ポルナレフと行く鳳凰三山日帰り縦走(ドンドコ沢ルート)
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 2,068m
- 下り
- 2,043m
コースタイム
6:40 南精進ヶ滝
7:45 白糸滝
8:05 五色滝
9:00 鳳凰小屋
9:50 地蔵岳
11:25 観音岳
11:55 薬師岳
12:05 薬師岳小屋
12:20 薬師岳(昼休憩40分)
13:00 中道ルート・下山開始
13:35 御座石
15:00 壊れた小屋
15:33 中道登山口到着
登山時間 10時間13分
天候 | 晴天のち濃霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※詳しい青木鉱泉アクセス案内図は 青木鉱泉公式サイト参考にしてください。 車は青木鉱泉駐車場(約100台収容) しかし朝5時前に到着するも既に満車状態(゜Д゜;) 仕方がなく路上の空いてるスペースに停車させていただきました。 料金は750円 (ワイパーに料金の紙が挟まっているので青木鉱泉受付で支払います) 韮崎ICから途中コンビニ(ローソン・セブン)二ヶ所ありました。 ※途中ローソンにて単独山屋のおじ様と遭遇 話を聞くと同じ鳳凰三山青木鉱泉へ行くというのですが 青木鉱泉までの道が分からないという事で… 私が書いた汚ったない手描き地図を手渡し、 一緒に青木鉱泉へ向かう事になる出来事がwww 旅は道連れ世は情け〜(*´▽`*) おじ様無事に下山されたでしょうか? ちなみに、夜道に青木鉱泉を目指したのですが 採石場の先の道が分かりづらく少し迷いました… が案内看板もあるのでゆっくり見て行けば大丈夫です(;´∀`)ドキドキしたw 青木鉱泉へ向かう林道は細い道路&落石注意看板&野猿注意看板あり 落石&野猿には遭遇しませんでしたが… もう少しで青木鉱泉だという林道の路肩で でっかい雄鹿と遭遇Σ(゜Д゜;) 突然の事で写真撮影できませんでしたが、 巨大な角が今も忘れられません…車に突進して来なくて良かった(´Д⊂ヽ 夜間の運転皆様お気を付けください(/ω\) |
コース状況/ 危険箇所等 |
■ドンドコ沢ルートスタート地点は平坦な林道が続き その後工事現場を通り緩やかな登り道です…が 南精進ヶ滝に近づくにつれ急登に変わり その後はずっとずっと急登&一歩一歩の大きい登りです。 木の根っこや、滑落したら大変な事になりそうな場所もあったので 歩くときは慎重に。 色々な場所に赤いペンキで印があるので道迷いなどは比較的少ないと思います。 ■鳳凰小屋から地蔵岳の間にある賽の河原は 砂がサラサラして非常に歩きにくいです(T_T) ■地蔵岳〜観音岳まで地味に登りが続くので体力消耗しますが 尾根歩きなので景色も良く比較的精神的ダメージも少なく楽しく歩けます(*^^*) ■観音岳〜薬師岳まではゆるゆる道で非常に楽な道です(∩´∀`)∩楽チン♪ ■薬師岳〜青木鉱泉の中道ルート ひたすら下ります。道も滑りやすい土や木で転倒注意です(;´・ω・) 壊れた小屋まで行けば平坦砂利道車道。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
ポルナレフフィギュア
|
---|
感想
鳳凰山の三山(地蔵岳・観音岳・薬師岳)日帰り縦走を
去年の秋頃に旦那さんが職場の男性と行くと計画していたのですが
なかなか行く機会を逃し殆どお流れ状態に。
そんな時に私に白羽の矢が立ったのですが…
去年の今頃の私は縦走大嫌い!絶対に歩けない!
体力の自信が無いから無理無理と断ってました。
でも、鳳凰三山の景色の素晴らしさ
オベリスクの独特の雰囲気の写真を幾つも見せつけられ
行ってみたいかも…|∀`)コソ
と淡い想いがどんどん膨らみ
今日に至ったのです。
ここに来るまで、
歩くスキルはバッチリでした!
あとは登りのスキルです。
今回鳳凰三山日帰り縦走をして思った事は
ドンドコ沢から観音岳までのルートは殆ど登り!!
登り続きの連続でした。
私の時間だとスタートから観音岳まで約6時間登り地獄。
ただの緩やかな登りという訳では無く、
急登&一歩一歩が大きいので荷物が重いとそれだけ体にも
重心がかかり過酷な時間でした。
※今回は飯豊山日帰りの様な重装備はせずにテントマットや調理器具なし
ただ水は大事なので3.5ℓ持参
今回は出来るかどうか分からないが例の衣装持参ありで
何かと重いザックになってしまう(´ー`)
私はもともと登りが苦手で、終盤は息が上がり心も折れそうでしたが
地道に登りを繰り返し、こまめな休憩&エネルギーチャージし乗り切りました。
登りスキルが高い状態で挑むのがおススメだと思います(^^)/
あと観音岳から薬師岳は文句なしの、なだらか尾根歩きで天国でした!
ただ今回は天候が悪くて残念でしたが
鳳凰三山の山肌自体が特殊な地形で周りに存在する
巨大な岩々を眺めるだけでも満足いく山でした!
大変満足しております(*´▽`*)
下山時は中道ルート
こちらは永遠と下りが続きますが
飯豊山日帰りの時に歩いた、新ルートの下りに比べれば楽でした。
が、気は抜いてはいけない!
滑りやすい道なので慎重に♪
全体を通した感想は、思っていたよりは歩けるルートだと思いました。
登りは過酷でしたが、ロケーションがとても素敵なので
三山尾根歩きはとても楽しかったです(●´ω`●)
そして、今回の
『ポルナレフ フィギュア』
鳳凰山の前日が私の誕生日でして、実は旦那さんからの誕生日プレゼントです♪
ジョジョの奇妙な冒険3部に登場する
ジャン=ピエール・ポルナレフ(フランス人)が好きな私(´艸`*)
前々から欲しいなぁーと思っていたのですが
本当に手元にポルナレフが来るとは思いもよらず
嬉しさのあまり今回山に連れてきてしまいました♪
他にもフィギュアはありますが
だいたい室内観賞用。
外に出して見るなんて想像もした事ありませんでしたが
今回初めて太陽の下、山の上、最高のロケーションと三拍子揃った状態で
大好きなキャラクターを外の世界に解き放ったのですが・・・
もう撮影した時の衝撃は
た☆ま☆り☆ま☆せ☆んっ!!(*゜∀゜)=3ムハー
室内とは違いイキイキとしてますね!
オベリスクのポルナレフもとても素敵で大興奮でした(≧▽≦)
他にも登山客の方々もいたので
御迷惑かけない様コソコソしてたつもりですが
多分このフィギュア登山はかなり嵌りそうです(´▽`*)
どこかで見かけたら生暖かく見守ってください。
そして旦那さんは『赤べこ』持参登山です。(娘が絵付け)
こちらは可愛くてほのぼのしちゃいますね♡
夫婦共々いろんな形で山を楽しみたいなぁ〜と思ってます。
一日で三山縦走&大好きなポルナレフと山を楽しみ
最高の登山でした!
ありがとうございました(*^^*)
お疲れ様でした 御座岩の所で会ったものです!アカベコ見ましたよ♪絶対会津の人だなって言ってました 日帰りはハードでしたね
こんばんは初めまして(*´╰╯`*)コメントありがとうございます!
ヤマレコでお見かけしてもしかして……と思ってました( *´艸`)
ninesさん達の健脚ぶりに何処ぞのワンゲル部かと憧れの眼差しで後ろ姿を
見送ってました
日帰り大変でしたがとても素敵な山でした!
お疲れ様です. ゜*。:゜
同時期にドンドコ沢を下っていた者ですが、
これ、登りだとすごい傾斜で標高差もあるんで大変だなあと
思っておりました。なのでお疲れ様〜と言いたいです。
あと天気が良いとはいうもののまだ高気圧の張り出しが
弱かったように思いますね・・・
稜線も午後に入るとガスってました。
こんばんは、初めましてコメントありがとうございます。
ドンドコ沢の登りは今まで登った山の中でベスト3に入る程の登り地獄でした
一番見たかったオベリスクが綺麗な青空で良かったと思います。
山の天気ばかりはどうしようもないですね
amaterasuさん、はじめまして
sogekingさん、こんにちは。
鳳凰、自分まだ行っていなくて少し気になっているんですが、
青木鉱泉までの林道は走りづらくないですか?
そこが気になっていて行けていません。
でも、綺麗な稜線で〜。どんどこ沢は大変なようですが、行ってみたくなりました。
今度、誰かを道連れに行ってみたいと思います。(笑)
それにしても、赤べこかわいいですね。o(^o^)o
向こうの稜線を見ている感じ、いいですよ。
楽しませてもらいました。お疲れ様でした〜。(^o^)/
こんばんは、初めましてコメントありがとうございます。
赤べこさんの写真もありがとうございます♪
私はまず青木鉱泉に入る林道にたどり着くのが心配でしたが
林道に入ってしまえばなんとか道は続いてるので大丈夫かと思います !
(夜だと特に分かり辛くて…)
林道はカーブも多く距離も長いので確かに夜は走り辛いです
でもゆっくり運転すれば大丈夫だと思います
ドンドコ沢も辛い登り地獄ですが、山頂に着いた時の感動はひとしおです(≧▽≦)
道連れ作ってでも登る価値はあると思います♪(笑)
schunさんも楽しい鳳凰三山でありますように(*´ω`*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する