ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 521320
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳 馬蹄形縦走 反時計周り

2014年09月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:26
距離
24.0km
登り
2,724m
下り
2,638m

コースタイム

日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
23:05
0
白毛門登山口
16:10
西黒尾根登山口
3:45白毛門登山口〜5:35松の木沢の頭〜6:35白毛門〜7:25笠ヶ岳〜8:20朝日岳〜9:45清水峠〜10:30七ッ小屋山〜11:05蓬峠〜11:45武能岳〜13:05茂倉岳〜13:20一ノ倉岳〜14:05オキの耳〜14:15トマの耳〜16:10西黒尾根登山口
天候 時々新潟側からガスが流れてきますが概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土合橋の駐車場
コース状況/
危険箇所等
白毛門までは言わずと知れた急登 ただヘッドランプを付けての歩行なので視野が狭くなってかえって良いかも

白毛門〜笠ヶ岳 アップダウンはありますが笠ヶ岳山頂直下が急なくらい

笠ヶ岳〜朝日岳 前半にいくつかのピークを越えてからはなだらかな気持ちのいい稜線歩き

朝日岳〜清水峠 前半のジャンクションピークまでは気持ちのいい稜線歩きで ジャンクションピークを過ぎたころからだらだらと長い下り 清水峠手前で少し登り返し

清水峠〜七ッ小屋山 前半がチョットきつい登り 山頂直下もチョットきつい

七ッ小屋山〜蓬峠 全体的にアップダウンはそんなにない気持ちのいい歩き

蓬峠〜武能岳 前半はなだらかで武能岳取り付きからは結構な勾配の登り

武能岳〜茂倉岳 前半きつい下り 後半きつい登り 自分的にはこの辺がこのコースの核心部かと思います 登り返しが本当にきつい 先を見上げると嫌になるので足元だけに集中する

茂倉岳〜一ノ倉岳 なだらかで一ノ倉直下が少し登り 今までの登りとは違うので楽

一ノ倉岳〜谷川岳 一ノ倉からの下りがきつい

谷川岳〜西黒尾根 下りの蛇紋岩は滑り台 岩場の通過は慎重に
3:45 
今日のスタートです
3時にスタートしたかったのですが ここに来る途中で星空に見入ってしまい遅くなってしまいました

3時過ぎに10人位の方たちが遭難したと言って降りて来られましたが平気だったでしょうか 
2014年09月29日 03:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/29 3:47
3:45 
今日のスタートです
3時にスタートしたかったのですが ここに来る途中で星空に見入ってしまい遅くなってしまいました

3時過ぎに10人位の方たちが遭難したと言って降りて来られましたが平気だったでしょうか 
時々木々の間から見える満点の星空が背中を押してくれます
2014年09月29日 05:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
15
9/29 5:11
時々木々の間から見える満点の星空が背中を押してくれます
だんだん明るくなります
2014年09月29日 05:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/29 5:28
だんだん明るくなります
2014年09月29日 05:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/29 5:34
武尊山がシルエットです
2014年09月29日 05:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
9/29 5:49
武尊山がシルエットです
明るくなり紅葉が目に着くようになります
2014年09月29日 05:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/29 5:35
明るくなり紅葉が目に着くようになります
日の出に間に合いました
松の木沢の頭からです
2014年09月29日 05:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
9/29 5:42
日の出に間に合いました
松の木沢の頭からです
感動です
2014年09月29日 05:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
9/29 5:43
感動です
しばらく
2014年09月29日 05:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 5:44
しばらく
見入ってしまします
2014年09月29日 05:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
9/29 5:46
見入ってしまします
本当に素晴らしい
2014年09月29日 05:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
9/29 5:49
本当に素晴らしい
ふっかちゃんも染まります
2014年09月29日 05:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
13
9/29 5:50
ふっかちゃんも染まります
白毛門が見えてきました

素晴らしいとしか言いようがありません
以前ここで話した方が白毛門の紅葉は綺麗だよって教えて頂きましたが正にその通りです
2014年09月29日 05:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
9/29 5:58
白毛門が見えてきました

素晴らしいとしか言いようがありません
以前ここで話した方が白毛門の紅葉は綺麗だよって教えて頂きましたが正にその通りです
2014年09月29日 05:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/29 5:59
2014年09月29日 06:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 6:04
草たちもすっかり秋になってます
2014年09月29日 06:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 6:23
草たちもすっかり秋になってます
こんな景色も見れました
2014年09月29日 06:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
9/29 6:27
こんな景色も見れました
笠ヶ岳に向かうルートです
2014年09月29日 06:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
9/29 6:32
笠ヶ岳に向かうルートです
6:35
白毛門山頂
2014年09月29日 06:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
9/29 6:36
6:35
白毛門山頂
2014年09月29日 06:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 6:37
つい足が止まってしまいこの先の時間が心配です
2014年09月29日 06:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
9/29 6:41
つい足が止まってしまいこの先の時間が心配です
2014年09月29日 06:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 6:47
2014年09月29日 06:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 6:52
2014年09月29日 07:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
9/29 7:01
2014年09月29日 07:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/29 7:04
少しずつ谷川岳の見える角度が変わってきます
2014年09月29日 07:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/29 7:11
少しずつ谷川岳の見える角度が変わってきます
今来た道を振り返っては素晴らしさにため息です
白毛門方面
2014年09月29日 07:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
9/29 7:11
今来た道を振り返っては素晴らしさにため息です
白毛門方面
7:25
笠ヶ岳山頂
2014年09月29日 07:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
9/29 7:25
7:25
笠ヶ岳山頂
2014年09月29日 07:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 7:32
2014年09月29日 07:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/29 7:44
遠くに富士山
2014年09月29日 07:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
9/29 7:52
遠くに富士山
池塘あたりもご覧のとおり
2014年09月29日 08:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
18
9/29 8:13
池塘あたりもご覧のとおり
朝日岳手前の岩 左から巻きます
2014年09月29日 08:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/29 8:15
朝日岳手前の岩 左から巻きます
雲上の極上ルート
2014年09月29日 08:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 8:20
雲上の極上ルート
2014年09月29日 08:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 8:21
8:20
朝日岳山頂
2014年09月29日 08:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
9/29 8:21
8:20
朝日岳山頂
ここは時間短縮が出来そうですが あまりの景色に足が止まりがちです
2014年09月29日 08:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
9/29 8:21
ここは時間短縮が出来そうですが あまりの景色に足が止まりがちです
2014年09月29日 08:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/29 8:25
2014年09月29日 08:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
9/29 8:26
苗場山 向うも素晴らしいでしょうね
2014年09月29日 08:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/29 8:27
苗場山 向うも素晴らしいでしょうね
手前に至仏山 奥に燧ケ岳
2014年09月29日 08:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 8:28
手前に至仏山 奥に燧ケ岳
ジャンクションピーク
2014年09月29日 08:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 8:37
ジャンクションピーク
ジャンクションピークを過ぎて下りになるとガスに突入です

この先の進路が心配です
2014年09月29日 08:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/29 8:38
ジャンクションピークを過ぎて下りになるとガスに突入です

この先の進路が心配です
それでも
2014年09月29日 08:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/29 8:56
それでも
この景色 幻想的でこうゆうのも素晴らしい
2014年09月29日 09:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/29 9:02
この景色 幻想的でこうゆうのも素晴らしい
皆が難儀する場所
2014年09月29日 09:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/29 9:12
皆が難儀する場所
コゴメグサ
2014年09月29日 09:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
9/29 9:22
コゴメグサ
降りてきたとこを振り返ります
2014年09月29日 09:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/29 9:23
降りてきたとこを振り返ります
先ほどまでいた朝日岳方面もガスに包まれてしまいました
2014年09月29日 09:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/29 9:28
先ほどまでいた朝日岳方面もガスに包まれてしまいました
ようやく次の目標が見えてきました
2014年09月29日 09:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/29 9:29
ようやく次の目標が見えてきました
9:45
清水峠着
2014年09月29日 09:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
9/29 9:43
9:45
清水峠着
清水峠からのしょっぱなの登り
2014年09月29日 09:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/29 9:44
清水峠からのしょっぱなの登り
ガスっていますが谷川岳が見えてきました 角度が変わり左方向です これから次第に谷川岳の見える角度が変わってきて励みになります
2014年09月29日 10:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/29 10:02
ガスっていますが谷川岳が見えてきました 角度が変わり左方向です これから次第に谷川岳の見える角度が変わってきて励みになります
大源太山 スッキリ見せてくれません
2014年09月29日 10:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/29 10:07
大源太山 スッキリ見せてくれません
2014年09月29日 10:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 10:08
七ッ小屋山に向かう登り ここも結構きつい
2014年09月29日 10:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
9/29 10:10
七ッ小屋山に向かう登り ここも結構きつい
2014年09月29日 10:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/29 10:25
10:20
七ッ小屋山到着
2014年09月29日 10:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/29 10:29
10:20
七ッ小屋山到着
湯沢の街並み
2014年09月29日 10:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/29 10:35
湯沢の街並み
この辺は一息入れられます
2014年09月29日 10:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/29 10:36
この辺は一息入れられます
振り返るとマッターホルンが見えます  
2014年09月29日 10:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 10:54
振り返るとマッターホルンが見えます  
2014年09月29日 10:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/29 10:55
11:05
蓬峠着
2014年09月29日 11:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/29 11:03
11:05
蓬峠着
ここのテント場いつかは泊まりたいですね
ここで見る星空は最高でしょうね
2014年09月29日 11:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
9/29 11:03
ここのテント場いつかは泊まりたいですね
ここで見る星空は最高でしょうね
2014年09月29日 11:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 11:05
これからのルート 武能岳の登り
2014年09月29日 11:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/29 11:06
これからのルート 武能岳の登り
厳しすぎます
2014年09月29日 11:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 11:12
厳しすぎます
11:45
やっとの思いで武能岳到着です
2014年09月29日 11:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
9/29 11:44
11:45
やっとの思いで武能岳到着です
今まで歩いてきたルートが眼下に広がります
この景色見てるだけなら最高ですが 息絶え絶えです
2014年09月29日 11:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
9/29 11:47
今まで歩いてきたルートが眼下に広がります
この景色見てるだけなら最高ですが 息絶え絶えです
まだガスがとれない朝日岳
2014年09月29日 11:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/29 11:47
まだガスがとれない朝日岳
茂倉岳の登り もううんざりです この辺りは牛歩です
2014年09月29日 11:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/29 11:48
茂倉岳の登り もううんざりです この辺りは牛歩です
堅炭尾根 ここも見栄えがありますね
2014年09月29日 12:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 12:02
堅炭尾根 ここも見栄えがありますね
武能岳を振り返ります
2014年09月29日 12:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
9/29 12:09
武能岳を振り返ります
ここまで幾つもの偽ピークを越え
2014年09月29日 12:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/29 12:17
ここまで幾つもの偽ピークを越え
2014年09月29日 12:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/29 12:37
2014年09月29日 12:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
9/29 12:52
13:05
何も言うことできません 茂倉岳到着
2014年09月29日 13:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
9/29 13:04
13:05
何も言うことできません 茂倉岳到着
一ノ倉岳はこちらから見ると穏やかなのですが 向う側は凄いです 裏と表は全然違いますね
2014年09月29日 13:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/29 13:08
一ノ倉岳はこちらから見ると穏やかなのですが 向う側は凄いです 裏と表は全然違いますね
見上げるピーク 本日何回見たことか 
2014年09月29日 13:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 13:15
見上げるピーク 本日何回見たことか 
いよいよ谷川岳が正面に
2014年09月29日 13:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
9/29 13:18
いよいよ谷川岳が正面に
13:20
一ノ倉岳到着 この辺は少し余裕です
2014年09月29日 13:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/29 13:21
13:20
一ノ倉岳到着 この辺は少し余裕です
2014年09月29日 13:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/29 13:22
こっち側から見る谷川岳 最高なのにここの尾根で一人にしか行き会わなかった
2014年09月29日 13:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
9/29 13:30
こっち側から見る谷川岳 最高なのにここの尾根で一人にしか行き会わなかった
振り返り 一ノ倉〜茂倉岳
2014年09月29日 13:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 13:36
振り返り 一ノ倉〜茂倉岳
ノゾキからの定番ショット
2014年09月29日 13:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
9/29 13:39
ノゾキからの定番ショット
オキの耳
2014年09月29日 13:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
9/29 13:45
オキの耳
主脈たち
2014年09月29日 13:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/29 13:50
主脈たち
2014年09月29日 13:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/29 13:52
2014年09月29日 14:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/29 14:06
14:15
トマの耳着
2014年09月29日 14:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
14
9/29 14:15
14:15
トマの耳着
ここで主脈を歩かれてきた方と会います 8時間でここまで来られたそうです 
2014年09月29日 14:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
9/29 14:18
ここで主脈を歩かれてきた方と会います 8時間でここまで来られたそうです 
白毛門〜朝日岳までよく見えます 
そろそろお別れです
2014年09月29日 14:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 14:24
白毛門〜朝日岳までよく見えます 
そろそろお別れです
蛇紋岩の滑り台
2014年09月29日 14:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/29 14:36
蛇紋岩の滑り台
ここではないのですが 蛇紋岩の鎖場は下るとき注意です
2014年09月29日 14:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 14:38
ここではないのですが 蛇紋岩の鎖場は下るとき注意です
標高が大分下がってきました
2014年09月29日 15:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/29 15:06
標高が大分下がってきました
お約束の 
どうやら明るい時間に終了出来そうです
2014年09月29日 15:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/29 15:59
お約束の 
どうやら明るい時間に終了出来そうです
16:10
一日無事に歩きとおすことが出来ました 神様と自分の足に感謝です ありがとうございました

ここから土合橋が何気に辛かった
2014年09月29日 16:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
15
9/29 16:10
16:10
一日無事に歩きとおすことが出来ました 神様と自分の足に感謝です ありがとうございました

ここから土合橋が何気に辛かった
撮影機器:

感想

最近たて続けてロングをやってみました 甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根) 剱岳(早月尾根) 谷川岳(馬蹄縦走) おまけで富士山

あくまでも自分個人の感想ですが肉体的にきつい順番を付けると
剱 ここはおおまかにピーク一つなんですが距離的にはそんなに長くないものの標高が高いだけに登りも下りも大変で最後まで気が抜けません

谷川 今回は天気が良かったのでロングルートを歩くのも励みがありましたが このコース幾つものピークを越えるので多くの上下を繰り返すことになります 後半は足が止まりがちになします

甲斐駒 ここは距離が比較的長いのですが登山道は歩きやすいし傾斜もきついですが緩いところも結構あるので個人的ですが上の2コースに比べれば楽なのかもしれません 登り初めのヘッドランプ歩きもここのコースが一番歩きやすいです 年に一度くらいは歩きたいコースです

富士山 登る山じゃなく観る山ですね

どこもそれなりに大変ですがそれぞれ大変魅力があります 剱と甲斐駒は景色がガスで見れなかったのでまた行こうと思っています 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2357人

コメント

厳しそうなコースですが素敵な景色!(´∀`*v)
kijimunaさん こんばんは

谷川岳 馬蹄形 最近良く目にする素敵でハードなコースですね
皆様ご存知のコースなんでしょうけど最近まで知りませんでした〜

最近レコで、いくつかこのコースのレコを読みましたが・・・・ハードそうですね
いつかは歩いてみたいコース候補です

でもそこはkijimunaさん 読んでいて激ロングコースを忘れてしまう、素敵な景色の数々
ロングコースでも一眼なんですね〜

こ〜んな綺麗な写真を撮ってみた〜い
朝焼けに染まる、ふっかちゃん最高!!(←数あるBestShotで、そこじゃない
ふっかちゃんが、ふなっし〜・くまもんを超える日も近い!?
2014/9/30 19:50
Re: 厳しそうなコースですが素敵な景色!(´∀`*v)
RossiRossiさん こんにちは

早速のコメントありがとうございます
このコースは距離がうんざりするほど長いのですが 景色がグルグル変わるので飽きがこなくていいですよ
それに登山道の様子も色々で一般登山のすべてが詰まっているようなかがします
 
RossiRossiさんの足ならなんて事のないコースだと思います
自分は皆さんのレコを参考にして真似をしてるだけなので
RossiRossiさんのような地図を読みながら歩く登山が目標です

これからも色々参考にさせてください
2014/10/1 11:24
こんな風に見えてたんですね!
kijimunaさんこんにちは!
一昨日同じコース回ってきました。先週から2度にわたって挑戦し、やっと完登することが出来ました。(ご覧いただきましてありがとうございました!)

私の場合は逆のパターンでガスになり、武能、茂倉岳あたりから肩の小屋までがずっとガスでした。中では風雨にやられ、最後の最後で無用に体力を削られてしまいました。

レコ拝見して、ああ最後が晴れてくれたら最高だったのに!!と改めて思いました。
昨日はもう行かなくていいやと思ってましたがまたこの景色を見るためだけに逆回りでも企画しちゃうかな!!なんて気になってしまいましたー

ステキなレコ、ありがとうございました!
2014/11/4 19:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら