ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 529965
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳【鍋平高原〜西穂山荘テン泊〜上高地】

2014年10月11日(土) ~ 2014年10月12日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
32:01
距離
19.9km
登り
2,299m
下り
2,039m
天候 晴れ!風もなく穏やか〜
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■行き 
夜行バス:10/10(金)23:00東京都庁(新宿)発〜翌5:10鍋平高原着
〜徒歩20分ほどでロープウェイ乗り場のしらかば平駅着(標高1308m)
〜始発8:15のロープウェイで約7分西穂高口駅着(標高2156m)
http://www.okuhi.jp/rop/timetable/index.html
バス7700円・ロープウェイ1500円(-100割引)+荷物200円

■帰り 10/12(日)
13:20上高地発バス〜新島々駅で電車に乗継〜15:14松本駅着
〜電車で地元駅まで
http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/shinshimashima/
バス+電車:上高地〜松本2450円
その他周辺情報 ■宿泊 西穂山荘
幕営料:1000円(トイレ代込) 8:30撤収(過ぎると1泊追加料金)
水:100円/500ml トイレ:ペーパーあり
■お風呂
上高地 小梨平キャンプ場 600円
ロープウェイが見える
あそこを上がるんだー
2014年10月11日 05:16撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 5:16
ロープウェイが見える
あそこを上がるんだー
5:10鍋平高原着
まだ暗い。日が出るのが遅くなったなぁ
ヘッデンつけて準備
2014年10月11日 05:18撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 5:18
5:10鍋平高原着
まだ暗い。日が出るのが遅くなったなぁ
ヘッデンつけて準備
ロープウェイ乗り場の方へ
2014年10月11日 05:23撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 5:23
ロープウェイ乗り場の方へ
足元には落葉
秋だね〜 楽しみ
2014年10月11日 05:23撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 5:23
足元には落葉
秋だね〜 楽しみ
5:30
ロープウェイ乗り場
月が眩しい!
2014年10月11日 05:31撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
10/11 5:31
5:30
ロープウェイ乗り場
月が眩しい!
5:48
だんだん明るく
この時間は8:15の始発までひまー
2014年10月11日 05:48撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 5:48
5:48
だんだん明るく
この時間は8:15の始発までひまー
6:41
すっかり夜が明けた
いい〜天気だっ!
2014年10月11日 06:41撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 6:41
6:41
すっかり夜が明けた
いい〜天気だっ!
これがロープウェイの建物
2014年10月11日 06:53撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 6:53
これがロープウェイの建物
7:50出発
8:15始発予定がちょっと早く
2014年10月11日 07:49撮影 by  DSC-WX200, SONY
10/11 7:49
7:50出発
8:15始発予定がちょっと早く
ロープウェイからの景色
反対の窓側に乗ると穂高が見えたのにー失敗(笑)
2014年10月11日 07:55撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 7:55
ロープウェイからの景色
反対の窓側に乗ると穂高が見えたのにー失敗(笑)
後方には笠ヶ岳、岐阜県最高峰!
2014年10月11日 08:02撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 8:02
後方には笠ヶ岳、岐阜県最高峰!
8:03
ロープウェイ約7分で白樺平駅1300mから2156m西穂高口駅に到着
2014年10月11日 08:03撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 8:03
8:03
ロープウェイ約7分で白樺平駅1300mから2156m西穂高口駅に到着
人いっぱーい(笑)
3
人いっぱーい(笑)
いいー天気だー
こーんな景色!
でもなんか物足りない…まだ歩いてないからかねぇ
2014年10月11日 08:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
10/11 8:13
いいー天気だー
こーんな景色!
でもなんか物足りない…まだ歩いてないからかねぇ
こーんな山々
2014年10月11日 08:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 8:13
こーんな山々
8:25
駅のお土産やさんをちょろり見て、さーって出発!
ここに水場があります
2014年10月11日 08:24撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 8:24
8:25
駅のお土産やさんをちょろり見て、さーって出発!
ここに水場があります
林道を行く
2014年10月11日 08:28撮影 by  DSC-WX200, SONY
10/11 8:28
林道を行く
ここで登山届を書いた
12月から義務化です。
2014年10月11日 08:38撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 8:38
ここで登山届を書いた
12月から義務化です。
そこそこ急な登り
2014年10月11日 09:28撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 9:28
そこそこ急な登り
9:40
