金比羅山・白岩山・勝峰山(武蔵五日市駅から周回)
- GPS
- 04:50
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 915m
- 下り
- 903m
コースタイム
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:48
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自宅最寄駅6:29発→武蔵五日市駅7:35着 帰り 武蔵五日市駅13:02→自宅最寄駅14:09着 行きは立川で一本早い電車に乗れた。 帰りは立川で一本前の電車にギリギリ間に合ったの乗換案内アプリより早く着いた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
白岩山からの下り、地蔵山からの下りが少し滑りやすい。 地蔵山から降りる尾根を間違えないように。 勝峰山第二展望台が暖かく食事場所に最適。 |
その他周辺情報 | 真っ直ぐ自宅に戻る。 |
写真
装備
MYアイテム |
24c
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(山と高原地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS(ガーミンe-Trex30xJ)
財布
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
手拭
ガスカートリッジ
コッヘル
|
感想
今日は明日の内視鏡検査を配慮して、軽いハイキングで奥多摩に行ってきました。
計画は反時計回りになっていたのを失念、何となく時計回りで周回してしまいました。
〇金比羅山(こんぴらやま)標高468m
多摩百山 東京里山100選 多摩100山 奥多摩・多摩の百山 東京百名山
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=3750
〇白岩山 / 白石山 標高631.7m
多摩百山 東京里山100選
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=13543
〇勝峰山(かつぼうやま かつぼやま) 標高454m
多摩百山 東京里山100選 東京百名山
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=13541
※静かな山域
琴平神社で3人組に会っただけで、そのほかには誰にも行き会わない静かな山歩きが出来ました。
※トレランルート
概ね過半はトレランに最適な道でした。一部バリエーションルートに近いところもありました。地蔵山からの下りは全く別の尾根を降り始めてしまい、危うくバリエーションルートで苦しむところでした。
※マーキング
深沢山手前からは極端に少なくなります。私の持っている山と高原地図では破線になっています。地蔵山からはお地蔵さんのところから戻って分岐するのを忘れないことです。
※春
ウグイスが囀ずっていました。もういつの間にか春が来たのだなぁ。
好天だったので、雪山ハイキングに行けば良かったと少し後悔しましたが、明日のことを考えれば十分楽しめた山歩きだと満足しました。
登山道整備の方々や山の神様、そして家族に感謝の山歩きでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大阪でもウグイスの声が楽しめるようになりました。まだ上手ではないさえずりを聞くのは楽しいです。
それにしても「ためぐそ山」🤭
可笑しいですね^_^
今病院から書き込んでいます。
大腸内視鏡検査なので大したことはありませんが、2〜3日運動制限になりそうなので、その前にサクッと歩いてきました。
京都でもウグイスが鳴いていました。滋賀ではコゲラの木をつつく音が森に響いていました。冬から春への移り変わりにあることを感じました。
若いウグイスは鳴き方が下手で、ホケキョッキョなんて感じ、若いから練習しなさいなんて思いました。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する