記録ID: 517449
全員に公開
ハイキング
白山
医王山&大笠山・・堂々たる山容で歩きごたえも十分な“101番目の名山”
2014年09月23日(火) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:58
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,738m
- 下り
- 1,726m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:54
*なぜか奥医王山への登りがコースタイムからカットされていますが、夕霧峠を4:53に登り始め、
5:09に頂上到着しています
5:09に頂上到着しています
天候 | 秋晴れ♪・・と言うには日中ちょっと暑かったかな |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夕霧峠展望台付近に駐車(地図ではなぜかG地点) カーナビは「イオックスアローザスキー場」で検索し、林道をたどって夕霧峠付近を指定 大笠山 桂橋左岸の登山口前に駐車(なぜかS地点) カーナビは「桂湖オートキャンプ場」で検索 桂湖ビジターセンターにトイレ棟(登山口に一番近いオートキャンプ場は、敷地内有料の看板あり)、登山口にはポストがあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
医王山 県立自然公園内の遊歩道ですので、ナイトハイクでも全く問題ありませんでした 大笠山 桂橋の奥にある吊橋を渡って登山開始した直後から梯子・鎖が連続します・・慎重に行けば問題ない危険度です それが終わるとフカバラ尾根の長い急登区間に・・木階段など設置してあり比較的歩きやすかったです 天ノ又(前笈ヶ岳)三角点からは細かいアップダウンの繰り返しとなり、標高が1500m台からサッパリ上がっていかない精神的にややキツい区間でした 頂上稜線(縦走路)が近づくと手も使うような急登となり、体力的に(脚に乳酸が蓄積される感じで)キツい区間・・この区間は刈られた笹が登山道を埋め尽くしている部分もあり、急坂でのスリップや隠れたトラップに引っかからないよう要注意です 全般に、距離はそれ程長くないものの歩きごたえは十分で、“さすが101番目の名山”でした |
写真
感想
未登の三百一名山(三百名山+荒沢岳)は残り64座になっていますが、それらは遠方の山々が殆どという状態。当然、日帰り圏内の山は少なくなり、何故かこれまで登る機会が無かった岐阜・富山・石川県境付近にある8山は貴重な存在です。
今回はその中から、百名山に選定されるべきクラスの山ながら、深田氏が「実際に登っていないから」という理由で外した大笠山、そして夕霧峠からお手軽登頂でき、ご来光も狙える医王山を選択しました。
共に一等三角点の山で、大笠山は数ある“101番目の名山”の1つです。
幸いにも本日は予報通りの好天となり、日の出頃の医王山では剱岳〜立山〜薬師岳の朝焼け・絶景を拝め、大笠山でも北アルプス〜笈ヶ岳〜白山の大展望に満腹感いっぱい。
特に大笠山は、百名山クラスの堂々たる山容や歩きごたえタップリの登山道にも満足しました。
それでも豪雪エリアの山々のこと、やはり積雪期に最も光り輝くのは間違いないと思われ、来年春には積雪期限定の笈ヶ岳や猿ヶ馬場山にチャレンジしたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1441人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する