春の御池岳🌸花見🌸旅は道連れ
- GPS
- 05:27
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,133m
- 下り
- 1,113m
コースタイム
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:24
天候 | 晴れ、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下山時 鞍掛峠から先で登山道が崩れています。ロープがありますが、通過に注意が必要 |
その他周辺情報 | あじさいの里 阿下喜温泉(今回は利用せず) |
写真
感想
6時過ぎに駐車地着。
すでに満車寸前😫さすが花の名山 御池岳です。
今日は 鈴ヶ岳へ御池のフクジュソウを見に行きたい!と思い立っての一人歩きの予定でしたが、駐車地で同じくソロ歩きの方にルートの相談をいただきまして、ご一緒することに😆
旅は道連れ と言いますからね。
ちなみに、駐車地からコグルミ谷登山口まで下って行く時に道案内役の私は 華麗に登山口をスルーして犬帰り橋まで下って引き返しました😱まさに 旅は道連れ😥
本当に失礼いたしました。
ただ、そこからは間違いのない 案内役を完遂できたと(笑)自負しております。
大好きな御池のコグルミ谷を 初御池の方に知ってもらいたい。また再び歩いてみたいと思っていただきたい。そんな思いで 一緒に歩かせていただきました😃
まだまだこれからカタクリも咲きますし、アレやらコレやらも とにかく美しい花の名谷なのです。
という私もコグルミ谷は久しぶりで、崩れたりしていないだろうか とか心配もありましたが、特に目立った変化はなかったように思います。
ただ、長命水は一段と細くなって このまま無くなってしまうのでしょうか。元々コグルミ谷は伏流なのでどっか掘ったら出てきそうですが。
とりあえず、美しいコグルミ谷が健在でほっと一安心。
今日はリスは一匹も見ず。人多いですからね😅
御池岳山頂からはこれもまた久しぶりに日本庭園側へ。
鈴北岳からヒルコバ→鈴ヶ岳直下でフクジュソウ祭。
下山は爽快感ある鞍掛道で と 春の御池 花いっぱい満喫ツアー ミッションコンプリートです😆
そして、改めて いつもコース計画、メンバー招集 先頭歩きなどしてくださっている いつもの山友さんたちのありがたさも痛感したのでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
朝早くからのロングハイク、お疲れ様でした!
福寿草、かわいいですね!
白いお花もとても綺麗!
疲れも吹き飛びますね。
春になるとお花も見れるから山の楽しみが増えますね😊
先々週はあまりにも花の無い山歩きをしたので今日は花を見に行こうと思っていたのでした。
白い花はキクザキイチゲだと思うのですが、コメントいただいたphakdingさんも言っていられるようにアヅマイチゲとよく似ているのです。葉っぱの形や、たれ具合で区別するんだとか。
山座同定も苦手ですが、花の名前も難しいですね😉
自分はアズマイチゲと間違えていたのでレコ訂正したいと思います。
シロバナネコよく見付けましたね!自分は藤原岳の9合目に咲くのを楽しみにしています。
コバイケソウではなくバイケイソウですね、コバイケソウはアルプスに咲く背丈低めの白い花集団です。バイケイソウはあまり美しくはない巨大になるやつです。
あの崩壊地にあるヤマルリソウは可憐でしたね😀
シロバナネコノメソウ コグルミ谷の登山道付近に群生してました😃
そして、なんと!バイケイソウであったとは😲😲😲ずっとコバイケイソウだと思ってました(笑)
訂正します。
ヤマルリソウはロープを辿るとその先に😉って感じでしたね。私もこの青好きです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する