ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 531589
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

北岳最高!

2014年10月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:09
距離
11.9km
登り
1,808m
下り
1,815m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
1:08
合計
8:08
6:40
10
6:50
6:50
74
8:04
8:16
95
9:51
9:51
17
10:19
10:19
17
10:36
11:10
21
11:31
11:31
12
11:43
11:53
40
12:33
12:43
11
12:54
12:54
40
13:34
13:36
61
14:37
14:37
11
14:48
広河原
広河原〜北岳 3:56′
北岳〜広河原 3:38′
※休憩その他含む
天候
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
芦安駐車場に午前1時頃到着。1/3くらい埋まっていたかな。

行きは乗り合いタクシー1200円
5時出発、5時55分 広河原着。バスより15分位早い。

帰りは山梨交通バス1130円
広河原15時10分発。
コース状況/
危険箇所等
迷ったり危険な所はありませんが、先日の積雪により、滑りやすくなってます。
アイゼンは必須。
◇大樺沢コース、八本歯のコルへの詰め
コースに積雪、氷あり。ここではアイゼンを使っている人は無し。
◇北岳〜肩の小屋
コースが北側斜面のため、雪が薄く残っており、登り下りほとんどの人がアイゼン使用。
◇肩の小屋〜小太郎尾根分岐
自分はアイゼンを外して下り始めましたが、急な岩場が凍結していたので再び装着しました。
その他周辺情報 16時過ぎ、白根会館のお風呂は終わってました。
芦安駐車場からタクシーで広河原まで来ました。
きれいな建物。ここからスタート!
2014年10月18日 06:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 6:34
芦安駐車場からタクシーで広河原まで来ました。
きれいな建物。ここからスタート!
いきなり北岳が見えた!初北岳、幸運にも天候に恵まれました。
2014年10月18日 06:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/18 6:40
いきなり北岳が見えた!初北岳、幸運にも天候に恵まれました。
沢沿いの道をしばらく進みます。
2014年10月18日 07:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 7:07
沢沿いの道をしばらく進みます。
2014年10月18日 07:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 7:29
樹林帯を抜けると、再び、朝日に照らされた北岳!
2014年10月18日 07:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/18 7:52
樹林帯を抜けると、再び、朝日に照らされた北岳!
振り向くと高嶺が飛び出ています。先々週に縦走した鳳凰も見えてきました。
2014年10月18日 07:53撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 7:53
振り向くと高嶺が飛び出ています。先々週に縦走した鳳凰も見えてきました。
バットレスがはっきり見えてきた。ずっと眺めながら登っていきます。
2014年10月18日 07:54撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/18 7:54
バットレスがはっきり見えてきた。ずっと眺めながら登っていきます。
尾根の一番下がったところ、八本歯のコルというところに登って行きます。
2014年10月18日 07:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/18 7:55
尾根の一番下がったところ、八本歯のコルというところに登って行きます。
二俣に到着。トイレを探したけど見つかりません。
2014年10月18日 08:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/18 8:07
二俣に到着。トイレを探したけど見つかりません。
ボーコン沢の頭から続く尾根。あそこから北岳を眺めてみたい。
2014年10月18日 08:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/18 8:11
ボーコン沢の頭から続く尾根。あそこから北岳を眺めてみたい。
北岳に近づくにつれ、だいぶ見え方が変わってきます。
2014年10月18日 08:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/18 8:11
北岳に近づくにつれ、だいぶ見え方が変わってきます。
沢沿いの道、けっこう急です。
2014年10月18日 08:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 8:22
沢沿いの道、けっこう急です。
雪渓
2014年10月18日 08:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 8:33
雪渓
振り返ると八ヶ岳。
2014年10月18日 08:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/18 8:37
振り返ると八ヶ岳。
何回か沢を渡るけど、凍っていて緊張する。
2014年10月18日 08:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 8:48
何回か沢を渡るけど、凍っていて緊張する。
矢印だらけ。
2014年10月18日 08:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 8:57
矢印だらけ。
北岳?の一部?形が変わっちゃってわかんない。
2014年10月18日 08:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 8:57
北岳?の一部?形が変わっちゃってわかんない。
だいぶ雪も出てきた。沢沿いは日陰で寒かった。
2014年10月18日 08:58撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 8:58
だいぶ雪も出てきた。沢沿いは日陰で寒かった。
カッチリ凍ってます。なので流れの中をピシャピシャ渡りました。
2014年10月18日 09:18撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/18 9:18
カッチリ凍ってます。なので流れの中をピシャピシャ渡りました。
2014年10月18日 09:21撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 9:21
迫力のバットレス。クライマーの声がします。
2014年10月18日 09:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/18 9:34
迫力のバットレス。クライマーの声がします。
高嶺の向こうに地蔵岳も見えてきた。
2014年10月18日 09:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/18 9:36
高嶺の向こうに地蔵岳も見えてきた。
甲斐駒も見えた!興奮してきた。でも空気薄い。
2014年10月18日 09:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/18 9:42
甲斐駒も見えた!興奮してきた。でも空気薄い。
コルに到着!
2014年10月18日 09:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 9:50
コルに到着!
おぉー、間ノ岳さん初めまして。農鳥さん遠すぎます。
2014年10月18日 09:51撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/18 9:51
おぉー、間ノ岳さん初めまして。農鳥さん遠すぎます。
2014年10月18日 09:51撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/18 9:51
青い空に向かってく。
2014年10月18日 09:53撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/18 9:53
青い空に向かってく。
雲海の中でなんと優雅に
2014年10月18日 09:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/18 9:55
雲海の中でなんと優雅に
大きなガレ場は登りやすい。
2014年10月18日 10:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 10:02
大きなガレ場は登りやすい。
間ノ岳まで2時間半もかかるのか!時間と体調次第ではと思っていたけど、やーめた。
2014年10月18日 10:08撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 10:08
間ノ岳まで2時間半もかかるのか!時間と体調次第ではと思っていたけど、やーめた。
いつか行けたら行くねー、っと。
2014年10月18日 10:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/18 10:11
いつか行けたら行くねー、っと。
富士山以来、人生二度目の3000m超えだよ。
4
富士山以来、人生二度目の3000m超えだよ。
空気が薄いのを実感しながら、ゆっくりと急坂を登って行きます。
2014年10月18日 10:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 10:12
空気が薄いのを実感しながら、ゆっくりと急坂を登って行きます。
吊尾根分岐に到着。あと20分。
2014年10月18日 10:21撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 10:21
吊尾根分岐に到着。あと20分。
木曽山脈。
2014年10月18日 10:21撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/18 10:21
木曽山脈。
20分が長く感じた。
2014年10月18日 10:21撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/18 10:21
20分が長く感じた。
雄大な尾根を眺めて息を整えながら行きます。
2014年10月18日 10:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/18 10:27
雄大な尾根を眺めて息を整えながら行きます。
ようやく山頂が見えてきました。
2014年10月18日 10:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 10:33
ようやく山頂が見えてきました。
北岳山頂に到着。いらしたのは一名様のみ。
2014年10月18日 10:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/18 10:36
北岳山頂に到着。いらしたのは一名様のみ。
新しい!
2014年10月18日 10:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
10/18 10:37
新しい!
ふぅじぃさぁーん!
2014年10月18日 10:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
10/18 10:42
ふぅじぃさぁーん!
おー、登山口と、歩いてきた大樺沢が良く見える!
2014年10月18日 10:53撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/18 10:53
おー、登山口と、歩いてきた大樺沢が良く見える!
吊橋もはっきり見えるぞ!
2014年10月18日 10:54撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/18 10:54
吊橋もはっきり見えるぞ!
富士山もズーム!
2014年10月18日 11:01撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/18 11:01
富士山もズーム!
地蔵岳も!
2014年10月18日 11:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/18 11:03
地蔵岳も!
甲斐駒
2014年10月18日 11:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/18 11:36
甲斐駒
仙丈ケ岳
2014年10月18日 12:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/18 12:17
仙丈ケ岳
イワヒバリ
2014年10月18日 11:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/18 11:09
イワヒバリ
人懐っこい鳥です。ライチョウはいなかったけど、イワヒバリには何度も会いました。
2014年10月18日 11:10撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/18 11:10
人懐っこい鳥です。ライチョウはいなかったけど、イワヒバリには何度も会いました。
写真を撮って欲しいのかな?じっとしてます。
2014年10月18日 11:10撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/18 11:10
写真を撮って欲しいのかな?じっとしてます。
混んできたので、帰ります。
2014年10月18日 11:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 11:35
混んできたので、帰ります。
優雅な山容だ
2014年10月18日 11:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 11:37
優雅な山容だ
下りはアイゼン必須。
2014年10月18日 11:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 11:40
下りはアイゼン必須。
2014年10月18日 11:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 11:47
北岳を振り返ります。運よく霧が出る前に登頂しました。
2014年10月18日 12:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/18 12:02
北岳を振り返ります。運よく霧が出る前に登頂しました。
仙丈と甲斐駒は小太郎分岐あたりまで。さよならー。
2014年10月18日 12:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 12:33
仙丈と甲斐駒は小太郎分岐あたりまで。さよならー。
八本歯のコルへの斜面、よく登ったなー。
2014年10月18日 13:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 13:02
八本歯のコルへの斜面、よく登ったなー。
数時間前はあの雪渓の脇を登っていました。
2014年10月18日 13:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 13:02
数時間前はあの雪渓の脇を登っていました。
白根御池が見えてきた。
2014年10月18日 13:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/18 13:29
白根御池が見えてきた。
2014年10月18日 13:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/18 13:35
行も帰りも長い時間、いい眺めを見ながら歩くことが出来ます。
2014年10月18日 13:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 13:35
行も帰りも長い時間、いい眺めを見ながら歩くことが出来ます。
樹林帯に入ると黄葉が。
2014年10月18日 14:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 14:20
樹林帯に入ると黄葉が。
2014年10月18日 14:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/18 14:20
いい尾根です。
2014年10月18日 14:23撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 14:23
いい尾根です。
2014年10月18日 14:26撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 14:26
長い長い下りの道でした。
2014年10月18日 14:45撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 14:45
長い長い下りの道でした。
帰って来ました。
2014年10月18日 14:45撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 14:45
帰って来ました。
2014年10月18日 14:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 14:46
2014年10月18日 14:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/18 14:47
最後の最後まで姿を見せていてくれました。本当にありがとう。
2014年10月18日 14:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 14:48
最後の最後まで姿を見せていてくれました。本当にありがとう。

感想

数日前、北岳に数センチの積雪と聞きましたが、今年の高山の締めくくりに、ギリギリ間に合いました。

前回の鳳凰に続き、今回も天候に恵まれました。
駐車場は満車になるほどの混雑だったにも関わらず、山頂は思いのほか静かで、いつになくゆっくりと写真を撮って景色を眺めてました。

登りも下りも景色が良い最高の道です。登山口までのアクセスが公共交通機関だけなので時間に限りがあるのが難点のため敬遠していましたが、それだけの価値は十分にある充実した山行でした。

この先の高山は自分の装備・技術を寄せ付けない季節になってきますので、そろそろホームの丹沢に帰ります。
今度は一泊で間ノ岳〜農鳥岳を縦走したいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1555人

コメント

初めまして
広河原インフォメーションセンターで一緒だったようですね。
天気がよくて良かったですね!
私もアルプス締めくくりで北岳でした。
2014/10/19 12:47
Re: 初めまして
コメントありがとうございます。
レコ拝見しました、とてもスピーディーで驚きました!
天気が良くてホント何よりでしたね。来年もまた来ます!
2014/10/19 15:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら