ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 523501
全員に公開
トレイルラン
奥秩父

50km日帰り。栃本→雁坂峠→甲武信岳→十文字峠→栃本

2014年10月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
--:--
距離
51.8km
登り
4,418m
下り
4,378m

コースタイム

川又 6:25
雁道場 7:19
突出峠 7:47
樺小屋 8:04
地蔵岩 8:31
雁坂小屋 9:09
雁坂峠 9:24
雁坂嶺 9:47
破風山 10:29
破不山避難小屋 10:48
甲武信小屋 11:30
甲武信岳 11:44
三宝山 12:09
大山 13:07
十文字峠 13:29
四里観音避難小屋 14:03
のぞき岩 15:58
一里観音 16:37
林道 16:52
栃本関所跡 17:28
川又 17:44
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
十文字→栃本の一部では、斜面から谷にずり落ちそうになる箇所あり。
国道140号沿い、栃本集落入口の観光トイレに駐車させていただき、出発!
2014年10月04日 06:25撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
10/4 6:25
国道140号沿い、栃本集落入口の観光トイレに駐車させていただき、出発!
国道を1kmほど登ると、雁坂峠登山口の立派な標識があります。
2014年10月04日 06:36撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
10/4 6:36
国道を1kmほど登ると、雁坂峠登山口の立派な標識があります。
途中の樺小屋。新しくてきれいです。
2014年10月04日 08:04撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
10/4 8:04
途中の樺小屋。新しくてきれいです。
途中の地蔵岩。天気良ければ絶景なんですが。。。
2014年10月04日 08:32撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
10/4 8:32
途中の地蔵岩。天気良ければ絶景なんですが。。。
雁坂小屋。時間が遅いからか、明日台風が来るからか、誰もいませんでした。管理人さんがヤマレコ見てますと書いてあった。
2014年10月04日 09:16撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
10/4 9:16
雁坂小屋。時間が遅いからか、明日台風が来るからか、誰もいませんでした。管理人さんがヤマレコ見てますと書いてあった。
雁坂峠。近くのおじさん曰く、晴れていれば富士山がキレイとのこと。もちろん見えません。
2014年10月04日 09:28撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
10/4 9:28
雁坂峠。近くのおじさん曰く、晴れていれば富士山がキレイとのこと。もちろん見えません。
甲武信小屋の紅葉がキレイでした。ここから甲武信までは多くの人が歩いています。
2014年10月04日 11:30撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7
10/4 11:30
甲武信小屋の紅葉がキレイでした。ここから甲武信までは多くの人が歩いています。
甲武信岳山頂到達。真っ白。
2014年10月04日 11:46撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7
10/4 11:46
甲武信岳山頂到達。真っ白。
一瞬の雲の切れ間から紅葉の絨毯が現れると、みな喜びます。
2014年10月04日 11:47撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
10/4 11:47
一瞬の雲の切れ間から紅葉の絨毯が現れると、みな喜びます。
三宝山から甲武信を振り返る。結構雲が取れてきたので、これから晴れるかと思いきや、、、駄目でした。
2014年10月04日 12:08撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
10/4 12:08
三宝山から甲武信を振り返る。結構雲が取れてきたので、これから晴れるかと思いきや、、、駄目でした。
三宝山2483mは埼玉最高峰なんです。
2014年10月04日 12:11撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5
10/4 12:11
三宝山2483mは埼玉最高峰なんです。
尻岩。でかい尻。
2014年10月04日 12:29撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
10/4 12:29
尻岩。でかい尻。
武信白岩。柵が張ってあり、現在は登れません。
2014年10月04日 12:46撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
10/4 12:46
武信白岩。柵が張ってあり、現在は登れません。
十文字峠直前の分岐。栃本方面に下ります。柳小屋方面は通行止めのお知らせが巻きつけてあります。
2014年10月04日 13:26撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
10/4 13:26
十文字峠直前の分岐。栃本方面に下ります。柳小屋方面は通行止めのお知らせが巻きつけてあります。
ここは原生林で、苔むしていて、ガスもあってか、いい雰囲気です。
2014年10月04日 13:35撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
10/4 13:35
ここは原生林で、苔むしていて、ガスもあってか、いい雰囲気です。
柳小屋方面は通行止めです。計画を立てられる方はお気を付けください。
2014年10月04日 13:44撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
10/4 13:44
柳小屋方面は通行止めです。計画を立てられる方はお気を付けください。
途中ですれ違ったご夫婦は、倒木の処理をしてくれていて、歩きやすくなっています。感謝。感謝。
2014年10月04日 14:45撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
10/4 14:45
途中ですれ違ったご夫婦は、倒木の処理をしてくれていて、歩きやすくなっています。感謝。感謝。
のぞき岩と白秦山。晴れていれば、ここから本コースの全貌が見えるとか。
2014年10月04日 16:00撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
10/4 16:00
のぞき岩と白秦山。晴れていれば、ここから本コースの全貌が見えるとか。
のぞき岩にあった切株の椅子。いいことが書いてあります。
2014年10月04日 16:00撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
10/4 16:00
のぞき岩にあった切株の椅子。いいことが書いてあります。
暗くなる前に登山口の到着でき、一安心。
2014年10月04日 16:55撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
10/4 16:55
暗くなる前に登山口の到着でき、一安心。
栃本関所。かつては、雁坂峠と十文字峠からの出入りがチェックされていました。
2014年10月04日 17:29撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
10/4 17:29
栃本関所。かつては、雁坂峠と十文字峠からの出入りがチェックされていました。
仕上げは二郎系ラーメンで、カロリー&塩分補給。(熊谷のジャンクガレッジというお店です)
2014年10月04日 20:03撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
10/4 20:03
仕上げは二郎系ラーメンで、カロリー&塩分補給。(熊谷のジャンクガレッジというお店です)
撮影機器:

感想

 台風襲来前の晴れ間を狙い、茨城からは非常に行きづらい甲武信岳に。いろんなコースが考えられ、計画に迷ったが、分県登山ガイド10「埼玉県の山」にある甲武信岳一周コースを選択。集落から2泊3日で歩行時間20時間超を歩く長距離コースである。
 道は比較的明瞭であるものの、標高差がそこそこある(累積で3500m)ため、かなり疲れた。さらに後半部分はやや荒れ気味であるため、下りも歩きになる部分も多くて時間がかかり、日没との戦いになった。ライトは持参しているものの、初めてのコースでのナイトランは避けたかった。結局明るいうちにゴールできたが、もう少し早出すべきであった。
 天気予報では晴れとのことだったが、終始ガスガスであり、展望は得られなかったが、時折陽がさしたりした時の紅葉に癒された。また、大周回コースを走破した達成感で帰宅後のビールは格別だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1403人

コメント

このルートを日帰りでですか
mnakano様
 まるで風のように奥秩父のコースを走り抜けて行かれましたね。
川又から小屋まで3時間もかからずというのは本当に驚きです。
今年の夏は天気が悪い日が多く、今回もあいにくの空模様で、地蔵岩や白泰からの眺めもガスの中で残念でした。
 地蔵岩や峠での写真を拝見し、紅葉が小屋まで降りてきていること感じました。
 土曜は、mnakano様が小屋に立ち寄っていただいた2時間後くらいに、オーナーが小屋に入りました。今日(5日)は台風なので早めに降りてきましたが。
また、お天気の良い時に今度はゆっくりお越しくださいませ。
2014/10/5 21:16
Re: このルートを日帰りでですか
isisanさま、こんばんは。立派な雁坂小屋、特に昇竜の滝からの水道は素晴らしいです。峠近くにありながら、水汲みに水場に行かなくてよいことは大変便利です。
茨城北部から奥秩父へは驚くほどアクセスが悪く、なかなか足を運べませんが、チャンスを見て再度参りたく思います。このたびはコメントありがとうございました。
2014/10/6 19:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら