ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5233434
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

不動山(新松田→大磯)

2023年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:17
距離
27.0km
登り
418m
下り
459m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:05
合計
6:17
9:25
38
10:28
10:29
15
10:44
7
10:51
10
11:05
11:09
6
11:15
65
12:20
31
12:51
93
14:24
32
14:56
1
14:57
ゴール地点
天候 快晴 ぽかぽか
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
■府中本町 1番線発
|  南武線(川崎行) 10.6km 1・4・5号車
|  06:54-07:10[16分]
|  220円
◇登戸 1・2番線発 [乗換5分+待ち6分]
|  小田急線急行(藤沢行) 56.6km
|  07:21-07:36[15分]
|  639円
◇町田 1・2番線着 [乗換1分+待ち3分]
|  小田急線急行(小田原行) ↓
|  07:40-08:29[49分]
■新松田
===========
山歩き
===========
■大磯
|  東海道本線(東日本)(籠原行) 16.7km 中央
|  15:11-15:26[15分]
|  330円( 普通車 )
◇藤沢 3番線着・1番線発 [乗換4分+待ち6分]
|  小田急江ノ島線快速急行(新宿行) 23.1km やや後
|  15:36-15:58[22分]
|  462円
◇相模大野 ≪降車不要≫ [乗換0分+待ち1分]
|  小田急線快速急行(新宿行) 17.1km
|  15:59-16:16[17分]
◇登戸 3・4番線着 [乗換5分+待ち12分]
|  南武線快速(立川行) 10.6km
|  16:33-16:44[11分]
|  220円
■府中本町 4番線着

交通費合計:1871円
コース状況/
危険箇所等
危険なところなし。迷いやすいところなし。
その他周辺情報 1)いこいの村あしがら(曽我丘陵)
ひな祭りイベント開催中でした。河津桜、紅梅白梅、富士山を見に来る観光客やローディー(ロード自転車)が多く、駐車場にはシルバー人材のおじさんが赤い棒を持って立っていました。甘酒や野菜直売のお店も出て賑わっていました。
2)六所神社
相模国総社の神社。境内を東海道線が横切るため、鳥居から拝殿までの参道にアンダーパスがある古い神社です。甘酒を販売していました。
3)旧吉田茂邸
想像以上に広いです。隣の旧三井別邸を併せて「大磯城山公園」になっています。
新松田駅の箱根そば。TKGセット(温)460円を食べてゆっくり出発。
2023年03月04日 08:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 8:35
新松田駅の箱根そば。TKGセット(温)460円を食べてゆっくり出発。
+17℃ 川音川を文久橋で渡る。振り返ると松田山の中腹に河津桜のピンクが見える。大野山,富士山、矢倉岳、金時山、明神岳と良く見える。とても良い天気。
2023年03月04日 08:45撮影
3/4 8:45
+17℃ 川音川を文久橋で渡る。振り返ると松田山の中腹に河津桜のピンクが見える。大野山,富士山、矢倉岳、金時山、明神岳と良く見える。とても良い天気。
+18℃ 丹沢と大磯の赤線繋ぎのため、国道255号線を歩く。裏道はお庭の花が楽しいけれど、表通りは写真の様に楽しくない道。
2023年03月04日 09:08撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 9:08
+18℃ 丹沢と大磯の赤線繋ぎのため、国道255号線を歩く。裏道はお庭の花が楽しいけれど、表通りは写真の様に楽しくない道。
上大井駅を通過。上大井駅は『ひょうたん駅』として有名。上大井駅周辺には瓢箪オブジェクトが多い。
2023年03月04日 09:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 9:25
上大井駅を通過。上大井駅は『ひょうたん駅』として有名。上大井駅周辺には瓢箪オブジェクトが多い。
駅前には瓢箪専門店もありビックリ。
2023年03月04日 09:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 9:26
駅前には瓢箪専門店もありビックリ。
+13℃ 指導標に従い、のんびりした車道を歩く。
2023年03月04日 09:37撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 9:37
+13℃ 指導標に従い、のんびりした車道を歩く。
のんびりした車道脇で炭焼中。稼働中の炭焼きを見るのは何年振りだろうか? 昭和の頃に見たのが最後だと思う。
2023年03月04日 09:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 9:42
のんびりした車道脇で炭焼中。稼働中の炭焼きを見るのは何年振りだろうか? 昭和の頃に見たのが最後だと思う。
+18℃ 日当たりの良いところにスミレ。今年の初物。オオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウ、ホトケノザなども咲いている。
2023年03月04日 09:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 9:46
+18℃ 日当たりの良いところにスミレ。今年の初物。オオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウ、ホトケノザなども咲いている。
曽我丘陵(いこいの村あしがら)に到着。河津桜、菜の花、梅花、富士山、箱根、丹沢が綺麗。カメラを構えた人や観光客が多い。雛人形展示や甘酒売店、地産野菜売店などがあった。
2023年03月04日 09:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 9:59
曽我丘陵(いこいの村あしがら)に到着。河津桜、菜の花、梅花、富士山、箱根、丹沢が綺麗。カメラを構えた人や観光客が多い。雛人形展示や甘酒売店、地産野菜売店などがあった。
日差し燦燦。菜の花、梅の花、小さなミツバチ。春真っ盛り。
2023年03月04日 10:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 10:17
日差し燦燦。菜の花、梅の花、小さなミツバチ。春真っ盛り。
+14℃ 山歩き(ハイキング)というより、お散歩という感じで平らな道をのんびり歩く。
2023年03月04日 10:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 10:32
+14℃ 山歩き(ハイキング)というより、お散歩という感じで平らな道をのんびり歩く。
+12℃ ちょっと登って不動山に到着。
神奈川県の山(分県登山ガイド) 51/54座目。
不動山周辺だけ、アオキ等が茂ったシングルトラックで山歩きの雰囲気あり。
2023年03月04日 10:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 10:45
+12℃ ちょっと登って不動山に到着。
神奈川県の山(分県登山ガイド) 51/54座目。
不動山周辺だけ、アオキ等が茂ったシングルトラックで山歩きの雰囲気あり。
あっというまに不動山はおしまい。また農耕地や梅林脇の舗装路を歩く。舗装路のわきの空き地にオオイヌノフグリ。きれいな青色。
2023年03月04日 10:56撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 10:56
あっというまに不動山はおしまい。また農耕地や梅林脇の舗装路を歩く。舗装路のわきの空き地にオオイヌノフグリ。きれいな青色。
ずっとオドリコソウだと思っていたヒメオドリコソウ。オドリコソウはもっと豪華。
2023年03月04日 10:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 10:57
ずっとオドリコソウだと思っていたヒメオドリコソウ。オドリコソウはもっと豪華。
梅林の向こうに相模湾。梅林が多いと思っていたら、この辺の住所は「小田原」。小田原なら梅が多いよなぁ、と納得する。
2023年03月04日 11:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 11:00
梅林の向こうに相模湾。梅林が多いと思っていたら、この辺の住所は「小田原」。小田原なら梅が多いよなぁ、と納得する。
六本松跡通過。以下、説明板を写す。
-----
 古代千代台地は師長国の府中で、この地方の文化の中心地であったので、西からの旅人は皆ここに寄って、この道を、目指す坂東や奥羽へと向かったと推定(弓削道鏡等)される。
 その後、源頼朝が鎌倉に幕府を開き、上洛や富士の巻狩などにこの道を通り、いまも鎌倉山、将軍山または豪族中村氏がお出迎えした所を「大迎え」などの地名が残っている。
 また、この地の豪族が鎌倉に馳せ参じた鎌倉街道でもあり、坂東三十三番観音の五番勝福寺から六番長谷寺に詣る巡礼道でもある。
 戦国乱世のころ、京の聖護院后道興は「答えする 人こそなけれ 足曳の 山彦山は 嵐吹くなり」。を詠み、降って元禄のころ 松尾芭蕉は「ほととぎす 鳴き鳴き飛ぶぞ いそがわし」。門人の白雄は「人の知る 曽我中村や 青嵐」その後 蕪村も「雨ほろほろ 曽我中村の田植えかな」と詠んだ。
 この六本松の地名となった最後の松の大樹は、明治の終わり頃惜しくも長い一生を終わっている。
ーーーーー
2023年03月04日 11:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 11:05
六本松跡通過。以下、説明板を写す。
-----
 古代千代台地は師長国の府中で、この地方の文化の中心地であったので、西からの旅人は皆ここに寄って、この道を、目指す坂東や奥羽へと向かったと推定(弓削道鏡等)される。
 その後、源頼朝が鎌倉に幕府を開き、上洛や富士の巻狩などにこの道を通り、いまも鎌倉山、将軍山または豪族中村氏がお出迎えした所を「大迎え」などの地名が残っている。
 また、この地の豪族が鎌倉に馳せ参じた鎌倉街道でもあり、坂東三十三番観音の五番勝福寺から六番長谷寺に詣る巡礼道でもある。
 戦国乱世のころ、京の聖護院后道興は「答えする 人こそなけれ 足曳の 山彦山は 嵐吹くなり」。を詠み、降って元禄のころ 松尾芭蕉は「ほととぎす 鳴き鳴き飛ぶぞ いそがわし」。門人の白雄は「人の知る 曽我中村や 青嵐」その後 蕪村も「雨ほろほろ 曽我中村の田植えかな」と詠んだ。
 この六本松の地名となった最後の松の大樹は、明治の終わり頃惜しくも長い一生を終わっている。
ーーーーー
六本松跡から少し進んだところ。薄く春霞。ぽかぽかの富士さん。
2023年03月04日 11:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 11:12
六本松跡から少し進んだところ。薄く春霞。ぽかぽかの富士さん。
手前に視線を移すと青空を背景に梅と菜の花。雛祭りらしい色合い。
2023年03月04日 11:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 11:13
手前に視線を移すと青空を背景に梅と菜の花。雛祭りらしい色合い。
一本松を通過。
2023年03月04日 11:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 11:15
一本松を通過。
二子山から真鶴岬のなだらかな斜面が良い感じ。手前は小田原。左は相模湾。
2023年03月04日 11:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 11:16
二子山から真鶴岬のなだらかな斜面が良い感じ。手前は小田原。左は相模湾。
+21℃ 大磯方向(東)を見る。真ん中左寄りの山の上に、湘南台のテレビ塔が目視できる。(写真ではテレビ塔は写らなかった。)大磯はまだ遠い。
2023年03月04日 11:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 11:35
+21℃ 大磯方向(東)を見る。真ん中左寄りの山の上に、湘南台のテレビ塔が目視できる。(写真ではテレビ塔は写らなかった。)大磯はまだ遠い。
+17℃ 五国峠を通過。
2023年03月04日 11:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 11:46
+17℃ 五国峠を通過。
キタテハ(もしかするとシータテハ)、ルリタテハを追ったけど写真を撮れなかった。テングチョウだけ写真を撮れた。翅を閉じて停まっているけど、陽に透かしてオレンジの模様を写真にできて嬉しい。
2023年03月04日 11:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 11:52
キタテハ(もしかするとシータテハ)、ルリタテハを追ったけど写真を撮れなかった。テングチョウだけ写真を撮れた。翅を閉じて停まっているけど、陽に透かしてオレンジの模様を写真にできて嬉しい。
舗装道路を下って、JR御殿場線の地蔵前踏切(0k380m)を通過。0k380mは、国府津駅からの距離。
2023年03月04日 12:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 12:14
舗装道路を下って、JR御殿場線の地蔵前踏切(0k380m)を通過。0k380mは、国府津駅からの距離。
国府津駅を通過。JR東日本とJR東海の境界駅。東海道線の歴史ある駅であり、駅敷地が広く駅舎も大きい。
2023年03月04日 12:21撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 12:21
国府津駅を通過。JR東日本とJR東海の境界駅。東海道線の歴史ある駅であり、駅敷地が広く駅舎も大きい。
マンホールの図柄が面白い。小田原城、酒匂川の平輦台(ひられんだい)、箱根、富士山。歌川広重 東海道五拾三次「小田原 酒匂川」と同じモチーフ。
2023年03月04日 12:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 12:29
マンホールの図柄が面白い。小田原城、酒匂川の平輦台(ひられんだい)、箱根、富士山。歌川広重 東海道五拾三次「小田原 酒匂川」と同じモチーフ。
小型のマンホール図案はメダカ。小田原のマンホールはセンスが良い。
2023年03月04日 12:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 12:29
小型のマンホール図案はメダカ。小田原のマンホールはセンスが良い。
史跡 車坂を通過。
昔からいろいろな人が通った坂。以下、説明板を写す。
-----
「鳴神の 声もしきりに 車坂
 とどろかしふる ゆふ立の空」
               太田道灌
戦国兵乱の世の和歌集に「平安紀行」があります。「平安紀行」の作者は、太田道灌とする説と異説とする説がありますが、その前文に「車坂という里にてゆう立しきりに降りそえば」とあり、この時に詠んだものです。

「浜辺なる 前川瀬を逝く水の
  早くも今日の 暮れにけるかも」
               源実朝
「吾妻鏡」建保元年の条に記録があり、源実朝が鎌倉を出て箱根、伊豆の二権現に参拝する際、前川まで来た時、正月でも洪水があったとみえ河を渡ることができず日暮れまで待つ間に詠んだものです。

「浦路行く こころぼそさを 浪間より
  出でて知らする 有明の月」
              北林禅尼(阿仏尼)
「十六夜日記」は、阿仏尼が夫の逝後、先妻の子為氏と我が子為相との相続争いの訴訟のため、京を発ち鎌倉に下る紀行文です。その前文に酒匂に泊まり、あす鎌倉へ入るとあり、この時に詠んだものです。
2023年03月04日 12:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 12:40
史跡 車坂を通過。
昔からいろいろな人が通った坂。以下、説明板を写す。
-----
「鳴神の 声もしきりに 車坂
 とどろかしふる ゆふ立の空」
               太田道灌
戦国兵乱の世の和歌集に「平安紀行」があります。「平安紀行」の作者は、太田道灌とする説と異説とする説がありますが、その前文に「車坂という里にてゆう立しきりに降りそえば」とあり、この時に詠んだものです。

「浜辺なる 前川瀬を逝く水の
  早くも今日の 暮れにけるかも」
               源実朝
「吾妻鏡」建保元年の条に記録があり、源実朝が鎌倉を出て箱根、伊豆の二権現に参拝する際、前川まで来た時、正月でも洪水があったとみえ河を渡ることができず日暮れまで待つ間に詠んだものです。

「浦路行く こころぼそさを 浪間より
  出でて知らする 有明の月」
              北林禅尼(阿仏尼)
「十六夜日記」は、阿仏尼が夫の逝後、先妻の子為氏と我が子為相との相続争いの訴訟のため、京を発ち鎌倉に下る紀行文です。その前文に酒匂に泊まり、あす鎌倉へ入るとあり、この時に詠んだものです。
相模国総社 六所神社に参拝。御朱印を頂く。初穂料500円。
2023年03月04日 13:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 13:52
相模国総社 六所神社に参拝。御朱印を頂く。初穂料500円。
六所神社参道にある欅の御神木。寄が見事。
2023年03月04日 13:54撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 13:54
六所神社参道にある欅の御神木。寄が見事。
六所神社の鳥居から拝殿方向の写真。参道をJR東海道線が横切っており、参道はアンダーパスになっている。参道と鉄道が交差している神社を初めて見た。
2023年03月04日 13:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 13:58
六所神社の鳥居から拝殿方向の写真。参道をJR東海道線が横切っており、参道はアンダーパスになっている。参道と鉄道が交差している神社を初めて見た。
旧吉田茂邸を見学。大きな建物と広い庭。梅が見頃。
2023年03月04日 14:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 14:16
旧吉田茂邸を見学。大きな建物と広い庭。梅が見頃。
湘南平のテレビ塔が近くなった。大磯駅は近い。
2023年03月04日 14:49撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 14:49
湘南平のテレビ塔が近くなった。大磯駅は近い。
+18℃ 大磯駅に到着。ゴール。
2023年03月04日 14:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/4 14:57
+18℃ 大磯駅に到着。ゴール。

感想

目的
1)不動山:神奈川県の山(分県登山ガイド) 51/54座目。
2)新松田駅と大磯駅を赤線繋ぎ。(丹沢と三浦半島を繋ぐ。)

反省
天気が良く春の花は楽しかったが、新松田駅ー上大井駅間はロードで退屈。
弘法山経由で、秦野駅ー大磯駅をあるいて丹沢と三浦半島を繋いだ方が良かったかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら