ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5289239
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

房州低名山:元清澄山(46/49)

2023年03月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:33
距離
16.8km
登り
983m
下り
1,039m

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
0:04
合計
5:33
距離 16.8km 登り 994m 下り 1,046m
8:39
131
スタート地点
10:50
10:52
72
12:04
12:05
117
14:02
14:03
9
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR内房線の館山駅から電車でGO!
2023年03月20日 05:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 5:58
JR内房線の館山駅から電車でGO!
木更津で久留里線のキハに乗り換え
2023年03月20日 07:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:03
木更津で久留里線のキハに乗り換え
終点の上総亀山駅に到着。ここから出発!
2023年03月20日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:35
終点の上総亀山駅に到着。ここから出発!
上総亀山駅は行き止まりの駅です。雰囲気はよい駅ですが、存続が危ぶまれています。少しは貢献できたかな。
2023年03月20日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:41
上総亀山駅は行き止まりの駅です。雰囲気はよい駅ですが、存続が危ぶまれています。少しは貢献できたかな。
亀山湖を渡ります。バス釣りですかね。
2023年03月20日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:45
亀山湖を渡ります。バス釣りですかね。
三石山方面へ右折
2023年03月20日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:55
三石山方面へ右折
舗装林道を進みます
2023年03月20日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:02
舗装林道を進みます
三石山観音寺の山門。この境内に三石山があり、「千葉県の山」の対象ですが、以前訪問したので今回はパス。
2023年03月20日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:52
三石山観音寺の山門。この境内に三石山があり、「千葉県の山」の対象ですが、以前訪問したので今回はパス。
山門近くの道を少し下ったところに階段があります。ここを登って縦走路がスタート。
2023年03月20日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:53
山門近くの道を少し下ったところに階段があります。ここを登って縦走路がスタート。
階段を上った先は、いきなり斜面をトラバース
2023年03月20日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:54
階段を上った先は、いきなり斜面をトラバース
左側は東大演習林です
2023年03月20日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:57
左側は東大演習林です
「バリバリノキ」ってすごい名前ですね。調べたら暖地性の常緑樹だそうです。
2023年03月20日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:59
「バリバリノキ」ってすごい名前ですね。調べたら暖地性の常緑樹だそうです。
この縦走路は古道のようで、切り通しや岩を削った階段がありました。
2023年03月20日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:02
この縦走路は古道のようで、切り通しや岩を削った階段がありました。
右側が開けてメガソーラーが現れました
2023年03月20日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:09
右側が開けてメガソーラーが現れました
メガソーラーが見下ろせるミニ展望台があります
2023年03月20日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:24
メガソーラーが見下ろせるミニ展望台があります
このルートは概ね歩きやすい道ですが、所々で令和元年房総半島台風の影響が残っていました。
2023年03月20日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:25
このルートは概ね歩きやすい道ですが、所々で令和元年房総半島台風の影響が残っていました。
崩落地点の通過は慎重に
2023年03月20日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:32
崩落地点の通過は慎重に
木が崩落したので、見晴らしはよいです。このメガソーラーは迫力があります!
2023年03月20日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:33
木が崩落したので、見晴らしはよいです。このメガソーラーは迫力があります!
房総の山らしく、馬の背の稜線が続きます
2023年03月20日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:35
房総の山らしく、馬の背の稜線が続きます
郷台畑からのルートと合流します
2023年03月20日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:50
郷台畑からのルートと合流します
こちらは東大演習林を通るので、通行禁止です。千葉県が設置した道案内に書かれていますので、かつては通れたのでしょうか。
2023年03月20日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:50
こちらは東大演習林を通るので、通行禁止です。千葉県が設置した道案内に書かれていますので、かつては通れたのでしょうか。
こまめに道案内が現れます
2023年03月20日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:09
こまめに道案内が現れます
ここでロープ場が登場!たぶん、左側が本来の道なのでしょうが、高巻きさせるようです。無理すると正月の山行みたいにケガをするので、ここは素直にルートに従います。
2023年03月20日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:25
ここでロープ場が登場!たぶん、左側が本来の道なのでしょうが、高巻きさせるようです。無理すると正月の山行みたいにケガをするので、ここは素直にルートに従います。
といいつつ、こちらはこちらで結構危険です・・・
2023年03月20日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:29
といいつつ、こちらはこちらで結構危険です・・・
見下ろしたら、やっぱりルートが崩落しているようです
2023年03月20日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:30
見下ろしたら、やっぱりルートが崩落しているようです
慎重に下ります
2023年03月20日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:31
慎重に下ります
正面から降りてきたところ。ここで、清澄山からのルートに合流します。右側の本来のルートは、やっぱり崩落していました。
2023年03月20日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:33
正面から降りてきたところ。ここで、清澄山からのルートに合流します。右側の本来のルートは、やっぱり崩落していました。
鋭角ターンで左側の関東ふれあいの道へ
2023年03月20日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:34
鋭角ターンで左側の関東ふれあいの道へ
整備された道かと思ったら、細尾根は変わらず。柵があるのが違いかな。
2023年03月20日 11:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:36
整備された道かと思ったら、細尾根は変わらず。柵があるのが違いかな。
中央奥のピークは清澄山
2023年03月20日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:37
中央奥のピークは清澄山
田代林道に出ました。これで歩きやすくなると思ったら、
2023年03月20日 11:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:40
田代林道に出ました。これで歩きやすくなると思ったら、
すぐに左に登って、林道と分かれます
2023年03月20日 11:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:43
すぐに左に登って、林道と分かれます
階段があるだけマシですが、房総の山であることには変わりません
2023年03月20日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:44
階段があるだけマシですが、房総の山であることには変わりません
「関東ふれあいの道」でこんな所を通らせて大丈夫でしょうか?
2023年03月20日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 11:53
「関東ふれあいの道」でこんな所を通らせて大丈夫でしょうか?
修行の急登を登って、
2023年03月20日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:54
修行の急登を登って、
元清澄山の山頂が見えた
2023年03月20日 11:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:56
元清澄山の山頂が見えた
房州低名山46座目ゲット
2023年03月20日 11:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:56
房州低名山46座目ゲット
三等三角点
2023年03月20日 12:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:03
三等三角点
もともと、ここに初代清澄寺があったみたいですが、
2023年03月20日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:57
もともと、ここに初代清澄寺があったみたいですが、
いまは小さな祠があるだけ
2023年03月20日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 12:04
いまは小さな祠があるだけ
それでは、下山しましょう
2023年03月20日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:08
それでは、下山しましょう
下山しているはずなのに、登ります
2023年03月20日 12:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:21
下山しているはずなのに、登ります
保台へ下る道は立入禁止です
2023年03月20日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:23
保台へ下る道は立入禁止です
下って、
2023年03月20日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:24
下って、
登って、全然標高が下がりません・・・
2023年03月20日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:26
登って、全然標高が下がりません・・・
ゲゲ!鎖場!?関東ふれあいの道だよね・・・
2023年03月20日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 12:26
ゲゲ!鎖場!?関東ふれあいの道だよね・・・
降りてきた鎖場を振り返ったところ。難しさはありませんが、正月に滑落してケガした右肩が完治していないので、ちょっと苦労しました
2023年03月20日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:30
降りてきた鎖場を振り返ったところ。難しさはありませんが、正月に滑落してケガした右肩が完治していないので、ちょっと苦労しました
さらに崩落地も
2023年03月20日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 12:32
さらに崩落地も
「関東ふれあいの道」で合ってますね・・・
2023年03月20日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 12:37
「関東ふれあいの道」で合ってますね・・・
豪快に倒れています
2023年03月20日 12:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:39
豪快に倒れています
群界尾根はここまで。左に折れて安房国へ
2023年03月20日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:42
群界尾根はここまで。左に折れて安房国へ
いかにも関東ふれあいの道という雰囲気で、あとは楽勝!って思っていました・・・
2023年03月20日 12:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:56
いかにも関東ふれあいの道という雰囲気で、あとは楽勝!って思っていました・・・
あと3km。大蛇みたいな根っこ
2023年03月20日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:06
あと3km。大蛇みたいな根っこ
左下はゴルフ場という違和感
2023年03月20日 13:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:10
左下はゴルフ場という違和感
あと2.5kmなのに全然標高が下がらない、というか登ってる・・・
2023年03月20日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 13:15
あと2.5kmなのに全然標高が下がらない、というか登ってる・・・
がっつり登ってる・・・
2023年03月20日 13:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:20
がっつり登ってる・・・
降りたと思ったら、
2023年03月20日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:22
降りたと思ったら、
登る登る
2023年03月20日 13:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:24
登る登る
降りたら登る
2023年03月20日 13:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:26
降りたら登る
かなり下るけど、
2023年03月20日 13:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:28
かなり下るけど、
その分登る!
2023年03月20日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 13:32
その分登る!
崩落地の脇を降りる
2023年03月20日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:34
崩落地の脇を降りる
そして登る!ベンチがありました。ここで小休止。
2023年03月20日 13:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:37
そして登る!ベンチがありました。ここで小休止。
今度こそ、本当の下り!
2023年03月20日 13:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:41
今度こそ、本当の下り!
主脈を外れたので、この下りは本物
2023年03月20日 13:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:43
主脈を外れたので、この下りは本物
作業林道に出た
2023年03月20日 13:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:47
作業林道に出た
これで一安心
2023年03月20日 13:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:48
これで一安心
金山ダム湖の最上流部
2023年03月20日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:49
金山ダム湖の最上流部
チェックポイントの金山橋に着きました
2023年03月20日 13:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:51
チェックポイントの金山橋に着きました
今朝の雨でグチャグチャ!
2023年03月20日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:52
今朝の雨でグチャグチャ!
湖の周回路を歩いて
2023年03月20日 13:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:54
湖の周回路を歩いて
吊り橋の船代橋を渡ります
2023年03月20日 13:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:59
吊り橋の船代橋を渡ります
トンネルを抜けて
2023年03月20日 14:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 14:01
トンネルを抜けて
もう一つ抜けて
2023年03月20日 14:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 14:05
もう一つ抜けて
広い道が見えたら
2023年03月20日 14:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 14:11
広い道が見えたら
金山ダムバス停にゴール!
2023年03月20日 14:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 14:12
金山ダムバス停にゴール!
1時間待って、鴨川市コミュニティーバスの最終に乗りました
2023年03月20日 15:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 15:22
1時間待って、鴨川市コミュニティーバスの最終に乗りました
安房鴨川駅から内房線に乗車
2023年03月20日 15:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 15:55
安房鴨川駅から内房線に乗車
館山駅に到着。これで一周しました。
2023年03月20日 16:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 16:37
館山駅に到着。これで一周しました。

感想

房州低名山のなかで、アクセスが抜群に悪い元清澄山を縦走しました。アクセスの悪さもさることながら、果てしないアップダウン、細尾根、崩落と、房総の稜線を満喫できます。三石山から関東ふれあいの道までは古道のようで、小ピークは巻いてくれるので歩きやすく、たまに現れるプチ崩落に気をつけるくらいです。関東ふれあいの道になったら歩きやすくなるかと思ったら、元清澄山を越えても、標高200mちょっとをキープしたまま頻繁にアップダウンが現れ、ダラダラと下山するつもりだった足にボディーブローのように効きます。あげくに鎖場まで現れるとは思いませんでした。今回は上総亀山から縦走したので一度限りのルートでしたが、これが金山ダムからピストンだとうんざりしそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら