(兼 展望台)が有り、越沢バットレスを一望できる。下部は林道。麓にはトイレも有ります。今日は動物に会うことができて楽しめた。
◇出会ったハイカー 0人 (越沢バットレスには5人いました)
◇出会った動物類 蛇2匹(ヒバカリ×2) ニホンカモシカ1匹(今までで一番近くで見ました。全身が確認できたのは初めて。)


☆2014年 山で出会った蛇合計4匹
去年は10匹なので今年は少ないですね。ていうか去年が抜けて多かったのですが。例年4,5匹だったような気がします。


消費飲料水 2ℓ完飲 +帰りにマックシェイクの紫いも(s)を飲む。紫いも自体は入っていないのだろうが、ちゃんと紫いもっぽい味がしておいしかった。100円はお得だと思う。疲れた体にジャンクフードが染み渡りました。
鳩ノ巣城山登り口
鳩ノ巣城山登り口
斜面を少し登って尾根に乗る所。左から来た。
2014年09月13日 11:40撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
9/13 11:40
斜面を少し登って尾根に乗る所。左から来た。
標識が落ちていた。踏み跡がはっきりしていると思ったら元一般道らしい。人通りも多いらしく蜘蛛の巣もほとんどない。
1
標識が落ちていた。踏み跡がはっきりしていると思ったら元一般道らしい。人通りも多いらしく蜘蛛の巣もほとんどない。
道の様子 はっきりしている所
2014年09月13日 12:02撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
9/13 12:02
道の様子 はっきりしている所
ここもはっきりしている所
2014年09月13日 12:12撮影 by  SH11C, DoCoMo
9/13 12:12
ここもはっきりしている所
城山に着いた〜と思って撮ったが、ここはまだ手前だった。
城山に着いた〜と思って撮ったが、ここはまだ手前だった。
ここが城山
山頂の標識
2014年09月13日 12:20撮影 by  SH11C, DoCoMo
9/13 12:20
山頂の標識
少し堀切っぽくなっている所
2014年09月13日 12:31撮影 by  SH11C, DoCoMo
9/13 12:31
少し堀切っぽくなっている所
祠が有った
2014年09月13日 12:32撮影 by  SH11C, DoCoMo
9/13 12:32
祠が有った
紫色のきのこ ムラサキシメジ?
2014年09月13日 12:40撮影 by  SH11C, DoCoMo
9/13 12:40
紫色のきのこ ムラサキシメジ?
ホトトギス
大楢峠 林道に合流
1
大楢峠 林道に合流
バリルートですが道は概ね明瞭
2014年09月13日 12:59撮影 by  SH11C, DoCoMo
9/13 12:59
バリルートですが道は概ね明瞭
石碑 『右山』 何のことだ?
2014年09月13日 13:08撮影 by  SH11C, DoCoMo
9/13 13:08
石碑 『右山』 何のことだ?
笹の道 いい雰囲気
2014年09月13日 13:12撮影 by  SH11C, DoCoMo
9/13 13:12
笹の道 いい雰囲気
961m峰 ここで休憩
961m峰 ここで休憩
1010m圏峰
1010m圏峰からの下り
まっっすぐ!
2014年09月13日 13:32撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
9/13 13:32
1010m圏峰からの下り
まっっすぐ!
奥ノ院直下の神社
奥ノ院直下の神社
天狗の腰掛け杉
ここから人がたくさんいる
2014年09月13日 14:17撮影 by  SH11C, DoCoMo
9/13 14:17
天狗の腰掛け杉
ここから人がたくさんいる
ツリフネソウ
天狗岩 今日は登りませんでした。
天狗岩 今日は登りませんでした。
ロックガーデン
ロックガーデン
2014年09月13日 14:45撮影 by  SH11C, DoCoMo
9/13 14:45
ロックガーデン
綾広の滝
2014年09月13日 14:50撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
9/13 14:50
綾広の滝
綾広の滝 引きの画
綾広の滝 引きの画
シュウカイドウ
2014年09月13日 15:16撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
9/13 15:16
シュウカイドウ
御岳山の頂上の御岳神社
人が写らないように撮影したのでこのアングル
2014年09月13日 15:18撮影 by  SH11C, DoCoMo
9/13 15:18
御岳山の頂上の御岳神社
人が写らないように撮影したのでこのアングル
鳩ノ巣路へ入ります。延々と続く水平道。
鳩ノ巣路へ入ります。延々と続く水平道。
道の様子
木橋地帯
本日2度目の大楢峠
本日2度目の大楢峠
石碑 供養塔と馬頭観音
この手前でニホンカモシカに出会った。
石碑 供養塔と馬頭観音
この手前でニホンカモシカに出会った。
建物が出てきた。近くに電柱が有ったので民家?
建物が出てきた。近くに電柱が有ったので民家?
休憩所(展望台)から越沢バットレスを望む。中央に人が3名います。更に写真撮影後 右から2名下りて来ました。あんな断崖絶壁を登るなんて凄い。自分は高所恐怖症なので展望台の端までも行けないのに(斜面にせり出しているので高い)。
休憩所(展望台)から越沢バットレスを望む。中央に人が3名います。更に写真撮影後 右から2名下りて来ました。あんな断崖絶壁を登るなんて凄い。自分は高所恐怖症なので展望台の端までも行けないのに(斜面にせり出しているので高い)。
林道に出ました。
林道に出ました。
名称は『越沢林道』ですね。
名称は『越沢林道』ですね。
撮影機器:

装備

個人装備
GPS用携帯電話2台(使用アプリは山旅ロガーと地図ロイド) 携帯電話(通話と写真用) 携帯電話用バッテリー コンパス 地図 食料 ライター ボールペン 手鏡(コンタクトレンズのため) 眼鏡 ライト タオル ビニール袋 エマージェンシーシート ティッシュペーパー ストック(ダブル)

感想

夏場は暑いので近場の短距離山行でしたが、涼しくなってきたので標高1000m超&距離15km以上の山行へ行って来ました。今回も未踏ルートを中心に歩きます。

登り始めの地形図に記載のないルートですが、登ってみると道明瞭。すぐに標識が落ちており、元一般道であることが判明。こりゃはっきりしているはずだ。安心して大楢峠まで踏破。城山の次の691m峰で10名の団体さんとも出会ったぐらいだし、登りなら結構初心者でも行けるのではないか。

大楢峠からは立派なバリエーションルート。こちらはやや不明瞭な所も有るが総じて分かり易い優良バリルートでした。こちらも登りなので苦労なく一直線に登れた。

鍋割山,奥ノ院とピークを踏み、ロックガーデンへ。さすがに人が多い。老若男女問わず大勢います。ロックガーデンをぐるっと周回して御岳山山頂へ。山頂は何度も入ってますが、ピークが有ると踏みたくなるので今日も寄りました。狛犬と獅子が相変わらず力強い。

帰りは一般道の鳩ノ巣路へ。御岳の神代ケヤキを過ぎて脇道へ入ります。ここから大楢峠まではつまらなかった。水平道で起伏が無いのは楽ですが、特に見所も無く、てくてくと歩くだけ。しかも長い! 大楢峠からは下りで、多少気を使うので退屈感は感じません。蛇2匹にニホンカモシカ1匹、更に越沢バットレスでヒト5人と後半で見所満載となり、ここは楽しく下りられました。特に越沢バットレスは凄いの一言。よくあんな高い所を登れるなぁと関心して見ていました。自分は高所恐怖症なので崖は大嫌いで地面が大好きです。

今日はバリエーションルートもよく踏まれており、終始予定通りの行程を踏めました。ちょうどよい疲労感も久しぶりに味わえ 良い山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら