ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5325375
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【青春18きっぷで】古賀志山・斑根石山

2023年04月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
580m
下り
592m

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
0:39
合計
6:56
9:06
43
森林公園入口バス停
9:49
9:51
3
赤川ダム駐車場
9:54
10
赤川ダム
10:04
4
芝山橋
10:08
10:10
9
中尾根コース分岐
10:19
66
中尾根コース取りつき
11:25
41
広場上部中尾根鞍部
12:06
12:16
39
斑根石山
12:55
15
富士見峠
13:10
13:33
22
古賀志山
13:55
49
北コース合流
14:44
4
中尾根コース分岐
14:48
14
芝山橋
15:02
15:04
58
赤川ダム駐車場
16:02
立岩入口バス停
※ルートは手書きです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 宇都宮線宇都宮駅着8時21分
   関東自動車47系統 荒針・鹿沼営業所行き 宇都宮駅発8時30分
                      森林公園入口バス停着9時
復路 関東自動車45系統 立岩発宇都宮駅行 立岩入口バス停発16時11分
   宇都宮線宇都宮駅発18時4分
コース状況/
危険箇所等
バリルートが無数にあります。
こちらの地図も参考にしました。
古賀志山周辺地図(NPO法人 古賀志山守ろう会) 
https://npo-mt-kogashi.jimdofree.com/
木曜・金曜を見送り青空の土曜日になりました。
道路向かいのコンビニでおトイレを拝借(宇都宮駅は長蛇の列だった)してから、ちょっと遅めのスタート。
2023年04月01日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/1 9:01
木曜・金曜を見送り青空の土曜日になりました。
道路向かいのコンビニでおトイレを拝借(宇都宮駅は長蛇の列だった)してから、ちょっと遅めのスタート。
自動車ビュンビュン道は行かずに細野街道に入り暫くすると、いい感じのお屋敷?  江戸時代からの豪農・小野口家の明治時代に造られた長屋門でした。
momoさん撮影。
2024年04月01日 09:10撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
4/1 9:10
自動車ビュンビュン道は行かずに細野街道に入り暫くすると、いい感じのお屋敷?  江戸時代からの豪農・小野口家の明治時代に造られた長屋門でした。
momoさん撮影。
今日の目的地。まだ遠い…
2023年04月01日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
4/1 9:12
今日の目的地。まだ遠い…
枝垂れ桜が満開。
迷ったので地図を確認して右へ。
2023年04月01日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
4/1 9:24
枝垂れ桜が満開。
迷ったので地図を確認して右へ。
白いスミレさんはアリアケスミレ?
2023年04月01日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
4/1 9:31
白いスミレさんはアリアケスミレ?
キランソウ。
ここまで畑の畔には至る所にツクシがニョキニョキ。「帰りに時間があったら採れるね」とmomoさんは云ってくれるけど、きっと森林公園入口のバスには間に合わない…
2023年04月01日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
4/1 9:41
キランソウ。
ここまで畑の畔には至る所にツクシがニョキニョキ。「帰りに時間があったら採れるね」とmomoさんは云ってくれるけど、きっと森林公園入口のバスには間に合わない…
赤川ダム駐車場の入り口。こんな時間なので既に満車。スペースを探す車がウロウロ。
駐車場一番奥とこの先右側の第一キャンプ場に2カ所におトイレあります。
2023年04月01日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 9:48
赤川ダム駐車場の入り口。こんな時間なので既に満車。スペースを探す車がウロウロ。
駐車場一番奥とこの先右側の第一キャンプ場に2カ所におトイレあります。
赤川ダム。
水少なめ。
2023年04月01日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 9:54
赤川ダム。
水少なめ。
ここは左へ行きました。
(右へ行くと林道経由で芝山橋を通らずに東屋手前から取りつきへ)
2023年04月01日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 10:00
ここは左へ行きました。
(右へ行くと林道経由で芝山橋を通らずに東屋手前から取りつきへ)
芝山橋。
2023年04月01日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 10:04
芝山橋。
アブラチャン。
momoさん撮影。
2024年04月01日 10:04撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
7
4/1 10:04
アブラチャン。
momoさん撮影。
ここでちょっとウロウロ。
細野ダムの方から人が出てきたので無事コース修正。
2023年04月01日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 10:10
ここでちょっとウロウロ。
細野ダムの方から人が出てきたので無事コース修正。
この白いスミレは毛がないからマルバスミレ?
2023年04月01日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
4/1 10:10
この白いスミレは毛がないからマルバスミレ?
エイザンスミレで良いかしらん?
2023年04月01日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/1 10:14
エイザンスミレで良いかしらん?
お初にお目にかかります、フタバアオイ。
葉はハート形で、『三つ葉葵』のモデルさん。
2023年04月01日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/1 10:17
お初にお目にかかります、フタバアオイ。
葉はハート形で、『三つ葉葵』のモデルさん。
花弁(?)は3枚。
中は見せてもらえない。
momoさん撮影。
2024年04月01日 10:16撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
4/1 10:16
花弁(?)は3枚。
中は見せてもらえない。
momoさん撮影。
丸い葉っぱの間から咲く可愛らしいピンク色のスミレさんの本当の葉は細長です。
2023年04月01日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/1 10:18
丸い葉っぱの間から咲く可愛らしいピンク色のスミレさんの本当の葉は細長です。
ここからガシガシ上ります。
2023年04月01日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 10:19
ここからガシガシ上ります。
ツクバキンモンソウ。
2023年04月01日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
4/1 10:23
ツクバキンモンソウ。
細野ダム下方の上り口からとの合流地点。
2023年04月01日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 10:29
細野ダム下方の上り口からとの合流地点。
カタクリの花園に着きました
2023年04月01日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 10:31
カタクリの花園に着きました
ひょいと曲がって中を見せてくれるかのよう。
2023年04月01日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/1 10:31
ひょいと曲がって中を見せてくれるかのよう。
お目覚めに合わせた時間にして正解でした。
2023年04月01日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
4/1 10:34
お目覚めに合わせた時間にして正解でした。
斜面いっぱい!
2023年04月01日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
4/1 10:35
斜面いっぱい!
ときどきミヤマシキミ。
momoさん撮影。
2024年04月01日 10:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
7
4/1 10:35
ときどきミヤマシキミ。
momoさん撮影。
ずっとずぅっーと続きます。
2023年04月01日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 10:38
ずっとずぅっーと続きます。
途中から階段も整備。
2023年04月01日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 10:38
途中から階段も整備。
その脇もカタクリ畑!
(mo)「聞きしにまさる」ってこういうことかと思いました。この感動をどう表現していいやら‥
2023年04月01日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/1 10:39
その脇もカタクリ畑!
(mo)「聞きしにまさる」ってこういうことかと思いました。この感動をどう表現していいやら‥
空が広くなって稜線近くなってもカタクリ!
2023年04月01日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 10:43
空が広くなって稜線近くなってもカタクリ!
例により一人じゃないヒトリシズカ。
momoさん撮影。
2024年04月01日 10:43撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8
4/1 10:43
例により一人じゃないヒトリシズカ。
momoさん撮影。
ここで「カタクリいっぱいで大興奮!」の気持ちを落ち着かせるために小休止。
「この先右(北側)を行ったらヤシオが咲いてるよ」とお姉さま方に強く勧められので巻き道へ。
2023年04月01日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 10:46
ここで「カタクリいっぱいで大興奮!」の気持ちを落ち着かせるために小休止。
「この先右(北側)を行ったらヤシオが咲いてるよ」とお姉さま方に強く勧められので巻き道へ。
ミツバツツジをズームアップ。
2023年04月01日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
4/1 10:50
ミツバツツジをズームアップ。
たぶんフモトスミレ。
2023年04月01日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 10:51
たぶんフモトスミレ。
いらっしゃいました、アカヤシオ!
2023年04月01日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 10:54
いらっしゃいました、アカヤシオ!
豊作!
2023年04月01日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
4/1 10:55
豊作!
ここで合流。
2023年04月01日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 10:57
ここで合流。
その後も右手にアカヤシオが続々と登場。
2023年04月01日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 11:06
その後も右手にアカヤシオが続々と登場。
横顔。鼻が高い⁈
2023年04月01日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
4/1 11:08
横顔。鼻が高い⁈
少し俯いて。
2023年04月01日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
4/1 11:09
少し俯いて。
現在地番号を正確に把握しておらず「広場上部中尾根鞍部」と思ってしまった所。
2023年04月01日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 11:11
現在地番号を正確に把握しておらず「広場上部中尾根鞍部」と思ってしまった所。
皆様のおっしゃる通り「当たり年」です。
2023年04月01日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
4/1 11:21
皆様のおっしゃる通り「当たり年」です。
ここが広場上部中尾根鞍部。
2023年04月01日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 11:25
ここが広場上部中尾根鞍部。
分岐無数。
2023年04月01日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 11:30
分岐無数。
青空バックに。
momoさん撮影。
2024年04月01日 11:33撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10
4/1 11:33
青空バックに。
momoさん撮影。
左側が開けたので古賀志山をカシャ。
山肌のピンク色はヤシオ⁈
2023年04月01日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 11:34
左側が開けたので古賀志山をカシャ。
山肌のピンク色はヤシオ⁈
点にしか写らなかったけれど悠々と舞うパラグライダーが3機。
2023年04月01日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 11:34
点にしか写らなかったけれど悠々と舞うパラグライダーが3機。
綺麗、綺麗。
2023年04月01日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/1 11:35
綺麗、綺麗。
あれも…
2023年04月01日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
4/1 11:37
あれも…
これも…
2023年04月01日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/1 11:40
これも…
みんな可愛い!
この子は花弁が6枚。
2023年04月01日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
4/1 11:43
みんな可愛い!
この子は花弁が6枚。
ここで稜線には行かず
右手から回り込みます。
トラバースからの入口に迷いタイムロス。後からいらした男性について行き難を逃れる。
2023年04月01日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 11:44
ここで稜線には行かず
右手から回り込みます。
トラバースからの入口に迷いタイムロス。後からいらした男性について行き難を逃れる。
斑根石山頂上付近です。
2023年04月01日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 12:11
斑根石山頂上付近です。
本日お二方目の初めまして。
ヒカゲツツジさま。
枝先に花を咲かせる姿はシャクナゲ似。
2023年04月01日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
4/1 12:11
本日お二方目の初めまして。
ヒカゲツツジさま。
枝先に花を咲かせる姿はシャクナゲ似。
まだ蕾もあるフレッシュさんです。
momoさん撮影。
2024年04月01日 12:12撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
7
4/1 12:12
まだ蕾もあるフレッシュさんです。
momoさん撮影。
イエローとピンクのコラボ!
2023年04月01日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/1 12:13
イエローとピンクのコラボ!
頂上標が逆光で真っ黒になっちゃったけど…
2023年04月01日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 12:15
頂上標が逆光で真っ黒になっちゃったけど…
通称559、斑根石山山頂。
大混雑なのでさっさと先へ。
2023年04月01日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/1 12:18
通称559、斑根石山山頂。
大混雑なのでさっさと先へ。
ロープ&鎖。
2023年04月01日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 12:18
ロープ&鎖。
陽だまりではヤマツツジが咲き始めています。
2023年04月01日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
4/1 12:19
陽だまりではヤマツツジが咲き始めています。
クロモジ。
この色、好きです。
2023年04月01日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
4/1 12:31
クロモジ。
この色、好きです。
中尾根コース直登合流地点。
富士見峠へ向かいます。
2023年04月01日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 12:33
中尾根コース直登合流地点。
富士見峠へ向かいます。
アップダウンを繰り返し…
2023年04月01日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 12:33
アップダウンを繰り返し…
またも分岐点。
2023年04月01日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 12:36
またも分岐点。
右手に薄っすら見えた日光連山は…写らなかった。
2023年04月01日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 12:37
右手に薄っすら見えた日光連山は…写らなかった。
スミレさん。
2023年04月01日 12:58撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/1 12:58
スミレさん。
富士見峠。
天気が良ければ、富士山見えるのかなぁ?
ここから最後の上りがバテバテでした!体力低下を痛感…
2023年04月01日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 12:55
富士見峠。
天気が良ければ、富士山見えるのかなぁ?
ここから最後の上りがバテバテでした!体力低下を痛感…
「東稜見晴」への分岐地点から「木の根っこ階段」で頂上へ。
2023年04月01日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 13:07
「東稜見晴」への分岐地点から「木の根っこ階段」で頂上へ。
ようやく到着。暑さのせいか疲労感が半端ない。
駐車場が一杯だった割には空いている頂上でした。
ベンチに座って昼食&おやつタイム。
2023年04月01日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/1 13:10
ようやく到着。暑さのせいか疲労感が半端ない。
駐車場が一杯だった割には空いている頂上でした。
ベンチに座って昼食&おやつタイム。
帰りの電車も長いので早々に下山開始。
2023年04月01日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 13:33
帰りの電車も長いので早々に下山開始。
東稜見晴の手前からバリルートへ。
そこにもカタクリのお花畑!
2023年04月01日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 13:45
東稜見晴の手前からバリルートへ。
そこにもカタクリのお花畑!
momoさんお気に入りのアップ。
momoさん撮影。
2024年04月01日 13:45撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
7
4/1 13:45
momoさんお気に入りのアップ。
momoさん撮影。
(mo)今日最初に見たカタクリさんたちより花びらがより反り返ってる気がしました(時間のせいかな?)。上から見るとクルクル。
momoさん撮影。
2024年04月01日 13:47撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
4/1 13:47
(mo)今日最初に見たカタクリさんたちより花びらがより反り返ってる気がしました(時間のせいかな?)。上から見るとクルクル。
momoさん撮影。
斜面ずっと、です。
2023年04月01日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 13:47
斜面ずっと、です。
ちょうど見頃。
2023年04月01日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 13:49
ちょうど見頃。
ミヤマシキミさんに寄ってみました。
2023年04月01日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/1 13:51
ミヤマシキミさんに寄ってみました。
ここまで10分弱お花畑の中を下ってきました。
2023年04月01日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 13:53
ここまで10分弱お花畑の中を下ってきました。
少ししっかりとした道に出ました。(奥から下りてきた)
この先で水の流れが感じられ「おかしいね」と話していたのですが…
2023年04月01日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 13:55
少ししっかりとした道に出ました。(奥から下りてきた)
この先で水の流れが感じられ「おかしいね」と話していたのですが…
バリルートを行きたかったのにいつの間にか「北コース」に入ってしまったようです。
広場通過。
2023年04月01日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 14:08
バリルートを行きたかったのにいつの間にか「北コース」に入ってしまったようです。
広場通過。
水場で塩だらけの顔を洗いました。
2023年04月01日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 14:25
水場で塩だらけの顔を洗いました。
枝の間から立ち上がるエイザンスミレ。
2023年04月01日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 14:28
枝の間から立ち上がるエイザンスミレ。
ニリンソウ。
momoさん撮影。
2024年04月01日 14:28撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
4/1 14:28
ニリンソウ。
momoさん撮影。
きれいな砂利が敷き詰められた道になりました。
2023年04月01日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 14:33
きれいな砂利が敷き詰められた道になりました。
ヒゲネワチガイソウ?
2023年04月01日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
4/1 14:40
ヒゲネワチガイソウ?
カタクリ・ニリンソウ・キクザキイチゲのコラボ。
(mo)バリルートにはうまく入れなかったけど、こういう群生を見られたのでOK!
2023年04月01日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/1 14:41
カタクリ・ニリンソウ・キクザキイチゲのコラボ。
(mo)バリルートにはうまく入れなかったけど、こういう群生を見られたのでOK!
キクザキイチゲ。
2023年04月01日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
4/1 14:41
キクザキイチゲ。
ヤブニンジン?
2023年04月01日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/1 14:43
ヤブニンジン?
知っているポイント「中尾根コース分岐」に戻ってきました。
2023年04月01日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 14:44
知っているポイント「中尾根コース分岐」に戻ってきました。
芝山橋。
朝は気付かなかったきれいなキャンプ場がありました。
2023年04月01日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 14:48
芝山橋。
朝は気付かなかったきれいなキャンプ場がありました。
(mo)このあたりは本当に桜も見頃でした。
momoさん撮影。
2024年04月01日 14:56撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
5
4/1 14:56
(mo)このあたりは本当に桜も見頃でした。
momoさん撮影。
ミツバツチグリ。
2023年04月01日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/1 15:26
ミツバツチグリ。
ある人から「簪の樹」と教わったキブシ。
2023年04月01日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
4/1 15:29
ある人から「簪の樹」と教わったキブシ。
「この辺りはキクザキばかりだねぇ」と言っていた矢先に見つけたアズマイチゲ。
2023年04月01日 15:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
4/1 15:30
「この辺りはキクザキばかりだねぇ」と言っていた矢先に見つけたアズマイチゲ。
モミジイチゴ。
(真ん中ぼかしてどうするの!)
2023年04月01日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/1 15:31
モミジイチゴ。
(真ん中ぼかしてどうするの!)
これも簪と呼びたい。
カエデの花。
2023年04月01日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 15:32
これも簪と呼びたい。
カエデの花。
アマナ。
2023年04月01日 15:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 15:40
アマナ。
ゴールは近いぞ!
大谷の奇岩群が見えてきた!
2023年04月01日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/1 15:59
ゴールは近いぞ!
大谷の奇岩群が見えてきた!
立岩入口バス停到着。
2023年04月01日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 16:03
立岩入口バス停到着。
向こう岸に咲く満開の桜に癒されました。
そこからバスに揺られて宇都宮駅へ。
2023年04月01日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
4/1 16:03
向こう岸に咲く満開の桜に癒されました。
そこからバスに揺られて宇都宮駅へ。
駅ビルの「宇都宮みんみん」では焼き餃子と…
2023年04月01日 17:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
4/1 17:31
駅ビルの「宇都宮みんみん」では焼き餃子と…
じゃじゃ麺(今は無き宇都宮みんみん2号店で供されていた復刻版)に癒されました。
(mo)餃子はほかに水餃子と揚げ餃子があり、私は餃子三昧にしました(例によって写真はありません)。
2023年04月01日 17:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
4/1 17:38
じゃじゃ麺(今は無き宇都宮みんみん2号店で供されていた復刻版)に癒されました。
(mo)餃子はほかに水餃子と揚げ餃子があり、私は餃子三昧にしました(例によって写真はありません)。

感想

「古賀志」という地名を知ったのは自転車ロードレースからで、「古賀志山」もあるのだとわかってなんとなく行ってみたいな、と思っていました。
でも日帰りにしては交通費がかかる。
それでしばらく忘れていたのですが、あるときこの山は春には花盛りになるというブログを発見。するとmymmamaさんから「青春18きっぷ」利用というすばらしい提案があり、念願の古賀志山へGo!

カタクリもアカヤシオも、事前にそのブログやみなさんのレコで得た情報から想像していたものをはるかに超える、すばらしいものでした。ほかのお花もいろいろ楽しめ、まるで夢のようなカタクリロード・アカヤシオロード でした。
一方、この山はロッククライミングでも有名だそうで、今回通ったルート(特に中尾根コース〜斑根石山)も手を使わなければならない程度の岩場とアップダウンが多数ありました。この程度の岩場は気にならない・むしろ好き という人も多いと思いますが私はかなり苦手。この部分だけを考えると「もう二度と来ない」なのですが、これを乗り越えてでも「また来年も来たい」と思えるほど(のお花!)でした。

他の方も書かれていますが、とにかくルートがたくさんあって迷いやすいです。もしmymmamaさんが一緒でなければ、最初のカタクリ群生地や山頂から下る途中のカタクリ群生地には行かれなかったと思います。今回も事前にしっかりリサーチしてルートを考えてくれたmymmamaさんや、その根拠となったレコをアップしてくださったみなさまに感謝! です。

「ちょっと遠いけどいつか行ってみたい」と早春のお花がいろいろ咲くブログを見つけてくれたmomoさんにまずは大感謝の今回の山行です。
カタクリは朝寝坊だから遅めの出発。これは正解。カタクリ、バッチリお目覚め!バリルートがたくさんあって道迷いの危険がありそうで敢えての人出が多くなる土曜日に。これも正解。2度は確実に救われた。
よそのサイトで見つけたバリルート後半を外れてしまってちょっぴり残念だけど、それをマイナスしても「お釣りが沢山」のお花テンコ盛りの一日でした。

備忘:momoさんログによると
   距離16.4km 登り672m 下り679m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

こんにちは。古賀志山はクルマで来る人ばかりですよね。駐車場は広いし、バス停からは遠いし・・・。わたしが登ったのは去年の4月ですが、アカヤシオは既に終わっていて、ヤマツツジが咲いていました。
2023/4/4 7:20
☆Parsleycandyさん、こんにちは。
実はこの計画が持ち上がったとき、☆Parsleycandyさんのレコを最初に参考にさせていただきました(特に行きの列車(快速ラビット)と帰りのバス停(立岩入口)までのルート)。
朝のバスでは、一緒に降りたのは私たちのほかにはお一人だけ。山はとっても賑わっていたんですけどねぇ。
古賀志山は少し時期をずらすとまた違う花が楽しめるようでまた行ってみたいのですが、ちょっと遠い(&JRが長くて高い)ですよね・・
2023/4/4 8:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
赤岩山〜御岳山〜古賀志山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
559
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら