ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 528141
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

雲海&絶景の谷川岳(西黒尾根〜一ノ倉岳〜茂倉岳〜土樽)

2014年10月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:43
距離
16.0km
登り
1,664m
下り
1,735m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:12
休憩
1:30
合計
9:42
5:09
6
5:15
5:15
11
5:26
5:38
119
7:47
7:52
81
9:26
9:46
64
10:50
10:55
18
11:13
11:30
12
11:42
11:44
48
12:32
12:49
105
14:34
14:34
10
14:44
14:44
7
14:51
天候 ガスのち快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:水上駅からバス
帰り:土樽駅から電車
コース状況/
危険箇所等
メジャーコースです。西黒尾根の鎖場は滑りやすい岩があり注意、茂倉新道は思ったより時間がかかるので余裕を持った計画がBETTERだと思います。
山岳資料館に雷に打たれたトマの山頂標識がありました
2014年10月11日 12:20撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
6
10/11 12:20
山岳資料館に雷に打たれたトマの山頂標識がありました
前日に一ノ倉沢を散策、紅葉はだいぶ下りてきていました。神々の岩壁に神々しい光が当たってます、明日は遠周りして上から覗きます
2014年10月11日 13:10撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
5
10/11 13:10
前日に一ノ倉沢を散策、紅葉はだいぶ下りてきていました。神々の岩壁に神々しい光が当たってます、明日は遠周りして上から覗きます
西黒尾根登山口から、夜明けと共に行動開始!出発!
2014年10月12日 05:45撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
10/12 5:45
西黒尾根登山口から、夜明けと共に行動開始!出発!
レコでよく見る、突然人生が変わっちゃた木
2014年10月12日 06:17撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
12
10/12 6:17
レコでよく見る、突然人生が変わっちゃた木
ラクダの背がなんとなく見える、遠いな〜
2014年10月12日 06:32撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
10/12 6:32
ラクダの背がなんとなく見える、遠いな〜
紅葉は1000mくらいまで下りてきていました
2014年10月12日 06:51撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
10/12 6:51
紅葉は1000mくらいまで下りてきていました
鎖場が登場
2014年10月12日 07:16撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
6
10/12 7:16
鎖場が登場
ガスってます。紅葉が綺麗なんだろうな〜
2014年10月12日 07:25撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
2
10/12 7:25
ガスってます。紅葉が綺麗なんだろうな〜
このあたりから、オキ、トマが見える予定なのですが、今日はダメかな〜と思っていました。
2014年10月12日 07:26撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
2
10/12 7:26
このあたりから、オキ、トマが見える予定なのですが、今日はダメかな〜と思っていました。
ザンゲ岩もガスです
2014年10月12日 07:49撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
10/12 7:49
ザンゲ岩もガスです
振り返ると、ガスの中太陽が上がっていきます。向こうに見える登山者が何か神聖な人のようです
2014年10月12日 08:16撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
7
10/12 8:16
振り返ると、ガスの中太陽が上がっていきます。向こうに見える登山者が何か神聖な人のようです
見上げるとザンゲ岩の空が青くなってる!
2014年10月12日 08:23撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
7
10/12 8:23
見上げるとザンゲ岩の空が青くなってる!
振り向けば、あたり一面の雲海に浮かぶ、谷川の島々!
2014年10月12日 08:27撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
18
10/12 8:27
振り向けば、あたり一面の雲海に浮かぶ、谷川の島々!
朝日岳が雲海に浮かぶ島のようです
2014年10月12日 08:29撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
15
10/12 8:29
朝日岳が雲海に浮かぶ島のようです
オキノ耳とジャンクションピーク、向こうに巻機山
2014年10月12日 08:44撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
6
10/12 8:44
オキノ耳とジャンクションピーク、向こうに巻機山
トマノ耳とオキノ耳が青空に映える
2014年10月12日 08:59撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
5
10/12 8:59
トマノ耳とオキノ耳が青空に映える
雲海に浮かぶ俎ぐら、エビス大黒の頭
2014年10月12日 09:00撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
11
10/12 9:00
雲海に浮かぶ俎ぐら、エビス大黒の頭
トマ&オキと朝日岳、巻機山方面
2014年10月12日 09:03撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
6
10/12 9:03
トマ&オキと朝日岳、巻機山方面
万太郎山方面もすばらしい絶景なり
2014年10月12日 09:09撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
22
10/12 9:09
万太郎山方面もすばらしい絶景なり
トマノ耳登頂!
2014年10月12日 09:15撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
5
10/12 9:15
トマノ耳登頂!
オキノ耳へ向かいます、早い時間なのでまだ天神尾根からの人もあまり多くない
2014年10月12日 09:15撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
10/12 9:15
オキノ耳へ向かいます、早い時間なのでまだ天神尾根からの人もあまり多くない
谷川主脈方面、いつかは縦走行ってみたいです。
2014年10月12日 09:22撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
10
10/12 9:22
谷川主脈方面、いつかは縦走行ってみたいです。
オキノ耳登頂!
2014年10月12日 09:30撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
6
10/12 9:30
オキノ耳登頂!
雲海をせき止める谷川連峰、美しい
2014年10月12日 09:52撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
7
10/12 9:52
雲海をせき止める谷川連峰、美しい
朝日岳方面は、雲が馬蹄形になってきました
2014年10月12日 09:54撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
4
10/12 9:54
朝日岳方面は、雲が馬蹄形になってきました
奥の院から、一ノ倉岳、茂倉岳方面へ向かいます
2014年10月12日 09:56撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
5
10/12 9:56
奥の院から、一ノ倉岳、茂倉岳方面へ向かいます
一ノ倉沢を見降ろしてみる、あまりの急峻でおっかなくて乗り出せません
2014年10月12日 10:18撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
8
10/12 10:18
一ノ倉沢を見降ろしてみる、あまりの急峻でおっかなくて乗り出せません
歩んできた稜線を振り返って
2014年10月12日 10:42撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
5
10/12 10:42
歩んできた稜線を振り返って
一ノ倉岳登頂!
2014年10月12日 10:49撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
4
10/12 10:49
一ノ倉岳登頂!
武能岳方面、馬蹄形方面の稜線にそそられます
2014年10月12日 10:58撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
5
10/12 10:58
武能岳方面、馬蹄形方面の稜線にそそられます
万太郎、仙ノ倉方面、草津白根山が見えます
2014年10月12日 11:02撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
5
10/12 11:02
万太郎、仙ノ倉方面、草津白根山が見えます
トマ&オキ、一ノ倉岳と稜線を振り返る
2014年10月12日 11:10撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
5
10/12 11:10
トマ&オキ、一ノ倉岳と稜線を振り返る
茂倉岳登頂!
2014年10月12日 11:14撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
7
10/12 11:14
茂倉岳登頂!
土樽駅が見えます。結構遠いな〜、間に合うのかちょっと不安になる
2014年10月12日 11:14撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
6
10/12 11:14
土樽駅が見えます。結構遠いな〜、間に合うのかちょっと不安になる
それにしても美しい
2014年10月12日 11:30撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
7
10/12 11:30
それにしても美しい
矢場の頭に向け下山開始
2014年10月12日 11:47撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
10/12 11:47
矢場の頭に向け下山開始
そしてまた、振り返り
2014年10月12日 12:03撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
2
10/12 12:03
そしてまた、振り返り
高度を下してくると、紅葉帯に
2014年10月12日 12:27撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
5
10/12 12:27
高度を下してくると、紅葉帯に
矢場ノ頭、ここから根っこと格闘しながら樹林帯を下ります
2014年10月12日 12:34撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
10/12 12:34
矢場ノ頭、ここから根っこと格闘しながら樹林帯を下ります
ブナ林に入ると登山口はもうすぐだろう、と、思ったけどそうでもない、長〜い下り
2014年10月12日 14:04撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
5
10/12 14:04
ブナ林に入ると登山口はもうすぐだろう、と、思ったけどそうでもない、長〜い下り
やっとの事で土樽登山口到着
2014年10月12日 14:31撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
10/12 14:31
やっとの事で土樽登山口到着
茂倉岳方面を振り返っていると、親切な方が車に乗っけて下さるとのこと、お言葉に甘え、土樽駅までワープ!ありがとうございました!
2014年10月12日 14:37撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
6
10/12 14:37
茂倉岳方面を振り返っていると、親切な方が車に乗っけて下さるとのこと、お言葉に甘え、土樽駅までワープ!ありがとうございました!
土樽駅に到着、今回も無事下山。お疲れさまでした!
2014年10月12日 14:50撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
10/12 14:50
土樽駅に到着、今回も無事下山。お疲れさまでした!
つちたる
2014年10月12日 15:19撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
2
10/12 15:19
つちたる
無事、15時21分の電車に乗れました!
2014年10月12日 15:20撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
8
10/12 15:20
無事、15時21分の電車に乗れました!

感想

近くて良い山、谷川岳。初めての西黒尾根を登り土樽までのロングコースでのチャレンジとなりました。前泊で紅葉の一ノ倉沢散策のトレッキングオプション付きの谷川岳満喫山行です。

期待されたお天気も登り始めはずっとガスで、今日の眺望は期待できないな〜と思っていたところ、雲上に出れば息をのむような光景が待っていました。雲海に浮かぶ朝日岳、神々しい光を浴びて輝く万太郎山、まさに絶景。谷川連峰の素晴らしい山容を満喫しながらの稜線歩きとなりました。

はじめての谷川岳、日本有数の急登の西黒尾根をどうにかこなし、自信がつきましたが、茂倉新道の下りでは脚が諤諤、一ノ倉岳〜茂倉新道〜土樽はコースタイム以上に時間がかかってしまいました。まぁ、15時21分の電車の乗れたので良かったかな?

土樽登山口からの道すがら、親切な登山者の方に声をかけていただき、車に載せていただいて駅までワープさせていただきました!六日町のご夫婦ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2892人

コメント

icchhyさん、はじめまして!
こちらでは、はじめましてですが、33枚目の茂倉岳の写真に登場してる親子の父親です。茂倉岳では、ワタシ達親子のツーショット写真を撮って頂き、ありがとうございました!

この日は雲海と青空が素晴らしかったですよね

無事に予定通りの電車に乗車できたようですね!icchhyさんのレコを拝読してると、我が隊ではとても15時台の電車には乗れそうも無かったと。引き返して良かったと思いました

谷川岳ガッツリ縦走、お疲れ様でした
2014/10/13 20:13
Re: icchhyさん、はじめまして!
funky_bbbさん、はじめまして!
台風の影響の風もなく、青空と雲海、ほんとうに素晴らしかったですね〜。

茂倉岳でのお二人はfunkyさんでしたか!天神平まで引き返すとおっしゃっていたので「えっ、やっぱりギリなのかな?」と、自分の行動予定を早めさせていただき、無事に3時の電車に乗る事ができました。こちらこそ感謝です。

お疲れさまでした!また、どこかのお山でお会いしましょう♪
これからも素敵な山行となりますよう♪
2014/10/13 21:47
すばらしき雲海でしたね
レコにコメントをいただいた者です。
こちらから見た雲海も美しいですね!
肩の小屋が、まるで海辺で白波を受けているかのように見えます…
2014/10/14 23:06
Re: すばらしき雲海でしたね
コメントありがとうございます!
冷たいガスの中を登っていると、突然空が青色に変わり、あれっ? と思って振り返ると大海原が拡がっていました。馬蹄形側の湖に比べて、肩の小屋側の外海は少し波があるようにも見えますね。

ほんとうに美しい雲海でしたね〜。
自然の織りなす素晴らしい光景を目の当たりにできました
2014/10/15 6:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら