ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5109339
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

杉良太郎の演歌で始まる山行★笹子雁ヶ腹摺山〜大鹿山

2023年01月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:52
距離
14.5km
登り
1,173m
下り
1,293m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:44
合計
6:42
9:13
41
スタート地点
9:54
10:06
21
10:27
10:28
4
10:32
10:39
51
11:29
11:43
32
12:15
12:20
26
12:45
12:45
32
13:17
13:18
19
13:37
13:38
7
13:45
13:45
33
14:19
14:19
19
14:38
14:39
4
14:43
14:43
49
15:32
15:35
3
15:38
15:42
17
天候 快晴!気温5度前後。
ポカポカ陽気でしたが笹子雁ヶ腹摺山→米沢山の日陰は寒かったです。。
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:笹子駅着 8:58、新田行きバス乗車 9:07→新中橋で下車(一つ先のバス停にすれば良かったです、、)
帰り:甲斐大和発16:04 ※間に合わせるため景徳院から走りました😅
コース状況/
危険箇所等
★熊目撃情報あり(本日2023.1.21)
笹子峠付近で午前中に大きめな熊の目撃情報がありました。自分と同じタイミングで入山された方からの情報です。付近を歩く予定の方はご注意下さい。

危険箇所はありません。今日は凍結や降雪の影響もなくチェーンスパイクは使いませんでした。
以外、注意箇所です。

(1)全行程
落ち葉堆積がだいぶあります。切れ落ちた道もですが、傾斜が緩い場所でも30cmくらいあると足元に何があるか分からないため注意下さい。。

(2)米沢山付近
登り下りともに傾斜があります。落ち葉堆積もあり、滑りやすくなっています。

(3)お坊山→大鹿峠
皆さまの情報通り、道が落ち葉で分かりにくい上に踏み跡が薄く、尾根から外れないように注意が必要でした。ここの白テープは正規ルートと必ずしも一致しないため注意下さい。白テープを目安に下ったら間違った尾根に誘導されました、、、
その他周辺情報 ▪️トイレ
笹子駅、景徳院駐車場スペース、甲斐大和駅にあります。景徳院からすぐの公衆トイレは冬季使用不可でした、、、

▪️水補給ポイント
道中ないため、入山時前に必要量は持参下さい
おはようございます。今日はしばらくぶりの笹子駅です。良い天気になって、当初予定していた超絶評判の悪い縦走コースに行かなくて良かったと心から思いました。
笹子駅では3人しか降りず、だいぶ笹子も落ち着きました。
2023年01月21日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/21 9:04
おはようございます。今日はしばらくぶりの笹子駅です。良い天気になって、当初予定していた超絶評判の悪い縦走コースに行かなくて良かったと心から思いました。
笹子駅では3人しか降りず、だいぶ笹子も落ち着きました。
バス停から矢立の杉まで山道で行きますが、歩きやすい道です😊渓流をみながら癒し旅ですね。
2023年01月21日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/21 9:24
バス停から矢立の杉まで山道で行きますが、歩きやすい道です😊渓流をみながら癒し旅ですね。
途中、道路からが杉に近いというPRがありますが、個人的には山道も歩きやすいのでオススメです。
2023年01月21日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/21 9:40
途中、道路からが杉に近いというPRがありますが、個人的には山道も歩きやすいのでオススメです。
川を見ながらゆるゆる登ります。このあたりは一番癒しポイントです✨
2023年01月21日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/21 9:52
川を見ながらゆるゆる登ります。このあたりは一番癒しポイントです✨
少し歩くと、人工物が出てきます。
2023年01月21日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/21 9:54
少し歩くと、人工物が出てきます。
矢立の杉。周りの杉と比較しても大きさが規格外でビックリしました👀
2023年01月21日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
1/21 9:57
矢立の杉。周りの杉と比較しても大きさが規格外でビックリしました👀
さて、今回の核心ですよ。。何と大自然の中で杉良太郎先生の演歌が聴けるとか。
2023年01月21日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/21 10:01
さて、今回の核心ですよ。。何と大自然の中で杉良太郎先生の演歌が聴けるとか。
20回ハンドルを回して、曲のボタンをポチッとな。一瞬何も動かず壊したかとヒヤッとしました😅
2023年01月21日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/21 10:02
20回ハンドルを回して、曲のボタンをポチッとな。一瞬何も動かず壊したかとヒヤッとしました😅
おおお、、、え、、ちょっと音デカくない😅私1人しかいなくて良かった。
大音量で大自然に演歌が響き渡るw
2023年01月21日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/21 10:03
おおお、、、え、、ちょっと音デカくない😅私1人しかいなくて良かった。
大音量で大自然に演歌が響き渡るw
曲に聞き入るワタクシ。
…あれ?最後のフレーズで止まったんだけどw
また20回回さんといかんわけ⁉️😂
2023年01月21日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
1/21 10:05
曲に聞き入るワタクシ。
…あれ?最後のフレーズで止まったんだけどw
また20回回さんといかんわけ⁉️😂
ハンドルを回しすぎて今度こそ壊しそうなので1回だけにしました😅 良かったですよ、朝に演歌。
さて、笹子隧道に向かいますが意外と傾斜があったり、道が細くなったりします💦
2023年01月21日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/21 10:13
ハンドルを回しすぎて今度こそ壊しそうなので1回だけにしました😅 良かったですよ、朝に演歌。
さて、笹子隧道に向かいますが意外と傾斜があったり、道が細くなったりします💦
一旦、舗装路に出ます。
2023年01月21日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/21 10:18
一旦、舗装路に出ます。
笹子隧道。オバケトンネルとやらはココ??今日は通過しないので、ホッとしつつ、右手側から山にアプローチします。
2023年01月21日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/21 10:26
笹子隧道。オバケトンネルとやらはココ??今日は通過しないので、ホッとしつつ、右手側から山にアプローチします。
2つ道が分かれていて、新道にしました。尾根道の方が景色良かったかなぁ🙄
2023年01月21日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/21 10:35
2つ道が分かれていて、新道にしました。尾根道の方が景色良かったかなぁ🙄
楽しみにしていた、南アルプスの綺麗な景色を見ながら。道が細いのでよそ見注意💦
2023年01月21日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/21 10:43
楽しみにしていた、南アルプスの綺麗な景色を見ながら。道が細いのでよそ見注意💦
あ、逆方面からは富士山がバッチリ!前回、笹子雁ヶ腹摺山に来た時はガスっていたので嬉しい💕
2023年01月21日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/21 11:03
あ、逆方面からは富士山がバッチリ!前回、笹子雁ヶ腹摺山に来た時はガスっていたので嬉しい💕
登るにつれて山もハッキリ見えるように。
2023年01月21日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/21 11:21
登るにつれて山もハッキリ見えるように。
笹子雁ヶ腹摺山の手前は急坂。
2023年01月21日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/21 11:24
笹子雁ヶ腹摺山の手前は急坂。
2回目の登頂!珍しく誰もいない。富士山もよく見えたので、ここでお昼に。
2023年01月21日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
1/21 11:29
2回目の登頂!珍しく誰もいない。富士山もよく見えたので、ここでお昼に。
笹子峠付近での熊目撃情報をいただく。注意しながら米沢山に向かいます。
2023年01月21日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/21 11:46
笹子峠付近での熊目撃情報をいただく。注意しながら米沢山に向かいます。
途中、ひらけた場所から良い眺望が!富士山や手前の山々がよく見えました。
2023年01月21日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/21 12:17
途中、ひらけた場所から良い眺望が!富士山や手前の山々がよく見えました。
午前中より雲が多く霞んできたので、はじめに雁ヶ腹摺山に登っておいて良かった😃
2023年01月21日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/21 12:19
午前中より雲が多く霞んできたので、はじめに雁ヶ腹摺山に登っておいて良かった😃
米沢山は岩がちで鎖やロープのお助けがあります。使わなくても登れますが、今の時期は落ち葉で滑るのでお守りで片手に掴んでおくと良いですね。
2023年01月21日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/21 12:29
米沢山は岩がちで鎖やロープのお助けがあります。使わなくても登れますが、今の時期は落ち葉で滑るのでお守りで片手に掴んでおくと良いですね。
落ち葉があるため道も若干分かりにくくなっています。尾根を外れないように登ります。
2023年01月21日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/21 12:37
落ち葉があるため道も若干分かりにくくなっています。尾根を外れないように登ります。
なかなか登りごたえがあった、米沢山!
2023年01月21日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/21 12:46
なかなか登りごたえがあった、米沢山!
お坊山に向かう前にプチ休み。最近はミニボトルに粉末状の各種ティーフレーバーを入れ、お湯をそそぎ味に飽きないようにしています😃
2023年01月21日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/21 13:03
お坊山に向かう前にプチ休み。最近はミニボトルに粉末状の各種ティーフレーバーを入れ、お湯をそそぎ味に飽きないようにしています😃
トクモリ、見逃しそうだったよ😅山名板すらなく、テープ⁈
2023年01月21日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/21 13:17
トクモリ、見逃しそうだったよ😅山名板すらなく、テープ⁈
お坊山も山頂付近は急登。この辺の山って形が山頂付近は角度があるパターンが多いね。
2023年01月21日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/21 13:22
お坊山も山頂付近は急登。この辺の山って形が山頂付近は角度があるパターンが多いね。
お坊山に到着!景色良いですね✨
2023年01月21日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/21 13:30
お坊山に到着!景色良いですね✨
折角なんで、周囲の山々の景色を楽しみます。多分、大菩薩やその奥あたりの登った山は見えたはず?
2023年01月21日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/21 13:33
折角なんで、周囲の山々の景色を楽しみます。多分、大菩薩やその奥あたりの登った山は見えたはず?
南アルプス方面の綺麗な冠雪した頭がよく見えました。
2023年01月21日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/21 13:34
南アルプス方面の綺麗な冠雪した頭がよく見えました。
景色を楽しみたいけどこの先の道は初めてなので、この辺で!冬のお坊山はオススメです✨
2023年01月21日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/21 13:38
景色を楽しみたいけどこの先の道は初めてなので、この辺で!冬のお坊山はオススメです✨
時間があるので、お坊山東峰にも立ち寄りますが、アレ?ここが東峰ってある🙄地図上ではこの先なんだけど…
2023年01月21日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/21 13:40
時間があるので、お坊山東峰にも立ち寄りますが、アレ?ここが東峰ってある🙄地図上ではこの先なんだけど…
この大鹿峠への分岐を曲がらずにまっすぐ行きます。
2023年01月21日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/21 13:42
この大鹿峠への分岐を曲がらずにまっすぐ行きます。
やっぱりお坊山東峰はここだったか!波線ルートですが分岐からわかりやすく5分くらいで来られますので、ピークハント好きな方はお立ち寄り下さい😃
2023年01月21日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/21 13:45
やっぱりお坊山東峰はここだったか!波線ルートですが分岐からわかりやすく5分くらいで来られますので、ピークハント好きな方はお立ち寄り下さい😃
さて、皆様のレコでも、迷った、分かりにくい多数の大鹿峠までの道。コレは分かりにくい。
2023年01月21日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/21 13:57
さて、皆様のレコでも、迷った、分かりにくい多数の大鹿峠までの道。コレは分かりにくい。
白テープがあるのですがそのまま進むと全く違う尾根方向になります。ここではあてにならないです。
はじめは右手側の尾根よりで、半分から下は左手側の尾根を使うので、途中で移動して切り替えないと変な場所に入り込んでしまいます…地図通りに真っ直ぐには進めなかったです😓
2023年01月21日 14:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/21 14:02
白テープがあるのですがそのまま進むと全く違う尾根方向になります。ここではあてにならないです。
はじめは右手側の尾根よりで、半分から下は左手側の尾根を使うので、途中で移動して切り替えないと変な場所に入り込んでしまいます…地図通りに真っ直ぐには進めなかったです😓
全く変な道だった..登るならまだしも、下りは波線指定した方が良いレベルの道でした。
やっと大鹿峠についてホッとしました。
2023年01月21日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/21 14:18
全く変な道だった..登るならまだしも、下りは波線指定した方が良いレベルの道でした。
やっと大鹿峠についてホッとしました。
最後は去年、牛奥ノ雁ヶ腹摺山からの縦走で諦めた大鹿山です。結構あるなぁ😅
2023年01月21日 14:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/21 14:27
最後は去年、牛奥ノ雁ヶ腹摺山からの縦走で諦めた大鹿山です。結構あるなぁ😅
いや、、多分ね、、、前に逆から来た時に楽そうだったから巻道から入って、山頂が簡単だと思うんです。まあ、せっかくなんで、最後の直登・急坂に付き合います😅
2023年01月21日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/21 14:30
いや、、多分ね、、、前に逆から来た時に楽そうだったから巻道から入って、山頂が簡単だと思うんです。まあ、せっかくなんで、最後の直登・急坂に付き合います😅
大鹿山到着!今日はここまで。大谷が丸もチラッと考えたけど、下山時間がやばくなってもなんで、ちゃんと当初計画通りに下山します。
2023年01月21日 14:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/21 14:38
大鹿山到着!今日はここまで。大谷が丸もチラッと考えたけど、下山時間がやばくなってもなんで、ちゃんと当初計画通りに下山します。
ここからは知っている道なんで安心です。
2023年01月21日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/21 14:43
ここからは知っている道なんで安心です。
とは言え、夏に来た時より落ち葉が酷くて滑るわ、何かに引っかかるわ😅ファミコン時代の暗闇マップを歩いている気分。
2023年01月21日 14:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/21 14:49
とは言え、夏に来た時より落ち葉が酷くて滑るわ、何かに引っかかるわ😅ファミコン時代の暗闇マップを歩いている気分。
夏に来た時のイメージはこんなんだった💧
2023年01月21日 14:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/21 14:54
夏に来た時のイメージはこんなんだった💧
もう白テープは信用ならん💢このグルグル巻きを見て私への嫌がらせかと思う😅
2023年01月21日 15:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/21 15:06
もう白テープは信用ならん💢このグルグル巻きを見て私への嫌がらせかと思う😅
さて、景徳院まで来ましたが、いつもの公衆トイレは冬季使用不可…駐車スペースにあるのを借りましょう。
2023年01月21日 15:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/21 15:31
さて、景徳院まで来ましたが、いつもの公衆トイレは冬季使用不可…駐車スペースにあるのを借りましょう。
景徳院で無事下山のお礼。
2023年01月21日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/21 15:32
景徳院で無事下山のお礼。
いつも裏道から帰っていたので、今日は正面から。山門立派ね。
2023年01月21日 15:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/21 15:34
いつも裏道から帰っていたので、今日は正面から。山門立派ね。
16:04発の高尾行きに間に合うように景徳院から走りました😅 以前から行ってみたかった、冬のこのコース、登りごたえがあるものの、身体の負担は少なく良いコースでした。今度は落ち葉のない季節に来たいですね😆
2023年01月21日 15:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/21 15:59
16:04発の高尾行きに間に合うように景徳院から走りました😅 以前から行ってみたかった、冬のこのコース、登りごたえがあるものの、身体の負担は少なく良いコースでした。今度は落ち葉のない季節に来たいですね😆

感想

▪️演歌で始まる山行w なかなか癖になりそう⁈😅

最近ツレの仕事が佳境に入り、ギャアギャアうるさいので、帰ったら労基のロゴをあしらったオンライン会議用の背景画像を作ってやろうと、理解ある妻の鑑tanaです🙃

今回は杉良太郎先生の演歌を大自然で満喫出来るコースがあると知り、笹子に再びやってきました。山行計画を山岳会に提出したら、何と厳しくも優しいM先輩がJoinしたいと来て、「やばい、山を舐めんな」と言われそうとビクビクしてました。結果的に先輩の都合が悪くなり、ソロになりましたが、良かったのか、ちょっと寂しくなったような😅

笹子雁ヶ腹摺山は別コースでアプローチしましたが、個人的には今回の矢立の杉コースが楽しいと思いました😃 道も比較的緩やかですし、笹子隧道なども見られて歴史的なものを学びつつでした。

笹子雁ヶ腹摺山から先の米沢山とお坊山は、しっかり登る山。緩急ありで、はじめが緩かったためか身体の負担も軽く、最後は駅まで走れるくらいでした。

やっぱり冬山は静かで景色も良いので、好きなシーズンかもしれません。まだ大月付近も色々行きたい山があるので、また再訪すると思います😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
旧甲州街道笹子峠越えと笹子雁ヶ腹摺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら