記録ID: 508928
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
大台ケ原 快晴なのにガラガラ♪
2014年09月14日(日) [日帰り]
パピレオ
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 448m
- 下り
- 473m
コースタイム
天候 | 快晴☀ 駐車場からスタートした5時半頃:9℃ 駐車場に戻ってきた12時頃:19℃ 帰りに杉の湯温泉通過した1時半頃:24℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 |
写真
感想
8月からずっと、家人が「大台ケ原に行きたい」と言ってましたが、週末の雨続きでのびのびになってました。そしてこの連休、やっと行ける! 諸般の事情により日曜日に行こう!と思いきや、「ヒルクライム大台ケ原のため、朝6時〜12時まで大台ケ原ドライブウェイは通行止めです」
なんてこった。仕方なく、通行規制が始まる前にドライブウェイ通過するしかないと、朝3時に家を出発することに。
思ったより早い5時過ぎに駐車場に到着。(私は、目が覚めたら大台ケ原でした♪って状態ですが) こんなことなら、もうちょっと早く着いてれば、日出ヶ岳から日の出が見られたのに。ま、気を取り直して冷え込む空気の中(9℃!)日出ヶ岳へ。
昇って間もない朝日が、熊野灘を照らします。大峰の山々や、憧れの大杉谷方面が、360度見渡せます。8月の週末ごとに「あ〜またお天気悪いやん」とぼやいてたのが報われます。
ドライブウェイ通行規制のためか、こんなに快晴なのに人が少ない。前に東大台に来たのは一昨年の紅葉の頃。平日というのに、大蛇瑤和臀詑擇世辰慎憶が。今日は人が少なく、しばし岩の上に座りこんで景色に見とれます。
12時までドライブウェイが通行止めってことは、さっさと駐車場に戻ったところで出発できないってこと。シオカラ谷でものんびりお茶して、静かな水辺を楽しみます。
駐車場に戻ると、車で溢れかえってました。通行規制は予定より早く解除になったのかな?
ヒルクライムの日は、人が少なくて穴場です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1177人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
こんにちは。manganです。
早く出発されて大正解でしたね。
人も少なく最高の青空のもとのお写真
どれも気持ち良いです。
おっしゃられていますように、ヒルクライムの
おかげですね。
昼からはてんこ盛りの車と人だったと思います。。。
manganさんのアドバイスを聞いてから、
当初予定してた出発時間をさらに1時間早くしました
順調に到着し、あー、これなら日出ヶ岳からの日の出を狙えたのにって
思ったくらいです。雲もほとんどなかったから、富士山も見えたんじゃないかな。
あまり欲張ってはいけませんね。
あんなに楽しめたのに、あれ以上のことを望んだらばちが当たります
大台ケ原、公共交通機関での移動となるととんでもなく時間かかるので、なかなか行く気になれません。
オマケに人が多いとなると・・・
こんな快晴の中静かな大台ケ原を歩けてよかったですね^^
こんばんは renmaruさん。
一昨年行った時は、平日に一人で近鉄電車とバス利用でした。
バスは気兼ねなく寝れるのが魅力です。
(いえ、今回も寝てましたけど)
山歩きという意味では、しっかり整備されている東大台周回は
物足りないかもしれません。
紅葉の季節は混んでいて、土日はツツジシーズンの大和葛城山並みかも
papi-leoさん、初めまして。こんばんわ〜。
どうも尾鷲辻の近くで、すれ違ったようです 。28番目の写真、私も大蛇瑤両紊隆笋埜つけました〜 。初めての大台ケ原、天気 が良くて感激でした〜。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-509400.html
私もganmar88さんのレコの通過時間と自分のを比べて、きっとすれ違っている〜!と思ってたんです。
ganmar88さんは、1日をとても有意義に過ごされましたね
堂倉滝まで下られたとは
大台ヶ原は遠いけれど、日帰りであの景色を見られるなんて感激ですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する