ロープウェイ駅から1時間チョイ
西穂高山荘が見えた!
2014年10月11日 09:40撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 9:40
9:40
ロープウェイ駅から1時間チョイ
西穂高山荘が見えた!
すでに山荘は多くの人で賑わってるー
2014年10月11日 09:42撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 9:42
すでに山荘は多くの人で賑わってるー
9:50
残り最後の端っこ平らな地をゲット
2014年10月11日 09:49撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 9:49
9:50
残り最後の端っこ平らな地をゲット
この場所で30張りのテント場
確かにまだ空きはあるけど下に石がなく人が通らない場所はないのよ。
2014年10月11日 10:52撮影 by  DSC-WX200, SONY
5
10/11 10:52
この場所で30張りのテント場
確かにまだ空きはあるけど下に石がなく人が通らない場所はないのよ。
10:50
テントを建てて、ひと休みして、さーって行きますよー
2014年10月11日 10:53撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 10:53
10:50
テントを建てて、ひと休みして、さーって行きますよー
出だしからなかなかのガレ場
2014年10月11日 10:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 10:57
出だしからなかなかのガレ場
ワクワク
2014年10月11日 11:00撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 11:00
ワクワク
20分チョイで丸山に到着〜
2014年10月11日 11:10撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 11:10
20分チョイで丸山に到着〜
進みます
ガレ場となかなかの登り
2014年10月11日 11:17撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 11:17
進みます
ガレ場となかなかの登り
振り返る
2014年10月11日 11:21撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 11:21
振り返る
下には霞沢岳と上高地が見える
2014年10月11日 11:35撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 11:35
下には霞沢岳と上高地が見える
11:55西穂高独標
西穂山荘から1時間5分
人がたーくさんだったので上側だけ。。。
進みます!
2014年10月11日 11:53撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 11:53
11:55西穂高独標
西穂山荘から1時間5分
人がたーくさんだったので上側だけ。。。
進みます!
そう、ここは11峰!
2014年10月11日 11:54撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 11:54
そう、ここは11峰!
独標から先はだいぶ人が減る
ここからはちょいと険しい
2014年10月11日 11:54撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 11:54
独標から先はだいぶ人が減る
ここからはちょいと険しい
岳沢と明神岳〜前穂
すばらしい!
2014年10月11日 12:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
10/11 12:13
岳沢と明神岳〜前穂
すばらしい!
岳沢小屋アップ
けっこうテントあるー
小屋から離れてるんだなぁ
2014年10月11日 12:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
10/11 12:13
岳沢小屋アップ
けっこうテントあるー
小屋から離れてるんだなぁ
振り返って独標
独票まではだいぶ人が多い
2014年10月11日 12:14撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 12:14
振り返って独標
独票まではだいぶ人が多い
8峰えいっ
2014年10月11日 12:33撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 12:33
8峰えいっ
12:35ピラミッドピーク着
独標から40分
この先はさらに険しい
2014年10月11日 12:33撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 12:33
12:35ピラミッドピーク着
独標から40分
この先はさらに険しい
来た道独標が見える
2014年10月11日 12:34撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 12:34
来た道独標が見える
焼岳から噴煙が上がってる
2014年10月11日 12:34撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 12:34
焼岳から噴煙が上がってる
その奥には御嶽山の噴煙
2014年10月11日 12:35撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 12:35
その奥には御嶽山の噴煙
6峰えいっ
2014年10月11日 12:48撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 12:48
6峰えいっ
振り返る
越えてきた峰たち
2014年10月11日 12:56撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 12:56
振り返る
越えてきた峰たち
4峰えいっ
2014年10月11日 12:59撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 12:59
4峰えいっ
2峰えいっ
2014年10月11日 13:11撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 13:11
2峰えいっ
そしてっ・・・ピンボケ;;
槍、野口、立山、水晶、三俣、薬師ナドナド広大な北アルプスがぁー
2014年10月11日 13:50撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 13:50
そしてっ・・・ピンボケ;;
槍、野口、立山、水晶、三俣、薬師ナドナド広大な北アルプスがぁー
13:40西穂高山頂
山荘から2:50
混んでいたので岩場のすれ違い待ちなどありかかる時間は時々かなぁ
2014年10月11日 13:51撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 13:51
13:40西穂高山頂
山荘から2:50
混んでいたので岩場のすれ違い待ちなどありかかる時間は時々かなぁ
越えてきた峰たち
2014年10月11日 13:52撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 13:52
越えてきた峰たち
奥穂・ジャン〜槍
2014年10月11日 13:56撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
10/11 13:56
奥穂・ジャン〜槍
槍アップ
8月に大天井から見たのと反対側になるのかな
でもあの時も山荘見えたなぁ…ん〜
2014年10月11日 13:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 13:57
槍アップ
8月に大天井から見たのと反対側になるのかな
でもあの時も山荘見えたなぁ…ん〜
下には上高地
14:10だいぶモヤってきてしまってる
2014年10月11日 14:10撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 14:10
下には上高地
14:10だいぶモヤってきてしまってる
そう、ここはいくつも越えてきた峰たちの主峰!
2014年10月11日 14:34撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 14:34
そう、ここはいくつも越えてきた峰たちの主峰!
14:45
良い天気で1時間ほどのんびりしちゃった
そろそろ下りまーす
2014年10月11日 14:44撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 14:44
14:45
良い天気で1時間ほどのんびりしちゃった
そろそろ下りまーす
山頂直下を下から見上げた
なかなかよー
2014年10月11日 14:49撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 14:49
山頂直下を下から見上げた
なかなかよー
救助ヘリ
本日見かけた2度目
槍に行くのかな
2014年10月11日 15:05撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 15:05
救助ヘリ
本日見かけた2度目
槍に行くのかな
明神〜前穂
2014年10月11日 15:22撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 15:22
明神〜前穂
振り返って西穂山頂!
2014年10月11日 15:22撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 15:22
振り返って西穂山頂!
シラタマノキ
ちょこっと紅葉
2014年10月11日 15:27撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 15:27
シラタマノキ
ちょこっと紅葉
15:30ピラミッドピーク通過
下りは山頂からのんびりで1時間弱
2014年10月11日 15:28撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 15:28
15:30ピラミッドピーク通過
下りは山頂からのんびりで1時間弱
振り返ってピラミッドピークから日穂山頂!
2014年10月11日 15:29撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 15:29
振り返ってピラミッドピークから日穂山頂!
もやもやー
2014年10月11日 15:30撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 15:30
もやもやー
15:50独標到着
2014年10月11日 15:51撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 15:51
15:50独標到着
16:25丸山
少々休憩
2014年10月11日 16:22撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 16:22
16:25丸山
少々休憩
丸山を背後から
2014年10月11日 16:24撮影 by  DSC-WX200, SONY
10/11 16:24
丸山を背後から
下りの尾根
丸山付近は緩やか、程なく急なガレ場
2014年10月11日 16:34撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 16:34
下りの尾根
丸山付近は緩やか、程なく急なガレ場
不思議な形の石だねー
2014年10月11日 16:45撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 16:45
不思議な形の石だねー
16:45
山荘が見えたっ
2014年10月11日 16:46撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 16:46
16:45
山荘が見えたっ
16:50
テント満タン
2014年10月11日 16:51撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/11 16:51
16:50
テント満タン
17:22日の入
ぐずぐずしてたら、瞬間を逃したっ
2014年10月11日 17:22撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 17:22
17:22日の入
ぐずぐずしてたら、瞬間を逃したっ
今日一日をありがとう
お疲れ様でしたー
2014年10月11日 17:37撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/11 17:37
今日一日をありがとう
お疲れ様でしたー
翌朝4:40
山荘の灯りがついてる
2014年10月12日 04:42撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 4:42
翌朝4:40
山荘の灯りがついてる
4:43出発
行先は独標
そこから先は暗い中では危なそうなので
2014年10月12日 04:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 4:43
4:43出発
行先は独標
そこから先は暗い中では危なそうなので
5:00丸山着
2014年10月12日 05:00撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 5:00
5:00丸山着
ステキ
2014年10月12日 05:27撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 5:27
ステキ
5:40西穂独標2701m
1時間ほどで到着
風がなく穏やかで寒くもなく、めずらしい
2014年10月12日 05:41撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 5:41
5:40西穂独標2701m
1時間ほどで到着
風がなく穏やかで寒くもなく、めずらしい
日の出前
明神岳と奥に八ヶ岳
2014年10月12日 05:46撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/12 5:46
日の出前
明神岳と奥に八ヶ岳
富士山と南ア
富士山のすぐ横が甲斐駒
まん中あたりのぽっこりが北岳!
2014年10月12日 05:53撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 5:53
富士山と南ア
富士山のすぐ横が甲斐駒
まん中あたりのぽっこりが北岳!
日が出る
奥には八ヶ岳
2014年10月12日 05:54撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/12 5:54
日が出る
奥には八ヶ岳
5:55
本日の朝日、明神岳から昇る
2014年10月12日 05:55撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/12 5:55
5:55
本日の朝日、明神岳から昇る
まぶしい
2014年10月12日 05:55撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 5:55
まぶしい
西穂山頂も日に染まる
2014年10月12日 05:58撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 5:58
西穂山頂も日に染まる
焼岳、乗鞍、奥には御嶽山
今日も好天に恵まれ捜索が進むことを願います
2014年10月12日 06:01撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 6:01
焼岳、乗鞍、奥には御嶽山
今日も好天に恵まれ捜索が進むことを願います
下には上高地
すべてが朝日を浴びる
2014年10月12日 06:02撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 6:02
下には上高地
すべてが朝日を浴びる
奥穂〜前穂
道は険しそうだ
2014年10月12日 06:03撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 6:03
奥穂〜前穂
道は険しそうだ
西側には月と谷間に雲海
ゆっくり過ごして6:35撤収へ向け下山
2014年10月12日 06:07撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 6:07
西側には月と谷間に雲海
ゆっくり過ごして6:35撤収へ向け下山
振り返って独標
日の出の時には私を含め2人だけだったけど、その後に続々と来て賑わっている
2014年10月12日 07:02撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/12 7:02
振り返って独標
日の出の時には私を含め2人だけだったけど、その後に続々と来て賑わっている
7:20丸山通過
2014年10月12日 07:21撮影 by  DSC-WX200, SONY
10/12 7:21
7:20丸山通過
7:35西穂山荘
下山約1時間
2014年10月12日 07:33撮影 by  DSC-WX200, SONY
10/12 7:33
7:35西穂山荘
下山約1時間
だいぶテント減ってる
撤収は8:30時半までなのでね。私もやらねばー
2014年10月12日 07:33撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/12 7:33
だいぶテント減ってる
撤収は8:30時半までなのでね。私もやらねばー
8:40すっかりからっぽー
ちょっとすると今日上がってきた方々でいっぱいになるんだろうなぁ〜
2014年10月12日 08:40撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 8:40
8:40すっかりからっぽー
ちょっとすると今日上がってきた方々でいっぱいになるんだろうなぁ〜
良い天気ぃー
名残惜しい…
2014年10月12日 08:44撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 8:44
良い天気ぃー
名残惜しい…
8:45
下山します!上高地方面へ
2014年10月12日 08:44撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 8:44
8:45
下山します!上高地方面へ
林道を進む
2014年10月12日 08:46撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 8:46
林道を進む
8:55
上高地と焼岳方面の分岐
あんまり天気が良いので焼岳へ行きたい…けど。
明日から台風予報なので今日中に帰るよぉー;;
2014年10月12日 08:54撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 8:54
8:55
上高地と焼岳方面の分岐
あんまり天気が良いので焼岳へ行きたい…けど。
明日から台風予報なので今日中に帰るよぉー;;
すすむー
秋っぽい?
2014年10月12日 09:00撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 9:00
すすむー
秋っぽい?
赤の実が映える
2014年10月12日 09:07撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 9:07
赤の実が映える
急なところがちょいちょい
登りは大変だー
2014年10月12日 09:14撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 9:14
急なところがちょいちょい
登りは大変だー
9:40
宝水「これより上部、水はなし」との事
2014年10月12日 09:42撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 9:42
9:40
宝水「これより上部、水はなし」との事
なかなか汲むのは大変そう
2014年10月12日 09:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 9:43
なかなか汲むのは大変そう
開けた所を発見
いいっ!
2014年10月12日 09:50撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 9:50
開けた所を発見
いいっ!
下ってきた方が秋を感じるねぇ
2014年10月12日 10:22撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 10:22
下ってきた方が秋を感じるねぇ
10:58
登山口が見えてきた
西穂山荘から約2時間20分
2014年10月12日 10:58撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 10:58
10:58
登山口が見えてきた
西穂山荘から約2時間20分
この門の向こうからは観光地
少々ここで身なりを整えて…
2014年10月12日 10:58撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 10:58
この門の向こうからは観光地
少々ここで身なりを整えて…
天気に恵まれた山行、岩場が多い道のり無事にありがとうっ
楽しかったー
2014年10月12日 11:06撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 11:06
天気に恵まれた山行、岩場が多い道のり無事にありがとうっ
楽しかったー
今回の道のり
2014年10月12日 11:06撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 11:06
今回の道のり
すぐの橋から穂高連峰をみる
雲がふえたなぁー
2014年10月12日 11:10撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 11:10
すぐの橋から穂高連峰をみる
雲がふえたなぁー
少々進んで、穂高連峰
2014年10月12日 11:21撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 11:21
少々進んで、穂高連峰
ここに行って来たー
2014年10月12日 11:21撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 11:21
ここに行って来たー
ここです
2014年10月12日 11:22撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 11:22
ここです
河童橋
登山者も観光者もたーくさんいた
2014年10月12日 11:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 11:43
河童橋
登山者も観光者もたーくさんいた
小梨平キャンプ場
5月にお世話になったね。今日は休日なのでテントがそこそこある
2014年10月12日 11:49撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/12 11:49
小梨平キャンプ場
5月にお世話になったね。今日は休日なのでテントがそこそこある
キャンプ場前から西穂をアップ
ギザギザ
2014年10月12日 11:50撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/12 11:50
キャンプ場前から西穂をアップ
ギザギザ
絵を映したような写真だ…
ちゃんと本物を撮ったんだけどなぁ〜
2014年10月12日 13:02撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/12 13:02
絵を映したような写真だ…
ちゃんと本物を撮ったんだけどなぁ〜
今回のバッチはコレ!
よじ登ってる姿が、西穂そのものだなぁーと思ってね。
新製品だってー
バックの山は写真です(笑)
2014年10月14日 01:10撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/14 1:10
今回のバッチはコレ!
よじ登ってる姿が、西穂そのものだなぁーと思ってね。
新製品だってー
バックの山は写真です(笑)
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人

コメント

険しい山なのですね
aiminさんこんばんは☆

ご無沙汰しておりました

激しい山なんですね〜 あんなにアップダウンがあって、しかもガレガレで・・・おぉコワ〜

天気は申し分なくサイコーでよかったですね
あといつもの夜明けマニア写真もよかった ちなみに夜明けはどのくらいのさむさなんでしょうか?

チェックアウト時間がやたらと早いな〜と思ったら、すぐに次の宿泊者がくるのですね こりゃ寝坊したら大変だ

ご無事でなにより。お疲れ山でした
2014/10/24 1:40
Re: 険しい山なのですね
こんはんば、slowwalkerさん

コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました;

夜明け前の山頂は〜
私の経験の中ですが、たいてい風があり日の出までの待ち時間は寒いです。
夏場でも薄手のダウン(またはレインの上)を羽織っています。

天気が良い日は、日が昇るとみるみる暖かくなり、お日様ってすごいなーと感じます。
そんな朝はサイコーに良いです!

皆さんはどんなことを思っているのでしょうねっ
2014/10/30 0:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら