記録ID: 526005
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳 谷川連峰主脈縦走 西黒尾根→平標山
2014年10月08日(水) ~
2014年10月09日(木)
群馬県
新潟県
- GPS
- 32:00
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 2,552m
- 下り
- 2,739m
コースタイム
天候 | 曇り(大障子の頭以降はガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
肩の小屋から平標山の家まで8時間半。 普通に歩けば山と高原地図のコースタイムとほぼ同じです。 特に秋は、日の出前に西黒尾根を登り始めないと日没に間に合わないでしょう。 仙の倉最後の登りあたりからは、暗くなってもライトで行けるかなって感じでした。 随所に避難小屋があります。 稜線上の水場は、大障子避難小屋から往復20分のみです。(下り7分、登り13分) 避難小屋泊の場合は大障子で水の補給をするとよいでしょう。 アップダウンが結構あるので、適切な水分、塩分、糖分補給が求められます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
台風通過後の高気圧通過を狙って登りました。しかし雲が多く、大障子の頭以降はガスの中で展望はなし。さらに仙の倉以降は風が強い。やはり山の天気は難しいです。
谷川の場合は高気圧の中心が通過するときはあまり天気が良くないのでしょうか?
分析が必要です。
1日目の行動食は、おはぎ6個、大福3個、ポテト、shotzジェルなどで合計1600kcalくらい補給しました。
万太郎から仙の倉までが見た目以上に長く3時間かかりました。
しかもガスの中で山頂が見えず、山頂はまだか、まだかと、偽ピークを追っていくような感じで、堪えました。
平標を過ぎて日が暮れたので、ライトをつけました。
きつかったけど、やりがいのある縦走でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1065人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する