ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 529224
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

那須岳 〜温泉でほっこりな山行〜

2014年10月11日(土) ~ 2014年10月12日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
27:24
距離
11.6km
登り
929m
下り
912m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:24
休憩
0:33
合計
5:57
距離 6.1km 登り 505m 下り 727m
8:59
53
9:52
10:12
49
11:01
11:05
13
11:18
9
11:27
16
11:43
11:46
50
12:36
12:42
78
2日目
山行
3:21
休憩
0:48
合計
4:09
距離 5.4km 登り 424m 下り 201m
7:18
27
7:45
7:46
87
9:13
9:14
4
9:18
9:38
4
9:42
9:46
41
10:27
10:49
38
天候 ●10月11日 快晴 稜線は強風(最大20m/s程度)
●10月12日 快晴 風は穏やか
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
那須ロープウェイの駐車場は有料だったため
ロープウェイ山麓駅から徒歩20分程度の県営大丸駐車場に停めました。

●那須ロープウェイ 片道:670円
コース状況/
危険箇所等
■那須ロープウェイ山頂駅→茶臼岳→峠の茶屋跡
道自体はしっかりしていますが、岩ゴロな場所が多かったので
足元には注意して下さい。

■峠の茶屋跡→朝日岳の肩→朝日岳
峠の茶屋跡から朝日岳の肩までの間に、
簡単な岩場の登りやトラバースがあります。
クサリが設置されているので、
それを使いつつ注意して歩けば問題無いかと思います。

■朝日岳の肩→熊見曽根東端→隠居倉→三斗小屋温泉
熊見曽根東端までは普通の登り道。
隠居倉への道はゆるやかに下っていきますが、
隠居倉を過ぎてから暫く急坂が続きます。
足元があまり良くないので注意して下さい。
一部クサリ付きの場所もあります。

三斗小屋温泉の源泉地まで来れば終盤になります。
そして温泉神社まで来れば三斗小屋温泉はすぐです。

■三斗小屋温泉→沼原分岐→沼原・三斗小屋温泉分岐
沼原分岐までは道がとても緩やかで歩きやすいです。
その分岐を過ぎて御沢へ一度下るのですが、
そこの下りで急坂があるので注意して下さい。
御沢からは登り返しになります。

■沼原・三斗小屋温泉分岐→姥ヶ平→牛ヶ首→那須ロープウェイ山頂駅
分岐から少し登ると視界が開け道が平坦になります。
ひょうたん池へは木道が整備されて歩きやすいのですが少し狭いので、
訪れる方が多い日は若干渋滞になります。

ひょうたん池の分岐から少し進むと開けた場所に出ます。
木の椅子やテーブルがあり、目の前に茶臼岳が見えて
休憩にはよい場所かと思います。

そこから暫く登ると牛ヶ首へ出ます。
登りの後半は岩ゴロしているので足元に注意して下さい。

牛ヶ首から那須ロープウェイ山頂駅へは整備されているので、
比較的歩きやすい道です。
その他周辺情報 ●三斗小屋温泉 煙草屋旅館
 一泊二食付 大人一人 9,000円

 露天風呂あり内湯ありの山小屋です。
 秋はとても混むので早めの予約が望ましいかと。。。
 ↓
 http://www.tabakoyaryokan.com/

●下山後の温泉施設
 旅館ニューおおたか 料金 700円

 県営大丸駐車場の近くにあります。
 大丸温泉旅館がかなり混んでそうだったので、
 こちらの方を利用しました。
 あまり大きい施設ではありませんが、
 天然温泉を満喫できる良いお風呂です。
 ↓
 http://www.okunasunoyado.com/
駐車場より。
今日は良い天気!(u)
2014年10月11日 07:11撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
10/11 7:11
駐車場より。
今日は良い天気!(u)
ロープウェイ山頂駅から進みます(u)

既に風が強く、「ロープウェイの運休もありえます」と仕切りにアナウンスしてました《c》
2014年10月11日 08:03撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
10
10/11 8:03
ロープウェイ山頂駅から進みます(u)

既に風が強く、「ロープウェイの運休もありえます」と仕切りにアナウンスしてました《c》
山頂はすぐそこですね(u)
2014年10月11日 08:03撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4
10/11 8:03
山頂はすぐそこですね(u)
那須がよく見えます(u)
2014年10月11日 08:04撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
10/11 8:04
那須がよく見えます(u)
風がとても強い。。。(u)
2014年10月11日 08:10撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5
10/11 8:10
風がとても強い。。。(u)
じわじわと登ります(u)
2014年10月11日 08:24撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4
10/11 8:24
じわじわと登ります(u)
楽々登山でよい眺め(u)
2014年10月11日 08:29撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5
10/11 8:29
楽々登山でよい眺め(u)
朝日岳がよく見えます(u)
2014年10月11日 08:37撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
9
10/11 8:37
朝日岳がよく見えます(u)
もう山頂ですね(u)
2014年10月11日 08:52撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5
10/11 8:52
もう山頂ですね(u)
鳥居まできました(u)
2014年10月11日 08:53撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
10/11 8:53
鳥居まできました(u)
そして山頂に到着(u)
2014年10月11日 08:54撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5
10/11 8:54
そして山頂に到着(u)
風が強くて大変ですが、
よく見えます(u)
2014年10月11日 08:55撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
10/11 8:55
風が強くて大変ですが、
よく見えます(u)
Rさんも一緒に
ヽ(´ー`)ノバンザーイ(u)

ヽ(´ー`)ノバンザーイ《c》
2014年10月11日 08:59撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
15
10/11 8:59
Rさんも一緒に
ヽ(´ー`)ノバンザーイ(u)

ヽ(´ー`)ノバンザーイ《c》
稜線が続いてますねぇ(u)
2014年10月11日 09:00撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4
10/11 9:00
稜線が続いてますねぇ(u)
お鉢めぐりです(u)

小惑星気分…《c》
2014年10月11日 09:07撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4
10/11 9:07
お鉢めぐりです(u)

小惑星気分…《c》
峠の茶屋後が見えます(u)
2014年10月11日 09:16撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4
10/11 9:16
峠の茶屋後が見えます(u)
綺麗ですね〜(u)

ゴロゴロしたい…《c》
2014年10月11日 09:28撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5
10/11 9:28
綺麗ですね〜(u)

ゴロゴロしたい…《c》
茶臼岳を振り返り。。。(u)
2014年10月11日 09:38撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
10/11 9:38
茶臼岳を振り返り。。。(u)
下っていきます(u)
2014年10月11日 09:38撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
10/11 9:38
下っていきます(u)
色々な場所から噴気が出てました(u)
2014年10月11日 09:42撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
6
10/11 9:42
色々な場所から噴気が出てました(u)
いかにも火山という姿です(u)
2014年10月11日 09:45撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
8
10/11 9:45
いかにも火山という姿です(u)
紅葉は終わりかな。。。(u)
2014年10月11日 09:45撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
10/11 9:45
紅葉は終わりかな。。。(u)
もうすぐ避難小屋です(u)
2014年10月11日 09:49撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
10/11 9:49
もうすぐ避難小屋です(u)
赤いものがちらほらと…(u)
2014年10月11日 09:50撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
10/11 9:50
赤いものがちらほらと…(u)
多少残ってました(u)
2014年10月11日 10:18撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
12
10/11 10:18
多少残ってました(u)
朝日岳の登りから振り返って(u)
2014年10月11日 10:35撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7
10/11 10:35
朝日岳の登りから振り返って(u)
日光のお山かな??(u)
2014年10月11日 10:35撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
10/11 10:35
日光のお山かな??(u)
朝日岳の肩まで来ました(u)
2014年10月11日 11:03撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
10/11 11:03
朝日岳の肩まで来ました(u)
いっぱい登ってますね〜(u)
2014年10月11日 11:03撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
10/11 11:03
いっぱい登ってますね〜(u)
朝日岳山頂にて
ヽ(´ー`)ノバンザーイ
Rさん疲れのためか少し斜め。(u)

標識によりかからないと、強風で身体が安定しません…《c》
2014年10月11日 11:18撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
15
10/11 11:18
朝日岳山頂にて
ヽ(´ー`)ノバンザーイ
Rさん疲れのためか少し斜め。(u)

標識によりかからないと、強風で身体が安定しません…《c》
広々です(u)

雄大です《c》
2014年10月11日 11:19撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
10/11 11:19
広々です(u)

雄大です《c》
茶臼岳が良く見えますねぇ(u)
2014年10月11日 11:21撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5
10/11 11:21
茶臼岳が良く見えますねぇ(u)
朝日岳の肩から。
西側のパノラマ(u)
2014年10月11日 11:29撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
10/11 11:29
朝日岳の肩から。
西側のパノラマ(u)
朝日岳と茶臼岳を入れて
パノラマ(u)
2014年10月11日 11:32撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
10/11 11:32
朝日岳と茶臼岳を入れて
パノラマ(u)
三斗小屋温泉に向けて
進んでいきます(u)

ここからが、本当に気持ち良い道でしたっ!《c》
2014年10月11日 12:00撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7
10/11 12:00
三斗小屋温泉に向けて
進んでいきます(u)

ここからが、本当に気持ち良い道でしたっ!《c》
ここからでも茶臼岳が
バッチリ(u)

いろんな角度で楽しめます(^^)《c》
2014年10月11日 12:25撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
10/11 12:25
ここからでも茶臼岳が
バッチリ(u)

いろんな角度で楽しめます(^^)《c》
三倉山方面も良く見えます(u)

カッコイイっ!《c》
2014年10月11日 12:30撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5
10/11 12:30
三倉山方面も良く見えます(u)

カッコイイっ!《c》
裏側からだとまた違いますね〜(u)
2014年10月13日 17:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
10/13 17:42
裏側からだとまた違いますね〜(u)
隠居倉からパノラマ(u)
2014年10月11日 12:42撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4
10/11 12:42
隠居倉からパノラマ(u)
茶色が多い…(;^ω^)(u)
2014年10月11日 12:47撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
10/11 12:47
茶色が多い…(;^ω^)(u)
温泉はまだ見えませんな(u)
2014年10月11日 12:48撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
10/11 12:48
温泉はまだ見えませんな(u)
茶臼岳とはしばしの別れ(u)
2014年10月11日 12:51撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5
10/11 12:51
茶臼岳とはしばしの別れ(u)
急坂を下ります(u)
2014年10月11日 13:02撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
10/11 13:02
急坂を下ります(u)
赤いですね〜(u)

風も止んで、ポカポカ、暑いくらい…《c》
2014年10月13日 17:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
10/13 17:44
赤いですね〜(u)

風も止んで、ポカポカ、暑いくらい…《c》
源泉らしき噴気がっ(u)

ポッ…ポッ…と(笑)《c》
2014年10月11日 13:28撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5
10/11 13:28
源泉らしき噴気がっ(u)

ポッ…ポッ…と(笑)《c》
そして源泉へ来ました(u)
2014年10月13日 17:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11
10/13 17:44
そして源泉へ来ました(u)
なかなかの温泉臭(u)

あまり長居に適さない場所なんですが、Rはクタクタなようで座り込んでしまいました《c》
2014年10月13日 17:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
10/13 17:44
なかなかの温泉臭(u)

あまり長居に適さない場所なんですが、Rはクタクタなようで座り込んでしまいました《c》
硫黄の香りがチラホラしながら先に進みます《c》
2014年10月13日 17:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
10/13 17:42
硫黄の香りがチラホラしながら先に進みます《c》
温泉神社とはッΣ(゜д゜) (u)
2014年10月11日 13:50撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
10/11 13:50
温泉神社とはッΣ(゜д゜) (u)
温泉好きの聖地??(u)
2014年10月11日 13:50撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5
10/11 13:50
温泉好きの聖地??(u)
そしてようやく煙草屋へ(u)
2014年10月11日 13:59撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
10/11 13:59
そしてようやく煙草屋へ(u)
最初の一湯は、先客がおりまして、お風呂の写真は後ほど。とりあえず、成分表を《c》
2014年10月13日 17:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
10/13 17:44
最初の一湯は、先客がおりまして、お風呂の写真は後ほど。とりあえず、成分表を《c》
早めの到着だったので、他の客室も探検。
明るい、キレイなお部屋です《c》
2014年10月13日 17:16撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
10/13 17:16
早めの到着だったので、他の客室も探検。
明るい、キレイなお部屋です《c》
夕食はこんな感じでした(u)
2014年10月11日 16:32撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
17
10/11 16:32
夕食はこんな感じでした(u)
そして一日が終わります。。。(u)
2014年10月11日 16:54撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
10/11 16:54
そして一日が終わります。。。(u)
一日の活力!(u)
2014年10月12日 05:59撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
9
10/12 5:59
一日の活力!(u)
温泉卵でご飯も進みます(u)
2014年10月12日 06:08撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5
10/12 6:08
温泉卵でご飯も進みます(u)
皆さんの出発時間を見計らって、野天風呂。
ここからは…《c》
2014年10月13日 17:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11
10/13 17:45
皆さんの出発時間を見計らって、野天風呂。
ここからは…《c》
朝は、雲海のこれまた絶景!
終始、絶景のお風呂でございます♨《c》
2014年10月13日 17:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
10/13 17:44
朝は、雲海のこれまた絶景!
終始、絶景のお風呂でございます♨《c》
この太鼓でご飯時を
知らせてくれます(u)
2014年10月12日 07:10撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
10/12 7:10
この太鼓でご飯時を
知らせてくれます(u)
看板は、種類が沢山ありまして…《c》
2014年10月13日 17:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
10/13 17:42
看板は、種類が沢山ありまして…《c》
立派な看板ですね(u)
2014年10月12日 07:11撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
10/12 7:11
立派な看板ですね(u)
昨日下山してきたのは
あちらから(u)
2014年10月12日 07:11撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
10/12 7:11
昨日下山してきたのは
あちらから(u)
小ネタがいくつか
ありました(u)
2014年10月12日 07:22撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
10/12 7:22
小ネタがいくつか
ありました(u)
すがすがしい、ユルユル道を進みます《c》
2014年10月13日 17:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
10/13 17:41
すがすがしい、ユルユル道を進みます《c》
若干残っている紅葉も(u)
2014年10月13日 17:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10
10/13 17:42
若干残っている紅葉も(u)
朝日に向かって進みます(u)
2014年10月12日 07:36撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
10/12 7:36
朝日に向かって進みます(u)
残ってくれている場所もありますが…《c》
2014年10月13日 17:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
10/13 17:42
残ってくれている場所もありますが…《c》
やはりピークは
過ぎてますね。。。(u)
2014年10月12日 07:42撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
10/12 7:42
やはりピークは
過ぎてますね。。。(u)
それでも黄色が綺麗(u)
2014年10月12日 07:45撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4
10/12 7:45
それでも黄色が綺麗(u)
いやいや、きれいです(^^)《c》
2014年10月13日 17:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
10/13 17:44
いやいや、きれいです(^^)《c》
昨日、ゆっくり休めたのでRも
復活!《c》
2014年10月12日 07:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
10/12 7:52
昨日、ゆっくり休めたのでRも
復活!《c》
茶臼岳が見えてきました(u)
2014年10月12日 08:00撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
10/12 8:00
茶臼岳が見えてきました(u)
いやいや…
2014年10月13日 17:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
10/13 17:42
いやいや…
まだ、楽しめますよ…
2014年10月13日 17:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
10/13 17:43
まだ、楽しめますよ…
…ねっ!!《c》
2014年10月13日 17:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
10/13 17:43
…ねっ!!《c》
ほらっ!《c》
2014年10月12日 09:01撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
10/12 9:01
ほらっ!《c》
ホラホラっ!ねっ!《c》
2014年10月13日 17:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
15
10/13 17:42
ホラホラっ!ねっ!《c》
あの岩なんだ??(u)
2014年10月12日 09:11撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
10/12 9:11
あの岩なんだ??(u)
赤い実がありました(u)
2014年10月12日 09:11撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
10/12 9:11
赤い実がありました(u)
そしてひょうたん池へ(u)
2014年10月12日 09:15撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
10/12 9:15
そしてひょうたん池へ(u)
目の前に茶臼岳(u)
2014年10月12日 09:21撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5
10/12 9:21
目の前に茶臼岳(u)
こんな絶景を…
2014年10月13日 17:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
22
10/13 17:44
こんな絶景を…
楽しむ友人。《c》
2014年10月12日 09:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
10/12 9:14
楽しむ友人。《c》
水面に紅葉が。。。(u)
2014年10月12日 09:25撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
11
10/12 9:25
水面に紅葉が。。。(u)
おやつはつつじやの
マロンリング(u)

ぬれせん以外の商品も美味しいんです《c》
2014年10月12日 09:26撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7
10/12 9:26
おやつはつつじやの
マロンリング(u)

ぬれせん以外の商品も美味しいんです《c》
姥ヶ平に到着(u)
2014年10月12日 09:51撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
10/12 9:51
姥ヶ平に到着(u)
そして登ります(u)
2014年10月12日 10:04撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
10/12 10:04
そして登ります(u)
姥ヶ平があんな小さく(u)
2014年10月12日 10:13撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
10/12 10:13
姥ヶ平があんな小さく(u)
そして茶臼岳は大きく(u)
2014年10月12日 10:13撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4
10/12 10:13
そして茶臼岳は大きく(u)
かなり登ってきました(u)
2014年10月12日 10:19撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
10/12 10:19
かなり登ってきました(u)
ここでも噴気(u)
2014年10月12日 10:20撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
10/12 10:20
ここでも噴気(u)
更に噴気(u)
2014年10月12日 10:29撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
10/12 10:29
更に噴気(u)
牛ヶ首手前から(u)
2014年10月12日 10:32撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
10/12 10:32
牛ヶ首手前から(u)
そして牛ヶ首に登ると
関東平野は雲海(u)

これは感激っ!《c》
2014年10月12日 10:33撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
6
10/12 10:33
そして牛ヶ首に登ると
関東平野は雲海(u)

これは感激っ!《c》
こちらの景色は見納めです《c》
2014年10月13日 17:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
10/13 17:44
こちらの景色は見納めです《c》
近くで見ると大きい!(u)
2014年10月13日 17:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
10/13 17:45
近くで見ると大きい!(u)
さらば温泉!
また来るよ〜(u)

またね〜《c》
2014年10月12日 10:45撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5
10/12 10:45
さらば温泉!
また来るよ〜(u)

またね〜《c》
それにしても凄い雲海(u)
2014年10月12日 11:00撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5
10/12 11:00
それにしても凄い雲海(u)
茶臼岳を回り込みます(u)
2014年10月12日 11:03撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
10/12 11:03
茶臼岳を回り込みます(u)
雲海をパノラマで(u)
2014年10月12日 11:10撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
10/12 11:10
雲海をパノラマで(u)
ラストスパートです(u)

Rはヘトヘトになってます…
もうちょっと、がんばってっ!!《c》
2014年10月12日 11:22撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7
10/12 11:22
ラストスパートです(u)

Rはヘトヘトになってます…
もうちょっと、がんばってっ!!《c》
帰ってきました〜。
この日は風が穏やかで
とても良かったです(u)
2014年10月12日 11:25撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
10/12 11:25
帰ってきました〜。
この日は風が穏やかで
とても良かったです(u)
ようやく、北側を向けました。

ShuMaeさん、見えますか〜??《c》
2014年10月12日 11:26撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
10
10/12 11:26
ようやく、北側を向けました。

ShuMaeさん、見えますか〜??《c》
ロープウェイ内から。
雲が近づきます(u)
2014年10月12日 12:03撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5
10/12 12:03
ロープウェイ内から。
雲が近づきます(u)
三本槍に行けなかったので
またお邪魔しますよ〜(u)

必ず〜!!《c》
2014年10月12日 12:16撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7
10/12 12:16
三本槍に行けなかったので
またお邪魔しますよ〜(u)

必ず〜!!《c》

感想

丁度一年前にした約束…
今回は安達太良山を一緒に登ったcaramelの友人
Rさん(Iさんは読みづらいとcaramelに言われたので変えました)との登山です。
しかも今回も温泉登山!
やはりお楽しみがあれば頑張れるのでしょうねぇ〜。

行ってみてRさんはどうだったか…
caramelが書いてくれていると思うので割愛しますが、
今回もとても楽しく登山ができました。

そして、念願の三斗小屋温泉。。。
煙草屋に到着してからすぐに露天、
そして夕ご飯を食べた後に赤い空を見ながらまた露天。
更に寝る前に内湯、と温泉三昧でした。
夜も露天に入れるようなのですが。。。
ちょっと怖いのでやめておきました(;^ω^)

でも、夜中に起きた時に
月明かりがとても綺麗だったので
これで温泉に入るのもなかなかオツだな〜なんて。
もう少し人が少ない時に堪能してみようかと。。。

今年は本沢温泉、三斗小屋温泉と念願の山温泉に
二つ入ることができました。
しかし…山温泉制覇の道はまだまだ険しい。。。
来年は北アルプスの山温泉にも行きたいですねぇ。

昨年の10月3連休に安達太良山で温泉を満喫したメンバーで、
那須岳(茶臼岳・朝日岳)と三斗小屋温泉へ行ってきました。

当初の予定では、8月に男体山登山を挟んで
この山行の予定だったのですが、
8月は都合と天気が合わず、
友人Rは、2度目の登山です。

この3連休は、台風の心配もありましたが
当日は、とってもいい天気になって
まさに、「お山日和」!!

ただ、初日は風が強く、予想以上に体力を使ってしまい
三本槍岳まで行きたい希望があったのですが、
Rの様子を判断して、今回は断念。
それでも、隠居倉からの下りは急だったので
Rにはキツかったようです。
「次回(来年)は、もう少しゆるいハイキングがいい」
という要望を貰いました…

一方、ワタシは隠居倉周辺の道が
とても気持ちよかったです。(急坂含・笑)
茶臼岳から三本槍岳への稜線は、
沢山の人でしたが、ちょっと外れるだけで
静かで気持ちのいい稜線歩きでした!
それに!
『カッコイイ!!』と釘付けになってしまった
流石山〜大倉山方面の稜線。
いつか、歩いてみたい…
三本槍岳リベンジの時でしょうか…??

三斗小屋温泉は、ずっと気になっていた場所です。
露天風呂は外せないと思い、
煙草屋さんを2ヶ月ほど前から予約していました。
「旅館」なだけあって個室なのも嬉しい。
(大部屋をふすまで区切っているお部屋もあるようですが、
ワタシ達の部屋は、壁に囲まれた完全な個室でした)
御膳で食べるご飯も、非日常的で楽しめました。
楽しみにしていた、お風呂!
期待通りの野趣あふれる、絶景露天でした。
15〜17時は女性専用時間でそれ以外は混浴。
男性だったら、もっと堪能できたのになぁ…と思わずにはいられません。
usaさんは、堪能したみたいですよ(羨)
内湯も2つあって、1つは露天同様専用時間以外は混浴。
もう一つは、女性専用。
女性専用は入りそびれました…
お布団も余裕があったので2枚も敷いてしまい(嬉)
ゆっくり出来ました。

2日目は、残っていてくれた紅葉に癒やされて
最後には辺り一面の雲海に感動して
いい気分♪で終了できました。

Rは、かなりキツかったようですが、
「来年はもう少し、体力つけるね!」と
継続してはくれるようなので、期待に添えるような
場所選びを吟味したいと思います…
よく頑張りました。

今年は、山温泉にご縁がありまして、
結構行きたかった場所に行けたなぁ…と思うのですが
どちらも、また行きたい!(出来れば人の少ない時に…)
来年こそは、北アルプスのお山温泉でしょうか…♨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1314人

コメント

山温泉、楽しんでますね〜!
usa&caramelさん、こんばんは。

週末は南東北と伺ってたので、どこかな〜
と思いながら、岩手山山頂からちゃんと手を振ってましたよ〜。
見えてなかったけど、心の眼ではちゃんと見えてました

ご友人も一緒だったのですね
しかし、もうちょっとユルコースを、と初心者の方々はおっしゃるかもしれませんが、
段階的になんでしょうか 私も同級生ハイクでよく言われるフレーズです。

それにしても、三斗小屋の温泉、いいですね〜。
見てる方もしっかり温まれました
2014/10/15 1:18
ShuMaeさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます

今回は東北のほんのちょっと下、那須岳へ行ってまいりました。
Rさんが一緒だったこともありましたが、
今年は基本ユルユル登山ばかりになってます(;^ω^)
そんなんでは体力が初心者に戻ってしまう…
という不安も若干ありますが

三斗小屋温泉はとても素晴らしかったですよ〜
先月の本沢温泉もそうなのですが、
やはり少し寒い時期になると温泉に入れる山小屋はいいですよね〜。
ShuMaeさんも温まりに行かれてみては??
2014/10/15 22:49
山温泉、楽しんでますね〜!←今年はアルプスに行けなかったので…
ShuMaeさん、こんばんはぁ。

山頂では、強風で北側に向けなかったので
終了間際になってしまいましたが…
ちゃんと見えて良かったです
「今頃山頂かな〜」なんて思っていました。

正直、もう少し歩きたかったんですが、
Rの調子はイマイチだったみたいで
(昨年の方が、体力があったような気がします…
家からちょっと距離があるので、疲れちゃったのかな…??)
でも、ムリすると、次回来てもらえなくなっちゃうんで
ここは、やりすぎないように作戦を練らなくては…

その分、という訳ではないのですが、
温泉は本当に気持ちよかった〜
ここは、本当にオススメです
…と言ってたら、また行きたくなってきました
2014/10/15 23:50
待ってました〜!那須レコ(*^^*)
usa&caramelさん、こんばんは。
1週間前にガスガスの那須に行った者ですcoldsweats01

なんと!素晴らしい景色が広がっていますね
山頂からはあんな景色が見えるのか〜
いいな〜いいな〜羨ましいです
usaさん達の参考になればいいかな?と思いましたが、
私達の半分敗退レコは全く参考になりませんでしたね・・

朝の貸し切りの野天風呂 なんて贅沢
お友達も大満足でしょう
usaさん、caramelさんのレコで更に決意は固まりました
那須は紅葉時期に再度リベンジ決定
素晴らしい山行お疲れ様でした。
2014/10/15 21:02
konontanさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます

>私達の半分敗退レコは全く参考になりませんでしたね

いえいえ、色々と参考にさせていただきましたよ〜。
特に駐車場の状況は知らなかったので、
普通に早朝発で行ってたら大変なことに…
紅葉もkonontanさん達が行かれていた頃の方がピークだったようですね。
天気と紅葉のタイミングがうまく合ってくれないのが残念ですね。。。

露天風呂は好きな時に好きなだけ入れる(女性限定の時間帯もありますが)
システムだったので、かなり堪能してきました
ただ、もう少し人が少ない時期に行けたら長湯できそうだな〜と。
三本槍に行けなかったのもあるので、
私たちも時期を変えて再訪するかもしれませんね
2014/10/15 23:00
待ってました〜!那須レコ(*^^*)←行く前にレコガン見です!
konontanチームのレコガン見で
今回の山行にのぞんだ者です

どうやって巡ろうかと思ってましたので、
ルート上の情報など非常に役立ちました。
ありがとうございます

本当は、下山後に大丸温泉旅館にお邪魔したかったんですが、
吸い込まれるように下山後の人が旅館へ入って行くのを見て、
躊躇してしまいまいました。
どんなところか、気になります…

ワタシ達も、三本槍岳へは行けてないので
いずれ再訪しますよ〜
2014/10/16 0:07
山温泉、最高!
usa&caramelさん、こんばんは。
今回は3名となっていたので、またお父様が御一緒しているのかと思いました。
Rさんは、昨年くろがね小屋に泊った方ですね
登山2回目の方には、隠居倉の下りはちょっときつかったですね
でもこれも良い思い出。
回数を重ねて山歩きに慣れてくれば、
「ここって、そんなに大変じゃないじゃん」と思える日が来ますよ (´艸`)

流石山〜大倉山方面の稜線、カッコいいですよね d('∀'о)イイネェ♪
初めて三本槍岳から見た時に「飯豊に似ているなぁ」と思ったんです

しかし、2ヵ月前から予約していてこの天気なんだから、
晴れ男、晴れ女ですね ヽ(´▽`)ノ
Rさんが一緒の安達太良も晴れでしたよね
じゃぁ、Rさんが晴れ女かな

>来年は北アルプスの山温泉にも行きたいですねぇ
鑓温泉かな?  |д゚)チラッ
2014/10/15 23:39
mikiさん、こんにちは〜
コメントありがとうございます

昨年のくろがね小屋に続き、
今回もRさんと山温泉にいってまいりました
やはり隠居倉の下りが厳しかったようで、
翌日はちょっとした下りや階段で苦労していました
もっと一緒に登山に行ければトレーニングも出来るのでしょうけどね。。。

流石山方面は私も心惹かれる稜線でしたね〜。
行ってみたいとは思うのですが…車だとムリそうですね。
移動手段が電車とバスになるので、しっかりとした計画が必要そうですね。

>Rさんが晴れ女かな

実は8月末に一緒に男体山に登る予定でしたが天候が優れず。。。
でも必ず晴れていて欲しい時には晴れてくれるので、
晴れ女さんになるのでしょうか??
ならば一緒に魔女の瞳を見に行くと良いのかもしれませんね

鑓温泉も是非!ですが、他にもイロイロと。。。
caramelは下ノ廊下方面の温泉に行きたいようですよ
2014/10/16 12:52
山温泉、最高!←ですよねっ!
mikiさん、こんにちはぁ。

なんちゃって、晴れ女です

そうそう、父はあれから
ちっともお山の話をしなくなりました…
もう少し、時間をおいてからまた誘ってみようかな…

もともと8月に3人で男体山に行く予定だったので
「大丈夫だよね〜♪」と彼女の体力の事を
考慮してなかったんですが…
もう少し、「押したり(=山登り)引いたり(=ユルハイキング)」して
徐々に山登りに向かってもらうようになりそうです。

Rの地元の友人には、登山に興味がある人が少ないので、
なかなか1人では勇気もなく、継続して行けないみたいなので、
こちらが、積極的に企画していかなくては…と変な使命感

〉流石山〜大倉山方面の稜線、カッコいいですよね d('∀'о)イイネェ♪
ですよね、ですよね
mikiさんならわかってくれると思ってました(勝手に…
戸隠山から高妻山(←みごとな「とんがりコーン」!)を見た時のような、
ホレボレ感を感じました…

鑓温泉・祖母谷温泉・阿曽原温泉・高天原温泉…♨♨♨
北アルプスは山温泉がいっぱいっ!
さて、どこから行きましょうかね…
2014/10/16 13:00
おつかれさまでした
こんばんはusaさん、caramelさん。
那須方面も二日とも好天候でよかったですね。
さらには立派な雲海まで!

熊見曽根から下山と…以前訪れたときにその先の道が気になっておりました。
紅葉は終盤、でも麓に近いほうはまだまだ綺麗ですねぇ
露天風呂も良し!
時間で完全交代制ではなく混浴と。
女性の方はちっと厳しい?
バスタオル着用や水着は着用不可なのでしょうか

来年は北アルプスの山温泉...φ(.. )と。
場所も色々あるしこれは期待できそうですな。
個人的には湯俣温泉に行ってみたいですが
2014/10/16 17:51
ukkysuzさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます

そちらはかなりお疲れのようでしたが、
こちらはユル気味だったのでとても楽しむことができました。
更に雲海のおまけ付き

熊見曽根から先はどちらを向いても、
気になる場所ばかり見えますよね〜、
更に三本槍の先もなかなか魅力的でしたぞ〜

山肌に茶色い部分の面積が多めではありましたが、
それでも赤いものがポツポツと。。。
終わりかけの紅葉ではございましたが、
好天と相まってなかなか良い景色でした。

煙草屋の露天は女性専用の時間はありましたが、基本混浴でしたね〜。
しかも脱衣所に大きく”水着禁止”と書かれておりました。
バスタオルはどうなのでしょうね??
女性にはちょっと難易度の高い露天ではありました。

>湯俣温泉

それも(・∀・)イイ!!
今年はあまりコラボが出来なかったので、
来年は山温泉コラボでもいたしましょうか??
2014/10/18 20:57
おつかれさまでした←お互いに…
ukkysuzさん、こんにちはぁ。

お返事遅くなってしまいました。
ありがとうございます。

山行中に「ukkysuzさんは今頃…」と
時々usaが、経過を教えてくれていました。
かなりお疲れだったと思いますが、
東北ののんびりした感じを満喫できたんでしょうかね??
レコが楽しみです

三斗小屋温泉は、雰囲気あって本当にオススメなんですが、
…そうですねぇ、男性はかなり満喫できそうでありました。
まぁ、女性専用時間があるだけでも
ありがたいですよね

湯俣温泉っ!!
ワタシも気になっております!
温泉卵を自分で作れるんですよね??
(↑ワタシは苦手ですが…
来年、ご一緒できるかしら…??
2014/10/20 12:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら