ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 516802
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山

2014年09月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
869m
下り
868m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
1:00
合計
5:30
10:30
20
10:50
11:00
10
11:10
11:10
20
11:30
11:40
10
11:50
11:50
40
12:30
12:40
30
13:10
13:40
0
13:40
13:40
0
13:40
13:40
50
14:30
14:30
0
14:30
14:30
90
16:00
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつの間にか看板
2014年09月23日 10:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/23 10:23
いつの間にか看板
リフトに向かいます。
2014年09月23日 10:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/23 10:28
リフトに向かいます。
リフト降りて山は月山山頂です。
2014年09月23日 10:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
9/23 10:51
リフト降りて山は月山山頂です。
姥ケ岳に向かいます。リフト乗り場
2014年09月23日 11:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/23 11:07
姥ケ岳に向かいます。リフト乗り場
駐車場
2014年09月23日 11:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/23 11:07
駐車場
草紅葉まだです。
2014年09月23日 11:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/23 11:08
草紅葉まだです。
草紅葉とオオヤマリンドウ
2014年09月23日 11:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/23 11:14
草紅葉とオオヤマリンドウ
品倉尾根
2014年09月23日 11:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/23 11:23
品倉尾根
姥ケ岳からの月山
2014年09月23日 11:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9
9/23 11:24
姥ケ岳からの月山
湯殿山
2014年09月23日 11:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11
9/23 11:24
湯殿山
jh7keb
2014年09月23日 11:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
9/23 11:27
jh7keb
金姥
2014年09月23日 11:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/23 11:46
金姥
姥ケ岳下山して、
2014年09月23日 11:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/23 11:52
姥ケ岳下山して、
牛首に向かいます。
2014年09月23日 12:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/23 12:05
牛首に向かいます。
分岐標柱
2014年09月23日 12:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/23 12:05
分岐標柱
石碑
2014年09月23日 13:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/23 13:03
石碑
石積みの祠
2014年09月23日 13:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/23 13:05
石積みの祠
山ガール、許可あり、可愛いお嬢さんでした。
2014年09月23日 13:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
9/23 13:08
山ガール、許可あり、可愛いお嬢さんでした。
晴れて着ました。
2014年09月23日 13:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/23 13:26
晴れて着ました。
標柱
2014年09月23日 13:50撮影 by  WX04SH, SHARP
9/23 13:50
標柱
肘折に向かう道です。
2014年09月23日 13:51撮影 by  WX04SH, SHARP
9/23 13:51
肘折に向かう道です。
なだらかな尾根
2014年09月23日 13:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
9/23 13:55
なだらかな尾根
品倉尾根
2014年09月23日 13:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
9/23 13:56
品倉尾根
斜面
2014年09月23日 13:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
9/23 13:56
斜面
稜線バックに
2014年09月23日 14:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
9/23 14:11
稜線バックに
2014年09月23日 14:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/23 14:13
登山道
2014年09月23日 14:25撮影 by  WX04SH, SHARP
9/23 14:25
登山道
木道の近くのオオヤマリンドウ
2014年09月23日 14:55撮影 by  WX04SH, SHARP
9/23 14:55
木道の近くのオオヤマリンドウ
2014年09月23日 15:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
9/23 15:13
2014年09月23日 15:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/23 15:14
オタカラコウが咲いていました。
2014年09月23日 15:39撮影 by  WX04SH, SHARP
9/23 15:39
オタカラコウが咲いていました。
積雪がある時はトラバースの怖い所です。
2014年09月23日 15:45撮影 by  WX04SH, SHARP
9/23 15:45
積雪がある時はトラバースの怖い所です。
満開の花
2014年09月23日 15:46撮影 by  WX04SH, SHARP
9/23 15:46
満開の花
水場のお手製の看板
2014年09月23日 15:49撮影 by  WX04SH, SHARP
9/23 15:49
水場のお手製の看板
水場
2014年09月23日 15:49撮影 by  WX04SH, SHARP
9/23 15:49
水場
駐車場に戻りました。
2014年09月23日 16:10撮影 by  WX04SH, SHARP
9/23 16:10
駐車場に戻りました。
湧水を汲みました。
2014年09月23日 16:38撮影 by  WX04SH, SHARP
9/23 16:38
湧水を汲みました。
地蔵沼
2014年09月23日 16:40撮影 by  WX04SH, SHARP
9/23 16:40
地蔵沼
おおかめ木
2014年09月23日 16:40撮影 by  WX04SH, SHARP
9/23 16:40
おおかめ木

感想

月山は4月、山スキーで、山頂登頂して、その後、1度スキーの練習で、ゲレンデを滑降しました。秋は3年ぶりです。リフトは使用せず、夏秋は、ネイチャーセンターから、のルートを毎年登っておりました。今日は、リフト券があり、遅くに起きて、昼の食事を作って、自宅を出て、コンビニは使用せず、順調に満車の駐車場に到着しました。リフトがありますから、遅く登る方も多くいます。搭乗口は、まだ紅葉が下りてきてなく、10日位かかると思いました。リフトは乗り場は、高齢の方も乗られるようで、親切にサポートして頂きました。登山道は、整備されており、掘られている個所もありません。リフト上駅の月山の標柱が、ペンキで、お色直しの作業をしておりました。いざ姥ケ岳へ展望の中石畳みと、木道と、自然な道を、振り返りながら、登ります。姥ケ岳への斜面は、紅葉が盛りで、草紅葉もあり、高山の雰囲気になります。

姥ケ岳の標柱に着きました。個所からは庄内平野は見えません。木道を歩き、ぐるりとまわり途中に木道のギャラリーがあります。そこでお昼取っていたり、のんびりして、下山する方もおります。展望はなんといっても、湯殿山と、庄内平野です。今日は風も穏やかなので、すこし霞がかかっておりまずが。みえれるので、撮影します。いずれにしても、その瞬間の画像は何枚もありますが、何度見ても、風景が違います。木道を中心にいれたり、構図考えるのも、楽しいひと時です。今日は三脚ありで、小太りの自分の姿も撮影します。

休憩せず、石畳みを金姥まで歩きます。下山は石畳が急なので、転倒したら、骨折です。慎重になれない道を歩きます。スライドの方が多く、ご挨拶して、黙々のぼります。発芽の遅いハクサンイチゲ咲いておりました。種つけた、高山植物は、どんな花なのか検討が付くのが、ニッコウキツゲと、ウスユキソウなどあります。ベテランの方は、葉を見ると花種類がわかるようです。

今日はcwxのタイツを着けておりません。このタイツを着ると、若くないので、血流が悪くなり、下山後の足のむくみがひどく、私の場合は相性が合わないようです。石畳みは荷物が少ないので、大股で早めに歩きます。そろそと腹が、グーとなり、シャリばてになりそうです。牛首に到着し、登りに備えて、手作りのおにぎりを、1個と水分補給します。ペアのカップルが何組か休憩しておりました。長女が、19歳の時、3人で、ここまで、登った記憶があり、あれから12年になります。今懐かしく振り返ります。

月山山頂まで、展望のなしの中、登ります。下山の方が多くなってきます。登山の基礎、登り優先は、とおらなくなってきました。下山はあぶないので、それが基本なのですが、そんな事は知らない方が多い山域のようです。その時におおじて安全にのぼります。山頂附近の紅葉は、ナナカマドや、ミネサクラ、カエデ、など鮮やかな色で錦秋の盛りでした。

牛首から休みなしで、登ってなだらかになり、大きな石碑があります。団体さんのとスライドし、殆ど人の顔は、見ていなので、川口さんとお声かあり、会の今井さんとバッタリ、お会いし、懐かしさで、山って、童心に還ったような気持ちになり近況報告します。ガズの中合掌の為神社到着しました。

今年の初。沢山の登山者がおりました。お昼の休憩と食事をします。コーヒーときゅうりの漬物、おにぎり、など、水筒の温かい飲み物で、落ち着きます。山頂は、沢山の雑草のオオバコがなくなっております。お手入れがあり、環境を改善しているのが、伺えます。 

食事も終わり下山開始します。天気が良くなってきました。光線があたり赤が鮮やかになってきます。これを見ると身体が熱くなってきます。自然の錦絵に中で、リズムにのり、動かない石に平行に足場を確保して、バランスよくポンポン跳ねるように下山します。牛首に到着。分岐の標柱から、石畳みと、木道歩きになります。木道は登山道が広がっておらず、歩きはイマイチなのです。環境が悪くなる事なるのを防いでおります。転倒もせず、2か所の水場で、水を飲み、発芽の遅かったオタカラコウが咲いておりました。スマホで撮影して、雪がある時は、怖いトラバースを歩き、姥沢小屋跡に到着しました。

地蔵沼の近くの湧水で、水を汲み、自宅に無事到着しました。完

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら