ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5240769
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳東尾根(高温・無風〜微風)

2023年03月04日(土) ~ 2023年03月05日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:24
距離
23.3km
登り
2,321m
下り
1,814m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:15
休憩
0:00
合計
7:15
距離 10.4km 登り 1,663m 下り 91m
16:51
宿泊地
2日目
山行
2:58
休憩
0:24
合計
3:22
距離 12.9km 登り 675m 下り 1,731m
5:38
48
宿泊地
6:26
6:49
35
7:24
7:25
9
7:34
86
9:00
0
テン場
9:00
0
9:00
ゴール地点
天候 1日目:晴れ→曇り→ガス:夕方から晴れ 2日目:晴れ→高曇り
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
スタートからの林道がずっと凍結
登山道を上り,鉄塔からの先がアイスバーンとなっている。ここはチェーンアイゼン推奨(下りはチェンスパ,登りは未着用)
駐車場です
思っていたよりかなり車の数が少ない・・・?
2023年03月04日 09:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/4 9:38
駐車場です
思っていたよりかなり車の数が少ない・・・?
常念が見える
林道はアイスバーン,転ばない用に注意して歩く
2023年03月04日 09:46撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
3/4 9:46
常念が見える
林道はアイスバーン,転ばない用に注意して歩く
常念の前にある尾根が歩くところ
1950くらいのピーク?がたっている
(下りのほうがきつかった・・・)
2023年03月04日 09:46撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/4 9:46
常念の前にある尾根が歩くところ
1950くらいのピーク?がたっている
(下りのほうがきつかった・・・)
イッテキマス!
2023年03月04日 10:08撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/4 10:08
イッテキマス!
これ見たときにいきなり緊急アラートが鳴ったら漏らす自信はある!
2023年03月04日 10:10撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/4 10:10
これ見たときにいきなり緊急アラートが鳴ったら漏らす自信はある!
ここからもいけそうでしたが・・・
2023年03月04日 10:27撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/4 10:27
ここからもいけそうでしたが・・・
ここから取り付きます
2023年03月04日 10:32撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/4 10:32
ここから取り付きます
自転車がデポされていました。
あのアイスバーンを自転車で・・・?
翌日の下山のときは自転車はありませんでした
2023年03月04日 10:33撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/4 10:33
自転車がデポされていました。
あのアイスバーンを自転車で・・・?
翌日の下山のときは自転車はありませんでした
鉄塔から、緩やかな登りなのですが、ずっと凍結路になっていました。
チェーンアイゼン出すのだるいわ、荷物重いわ、慣れてない靴だわで悪戦苦闘しました(-ω-)/
(ほかの方も書いてありますが、ここは素直にアイゼンを付けるべきだと思います)
2023年03月04日 10:58撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/4 10:58
鉄塔から、緩やかな登りなのですが、ずっと凍結路になっていました。
チェーンアイゼン出すのだるいわ、荷物重いわ、慣れてない靴だわで悪戦苦闘しました(-ω-)/
(ほかの方も書いてありますが、ここは素直にアイゼンを付けるべきだと思います)
林道分岐にでました。
こちらから歩く人はいるのかな?
2023年03月04日 12:03撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/4 12:03
林道分岐にでました。
こちらから歩く人はいるのかな?
ここから急な登りになります。
滑って歩きにくい。
テン場跡地で休憩し、チェーンアイゼンとピッケルを装備
2023年03月04日 12:18撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/4 12:18
ここから急な登りになります。
滑って歩きにくい。
テン場跡地で休憩し、チェーンアイゼンとピッケルを装備
展望地より、天気は下り坂(;´・ω・)
この時点では16時すぎくらいにはテン場につけばいいなと思っていた。
日差しもなくなってきたので、防寒装備を着用する
2023年03月04日 14:47撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/4 14:47
展望地より、天気は下り坂(;´・ω・)
この時点では16時すぎくらいにはテン場につけばいいなと思っていた。
日差しもなくなってきたので、防寒装備を着用する
1900m峰前後は風が防げる樹林帯のテン場となるが、今日は風が弱いので、稜線へ向かいます
2023年03月04日 15:04撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/4 15:04
1900m峰前後は風が防げる樹林帯のテン場となるが、今日は風が弱いので、稜線へ向かいます
駐車場に停めてある車の数と、すれ違った下山者の数を計算していた想像より3倍ほどテン場は混みあっていました。
こんなに人いるんかい〜!
空きスペースが・・・なさげ?
先に進むべさ!
2023年03月04日 16:12撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
3/4 16:12
駐車場に停めてある車の数と、すれ違った下山者の数を計算していた想像より3倍ほどテン場は混みあっていました。
こんなに人いるんかい〜!
空きスペースが・・・なさげ?
先に進むべさ!
最上段テン場を超える。
ガスが晴れてきた('ω')
2023年03月04日 16:16撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/4 16:16
最上段テン場を超える。
ガスが晴れてきた('ω')
あわよくば、前常念の避難小屋にでも泊まるかとも考えていました。
(が、翌日寄ってみたら小屋は雪に埋もれておりました)
2023年03月04日 16:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/4 16:26
あわよくば、前常念の避難小屋にでも泊まるかとも考えていました。
(が、翌日寄ってみたら小屋は雪に埋もれておりました)
なんだかんだで結構登ってしまった。
時間も追ってきてるので、比較的安全そうな場所を選んでみた。
が、岩の近くをショベルで掘ってたら早速ウ〇コを掘り当ててしまった(*´Д`)イヤン、モウ
2023年03月04日 16:51撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/4 16:51
なんだかんだで結構登ってしまった。
時間も追ってきてるので、比較的安全そうな場所を選んでみた。
が、岩の近くをショベルで掘ってたら早速ウ〇コを掘り当ててしまった(*´Д`)イヤン、モウ
風は無いので、ブロックは積まなかった(雪質が微妙・・・)
翌日も微風らしいし大丈夫であると思いたい( ゜Д゜)
景色は最高です、明日はテントでご来光を見てから出発予定でした。
2023年03月04日 17:33撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
3/4 17:33
風は無いので、ブロックは積まなかった(雪質が微妙・・・)
翌日も微風らしいし大丈夫であると思いたい( ゜Д゜)
景色は最高です、明日はテントでご来光を見てから出発予定でした。
風がなくて、それほど寒くない。
一応−15度くらいの厳冬期装備で考えていたけれど…。
(テント中のペットボトルは普通に凍る)
2023年03月04日 18:25撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
3/4 18:25
風がなくて、それほど寒くない。
一応−15度くらいの厳冬期装備で考えていたけれど…。
(テント中のペットボトルは普通に凍る)
テン場でご来光みてから出発予定でしたが、6時前に出発。
というか3時からすでに数名登ってきており、みなさんほんと行動が早い。
風も微風で寒くない状況なんだから、あんたも早く出発しなさい、と行きたいところなんですが、支度するのが億劫で億劫で…(;´・ω・)
2023年03月05日 05:40撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
3/5 5:40
テン場でご来光みてから出発予定でしたが、6時前に出発。
というか3時からすでに数名登ってきており、みなさんほんと行動が早い。
風も微風で寒くない状況なんだから、あんたも早く出発しなさい、と行きたいところなんですが、支度するのが億劫で億劫で…(;´・ω・)
でもって出発〜
こんな天候の良い山とかほんと稀。
去年のGW蝶が岳は吹雪いてたしなぁ・・・
2023年03月05日 05:40撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
3/5 5:40
でもって出発〜
こんな天候の良い山とかほんと稀。
去年のGW蝶が岳は吹雪いてたしなぁ・・・
ここらへんでテントでもよさそうですね
2023年03月05日 05:54撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
3/5 5:54
ここらへんでテントでもよさそうですね
四か月ぶりの山でのご来光
2023年03月05日 06:17撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 6:17
四か月ぶりの山でのご来光
大天井のほう
2023年03月05日 06:22撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 6:22
大天井のほう
登ってきたところ、特に危険な個所はない
2023年03月05日 06:22撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 6:22
登ってきたところ、特に危険な個所はない
穂高
槍はまだ見えない
2023年03月05日 06:31撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 6:31
穂高
槍はまだ見えない
前常念の岩室避難小屋
雪に埋もれとった
2023年03月05日 06:47撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 6:47
前常念の岩室避難小屋
雪に埋もれとった
oh
2023年03月05日 06:48撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 6:48
oh
あしながおぢさん
2023年03月05日 06:55撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 6:55
あしながおぢさん
2023年03月05日 06:57撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
3/5 6:57
冬季初心者向けの登山コースなので、ナイフリッジなんてものは無い
2023年03月05日 07:00撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
3/5 7:00
冬季初心者向けの登山コースなので、ナイフリッジなんてものは無い
ほんと景色が良い
2023年03月05日 07:08撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
3/5 7:08
ほんと景色が良い
ようやく槍がお出まし
2023年03月05日 07:22撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 7:22
ようやく槍がお出まし
2023年03月05日 07:22撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 7:22
2023年03月05日 07:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
3/5 7:23
この角度・・・たまらん(*´Д`)
2023年03月05日 07:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
3/5 7:23
この角度・・・たまらん(*´Д`)
登り切ったら山頂
2023年03月05日 07:30撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
3/5 7:30
登り切ったら山頂
しばし絶景を楽しむ
ワークマンのやっすいウインドブレーカー着用で写真を撮ってもらいましたw
2023年03月05日 07:32撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 7:32
しばし絶景を楽しむ
ワークマンのやっすいウインドブレーカー着用で写真を撮ってもらいましたw
蝶方面、トレースはない
2023年03月05日 07:34撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 7:34
蝶方面、トレースはない
槍穂
2023年03月05日 07:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
3/5 7:35
槍穂
2023年03月05日 07:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 7:35
2023年03月05日 07:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 7:35
2023年03月05日 07:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 7:35
乗鞍拡大
2023年03月05日 07:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 7:49
乗鞍拡大
こっちが御嶽?
2023年03月05日 07:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 7:49
こっちが御嶽?
2023年03月05日 07:50撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
3/5 7:50
御嶽と乗鞍
2023年03月05日 07:51撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 7:51
御嶽と乗鞍
涸沢
2023年03月05日 07:51撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 7:51
涸沢
2023年03月05日 07:51撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
3/5 7:51
富士山と南ア?も見えました
2023年03月05日 07:55撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 7:55
富士山と南ア?も見えました
名残惜しいですが、下山です。
空は霞んできました。
行きは各駅(人身事故遅延あり)、帰りは快速
2023年03月05日 08:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
3/5 8:14
名残惜しいですが、下山です。
空は霞んできました。
行きは各駅(人身事故遅延あり)、帰りは快速
初心者向けにやさしいコースです
(楽したい人向けの北アコースともいえる・・・)
2023年03月05日 08:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 8:23
初心者向けにやさしいコースです
(楽したい人向けの北アコースともいえる・・・)
振り返る
2023年03月05日 08:53撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 8:53
振り返る
マイハウス
2023年03月05日 08:53撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 8:53
マイハウス
(自分の中では)出発がはやかったので、時間に余裕ができたのでのんびりします。
2023年03月05日 08:54撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
3/5 8:54
(自分の中では)出発がはやかったので、時間に余裕ができたのでのんびりします。
2時間半くらいのんびり帰り支度してた・・・
テン泊組は全員下山していました。
チェンスパに装備を変えてげざーん
2023年03月05日 11:22撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 11:22
2時間半くらいのんびり帰り支度してた・・・
テン泊組は全員下山していました。
チェンスパに装備を変えてげざーん
まだまだ晴れています
2023年03月05日 11:39撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 11:39
まだまだ晴れています
高級住宅地跡
2023年03月05日 11:45撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 11:45
高級住宅地跡
展望地から、まだ天気がよい
2023年03月05日 12:24撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 12:24
展望地から、まだ天気がよい
1900m峰からの下りで悪戦苦闘
チェーンアイゼンじゃ滑る滑る
12本爪アイゼンでサクサク下ってる人を見て、次回から自分もそうしようかなと考えを改めました。
2023年03月05日 12:37撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
3/5 12:37
1900m峰からの下りで悪戦苦闘
チェーンアイゼンじゃ滑る滑る
12本爪アイゼンでサクサク下ってる人を見て、次回から自分もそうしようかなと考えを改めました。
林道より
天気崩れてきたんかな
2023年03月05日 15:25撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 15:25
林道より
天気崩れてきたんかな
げざ〜ん
年に1、2回しか履かない靴なので、靴ズレとかで足が痛くてたまらんかった(*´Д`)
2023年03月05日 15:32撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3/5 15:32
げざ〜ん
年に1、2回しか履かない靴なので、靴ズレとかで足が痛くてたまらんかった(*´Д`)
撮影機器:

装備

個人装備
初めてテン泊で手持ちLEDライトを忘れた<br />水を0.5L忘れた<br />プロパン入りガスボンベを用意できなかったので点火するのに時間がかかった

感想

本年度初めてのテン泊。
常念岳東尾根は危険度が低いみたいなのでちょうどいいかな?
山成分がたりてないので頑張って北アにいってきました。遠い

気温は高く,風も微風,展望よし,危険箇所なしとゆるふわ登山となりました。
駐車場が実質,ほりでーゆー四季の郷なので下山後即温泉に入れるのはGOOD!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳東尾根(冬季限定ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら