ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 531553
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

快晴無風の谷川岳☆ミニ主脈風味で万太郎山まで(西黒尾根〜吾策新道)

2014年10月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.0km
登り
1,896m
下り
1,971m

コースタイム

04:03 土合駅出発
04:30 西黒尾根登山口
04:48 鉄塔(暑くなりシェルを脱ぐ)
06:29 ラクダの背
06:35 西黒尾根ガレ沢の頭
07:18 氷河の跡
07:30 ザンゲ岩
07:49 肩の小屋
07:57 トマ耳(小休憩)
08:16 肩の小屋(トイレのみ)
08:18 万太郎山分岐出発
08:35 中ゴー尾根分岐
08:46 肩の小屋より1000m
08:57 鎖のない岩場
09:12 鎖場
09:15 肩の小屋より1500m
09:21 オジカ沢ノ頭
09:24 オジカ沢ノ頭避難小屋
09:45 肩の小屋より2500m
09:54 小障子ノ頭
10:04 大障子避難小屋
10:30 大障子ノ頭(中休憩)
10:49 大障子ノ頭出発
10:55 肩の小屋より4000m
11:35 万太郎山分岐(小休憩)
11:43 下山開始
12:28 井戸小屋沢ノ頭
12:43 読めない道標
14:23 吾策新道登山口
14:26 小さな駐車場
14:37 土樽PA
14:45 最初の橋
14:48 高波吾策像
14:54 2番目の橋
14:59 土樽駅
天候 奇跡の快晴!!\(^o^)/
しかも山頂は無風!!
瓦斯もなし!!
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
[往路]※金曜夜出発で土合駅に前泊
18:22 上野より新幹線→19:14 高崎
19:28 高崎より上越線→20:32 水上
20:36 水上より上越線→20:44 土合

[復路]
15:21 土樽より上越線ほか在来線乗り継ぎ
コース状況/
危険箇所等
●西黒尾根
思わぬ所で蛇紋岩が滑るので注意
今回、氷河の跡付近で脛を打ち付けた
●肩の小屋〜オジカ沢ノ頭
気持ちのよい笹尾根歩き
細い巻き道に注意
鎖のない急な岩場あり三点支持で
オジカ沢ノ頭避難小屋は床の湿気すごい
●小障子ノ頭〜大障子ノ頭
一度下ってまた登り返す
大障子避難小屋は入口ドアが破損し
ブルーシート張ってあるが取れかかっている
大障子ノ頭まではかなりの急傾斜
この登りが一番キツかった
●大障子ノ頭〜万太郎山分岐
ここも下って再度登る
下から道標が光って見える
本当の山頂はこの分岐から3分らしい
タイムアップで今回は行かなかった(笑)
●万太郎山分岐〜井戸小屋沢ノ頭
道が細い上、特に急傾斜で歩き難い
井戸小屋沢ノ頭より登山口までは道標なし

[吾策新道について]
急傾斜、細尾根トラバース、鎖なし岩場、ぬかるみ多い悪路
最後まで気が抜けないので疲労感が強い
枯れ葉の下は木の根やぬかるみで滑り放題
道標あっても錆びていたり朽ちていて読めない
要するに整備されていないため大変歩き難い
よって、悪路に慣れていない方にはオススメしない
個人的には二度と歩きたくない道ワースト1。。。(>o<")
5分後発車の新幹線に飛び乗り、コンビニチャーハンとカレーまんをほぼ満席の中で完食
そして、在来線で泣ける話を読んでいたら。。。(ノ_・,)
2014年10月17日 20:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/17 20:18
5分後発車の新幹線に飛び乗り、コンビニチャーハンとカレーまんをほぼ満席の中で完食
そして、在来線で泣ける話を読んでいたら。。。(ノ_・,)
土合駅最終便
チケットは車掌さんへ
2014年10月17日 20:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/17 20:44
土合駅最終便
チケットは車掌さんへ
あぁ、胸が高鳴る(^-^)/
動悸かな?(笑)
2014年10月17日 20:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
10/17 20:45
あぁ、胸が高鳴る(^-^)/
動悸かな?(笑)
4名の先客がいらっしゃいました
オジサマ達の声が大きいけど、シュラフに潜る
宴会は22時前に終わったので助かった
2014年10月17日 20:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
10/17 20:55
4名の先客がいらっしゃいました
オジサマ達の声が大きいけど、シュラフに潜る
宴会は22時前に終わったので助かった
翌朝3時に起床
物音で何度か目は覚めたけど…
ベンチ上は快適!
2014年10月18日 03:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
10/18 3:14
翌朝3時に起床
物音で何度か目は覚めたけど…
ベンチ上は快適!
フルーツグラノーラマフィン、ポーク&ビーンズ、煮卵、カフェオレ

待合室外にもシュラフが11個(就寝時には無かった)
屋外にはテント一張り
夜中、どうりでウルサイと思ったよ
2014年10月18日 03:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
10/18 3:25
フルーツグラノーラマフィン、ポーク&ビーンズ、煮卵、カフェオレ

待合室外にもシュラフが11個(就寝時には無かった)
屋外にはテント一張り
夜中、どうりでウルサイと思ったよ
予定通り4時出発
待合室外の男性達は皆まだ就寝中〜
まだ真っ暗
2014年10月18日 04:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/18 4:03
予定通り4時出発
待合室外の男性達は皆まだ就寝中〜
まだ真っ暗
西黒尾根登山口
この時間から西黒を登るのは初めて
2014年10月18日 04:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/18 4:30
西黒尾根登山口
この時間から西黒を登るのは初めて
「また来たよー」
L字型の木に挨拶する
2014年10月18日 05:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
10/18 5:07
「また来たよー」
L字型の木に挨拶する
やっと、空が明るくなってきた
2014年10月18日 05:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 5:35
やっと、空が明るくなってきた
枯葉の絨毯フミフミ
2014年10月18日 05:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/18 5:43
枯葉の絨毯フミフミ
おぉ!
清々しい朝焼け
2014年10月18日 06:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
10/18 6:04
おぉ!
清々しい朝焼け
いい日になる予感
早出してよかったー\(^o^)/
7
いい日になる予感
早出してよかったー\(^o^)/
最初の鎖場
谷川モルゲン
2014年10月18日 06:13撮影 by  DSC-TX10 , SONY
16
10/18 6:13
谷川モルゲン
2014年10月18日 06:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/18 6:24
天神平とススキ
2014年10月18日 06:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
10/18 6:27
天神平とススキ
ラクダの肩
何だか倒れていたので直しておいた。。。
こういう大事なモノを引き抜かないで欲しいな
2014年10月18日 06:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
10/18 6:29
ラクダの肩
何だか倒れていたので直しておいた。。。
こういう大事なモノを引き抜かないで欲しいな
アザミ
2014年10月18日 06:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
10/18 6:34
アザミ
西黒尾根ガレ沢の頭
2014年10月18日 06:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 6:35
西黒尾根ガレ沢の頭
テンションあがるー♪
2014年10月18日 06:41撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
10/18 6:41
テンションあがるー♪
天神尾根
2014年10月18日 06:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
10/18 6:56
天神尾根
あがるーーー♪
2014年10月18日 06:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10
10/18 6:59
あがるーーー♪
氷河の跡
この手前の蛇紋岩で滑ってイターッ!
でも、脛を打ちつけたお蔭?で転落しなくて済んだ
2014年10月18日 07:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10
10/18 7:18
氷河の跡
この手前の蛇紋岩で滑ってイターッ!
でも、脛を打ちつけたお蔭?で転落しなくて済んだ
2014年10月18日 07:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 7:34
上司のイタリア土産
濃厚チョコで元気出す
2014年10月18日 07:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
10/18 7:35
上司のイタリア土産
濃厚チョコで元気出す
もう少しで谷川岳
2014年10月18日 07:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
10/18 7:43
もう少しで谷川岳
アレが見えるといつもホッとする。。。
2014年10月18日 07:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
10/18 7:43
アレが見えるといつもホッとする。。。
氷が張ってたよ
2014年10月18日 07:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
10/18 7:47
氷が張ってたよ
肩の小屋♪
ここもいつもホッとする場所
2014年10月18日 07:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 7:49
肩の小屋♪
ここもいつもホッとする場所
小さな祠
休まずそのまま上がる
2014年10月18日 07:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/18 7:50
小さな祠
休まずそのまま上がる
トマ耳
2014年10月18日 07:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
10/18 7:57
トマ耳
この時点では初めて来たという若い男性と2人だけ
直後にベテラン風オジサマが登ってきた
快晴無風の喜びを暫し分かち合う
2人とも茂倉から土樽に下りるそうだ
2014年10月18日 07:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
27
10/18 7:59
この時点では初めて来たという若い男性と2人だけ
直後にベテラン風オジサマが登ってきた
快晴無風の喜びを暫し分かち合う
2人とも茂倉から土樽に下りるそうだ
こんな谷川は初めてだよっ
何て爽快なんだろ
2014年10月18日 08:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
10/18 8:00
こんな谷川は初めてだよっ
何て爽快なんだろ
気持ちいいー\(^o^)/
2014年10月18日 08:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11
10/18 8:01
気持ちいいー\(^o^)/
トマトパワーをもらう
2014年10月18日 08:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
10/18 8:08
トマトパワーをもらう
2014年10月18日 08:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 8:08
万太郎方面と肩の小屋
ついこの間、アッチまで歩きたいと思ったばかり
2014年10月18日 08:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
17
10/18 8:11
万太郎方面と肩の小屋
ついこの間、アッチまで歩きたいと思ったばかり
もう紅葉は終わってるけど、素晴らしい稜線
2014年10月18日 08:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/18 8:12
もう紅葉は終わってるけど、素晴らしい稜線
稜線フェチなんだなぁー私
もう、涎が出そう(笑)
分岐から歩き始める
2014年10月18日 08:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
10/18 8:18
稜線フェチなんだなぁー私
もう、涎が出そう(笑)
分岐から歩き始める
肩の小屋を振り返る
2014年10月18日 08:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 8:21
肩の小屋を振り返る
これから歩く道
2014年10月18日 08:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/18 8:27
これから歩く道
谷間の笹が朝露に光ってキレイ
2014年10月18日 08:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 8:32
谷間の笹が朝露に光ってキレイ
霜シリーズ
2014年10月18日 08:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 8:33
霜シリーズ
中ゴー尾根分岐
上級者向きとある
2014年10月18日 08:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/18 8:35
中ゴー尾根分岐
上級者向きとある
この青空の下を
2014年10月18日 08:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 8:37
この青空の下を
自由に歩けることが嬉しくてたまらない
2014年10月18日 08:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
10/18 8:43
自由に歩けることが嬉しくてたまらない
これも霜霜
2014年10月18日 08:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
10/18 8:45
これも霜霜
肩の小屋より1000m
2014年10月18日 08:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
10/18 8:46
肩の小屋より1000m
色んな苔が見られた
2014年10月18日 08:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/18 8:49
色んな苔が見られた
2014年10月18日 08:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 8:52
鎖のない急な岩場
2014年10月18日 08:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/18 8:57
鎖のない急な岩場
ドライなヤマハハコ
2014年10月18日 09:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
10/18 9:01
ドライなヤマハハコ
振り返ると肩の小屋があんなに小さく
ちょっとだけ切ないような、矛盾した気持ち
2014年10月18日 09:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
10/18 9:02
振り返ると肩の小屋があんなに小さく
ちょっとだけ切ないような、矛盾した気持ち
甲斐駒にあったニョロニョロが谷川にも
2014年10月18日 09:05撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
10/18 9:05
甲斐駒にあったニョロニョロが谷川にも
鎖場
2014年10月18日 09:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/18 9:12
鎖場
これ見えないけど、、、
「肩の小屋より1500m」かな?
2014年10月18日 09:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 9:15
これ見えないけど、、、
「肩の小屋より1500m」かな?
オジカ沢ノ頭
2014年10月18日 09:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
10/18 9:21
オジカ沢ノ頭
一ノ倉と茂倉
今度は谷川から赤線繋げたい
2014年10月18日 09:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/18 9:21
一ノ倉と茂倉
今度は谷川から赤線繋げたい
誰もいなくてワクワクしっぱなし
稜線独り占め
2014年10月18日 09:22撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
10/18 9:22
誰もいなくてワクワクしっぱなし
稜線独り占め
オジカ沢ノ頭避難小屋
2014年10月18日 09:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/18 9:24
オジカ沢ノ頭避難小屋
床下の湿気がすごい
融けた氷水が地面にポタポタ落ちている
ここは泊まれないなー
2014年10月18日 09:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/18 9:24
床下の湿気がすごい
融けた氷水が地面にポタポタ落ちている
ここは泊まれないなー
2014年10月18日 09:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 9:25
迫る山肌に圧倒される
2014年10月18日 09:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/18 9:34
迫る山肌に圧倒される
アキノキリンソウ
まだ咲いてた
2014年10月18日 09:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
10/18 9:46
アキノキリンソウ
まだ咲いてた
笹がいっぱいで快適な尾根歩き
2014年10月18日 09:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
10/18 9:47
笹がいっぱいで快適な尾根歩き
小障子ノ頭
ここからまた下る
2014年10月18日 09:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
10/18 9:54
小障子ノ頭
ここからまた下る
避難小屋が見えると思わず駆け出したくなる(笑)
2014年10月18日 09:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
10/18 9:54
避難小屋が見えると思わず駆け出したくなる(笑)
大障子避難小屋
ドアノブは破損し、ブルーシートも取れかかっている
2014年10月18日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
10/18 10:04
大障子避難小屋
ドアノブは破損し、ブルーシートも取れかかっている
他の小屋より広い
ドアがちゃんとしていれば泊まれそう、、、かな?
2014年10月18日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/18 10:04
他の小屋より広い
ドアがちゃんとしていれば泊まれそう、、、かな?
こんな渋い色もステキ
2014年10月18日 10:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
10/18 10:07
こんな渋い色もステキ
さっきの小屋を振り返る
本当は、途中で泊まってノンビリできたらもっといい
2014年10月18日 10:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
10/18 10:09
さっきの小屋を振り返る
本当は、途中で泊まってノンビリできたらもっといい
ここだったかな?
太った猫みたいな小動物が脱兎のごとく走って行った
兎か狸か不明だけど、ウチの猫を連想させる (^^;
2014年10月18日 10:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
10/18 10:15
ここだったかな?
太った猫みたいな小動物が脱兎のごとく走って行った
兎か狸か不明だけど、ウチの猫を連想させる (^^;
2014年10月18日 10:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/18 10:25
赤谷川本谷でしょうか?
素敵な風景
2014年10月18日 10:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
10/18 10:27
赤谷川本谷でしょうか?
素敵な風景
大障子ノ頭
ここまでの登りがキツかった!
2014年10月18日 10:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
10/18 10:30
大障子ノ頭
ここまでの登りがキツかった!
お腹が持たないのでランチ決定
紫苑なので今日は塩!
あと、適度に解凍された照り焼きチキンカツ2個
2014年10月18日 10:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12
10/18 10:38
お腹が持たないのでランチ決定
紫苑なので今日は塩!
あと、適度に解凍された照り焼きチキンカツ2個
ここの下降はちょっぴり危険
急な岩場あり
2014年10月18日 10:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 10:51
ここの下降はちょっぴり危険
急な岩場あり
肩の小屋より4000m
後ろ向きで慎重に下りた
2014年10月18日 10:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/18 10:55
肩の小屋より4000m
後ろ向きで慎重に下りた
どこが万太郎山なのかな?
2014年10月18日 11:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/18 11:02
どこが万太郎山なのかな?
下りてきて振り返る
2014年10月18日 11:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/18 11:04
下りてきて振り返る
もう、どれがどれだか?(笑)
2014年10月18日 11:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
10/18 11:08
もう、どれがどれだか?(笑)
すごいスピードで迫ってきた年配ペアが見えて焦る
山頂からここまでずっと独りだったから…
2014年10月18日 11:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
10/18 11:30
すごいスピードで迫ってきた年配ペアが見えて焦る
山頂からここまでずっと独りだったから…
結局、道を譲ることになる
何時から登ったらここまで追いつく?
恐るべしジモティー!!
2014年10月18日 11:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/18 11:33
結局、道を譲ることになる
何時から登ったらここまで追いつく?
恐るべしジモティー!!
万太郎山分岐
ここには私を含め5人
厳密には山頂へは行ってないけど。。。
いずれ、行くことになるであらう。。。(笑)
2014年10月18日 11:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/18 11:35
万太郎山分岐
ここには私を含め5人
厳密には山頂へは行ってないけど。。。
いずれ、行くことになるであらう。。。(笑)
よく歩いて来たなぁ
2014年10月18日 11:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
10/18 11:38
よく歩いて来たなぁ
2014年10月18日 11:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 11:38
2014年10月18日 11:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 11:43
2014年10月18日 11:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/18 11:43
タイムアップでここから下山
まぁ、ほぼ予定通り
2014年10月18日 11:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
10/18 11:43
タイムアップでここから下山
まぁ、ほぼ予定通り
土樽の街が見える
2014年10月18日 11:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/18 11:44
土樽の街が見える
赤がキレイな霜霜
日陰の植物は凍っていた
2014年10月18日 11:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10
10/18 11:47
赤がキレイな霜霜
日陰の植物は凍っていた
万太郎分岐を振り返る
恐るべしジモティーがまた追ってきた
2014年10月18日 11:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
10/18 11:49
万太郎分岐を振り返る
恐るべしジモティーがまた追ってきた
2014年10月18日 11:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
10/18 11:50
この辺りはまだまし
最初からかなりの急傾斜が続く
2014年10月18日 11:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
10/18 11:54
この辺りはまだまし
最初からかなりの急傾斜が続く
2014年10月18日 12:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 12:04
2014年10月18日 12:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/18 12:27
井戸小屋沢ノ頭
ここから登山口まで道標なし(あっても読めない)
2014年10月18日 12:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
10/18 12:28
井戸小屋沢ノ頭
ここから登山口まで道標なし(あっても読めない)
ちらほらと残りの紅葉が
2014年10月18日 12:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
10/18 12:32
ちらほらと残りの紅葉が
2014年10月18日 12:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 12:37
どこが大ベタテノ頭なのか不明。。。
2014年10月18日 12:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 12:43
どこが大ベタテノ頭なのか不明。。。
それでも、鮮やかな彩りに励まされる
2014年10月18日 12:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/18 12:43
それでも、鮮やかな彩りに励まされる
こちらの道は紅葉がまだ楽しめる
万太郎、いずれまたね。。
2014年10月18日 12:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
14
10/18 12:58
こちらの道は紅葉がまだ楽しめる
万太郎、いずれまたね。。
2014年10月18日 13:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
10/18 13:03
ネコヤナギ
2014年10月18日 13:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/18 13:08
ネコヤナギ
たぶん、もうこの道を通ることはないと思う
そう決心させるほどの荒れた道
2014年10月18日 13:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
10/18 13:08
たぶん、もうこの道を通ることはないと思う
そう決心させるほどの荒れた道
濃いオレンジが目を引く
2014年10月18日 13:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
10/18 13:59
濃いオレンジが目を引く
下は枯葉と泥濘だけど。。。
唯一の慰め
2014年10月18日 14:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/18 14:00
下は枯葉と泥濘だけど。。。
唯一の慰め
やっと、登山口へ
ここから駅まで50分も掛からないよ(地図に記載あり)
2014年10月18日 14:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 14:23
やっと、登山口へ
ここから駅まで50分も掛からないよ(地図に記載あり)
やっと平和な道って感じ
2014年10月18日 14:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/18 14:23
やっと平和な道って感じ
お花を撮る余裕も生まれてきた
だって、本当に悪路オンパレードだったんだもん
2014年10月18日 14:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/18 14:36
お花を撮る余裕も生まれてきた
だって、本当に悪路オンパレードだったんだもん
ここが土樽PA?
2014年10月18日 14:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 14:37
ここが土樽PA?
電車の高架下をくぐり抜けると高波吾策像
2014年10月18日 14:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 14:48
電車の高架下をくぐり抜けると高波吾策像
2014年10月18日 14:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/18 14:50
2014年10月18日 14:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/18 14:53
2つめの橋を渡ったら駅はもうすぐ
右の道じゃなく左手からぐるりと回る
2014年10月18日 14:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
10/18 14:54
2つめの橋を渡ったら駅はもうすぐ
右の道じゃなく左手からぐるりと回る
土樽駅
待合室には男性達がビッシリ座っていた
10人くらいだったかな?
2014年10月18日 14:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
10/18 14:59
土樽駅
待合室には男性達がビッシリ座っていた
10人くらいだったかな?
下山中、ずっと考えていた舟和の芋ようかん
冷凍可能なので買っておいたもの
6
下山中、ずっと考えていた舟和の芋ようかん
冷凍可能なので買っておいたもの
15:21の上越線に乗り込む
次は18:11なので間に合ってよかった!
2014年10月18日 15:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11
10/18 15:20
15:21の上越線に乗り込む
次は18:11なので間に合ってよかった!
撮影機器:

装備

備考 水分:プラティパス水2L、山専ボトルお湯500ml、ジュース類200ml×3
(豆乳飲料200×1 以外は全部消費、土樽駅でお茶購入)

行動食:フルーツグラノーラマフィン×2、チューブバター、ポーク&ビーンズ缶、お魚ソーセージ、煮卵×6、チキン南蛮カツ×2、カップラーメン、芋羊羮、ミニドーナツ袋、チョコ×3、ミニカワハギ、乾燥梅干、Mixナッツ、粉末カフェオレ×3、粉末緑茶×2、味噌汁
(パン、おやつ、粉末飲料の残あり)

感想

「この日を空けておくように」
山友さんより久しぶりに連絡あり。
結局は体調不良のためキャンセルに
なってしまったものの、
天気はすこぶる良さそう!

急遽、自分で決めたルートを
ひとりで歩くことにした。
いつもどこへ行くにも単独なので、
私的にはノープロブレム。\(^o^)/
むしろ、時間制限に厳しい彼とは
絶対に歩けないルート。(^^;
直前にチェックした吾策新道の情報が
少し気がかりだったけれど。

早番の仕事を終え急いで帰宅。
たった30分の内にシャワーを浴び
最低限の家事をして家を飛び出す。
土合駅最終列車で行くのは初めて。
大変慌ただしいので避けていた。
(それも、早番でなければ不可能…)

久しぶりの土合駅泊。
まだ2回目。
でも、胸が高鳴る。(笑)
沢ヤのオジサマ達の宴会が
22時前にお開きになりホッとした。(^^;
全然寒くないのでベンチ上は快適。
それなりに何度か目は覚めたけど。
起床したらシュラフが増えていてビックリ。

早朝、樹林帯で吹いていた風は
トマ耳に着く頃には止んでしまった。
谷川で快晴無風なんて奇跡!!\(^o^)/
しかも、山頂にはたったの3人。。。
今日が初めてと言う若い男性には
「すごくラッキーな人ですね!」
と言っておいた。(笑)

2人共、茂倉岳まで縦走して土樽へ。
私が万太郎まで行くと話したら
ベテラン風オジサマより、
吾策新道はやはり荒れているとのこと。
2人が去って、私ひとりになる。
こんな静かな谷川は初めて。

稜線の美しさに惚れ惚れしながら
肩の小屋からスタート。
ここを自由に歩けるのがとても嬉しくて
自然に笑みがこぼれる。
朝露がキラキラ揺れる谷間の笹、
贅沢な青の稜線独り占め。幸せ〜。
また何度も振り返ってしまう。
欲を言えば、途中で泊まりノンビリしたい。

吾策新道の荒れ具合には辟易したが、
地元民と思われるご年配夫婦の
足の速いこと!ジモティー恐るべしっ!!
整備された登山道がどんなに有り難いか
逆に、つくづく感じた下山だった。

こんな素晴らしい日に
ミニ主脈風味を味わえたことに感謝!
山友さんのお陰。ありがとうー♪
まだまだ知らない谷川がいっぱい。
一歩一歩を大切に、自分の足で歩いてみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人

コメント

初めましてsionさん。
いいな、いいな。真っ青な空の下の谷川岳。しかも山頂少ないなんて。
最近の谷川岳は平日も混雑のイメージが強く、しかも必ずガスる。
前線の通り道だからと肩の小屋のご主人が以前言ってましたが、
静かで穏やかな谷川岳を味わえたsionさんが羨ましいです♫
2014/10/22 21:04
奇跡ですね
ayasumi さん
はじめまして。(^-^)/
コメントありがとうございます。

晴れ予報でもフツーにガスりますもんね。
土合駅前泊するためにちょっと無理したので
尚更嬉しかったー!
私にとって、過去最高の谷川でした。

女性ソロで駅泊はなかなか難しいかもですが…(笑)
土合のトイレはキレイだしオススメです。
2014/10/22 21:39
ミニ主脈どころか主脈縦走できたんじゃねぇ?
シオン先生
こたび谷川連峰ミニ主脈縦走、快晴無風の中楽しまれたようですね。
18ラクダの背の標識、1週間前は普通に建ってましたけど、
引っこ抜かれてたって!?
巨大ハンマー担いで、西黒上がらなアカンかな。(笑)

肩の小屋から眺める俎山稜 (登山道なし)、オジカ沢の頭、万太郎山方面の稜線は視界良好で最高でしたね。
前週の11日(土)も視界良好でしたが、風がめっさ強くて場所によっては身体が揺さぶられる程の強風でした。

オジカ沢ノ頭避難小屋 の床、湿気強くていつも濡れているのは存じておりましたが、
シオン先生でも泊まれないとは。。。。。
相当な湿気みたいで、随分失(湿)けぃな小屋ですね。

大障子避難小屋は可能みたい?
確か、主脈上最大キャパの7人ぐらい泊まれた小屋だったかな。


>85画像、いずれ、行くことになるであらう。。。
ってシオン先生までおーまい用語に汚染されてもうたか。(笑)

万太郎山頂行かなかった?
万太郎山分岐からフラット気味の道を僅かに歩くだけだったのですが。。。
っていうか、シオン先生でも主脈縦走行ける気がしますよ。
6月に歩いた私の軌跡とほとんど変わらへんやないの?
私こそ、シオン先生のおみ足をレンタルしてほしいっす!(笑)

吾策新道・・・・私は歩いたことはありませんが、相当道が荒れているとの噂は聞いておりました。
そこを歩いちゃうんだから、凄いです。

その吾策新道から茂倉岳経由の蓬ヒュッテ方向蓬新道まで歩くルートを裏馬蹄形ともいうそうです。
いつかチャレンジしてみたいと思います。

大変お疲れさまでした。
2014/10/22 21:38
裏馬蹄ですってー!?
オーマイダジャレ校長
コメントありがとうございます。(^-^)/

いつも大体の予想タイムを付箋で地図に貼っておき
確認しながら歩くんですが、少しだけ速かったです。
でも、万太郎山のタイムリミットが12:00。
事前にチェックしていたブロガーさんの情報より
どんな悪路をどれだけの時間で私は下れるか?
不明なため、山頂はパスしちゃいました。

最悪、18:11に乗れれば…とも思いましたが
翌日も早番でしたので。。。
毎度、ギリギリ間に合う女なんですよねー。(笑)

日帰りで主脈なんてとんでもない。
翌日がもし休みなら、迷わず実行してました。

そうなんですか!
裏馬蹄とは、初めて知りました!!
時間がたっぷりあればいいですが、
私的には二度と使いたくないルートなので
(そのブロガーさんもそう書いていた程です)
ぜひ、校長のド健脚で歩ききってください。
楽しみにしています。
2014/10/22 22:14
垂涎の稜線
sionさん、おじゃまします。

群青のキャンパスに引かれる稜線、いやはや、本当に見事ですね。
涎が出そうになる気持ち、わかりますよー

あの谷川岳でこの好天に加え、最高潮に萌える紅葉・・・!
これもsionさんの引き寄せ効果ですかね^^

お疲れさまでした。
2014/10/22 22:58
詩人
しょいともさん
こんばんは。(^-^)/
コメントありがとうございます。

群青のキャンパス。。。
しょいともさんは詩人だなー。
あの谷川、ですからね。
本当にラッキーな一日でした。

愛息さんとのハイク、貴重な時間ですよね。
たぶんお父様がそうだったように。(*^^*)
これからも応援してます!
2014/10/23 0:30
晩秋の笹原が爽快ですね〜♪
詩音さん こんば・・  ひゅ〜どろどろ〜 タロコプタンで御座います<(_ _)>

詩音さんのスガシカオtrapに見事に引っかかりまして御座います
ちゃんと谷川loveの谷川歩かれているじゃあないですか〜
ナルコプタンも仰せの通り、主脈縦走行けたと思いますよ〜
越後湯沢から新幹線だと思いますけれど・・

しかし、それはわかっていてあえて行かず、”また来ます!”
何かカッキーですよ! ・・もう涙は要りませんね!
”エビゾー”は尖がり帽子でカッキーですよね〜 2番目に好きです

私も早く、谷川について語れるようになりたいな〜
もっともっと入山しなければいけませんね!
そうすれば、もっとお話しが深堀できるのにね〜
そして、ナルコプタンとも絡めるであらう!
えっ!・・ウザイって!・・ ・・(T.T)・・

ド快晴と主脈独り占めの素晴らしいレコ 楽しませて頂きました〜
お疲れ様でした〜
2014/10/23 0:26
トラップじゃないですよぉ
タロコプタンさん
ひゅ〜どろどろ〜〜(笑)
名前がいっぱいあって、覚えられません。(^^;

今朝、記録を編集しようとPC立ち上げたら
スガシカオのPVに捕まってしまったんです。
それはそれでラッキーでしたけど。

日曜は仕事だったので、即下山と決めました。
案の定、山道具洗濯したあと爆睡。

ナルコプタン校長がタロコプタンさんを
何気に遠ざけようとしている姿に
ついつい笑ってしまいます。
地鶏ガンバッてますもんね!
これからも、応援してますよー。(^-^)/
2014/10/23 1:37
あっら〜!!
なっなんと1日違いでしたね
ステーションビバーク、ニアミスでした。
ってか一緒だったらそのまま平標まで連れてっちゃってたかもしれませんよ
4時出発でこのコース土樽15時前到着って立派!立派!
凄い健脚ですね。
そのまま縦走しても、吾策新道を下っても体力的消耗度は変わらないんじゃないかな。ヱビス大黒の登り返しがきついのですが、そのぶん下りは道が整備されているうえ短いですからね。
お互い絶好の天気で良かったですね。
このぶんだとどこかでえのしまんに遭遇する日も近いかも
2014/10/23 0:50
あんな速く歩けないよー (^^;
江ノ島んさん
コメントありがとうございます。(^-^)/

先ほどそちらにお邪魔しましたが、
この土日のどちらかにニアかな?
なんて、勘が働いていまして。

健脚なんてとんでもございません。
ただ、吾策新道は荒れ放題の悪路。
主脈の最後の方が断然歩き易いことが
今回わかりました。

降雪までもうちょっと?
頑張りたいと思います。
どこかでお会いできますように!(*^^*)
2014/10/23 1:49
あー・・・読み間違え
こんばんはー

写真見てて読み間違えちゃにましたよ。
「上司のリタイア土産」
なんの事かと思って、もう一度読み直して納得

22時か・・・・ちょっと許せネー時間とも思えるけど・・・・
2,3時起きする人にはちょっとなーangryangryangry

谷川好きですねー。土合好きというか

>今日が初めてと言う若い男性には「すごくラッキーな人ですね!」と言っておいた。(笑)

いゃー、やっぱり谷川ツウはサスガですねー
「この谷川っつーのはなー・・・ウンヌンカンヌン・・・・

良い青空。気持ちヨサゲです

おつでーす。
2014/10/26 0:21
ある意味、合ってます!
ブルスカさん
おはようー。(^-^)/
コメントありがとうございます。

リタイア土産。。。(^^;
その上司、管理職から嘱託になり
イタリア旅行へ行ったので
意味合いはむしろピッタリですね。(笑)

そうなんです!沢ヤのオッサン達。
よくぞ気づいてくださいました。サスガ
「私、3時に起きるのになー」(>_<)
「大声で喋ってないで早く寝てよ!」(-_-;)
「まだ続くようなら一声かけようかな…」(´д`|||)
実はシュラフの中でそう思ってました。
当然ですが、駅泊は物音がネックですね。。。

全然ツウなんかじゃないですけど、
亀足なので早発ちするためには
土合駅泊が最適なんですよ。(^o^)
次回は、途中の小屋に素泊まりかな。
2014/10/26 6:18
1日違いでしたネ♪
こんにちは〜♪shionさん(*^_^*)
おじゃまさせていただきます

1日違いだったみたいで・・残念です
前日の谷川岳もまたとってもキレイで最高でしたネ
やっぱり万太郎や平標に抜けるルートもヨカッタなぁ〜と、今回はこちらのルートを歩く事ができなかったのでsionさんのレコで楽しませてもらいました

谷川岳には1年通して良く足を運ばれているsionさん いろんなコースを歩かれているようですので、また私たちも参考にさせてもらいますネ
また、おじゃまさせていただきます    
2014/10/26 11:40
こちらこそ♪
kchan さん
ご訪問、コメントありがとうございます。(^-^)/

あの谷川が連日快晴、
ガスなしって本当に奇跡のよう。
お互いラッキーでしたね!\(^o^)/
通ってる割には、馬蹄も主脈もまだなので
今後も度々訪れることになりそう。(^^;

影絵のようなステキなガッツポーズ
絵になりますね。
こちらこそ、また拝見させて頂きますね。
2014/10/26 14:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳主脈ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら