ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 520524
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

笊ヶ岳【老平-笊-伝付峠-新倉】

2014年09月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
12:29
距離
32.6km
登り
3,986m
下り
3,849m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

標準コースタイム 20時間
短縮率(休憩込) 61.9%、(休憩抜) 56%
歩行時間 11時間15分 +休憩 1時間8分 =全行程 12時間23分
沿面距離(GPS) 33.5km
累積標高差(高度計) +2,900m、−2,730m

*下山後、新倉ヘリポートから、大島手前、12Km自転車
(に、乗ったり降りたりで、その辺の小学生より遅いスピードで・・・)

01:26 老平−−−−−−−− -[ 0:22 (0:45) 49%]- 林道、歩き
01:48 林道終点−−−−−− -[ 1:22 (1:10) 117%]- 忍者師匠ドボン、道迷い30分
03:10 広河原−−−−−−− -[ 0:23 (1:10) 33%]- 上り
03:33 山の神−−−−−−− -[ 0:41 (1:30) 46%]- 上り
04:14 4本ヒノキの肩 【8分休憩】 -[ 0:36 (1:30) 40%]- 上り
04:58 桧横手山−−−−−− -[ 0:44 (1:30) 49%]- 下り、上り
05:42 小ピーク−−−−−− -[ 0:28 (0:50) 56%]- 下り、上り
06:10 布引山−−−−−−− -[ 0:19 (0:40) 47%]- 下り
06:29 鞍部−−−−−−−− -[ 0:21 (0:45) 47%]- 上り
06:50 笊ヶ岳 【23分休憩】−− -[ 0:19 (0:25) 76%]- 下り
07:32 椹島下降点−−−−− -[ 0:29 (0:40) 73%]- 下り
08:01 水場分岐−−−−−− -[ 0:39 (1:05) 60%]- 下り
08:40 生木割山−−−−−− -[ 0:36 (1:05) 55%]- 下り、上り
09:16 天上小屋山−−−−− -[ 0:54 (1:20) 68%]- 下り、上り
10:10 林道終点−−−−−− -[ 0:32 (0:50) 64%]- 37分休憩(展望台往復10分、水場で休憩27分)
10:42 伝付峠 【37分休憩】−− -[ 0:35 (1:00) 58%]- 下り
11:54 出合−−−−−−−− -[ 0:37 (0:40) 93%]- ここから私にとってはデンジャラスな下り
12:31 保利沢小屋−−−−− -[ 0:33 (1:20) 41%]- 下り
13:04 廃屋のある肩−−−− -[ 0:33 (1:05) 51%]- 下り
13:37 田代発電所入口−−− -[ 0:12 (0:40) 30%]- 苦手な道路を走った
13:49 新倉のヘリポート                      ココから本日の核心部チャリ・・・
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
■start:老平 駐車場 ・・・無料、トイレ無し、7台分くらい
 AM 1:00過ぎ到着時、他に、バイク1台、車1台のみだった
■goal:新倉ヘリポート ・・・忍者師匠の自転車2台デポ
*忍者は老平まで、20Km弱、1時間もかからず
*弟子は12Km地点あたりで、忍者師匠に車で拾ってもらった
計画
2014年09月30日 00:31撮影
9/30 0:31
計画
笊山頂までの行程より
さっき練習した自転車が
下手過ぎて登る前から
下山後が心配…(T_T)
2014年09月28日 01:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/28 1:24
笊山頂までの行程より
さっき練習した自転車が
下手過ぎて登る前から
下山後が心配…(T_T)
予想以上に空いてた駐車場
笊の季節はもう少し先かな?
2014年09月28日 01:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 1:25
予想以上に空いてた駐車場
笊の季節はもう少し先かな?
いつも、序盤の道路、林道は
走らないで早歩き
2014年09月28日 01:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 1:26
いつも、序盤の道路、林道は
走らないで早歩き
よく撮られてる場所
2014年09月28日 01:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/28 1:36
よく撮られてる場所
夜の吊橋は怖い
1人ずつ通過
2014年09月28日 02:03撮影 by  DSC-W380, SONY
9/28 2:03
夜の吊橋は怖い
1人ずつ通過
歩き方が下手クソなので
渡渉前に既に両足濡れてる
2014年09月28日 02:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 2:09
歩き方が下手クソなので
渡渉前に既に両足濡れてる
こういうのもいくつか
2014年09月28日 02:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 2:23
こういうのもいくつか
河原に出てすぐ渡ったが間違い
しばらく沢沿い歩いてから渡る
のが正しい
2014年09月28日 02:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 2:30
河原に出てすぐ渡ったが間違い
しばらく沢沿い歩いてから渡る
のが正しい
5:40頃明けてきた
2014年09月28日 05:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/28 5:48
5:40頃明けてきた
富士山
2014年09月28日 05:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/28 5:48
富士山
明るくなると
元気でる(´ω`*)
2014年09月28日 05:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/28 5:43
明るくなると
元気でる(´ω`*)
聖かなぁ、、、(自信なし)
2014年09月28日 05:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/28 5:51
聖かなぁ、、、(自信なし)
けっこう幅あるので
歩きやすい
2014年09月28日 05:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 5:57
けっこう幅あるので
歩きやすい
雲が無いすんばらしい青空
:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:
2014年09月28日 06:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/28 6:02
雲が無いすんばらしい青空
:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:
時々展望がある
2014年09月28日 06:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 6:03
時々展望がある
綺麗な稜線
2014年09月28日 06:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/28 6:03
綺麗な稜線
布引山
2014年09月28日 06:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 6:10
布引山
一旦下る
2014年09月28日 06:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 6:29
一旦下る
また登る
2014年09月28日 06:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 6:42
また登る
ハイマツを何度か
掻き分けて
2014年09月28日 06:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 6:47
ハイマツを何度か
掻き分けて
ラストスパートは
心拍計見ない
2014年09月28日 06:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 6:48
ラストスパートは
心拍計見ない
着いたーー(o^ ^o)
2014年09月28日 06:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
9/28 6:49
着いたーー(o^ ^o)
頂標が3種類
コレが外国の山っぽくて
(バカっぽい理由だ)1番好き
2014年09月28日 06:50撮影 by  DSC-W380, SONY
1
9/28 6:50
頂標が3種類
コレが外国の山っぽくて
(バカっぽい理由だ)1番好き
これも味があってよい
2014年09月28日 06:50撮影 by  DSC-W380, SONY
2
9/28 6:50
これも味があってよい
定番のやつ
2014年09月28日 06:50撮影 by  DSC-W380, SONY
2
9/28 6:50
定番のやつ
デコがテカってる
2014年09月28日 06:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11
9/28 6:51
デコがテカってる
小笊と富士山と
小笊の形が可愛らしかった
2014年09月28日 06:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
9/28 6:53
小笊と富士山と
小笊の形が可愛らしかった
お師匠様がどれが何山だ
云々教えてくれる、、、
2014年09月28日 06:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 6:54
お師匠様がどれが何山だ
云々教えてくれる、、、
その時は真面目に聞いてる
んだけど…忘れる(−−;)
美しい稜線
2014年09月28日 06:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/28 6:54
その時は真面目に聞いてる
んだけど…忘れる(−−;)
美しい稜線
聖、赤石、荒川?かなぁ…
(自信なし)
2014年09月28日 06:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/28 6:55
聖、赤石、荒川?かなぁ…
(自信なし)
聖のカタチは覚えた!!
雪が降る前に歩いてみたい
2014年09月28日 06:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
9/28 6:57
聖のカタチは覚えた!!
雪が降る前に歩いてみたい
穴はよく開けるけど
過去最大にデカいのが!!
(勿論縫ってまだ使用予定)
2014年09月28日 06:59撮影 by  DSC-W380, SONY
2
9/28 6:59
穴はよく開けるけど
過去最大にデカいのが!!
(勿論縫ってまだ使用予定)
紅葉もちょこちょこあり
2014年09月28日 07:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/28 7:29
紅葉もちょこちょこあり
私が撮った唯一の紅葉写真
忍者はこの日200枚以上撮影
私は28枚(-_-;)
2014年09月28日 07:30撮影 by  DSC-W380, SONY
1
9/28 7:30
私が撮った唯一の紅葉写真
忍者はこの日200枚以上撮影
私は28枚(-_-;)
走りやすそうなとこも
歩いてたかなぁ…
2014年09月28日 07:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 7:50
走りやすそうなとこも
歩いてたかなぁ…
また富士山
2014年09月28日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
9/28 8:04
また富士山
笊山頂以降
大きな上り返しは2回
2014年09月28日 08:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 8:06
笊山頂以降
大きな上り返しは2回
ハイマツとシャクナゲをこぐ
↑シラビソだそうです!!
2014年09月28日 08:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 8:13
ハイマツとシャクナゲをこぐ
↑シラビソだそうです!!
このテープのところ
右が偃松尾山
行かないで左の縦走路へ
ココちょっと迷った
2014年09月28日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 8:17
このテープのところ
右が偃松尾山
行かないで左の縦走路へ
ココちょっと迷った
左のトレースの方が
薄かった
2014年09月28日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 8:17
左のトレースの方が
薄かった
ハイマツこぐと
↑これもシラビソ…
2014年09月28日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 8:22
ハイマツこぐと
↑これもシラビソ…
眺望がドドンとくる
あそこを歩く
2014年09月28日 08:24撮影 by  DSC-W380, SONY
9/28 8:24
眺望がドドンとくる
あそこを歩く
下りてきた斜面
忍者師匠、すげースピード
で走っていった
2014年09月28日 08:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 8:25
下りてきた斜面
忍者師匠、すげースピード
で走っていった
生木割山
テレビのアンテナがある
2014年09月28日 08:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 8:40
生木割山
テレビのアンテナがある
少々走る
2014年09月28日 08:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 8:53
少々走る
天上小屋山
ここでクエン酸補給
2014年09月28日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/28 9:16
天上小屋山
ここでクエン酸補給
(多分)赤石と
あの辺も歩いてみたい
忍者師匠よりバカモン!!
荒川中岳、東岳!!
とのこと…(-_-;)
2014年09月28日 09:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
9/28 9:31
(多分)赤石と
あの辺も歩いてみたい
忍者師匠よりバカモン!!
荒川中岳、東岳!!
とのこと…(-_-;)
細めのトラバース
2014年09月28日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 9:46
細めのトラバース
ハイマツこぐ
もう全身松だらけ
↑しつこいけど
シラビソ!!
2014年09月28日 10:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 10:09
ハイマツこぐ
もう全身松だらけ
↑しつこいけど
シラビソ!!
走りやすいけど
この辺は歩いてたかな
気持ちのイイ森林浴^^
2014年09月28日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 10:16
走りやすいけど
この辺は歩いてたかな
気持ちのイイ森林浴^^
林道に出ます
2014年09月28日 10:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/28 10:40
林道に出ます
あそこが新倉への分岐
2014年09月28日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 10:41
あそこが新倉への分岐
お師匠様希望により
少し先の展望台へ寄り道
まっすぐ行く
2014年09月28日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 10:42
お師匠様希望により
少し先の展望台へ寄り道
まっすぐ行く
展望台到着(´∀`*)
2014年09月28日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/28 10:45
展望台到着(´∀`*)
バッチリな案内あり
2014年09月28日 10:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/28 10:46
バッチリな案内あり
ハイマツこいでる場合
じゃないくらい晴天
↑これもだ!!
ハイマツでなくシラビソ
2014年09月28日 10:47撮影 by  DSC-W380, SONY
2
9/28 10:47
ハイマツこいでる場合
じゃないくらい晴天
↑これもだ!!
ハイマツでなくシラビソ
で、さっきの分岐に
戻って新倉方面へ下る
2014年09月28日 10:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 10:52
で、さっきの分岐に
戻って新倉方面へ下る
笹で下が見えない
コケそうで走れない
2014年09月28日 10:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 10:53
笹で下が見えない
コケそうで走れない
下って10分弱の水場
で大休止
2014年09月28日 10:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/28 10:59
下って10分弱の水場
で大休止
ここで開いた穴に
テーピングを巻く
両足穴開き、、、
2014年09月28日 11:19撮影 by  DSC-W380, SONY
2
9/28 11:19
ここで開いた穴に
テーピングを巻く
両足穴開き、、、
走ったり
2014年09月28日 11:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 11:46
走ったり
渡渉でモタついたり
2014年09月28日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/28 11:57
渡渉でモタついたり
急降下したり
2014年09月28日 11:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 11:59
急降下したり
ここをジャンプして渡る
のがどうしても出来ず…
2014年09月28日 12:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/28 12:11
ここをジャンプして渡る
のがどうしても出来ず…
靴脱いで裸足で渡った
冷たいです
私は肉厚あるんで平気
2014年09月28日 12:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/28 12:11
靴脱いで裸足で渡った
冷たいです
私は肉厚あるんで平気
壊れそうな橋とか
壊れてる橋がモリモリある
2014年09月28日 12:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/28 12:42
壊れそうな橋とか
壊れてる橋がモリモリある
四つん這いスポットが
見えてきた( ̄□ ̄;)
2014年09月28日 12:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 12:49
四つん這いスポットが
見えてきた( ̄□ ̄;)
勇気振り絞って二足歩行
を試みる(普通のハイカー
ならササッと通れると思う)
2014年09月28日 12:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 12:51
勇気振り絞って二足歩行
を試みる(普通のハイカー
ならササッと通れると思う)
四歩くらいで断念(TдT)
このマヌケな姿を健脚そうな
釣りのオジサンにも見られた…
2014年09月28日 12:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
9/28 12:51
四歩くらいで断念(TдT)
このマヌケな姿を健脚そうな
釣りのオジサンにも見られた…
足場は悪い
私はこの下りの間
1枚も写真撮る余裕無し
2014年09月28日 13:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 13:14
足場は悪い
私はこの下りの間
1枚も写真撮る余裕無し
沢は難しい
GPS見る、ペンキ探す
テープ探す
2014年09月28日 13:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/28 13:20
沢は難しい
GPS見る、ペンキ探す
テープ探す
Mさんバッチリ汚くなりました
お尻(;´Д`)
2014年09月28日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/28 13:31
Mさんバッチリ汚くなりました
お尻(;´Д`)
最後の道路、全力激走
(端からみたらおせーです)
2014年09月28日 13:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/28 13:41
最後の道路、全力激走
(端からみたらおせーです)
でも大の苦手な道路
5回くらい歩きたくなったが
最後まで走り切れて満足
2014年09月28日 13:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 13:49
でも大の苦手な道路
5回くらい歩きたくなったが
最後まで走り切れて満足
で、こっから大恐怖の自転車
すげー力でブレーキ握り締め
続けてたので、脚より腕が
2日後の今も猛烈筋肉痛(TдT)
2014年09月28日 14:01撮影 by  DSC-W380, SONY
9/28 14:01
で、こっから大恐怖の自転車
すげー力でブレーキ握り締め
続けてたので、脚より腕が
2日後の今も猛烈筋肉痛(TдT)
これのおかげでグリップが
少々弱まった気した…
太股の穴(タイツ)にも
テーピングしてた(-_-;)
2014年09月28日 14:02撮影 by  DSC-W380, SONY
2
9/28 14:02
これのおかげでグリップが
少々弱まった気した…
太股の穴(タイツ)にも
テーピングしてた(-_-;)
結果
でもすんごく楽しかった
゜+.(´∀`*).+゜
2014年09月30日 00:26撮影
1
9/30 0:26
結果
でもすんごく楽しかった
゜+.(´∀`*).+゜

感想

こんな素晴らしい晴天の週末、真夜中から汗だくで樹林帯の急坂を上り、
ハイマツを漕いで、怪獣みたいに叫びながらデンジャラスな下りを満喫し、
山行後は折りたたみ自転車初体験。楽しい1日だった:.゜ヽ(´∀`。)ノ゜.:。
元々アザだらけの汚い脚だけど、今回は腕も脚も傷とアザだらけになった!

【広河原渡渉】
前週、妙高山の下りで、猿みたいな人がいた、と言われていた忍者師匠、まさかのお尻ドボン。
私と違って、尻に肉がない方なので、痛そう&冷たそう。
そんなアクシデントと、渡渉ポイントを誤ったりで、ここで30分程ロスト。
広河原渡渉、ほんとは日の出後が賢明なんだろうけど、
お風呂とあずさの時間と、行程を考慮するとこうなる・・・。

【笊ヶ岳上り】
皆さんのレコ、地図記載の通り、急坂が続く。
でも、直登でなく、九十九折になってるし、足場もそこそこ良かった。
ピアノ線みたいにぶっとい蜘蛛の巣が、何度も顔にかかった。

【笊ヶ岳〜伝付峠】
ハイマツをスゲーこぐ。半袖だったので、腕が傷だらけ。
アームウォーマーしたらいんだろうけど、暑がりの私には無理、、、
展望は殆どないけど、所々で見える、南ア南部の山々が大迫力。

【伝付峠からの下り】
バリエーションルートのような凄まじいモノじゃないと思うけど、
崩壊してたり、すんごく急斜面だったり、デンジャラスだった!!
笊の上りより、こっちのが真夜中歩くのは危険だと思った。
沢はちょっとウロウロしたけど、探すとペンキとテープが要所にある。
旧道がそのまま使われてるとこは走れるくらい快適。

【自転車】
デポした真夜中、師匠にチャリのおケツを掴んでもらったりして、
ほんの少しだけ練習したが、全く乗れる気配がない、、、
不安なまま、山行は清々しく終え、私にとっての本日の大核心部『自転車』

忍者師匠は、自転車もはえーので、先に車を取りにいって、迎えに来る、とのこと。
それでも大島までは頑張る(TдT)(13,4Km地点くらい)と思ったが、
結果、その手前12Kmあたりで拾ってもらった。

下りはスピードが出て恐ろしいので、チャリを引っ張って小走り、平らなとこと、
上りだけこぐ、というチャリのメリットを全く活かすことなく、初チャリ運用終了。
1時間20分で、12Km(-_-;) 驚愕の遅さ、、、最後の方で、下りでも緩々の傾斜なら
乗れるようになったので、また機会があったら頑張る(T_T)

【水と食べ物】・・・自転車乗ってた時間にも消費
*水
・start時、2L持参、消費は1L(伝付峠から10分程の水場まで、9時間ちょい分)
・途中補給1回、伝付峠下の水場で1L入替、goalまで消費は500ml

*行動食
・1,800Kcal分程持参、初めて持参分全部消費
(山行前0時頃、300Kcalくらい摂取)

今回、体が運動モードになる前に、糖質を摂り過ぎてしまったみたいで、軽くインスリンショック気味。
3時頃から9時頃まで、何か食べると怠くてフラフラ。回復するまで辛かった。
クエン酸を摂取して大分良くなった。次回から多めに常備する。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1743人

コメント

こんにちわ
いつもレコを楽しみにしています。
kuutatarouです。

南アルプスにどっぷりはまっている感じですね。
相変わらずのロングは感心しきりです。凄い!

アシックスの靴は、ロングに耐え切れず
とうとう穴あき?って感じだったのですかね。

ところで見た感じ、普通のランシューズにも見えますが
ゴアのトレラン靴ですか?私は皆さんほどロングをせず(できない)
登山は登山靴のためトレランの時は、ゴアじゃないトレラン靴ですが、
やっぱ、皆さんはゴアの登山靴なのかな~?と素朴な疑問が・・。

これからは寒くなるので気をつけて楽しんでくださいね~

では
2014/9/30 6:11
Re: kuutarouさん、ハマってます(*´∀`)
つい最近、初南アで、北は1回しかないので、どこがどうこう言える
レベルで全然ないですが、南アルプスは、北アルプス、八ヶ岳より
好きです♪(岩稜歩きがド下手なのが大きいかも^^;)

アシックスは前々週くらいに小さい穴が開いて、
今回ドカンと広がって指が飛び出しそうです(-_-;)
ロングだからというより、歩き方が下手だからだと思います

このアシックスはゴアじゃないトレランシューズです。
6月くらいまで、ゴアのやつを履いてましたが、夏場は防水効果より、
乾きがイイ方が快適なので、雨でもゴアじゃないの履いてました

kuutarouさんの言う通り、これからは寒くなるので、
保温効果も加味すると、ゴアの出番かなぁ〜と感じてますshine
2014/10/1 0:43
おつかれちゃん。
そうか!今回の試練はチャリだったんですね
紅葉の見頃はこの高さだとまでのようですね。
靴、もう穴あいちゃったの??
まぁー使用頻度がハンパないですからね
次はどれにする???
2014/9/30 8:21
Re: yamayoさん、大試練でした(T_T)
感性の乏しいガサツ女なので、紅葉はしててもしてなくても
どっちでもいーやーですcoldsweats01

まだ靴底が生きてますので、履きますよ
昨日、100円で革の切れっ端を購入したので、これから、
それを使って、穴縫合にチャレンジですbearing
2014/10/1 0:52
先に行かれてしまった・・・
う〜、笊行きたい

>下りはスピードは出て恐ろしいので、チャリを引っ張って小走り、平らなとこと、
上りだけこぐ

コレ、斬新すぎ
普通に走ったほうが早いっしょ
2014/9/30 12:23
Re: inaminさん、先にいってゴメンナサイ!!
でもまた行きたーーいshineshine
明るい時間に登ってみたいです♪何も見えないけどcoldsweats01

斬新でしょうsign01sign01下りになるとチャリから下りて、
上りで立ちこぎしてる自分自身が、マヌケ過ぎて面白かったですsad
inaminさんいたら、走りで簡単に越されてたでしょうね(-_-;)
2014/10/1 0:56
このルートを日帰りで行くとは…
horikoさん、こんにちは。

このルートをまさか日帰りとは、思いつきませんでした
それでも師匠さんと一緒に、いろいろありながらも軽くこなすとことはさすがです。

伝付峠から田代への道は荒れていて大変だったと思います。
それでも新道ができているのですね。
私は6年前に逆コースでツェルト泊の2日間で歩きましたが、
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-117204.html
途中で索道が崩れて崖下に落ちそうになり、それ以来あの道を避けています
(この索道を渡らないと先へはいけない崖だったのですが、
この時は本当に死ぬかと思いました
当時は河原を歩くところはほとんどなかったので、多分旧道の方を歩いたのではないかと思います。

それにしても自転車の速度、走ったほうが早そうですね
いろいろ新しい体験、お疲れ様でした
2014/9/30 14:16
Re: shigetoshiさん、軽くなんてこなせてませんよ^^;
序盤で両脚水溜りに落ちて、ギャーギャー煩く、
上りはオッサンみたいな唸り声をあげ、下りは絶叫してましたcoldsweats01

伝付峠〜田代は荒れてますね〜 ザ・破線!!という感じ。
2年前は実線ルートだったようなので、台風で崩れてから、
あんなんなっちゃったんでしょうね、、、bearing

新道はロープで急降下したり(擦れて掌切りました)急斜面のザレで、
こんなキッツイ傾斜のとこに、よく作ったもんだーと話してましたsweat02

こりゃー上りもキツいねぇ、と言ってたんですが、流石shigetoshiさん、
上ったんですね( ̄□ ̄;)!!6年前の方がさらに悪道だったんでしょうか・・・
河原よりもトラバースのが落ちそうで恐怖ですね
無事で良かったです(TmT)

自転車は、根本的に超運動音痴なので、まともに乗れるまでかなり掛かりそうですweep
2014/10/1 1:03
そうでなくちゃ。
horikoさん、こんにちは。

一生懸命、山を歩くと色々と汚れますよね。
尻もちの一つや二つは普通に付きますよね。
やはり泥の付いたhorikoさんのお尻は・・・・
いかん、変なおじさんになってしまいそうです。
そういえばこの前inaminのお尻にも泥ついてましたね。

私も最初の頃は の下山道でしょっちゅう尻もちついてました。
最近は シーズンに1度か2度ですが、やはり歩き込むことによって
バランス感覚は甦って(私の場合、horikoさんの場合は向上かな)
来ると思います。
ただ、周りが余りにも強烈すぎる人たちなので、それを基準に考えて
焦らないようにね。

自転車は・・・・練習しましょう。
2014/9/30 18:34
Re: millionさん、一つ二つどころじゃないです(T_T)
何度も転んだり、ぶつけるので、我ながら気持ち悪いくらい
脚はアザと傷だらけで、公共のお風呂に入るのが少々恥ずかしいです(-_-;)

私のデカい泥んこ尻を応援?(笑)してくれるなんて、millionさんくらいですcatface
私も変なおばさんですから、お仲間ですね inaminさんの尻も見てみよう

バランス感覚って難しいですね〜bearing
早く向上したいーーweepと思いますが、確かに、私の周りは強烈
(勿論、millionさんもですよ!!!)な人だらけですね
自転車含め、焦らず、騒がず(こっちは性格上無理かも、、、)精進しますdespair
2014/10/1 1:13
サービスショット!
horiko嬢、忍者さん、こんばんはpaper
相変わらずのロングコースお疲れ様です。  しかしCT20時間程度では疲れない身体になっているのかもしれませんね
horiko嬢、わざわざ穴あきタイツのサービスショットありがとうございます
おかげさまで、ランニングを終えて食事前に見たので食欲を無くし減量に効果ありで助かりましたよ  

皆さん気がつていると思いますが一応指摘しておきます
ハイマツを漕いでいると仰って言いますが、写真21以外はハイマツでなくシラビソです
南アルプスのハイマツ帯はおおよそ2600mですのでギリで笊の山頂付近のみで、他は亜高山帯でダケカンバ、オオシラビソ、シラビソ,コメツガなどがメインになります
植生も勉強されると登山の助けになりますよ
2014/9/30 20:06
Re: kaikaireiさん、おはようございます!!!
昨日の夜、kaikaireiさんへの返信打ってる途中で爆睡してしまいました
スミマセン・・・(><)そんなんですから、しっかり疲れた体ですよ^^;

kaikaireiさんが、ありがとうございます っておかしいゾ??ん!?
と思ったら、そーゆーコトですかcoldsweats02お役に立てて何よりですーーpout

kaikaireiさん、植生にも詳しかったんですね(゜Д゜;)!!流石です!!
私、緑でツンツンしたやつは、全部、ハイマツなんだと思ってましたsweat02
シラビソって言うんですね 運動神経と共に、頭も悪いので、
カタカナをいっきに覚えられないんですが、ダケカンバ〜コメツガ、覚えておきますhappy01
確かに、植生知ってると、道迷いした時とか助けになりますね
2014/10/1 7:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら