ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5266372
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

名残る雪解けとくろがね小屋✴︎安達太良山の優しい色に包まれて✴︎

2023年03月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:15
距離
10.7km
登り
771m
下り
769m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:57
合計
6:13
7:53
81
9:14
9:15
12
9:27
9:37
29
10:06
10:06
51
10:57
11:40
14
11:54
11:55
3
11:58
11:58
18
12:16
12:16
31
12:47
12:48
6
12:54
12:55
2
12:57
12:57
15
13:12
13:12
14
13:26
13:26
40
天候 晴れ霞
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安達太良スキー場 
コース状況/
危険箇所等
雪が緩んでいるかと思ってアイゼン、ワカンを持って行きましたが締まった雪道で終始ツボ足で大丈夫でしたがトレースを外すと踏み抜きます
その他周辺情報 土湯温泉 共同浴場 中の湯 500円 露天あり
土湯温泉街はカフェ、軽食屋、足湯などが新たに出来ていてぶらり歩きも楽しいです
おはようござます😃穏やかな無風の朝からのスタート!(topaz)
今日の安達太良山は穏やかで優しい雰囲気ですね(k
2023年03月12日 07:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
22
3/12 7:53
おはようござます😃穏やかな無風の朝からのスタート!(topaz)
今日の安達太良山は穏やかで優しい雰囲気ですね(k
小さくて可愛い雪庇🤗kちゃんに教えてもらいました。(topaz)
安達太良山の唯一の雪庇も小さくなりました(k
2023年03月12日 09:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
30
3/12 9:21
小さくて可愛い雪庇🤗kちゃんに教えてもらいました。(topaz)
安達太良山の唯一の雪庇も小さくなりました(k
ふぅ〜、薬師岳着いた!気温も高く無風なので、汗かいて目に入って痛かったよ😢3月の天候じゃないなぁ(topaz)
ホント、汗だく〜(k
2023年03月12日 09:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
43
3/12 9:26
ふぅ〜、薬師岳着いた!気温も高く無風なので、汗かいて目に入って痛かったよ😢3月の天候じゃないなぁ(topaz)
ホント、汗だく〜(k
まだまだ真っ白く綺麗な景色の登り✨つぼ足でも登りやすいです。(topaz)
踏み抜き心配してワカン持ってきましたが必要なかったね(k
2023年03月12日 10:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
27
3/12 10:27
まだまだ真っ白く綺麗な景色の登り✨つぼ足でも登りやすいです。(topaz)
踏み抜き心配してワカン持ってきましたが必要なかったね(k
穏やかな安達太良山!あっ、kちゃんポーズの足上げるの忘れちゃった😅(topaz)
二人とも暴風時に来てたので穏やかな山頂に来れて良かったです(k
2023年03月12日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
58
3/12 10:47
穏やかな安達太良山!あっ、kちゃんポーズの足上げるの忘れちゃった😅(topaz)
二人とも暴風時に来てたので穏やかな山頂に来れて良かったです(k
山頂で!イェーイ✌️(topaz)
雪まみれだったお地蔵さんも春を迎えてましたね〜(k
2023年03月12日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
61
3/12 10:54
山頂で!イェーイ✌️(topaz)
雪まみれだったお地蔵さんも春を迎えてましたね〜(k
鉄山方面。残念ながら磐梯山も見えませんでしたが、穏やかな山頂なのでヨシです😊(topaz)
気温が高く霞んで優しい景色も又良しです(k
2023年03月12日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
20
3/12 10:55
鉄山方面。残念ながら磐梯山も見えませんでしたが、穏やかな山頂なのでヨシです😊(topaz)
気温が高く霞んで優しい景色も又良しです(k
ホシガラスが近くまで来てくれました。めっちゃ鳴いて僕ここにいるよ!ってアピールしてました😊(topaz)
27
ホシガラスが近くまで来てくれました。めっちゃ鳴いて僕ここにいるよ!ってアピールしてました😊(topaz)
雪が解け始めた沼の平は優しい色になっていました(topaz)
どんどん解けていくね〜(k
39
雪が解け始めた沼の平は優しい色になっていました(topaz)
どんどん解けていくね〜(k
薄曇りの空に優しい太陽の光が安達太良山を包んでいます✨(topaz)
素敵な景色です(k
2023年03月12日 12:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
24
3/12 12:03
薄曇りの空に優しい太陽の光が安達太良山を包んでいます✨(topaz)
素敵な景色です(k
白く広がる場所はまだまだ綺麗でしたね✨(topaz)
広がる雪原を歩くのが気持ちいいです(k
2023年03月12日 12:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
24
3/12 12:06
白く広がる場所はまだまだ綺麗でしたね✨(topaz)
広がる雪原を歩くのが気持ちいいです(k
山頂を振り返り、雪山も終わりに気が付いてるかな(topaz)
大好きな雪山が終わりに近づくと寂しい気持ちになっちゃうね(k
2023年03月12日 12:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
25
3/12 12:16
山頂を振り返り、雪山も終わりに気が付いてるかな(topaz)
大好きな雪山が終わりに近づくと寂しい気持ちになっちゃうね(k
峰の辻で何度も踏み抜き地獄にあう😅(topaz)
トレース外すとズボズボ大変!(k
27
峰の辻で何度も踏み抜き地獄にあう😅(topaz)
トレース外すとズボズボ大変!(k
トレースの上を歩くのが踏み抜かず安心😉(topaz)
2023年03月12日 12:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
19
3/12 12:21
トレースの上を歩くのが踏み抜かず安心😉(topaz)
最後のくろがね小屋を見に来ました(topaz)
この姿を見るのも最後でしょうか?(k
2023年03月12日 12:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
27
3/12 12:38
最後のくろがね小屋を見に来ました(topaz)
この姿を見るのも最後でしょうか?(k
くろがね小屋から鉄山方面の眺め(topaz)
いいね〜(k
2023年03月12日 12:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
16
3/12 12:45
くろがね小屋から鉄山方面の眺め(topaz)
いいね〜(k
最後のくろがね小屋と記念撮影です☺️あなたがここに居てくれたから安心して強風の雪山でもここまで登ってこれました。大変お世話になりました。(topaz)
お疲れ様でした 本当にありがとうございました(k
2023年03月12日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
56
3/12 12:43
最後のくろがね小屋と記念撮影です☺️あなたがここに居てくれたから安心して強風の雪山でもここまで登ってこれました。大変お世話になりました。(topaz)
お疲れ様でした 本当にありがとうございました(k
どんな新しいくろがね小屋になるのかなとお話しながら旧道から穏やかな山頂を眺める😊(topaz)
新しい姿のくろがね小屋を楽しみにしましょう〜
今日は穏やかな優しい安達太良山を楽しむことが出来ました
感謝 感謝です ありがとうございました(k
2023年03月12日 13:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
23
3/12 13:30
どんな新しいくろがね小屋になるのかなとお話しながら旧道から穏やかな山頂を眺める😊(topaz)
新しい姿のくろがね小屋を楽しみにしましょう〜
今日は穏やかな優しい安達太良山を楽しむことが出来ました
感謝 感謝です ありがとうございました(k
土湯温泉の共同浴場はとても綺麗で露天風呂もあります😊
(topaz)
ビックリする程綺麗になって良い温泉です(k
2023年03月12日 14:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
24
3/12 14:48
土湯温泉の共同浴場はとても綺麗で露天風呂もあります😊
(topaz)
ビックリする程綺麗になって良い温泉です(k
ちょうど良い温度だったから温まり過ぎたので会津の牛乳で湯上がり休憩😊(topaz)
コーヒー牛乳メチャウマでした(k
2023年03月12日 15:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
22
3/12 15:42
ちょうど良い温度だったから温まり過ぎたので会津の牛乳で湯上がり休憩😊(topaz)
コーヒー牛乳メチャウマでした(k
通りの向かいにあるお店で手作り玉こんにゃくを頂きました🤗美味しかったです。(topaz)
手造りは一味も二味も違いますね〜美味しい〜(k
2023年03月12日 16:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
28
3/12 16:01
通りの向かいにあるお店で手作り玉こんにゃくを頂きました🤗美味しかったです。(topaz)
手造りは一味も二味も違いますね〜美味しい〜(k
前日の宮城県のみちのく湖畔公園の蝋梅はとっても良い香りが漂っていました☺️(topaz)
2023年03月11日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
42
3/11 11:48
前日の宮城県のみちのく湖畔公園の蝋梅はとっても良い香りが漂っていました☺️(topaz)
原種のシクラメンは目を引く美しさ✨(topaz)
2023年03月11日 11:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
39
3/11 11:50
原種のシクラメンは目を引く美しさ✨(topaz)
クリスマスローズ♪(topaz)
2023年03月11日 11:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
31
3/11 11:54
クリスマスローズ♪(topaz)
美人さん揃いでした(topaz)
2023年03月11日 11:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
26
3/11 11:50
美人さん揃いでした(topaz)
道の真ん中に咲いてたクロッカスは小石で守られていました(topaz)
2023年03月11日 11:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
27
3/11 11:52
道の真ん中に咲いてたクロッカスは小石で守られていました(topaz)
スノードロップはみんな下向きでした(topaz)
2023年03月11日 12:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
29
3/11 12:54
スノードロップはみんな下向きでした(topaz)
そして、お目当てのセツブンソウです😆私は初見だったので、自生ではありませんが、見られて嬉しかったです😊)topaz)
会えて良かったね!(k
2023年03月11日 12:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
32
3/11 12:00
そして、お目当てのセツブンソウです😆私は初見だったので、自生ではありませんが、見られて嬉しかったです😊)topaz)
会えて良かったね!(k
とっても小さかったです。慣れない東北でめいいっぱい生きていました☺️(topaz)
2023年03月11日 12:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
25
3/11 12:40
とっても小さかったです。慣れない東北でめいいっぱい生きていました☺️(topaz)
ビタミンカラーの福寿草は生き生きしていました(topaz)
2023年03月11日 12:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
36
3/11 12:15
ビタミンカラーの福寿草は生き生きしていました(topaz)
梅の花は青空に映えていました(topaz)
2023年03月11日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
26
3/11 12:31
梅の花は青空に映えていました(topaz)
そして、生まれてまも無い羊の赤ちゃん。お父さんが黒色らしく、お顔だけが黒いです😊母子共に弱っていて、まだ、一般公開しておりません。
行っても会えません。(topaz)
2023年03月11日 14:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
27
3/11 14:13
そして、生まれてまも無い羊の赤ちゃん。お父さんが黒色らしく、お顔だけが黒いです😊母子共に弱っていて、まだ、一般公開しておりません。
行っても会えません。(topaz)
第二のお目当てのセリバオウレン、とっても小さく私は見つける事ができませんでしたが、教えて頂きました(topaz)
2023年03月11日 14:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
26
3/11 14:26
第二のお目当てのセリバオウレン、とっても小さく私は見つける事ができませんでしたが、教えて頂きました(topaz)
可愛い💕(topaz)
2023年03月11日 14:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
37
3/11 14:28
可愛い💕(topaz)
一目に触れない森の中に咲いています。見つけるのは宝探しの様で楽しかったです(topaz)
2023年03月11日 14:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
30
3/11 14:27
一目に触れない森の中に咲いています。見つけるのは宝探しの様で楽しかったです(topaz)

感想

雪解けが進む安達太良山へkちゃんとご一緒させて頂きました。
無風で気温も高く、薬師岳までの登りはかなり汗がしたたり暑かったです💦
その先はそれほど汗もかく事はなく、登りやすく山頂まで行けました😃

遠くの山々までは霞んで見えませんでしたが、
終始穏やかな安達太良山。
沼の平は茶色も入って優しい色合いに変わっていました。

そして、3月で長年の勤めを終わるくろがねを見に行き、お世話になったくろがね小屋と記念撮影。

また、どんな姿のくろがね小屋になるか楽しみにしたいと思います😊

kちゃん、本日も楽しい山行ありがとうございました😊

3.11東日本大震災から12年、笑顔の裏で流した涙は数知れず
この日を迎える度に生きてること自体感謝だと原点に戻ります。
そんな気持ちで今日は穏やかで優しい安達太良山を楽しむことが出来ました。
新しいくろがね小屋を楽しみに幾度となく四季折々の安達太良山に足を運ぼうと思います。
moonちゃん今日も楽しい一日をありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:928人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら