記録ID: 523425
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高峰〜竜のヒゲ〜日ノ出山〜御岳山中腹 バリエーションルート
2014年10月04日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,192m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:00
距離 12.0km
登り 1,194m
下り 1,194m
11:30
4分
スタート地点
11:43
43分
高峰北西尾根登山口(夏沢林道)
14:48
5分
703m峰尾根登山口(琴沢林道)
14:53
14:55
80分
御岳登山道(舗装路)合流地点
16:30
ゴール地点
移動時間 5時間0分
移動距離 12.04km
平均速度 2.4km/h
累積標高 1120m
移動距離 12.04km
平均速度 2.4km/h
累積標高 1120m
天候 | 曇り 気温(青梅) スタート25.7℃(11:30)→最高26.3℃(11:37)→ゴール23.5℃(16:30) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
行き 1時間42分ぐらい(正確な数字は忘れた) |
コース状況/ 危険箇所等 |
東から西へ3本のバリエーションルートを登りました。 【高峰北西尾根 御岳(麓)→高峰】登り 優良バリルート 取り付きのみちょっと不明瞭でしたが、尾根に乗ってからは終始明瞭。伐採地で展望も望め、良い道でした。問題の取り付きは夏沢林道をちょっと入って民家(廃屋っぽい)の手前に踏み跡(ほぼ垂直だが、足場&掴まる所が有るので容易に登れる)が有るのでそこから一段上に登ります。一段登った所は軽い藪で踏み跡が無いので分かりにくいですが、ちゃんと尾根を追えれば容易に登れると思います。自分は間違って急斜面を登ってしまいました(私が通ったGPSログのほんのちょっと南が楽な尾根だと思います)。苦労するのは最初のここだけです。途中岩陵地帯が何箇所か出てきます。 【日ノ出山北尾根 日ノ出山→御岳(麓)】下り 優良バリルート 上から下まで終始道は明瞭。日ノ出山から下る場合、山頂を巻くように北側に付いている道から下りられます。東屋の裏からも北に踏み跡が有ります(一旦巻き道に下りる)。こちらも多少岩陵地帯が有ります。下部で伐採地沿いに下りますが、伐採地の傾斜が急で高所恐怖症だとちょっと怖いです。 【御岳703m峰北東尾根 御岳(麓)→703m峰→御岳登山道(舗装路)】登り 普通バリルート 尾根の末端には民家が有りますが、琴沢林道に入って民家を過ぎた所で竹薮を登ればすぐに尾根の末端に着きます。竹藪には踏み跡は有りませんが、登り易いです。尾根までの距離も短いですし。尾根に乗ってからは林側にずっと薄い踏み跡がついていますが、通る人が少ないのか左右から草木が伸びてきて登りにくいです。片側が伐採されている区間は、伐採地側を登る方が楽でしょう。伐採地が終わると林の中を登りますが、相変わらず薄い踏み跡が出たり消えたり。しかし一本尾根なので、尾根を追えば迷うことは無いでしょう。結局終始踏み跡は不明瞭で703m峰に出ます。下りもはっきりとした支尾根は無いので迷いにくいかと思います。 【御岳登山道(舗装路)以降】 ずっと舗装路です。 ☆出会ったハイカー バリルート3本 安定の0人 高峰〜日ノ出山 12人 日ノ出山山頂 55人(ひっきりなしに出入り有り) 御岳登山道(舗装路)以降 7人 ☆消費飲料水 2ℓ完飲 距離は短かったが暑かったので飲み切ってしまった。 ☆出会った動物 なし |
写真
装備
個人装備 |
GPS用携帯電話2台(使用アプリは山旅ロガーと地図ロイド)
携帯電話(通話と写真用)
携帯電話用バッテリー
コンパス
地図
傘
食料
水
ライター
ボールペン
手鏡(コンタクトレンズのため)
眼鏡
ライト
タオル
ビニール袋
エマージェンシーシート
ティッシュペーパー
ストック(ダブル)
|
---|
感想
台風前に一登り。高峰〜日ノ出山〜御岳山周辺のバリルートです。当初は4本上り下りする予定でしたが、琴沢林道が伐採中で進入禁止だったため、日ノ出山と御岳山の途中に登る地形図の黒破線は行けませんでした。
まずはバリルート一本目。御岳から高峰へ登ります。取り付きだけちょっとてこずりましたが、尾根に乗れば予想外に道明瞭の優良バリルートでした。気温が高く汗だくでしたが、ひいこらいいながら高峰に到着。一人静かに食事休憩。
高峰からは前回来たときに踏み損ねた竜のヒゲに登ります。この山ともかく名前がかっこいい。山頂は予想通り普通でしたが…。かっこ良さそうな山名標識が壊れていたのは残念です。もはやボロボロといった感じでした。
日ノ出山は相変わらず大盛況で、静かなバリルートとのコントラストが良い感じです。日ノ出山からはまたバリルート。こちらは有名なルートだけあって上から下まで道が明瞭。こちらも優良バリルートでした。
続いて3本目の予定だったバリルートは琴沢林道が通行止めのため回避。代わりに下山に使う予定だった4本目(703m峰尾根)で御岳登山道の途中まで登ります。取り付きは竹薮に突っ込んであっさり尾根末端に到着。こちらはこれまでの2本と違い、道が不明瞭。支尾根の無い一本尾根なので踏み跡が無くても迷いはしませんが、登り難いです。
バリルート3本を無事こなして舗装路で下山。最後は一気に歩き易い道ですが、せめて土の道が良かったなぁ。今日は10月の割りに暑かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1821人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する