【中央アルプス】将棊頭山・木曽駒ヶ岳・宝剣岳【よくばりセット】
- GPS
- 15:45
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 2,430m
- 下り
- 887m
コースタイム
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:44
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:26
天候 | 1日目 🌞 2日目 🌞 3日目 ⛅️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
3/18に雪が降った影響で道中は全体的に雪多め、桂木場〜将棋頭はトレースバッチリ👌、将棋頭〜木曽駒ヶ岳はトレース薄いです。千畳敷から極楽平方面はノートレース!三沢岳ももちろんノートレース! |
その他周辺情報 | こまくさの湯 700円 |
写真
感想
今回の登山は100高山制覇の為にまーた夏に登ればいいのに無理して冬の中央アルプスに🐸くんを巻き込んで凸撃!😡
■1Days
当日は朝一の高速バスで伊那に向かいます。🚌
高速バスは案外快適でおすすめですがバスタ新宿までが遠すぎる🤮
伊那バスターミナルで降車する予定でしたが、まさかの高校駅伝とブッキングしてしまい伊那市駅で下され、その後はタクシーの運ちゃんと一緒に駅伝見学🎽👀
交通規制が解除され、登山口に着いたのが11:00頃、桂小場の登山口から登山開始です!💪
前日に雪が降ったらしく、登山口からそこそこの雪が!それよりも問題だったのが気温が高いので木に積もった雪が溶けて落ちてきて登山道は大雨状態。氷も落っこちてくるので何度かビンタされました。🥺🧊
トレースはついていましたが、四苦八苦しながら避難小屋に到着したのが14:00頃、途中何人かとすれ違い、西駒山荘の避難小屋について聞きましたが、有益な情報が得られず。2人で話し合った結果、今晩はここで過ごすこととしました。😇🐸
避難小屋は思っていたより綺麗で暖かかったです。
■2Days
2日目は朝2:30に起床!部屋の気温は−2℃くらいで特に寒くはなく。適当に準備して朝飯食って4:00過ぎに暗い中出発しました。
朝日を稜線で拝めたら最高だなと思ったのですが、中央アの樹林帯は意外にしつこく結局樹林帯で拝むことに。🌅
稜線に上がってからは気持ちのいい尾根歩き、特に将棋頭まではトレースも濃く、快適な稜線歩きを楽しむことができました。
将棋頭〜木曽駒ヶ岳は薄いトレースが1〜2本のみ、特に危険な箇所はありませんでしたが、気温が高いこともあり、沈む時は膝上くらいまで沈む半ラッセル状態でした。🥺
なんやかんやで10:30頃には木曽駒ヶ岳に到着、山頂からの景色を楽しみ、千畳敷に向けて出発します。
木曽駒ヶ岳から先は人も増えて、雪も締まっていて歩き易かったです。
12:00頃千畳敷ホテルに到着し、今日の登山はここで終了!この日は憧れの千畳敷ホテルに宿泊!
ホテルは綺麗でお風呂も🛁ご飯も🍚お酒も🍶全部最高でした。😭
■3Days
最終日は自分の百高山制覇のために三沢岳に付き合ってもらう事に!
朝5:30に起床して準備!ホテルの朝食を食べて🥞8:00頃にホテルを出発!
他の登山客の流れに逆行して我々はサギダル尾根に向かいます。😨
尾根に乗って半分くらい行ったところでアスレチックが過ぎて😇氏がギブアップ!死にたくない!死にたくない!
結局途中分岐していた薄ーいトレースを辿って稜線までゴリラ🦍ラッセルで登りました。🥺
稜線に乗ってからは完全ノートレース、三沢岳に向かいましたが、雪多すぎ&多すぎでゴリラのHPが尽きたため撤退。🥺🥺🥺
帰りは🐸くんの希望で積雪期の宝剣岳に😨😨🤮
途中何度か落ちそうになりながら泣きながら登ってなんとか宝剣岳をピークハント!😡🥺🤮
宝剣は北側よりも南側からのアプローチの方がキッツイと思いました。(KONAMI感
帰りは通常コースで安全に下山して今回の登山は終了!将棋頭は取れましたが三沢岳は取れず!またも中央アに苦渋を飲まされる結果になってしまいましたが、久しぶりにヒリついた登山ができてレベルは上がった感じがします。🤔
帰りはロープウェイ🚡で降りて、ガロでソースカツ丼食べてこまくさの湯で温泉入って高速バスでゆっくり帰りましたとさ!
次回の登山は天気次第で丹沢方面にちょっと行きたいかなって🤏
今回は下から木曽駒ヶ岳を目指して中央アルプスに挑んできました‼️
やっぱ山はロープウェイを使わず足で登らないと!!!!!!
って訳で標高1000mほどからまずは将?頭山を目指して登山開始です‼️💪
この日はピーカンでクソ暑ぅい💦
シェルも脱いでフリースも脱いで、サマーインナー一枚で行動していたのですけど
土曜に降った雪が樹氷となっていて溶けてそれが落ちる落ちる当たる当たる冷たい痛い💦💦
樹林帯は踏んだり蹴ったりでしたマジで😭
そして大樽避難小屋に着いた時点で、西駒山荘まで行くかどうするか悩んで
ここを今日のキャンプ地とする‼️‼️
いや思った以上に綺麗でしたし快適そうだったし時間も時間でってことで…ね?
そして楽しい晩酌をしていると、なんと😇氏から誕生日プレゼントとケーキ🎂を頂いちゃいました🎉
ありがとうありがとう🙏
そして翌日は2:30起床、4:30出発
途中間に合わず樹林帯でご来光を拝み🙏
苦もなく将?頭山君登頂完了です‼️
さあここからが本番‼️薄いトレースの中木曽駒ヶ岳君を目指します💪
テントは持ってきていないとはいえ、重曹装備の大荷物での雪山は中々堪える物が…💦
地味に雪山登山で重装備は初かもしれない…日帰りの軽装備でいつも挑んでいたので中々速度が出ませんでした😭💦
途中ちょっと危ないかな?って箇所をなんとかやっつけ、木曽駒ヶ岳君冬季2回目登頂完了しました💪
山頂であったツアーの人たちに
「下から登るとか勇者だ‼️」とか言われてご満悦ですデヘヘヘヘ///
まあやっぱ山は足で登ってナンボですよ‼️入笠山君ごめんその内登るから!!!!!!
でもやっぱり重装備で雪山登山はしんどいですね、両足パンパンでいい経験になりました…💦
その後はロープウェイ駅でビールで🍺卍解🍻
軽いランチを頂いた後に憧れのホテル千畳敷さんへチェックイン‼️
うおおおおおお2612mとは思えない快適さ‼️部屋からの展望ヨシ‼️大浴場ヨシ‼️朝晩食事ヨシ‼️
と至れり尽くせりでした😭
本当にありがとうありがとうありがとう御座いましたぁ!!!!!!!
3日目は😇氏の要望で三沢岳君へチャレンジ‼️
途中ガレ場をやっつけ…ようとしたら😇氏がリタイア‼️
まあ僕も危ないけど行けなくはない…かなぁ?って判断でしたので、ビビリくらいが丁度良いです!怖かったら即撤退‼️悪即斬‼️
って訳でまたしてもうすーいトレースを登ってなんとか尾根に取り付いて😇氏ここでへばって横になる!
お疲れお疲れ様よ…そして見えてきたるは三沢岳君…トレース無いね、うん、どうするアレ?
むぅぅぅぅぅぅりぃぃぃぃぃぃぃ><
って訳で今回は断念‼️でも物足りないから宝剣岳やっつけよ‼️
って訳で冬季宝剣岳君チャレンジです💪
こいつも中々反対側からだと険しいわアスレチックだわで登り甲斐がありました‼️完全に冬季石鎚山で感覚バグってるわ俺…
危ない箇所は多々ありましたけど、慎重に慎重を重ねた結果生きていたのでハッピーです‼️
って訳で今回の2泊3日中央アルプス縦走も中々刺激的な登山となりました
やっぱアスレチックは楽しいですね、いつか痛い目見そうなので早いうちからセルフビレイとか対策取り入れようと思いますハイ
次はどこかなー、来週は天気悪いですし
4/2にお兄ちゃんはおしまいオンリーイベントがあって久々にオタ活しようと思っているんで
ちょっと山は未定ですね…
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する