記録ID: 513317
全員に公開
ハイキング
剱・立山
2週間ぶりの剱岳(早月尾根)日帰り。
2014年09月19日(金) [日帰り]


体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 05:36
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 2,362m
- 下り
- 2,356m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この日は朝の冷え込みで、2500mより上部には霜が見られました。 これからの季節は夜間や早朝の山行にはさらに注意が必要です。 |
写真
感想
平日に代休がとれて天気も良さげなので、お山に行きたいと思い、穂高方面もちらっと考えていたのですが、連日の仕事の疲れで体が重く早起き出来ず、近場で済ますことにして2週間前に続いてまたも剱岳へ。
朝は雲がほとんどなかったので、入山者多いかなーと思ったのですが、いざ歩き始めると前回よりも歩いている方は少なく、小屋のテントも1張のみでした。
この日は冷え込んで2500mより上部は霜柱が見られ、いよいよ冬の足音が聞こえてきた感じでした。
体が重かったので、前回より遅いかなーと思っていた所要時間ですが、歩いているうちに段々体調も良くなり、予想外に3時間を切る2時間55分で山頂に着くことができ、帰りも快調に2時間14分で下ることができました。
食事メモ(摂取)
エネルギーゼリー×2個
飴玉×4個
アクエリアス 500ml
柿山パック×1個
予備食(残り)
エネルギーゼリー×2個
飴玉×5個
アクエリアス 350ml
柿山パック×1個
アミノバイタル粉末×3個
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する