【関東100】御岳駅から五日市駅まで関東ふれあいの道とハセツネコースを縦走(大塚山・御岳山・日の出山・金毘羅山)
- GPS
- 06:35
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,202m
- 下り
- 1,257m
コースタイム
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:35
■歩行時間:372分
■距離:21.0km
■累積標高差:+1240m,-1290m
■行程量:21/0.5+1240/50+1290/100=79.7P(39.85EK)(★★★)
■ラップタイム:4.67分/P (マイペース登高能力:+482m/h、ランク供
■エネルギー定数:372*0.03+1.24*10+1.29*0.6+21*0.3=30.634
■山のグレーデイング:4A
■カロリー消費量:30.634*(78.5+(8.7+6.5)/2)=2,638kcal
※各指標の説明を、プロフィールの欄に書いています。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
御岳駅までJR (帰り) 武蔵五日市駅からJR |
コース状況/ 危険箇所等 |
■御岳山への登りはすべてアスファルト道でした。 ■大塚山への道も整備されています。 ■日の出山を経由して五日市までの道は、平坦な部分が多いですが、木の根が張りだしていたり、片側急斜面で落ちたら転げる所もあります。 |
写真
感想
秋晴れの中、御岳駅から武蔵五日市駅まで歩きました。縦走コースをとったため、行きも帰りも電車を使いました。朝の5時に起きる予定が、寝坊して6時に起きたため、出発が遅くなり、当初予定していた古里駅から歩くのをやめて、臨時快速の停まる御岳駅から歩くことにしました。
電車がちょうど9時に御岳駅に到着し、多くの人が下車しました。駅を出発する前に携帯電話で自宅に連絡をしました。うちの嫁に、家に置いてきた地図のコピーとにらめっこをしてもらい、変更ルートを伝えました。
多くの人がバスに乗って出発した後、駅から歩き始めました。
最初は多摩川の御岳渓谷沿いの道を歩きました。車道を行くよりも近道になっています。川ではカヌーのスラロームの練習をしている人がいました。しばらく左岸を歩いた後、二つ目の橋を渡って坂道を登った所が、ちょうど御岳の参道の入口になっていました。この後、後続のバスに追い抜かれながら坂道を滝本駅に向かいました。道沿いに駐車場があり、上から順番に車が埋まっていっていました。このあたりの駐車料金の相場は、滝本駅まで400m以上離れている所が1日800円、それより近い所は1000円でした。
滝本駅から先は、つづら坂を登ります。アスファルト舗装がされており、時々車が通ります。樹齢100年以上の大きな杉の木が植わっていました。多くの人がケーブルカーで上がるため、山上の御岳の集落に出るまでは、歩いて登る人もまばらでした。
山上の道に合流して20m歩いたところをスイッチバックして、ビジターセンターの横を通り、大塚山に向かいました。本当は古里駅から歩く予定でしたので、少し遠回りにはなりましたが、大塚山には案外早く着きました。
大塚山の山頂は展望が効かないためか、静かでした。ベンチとテーブルがあり、ここで早めの昼食休憩をとりました。
昼食後は来た道を戻り、御岳の山上集落を抜けて行きます。神代ケヤキの葉が色づいていました。土産物屋街から御岳神社までの参道は結構人が多くなりました。御岳山(みたけさん)とあの御嶽山は直接関係はないようですが、武蔵の国のThe Mountain(おやま)だけあって、昔から登られていて、各地に講があって参道沿いには石碑が建立されていました。
御岳山からは、ハセツネのコースをたどって、日の出山に向かいます。土産物屋街に戻って通り過ぎた所を右折します。道はしばらく平坦ですが、日の出山が近くなり、巻き道の分岐を過ぎると登りの坂道となりました。歩いている人は多く、特に日の出山の山頂は眺望が良いためか、多くの人がいらっしゃいました。日の出山の山頂でしばらく休憩しましたが、大岳山や西武ドームがよく見えました。
この後は、午後の長丁場が待っていました。日の出山を南東に下って、金毘羅山に向かう尾根道に入りました。森林が伐採された片斜面の区間では、左側に転げ落ちる恐れのある所もありますが、夜間に猛スピードで駆け抜けるハセツネの方々は、昼間の練習で下見をしっかりやっているのでしょう。距離が長いため、麻生山への登り口や高圧電線との交差部分で現在地確認を行いました。一週間前に24時間耐久レースをやった痕跡は全くなく、ゴミも落ちていませんでした。
日の出山から約2時間かかって金毘羅山に到着。しばらく休憩した後、五日市への下山にかかりました。ようやく集落が見えてきました。
最後は五日市保健センターや五日市会館、五日市中学校などの公共施設のあるエリアを抜けて、武蔵五日市駅に無事にたどり着きました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する