ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 533326
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳 池ノ谷

2014年10月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
YSHR その他1人
GPS
--:--
距離
14.8km
登り
2,424m
下り
2,412m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
秋の池ノ谷雪渓は上部でズタズタになっており通過は大変だった。
新雪後の北方稜線は至る所で氷化しており難儀だった。
小窓尾根を乗り越して池ノ谷に降り立つ
2014年10月19日 05:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/19 5:50
小窓尾根を乗り越して池ノ谷に降り立つ
振り返ると富山湾と能登半島が
2014年10月19日 06:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/19 6:10
振り返ると富山湾と能登半島が
二股
2014年10月19日 06:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/19 6:15
二股
左俣を三ノ窓へ
2014年10月19日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
10/19 7:01
左俣を三ノ窓へ
池ノ谷の側壁
2014年10月19日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/19 7:13
池ノ谷の側壁
三ノ窓へ
2014年10月19日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
10/19 7:17
三ノ窓へ
上部にはシュルンドもありスリングを使う
2014年10月19日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
10/19 7:35
上部にはシュルンドもありスリングを使う
上部はズタズタ
2014年10月19日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
10/19 7:50
上部はズタズタ
どうやって通過しようか
2014年10月19日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
10/19 7:54
どうやって通過しようか
かなりビビる
2014年10月19日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
10/19 8:09
かなりビビる
危険地帯無事通過
2014年10月19日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/19 8:16
危険地帯無事通過
2300mから山頂までラッセルが続く
2014年10月19日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
10/19 9:01
2300mから山頂までラッセルが続く
三ノ窓に着き池ノ谷を振り返る
2014年10月19日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/19 9:17
三ノ窓に着き池ノ谷を振り返る
三ノ窓にようやく日が射す
2014年10月19日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
10/19 9:17
三ノ窓にようやく日が射す
池ノ谷ガリーを登る
2014年10月19日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
10/19 9:30
池ノ谷ガリーを登る
ガリーもきついラッセル
2014年10月19日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
10/19 9:45
ガリーもきついラッセル
小窓の王
2014年10月19日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
10/19 9:49
小窓の王
八つ峰を背景に
2014年10月19日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
10/19 10:28
八つ峰を背景に
真っ白な立山と剣沢
2014年10月19日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
17
10/19 10:33
真っ白な立山と剣沢
剱岳へ北方稜線を行く
2014年10月19日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
10/19 10:41
剱岳へ北方稜線を行く
噴煙を上げる御嶽山も見える
2014年10月19日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
10/19 10:42
噴煙を上げる御嶽山も見える
山頂へ
2014年10月19日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/19 11:39
山頂へ
もうすぐだ
2014年10月19日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/19 11:50
もうすぐだ
若武者NOZA
2014年10月19日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
10/19 11:55
若武者NOZA
ゴールは近い
2014年10月19日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/19 11:56
ゴールは近い
ゴール
2014年10月19日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
18
10/19 12:08
ゴール
山頂で記念写真
2014年10月19日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
21
10/19 12:21
山頂で記念写真
早月尾根
2014年10月19日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
10/19 12:36
早月尾根
鎖場を下る
2014年10月19日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/19 12:48
鎖場を下る
早月もトレースがあった
2014年10月19日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
10/19 12:48
早月もトレースがあった
剱岳を振り返る
2014年10月19日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/19 13:11
剱岳を振り返る
NOZA
2014年10月19日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/19 13:19
NOZA
初冬の剱岳
2014年10月19日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
10/19 14:20
初冬の剱岳
早月小屋
2014年10月19日 15:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/19 15:08
早月小屋
長次郎の頭と小窓の王
2014年10月19日 15:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
10/19 15:10
長次郎の頭と小窓の王
標高が下がると紅葉の早月尾根
2014年10月19日 16:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
10/19 16:35
標高が下がると紅葉の早月尾根
撮影機器:

感想

先日の池ノ谷は簡易アイゼンしか持って来ず敗退したが今度は完璧な準備をして若武者NOZAと二人でリベンジする。

深夜0時に起きてNOZAと待ち合わせして馬場島へ向かう。駐車場には多くの車が止まり土曜に入山したらしい。

2.00 750m 馬場島発 暗闇の中林道を歩き白萩川取水口に着く。

2.23 930m 白萩取水口 地下足袋で白萩川を徒渉してタカノスワリを進む。水量は多くは無く足も冷たくは無かった。暗闇だが通い慣れた場所なので問題ない。

3.20 1100m 小窓尾根取り付き ここで徒渉して左岸に渡り登山靴に履き替える。稜線まで500m弱の登り、ガンガン高度を上げる。

4.46 1565m 小窓尾根稜線 ようやく一服出来る。富山市の夜景がきれいだ。ここから池ノ谷へ100mの下り。まだ真っ暗だ。

5.09 1455m 池ノ谷 出発から3時間ようやくスタートラインだ。しばらくで雪が出て来てアイゼンを装着。少し明るくなって来て振り返ると朝日が富山湾を赤く染めていた。池ノ谷は雪は豊富でガンガン高度を上げる。

6.10 1800m 池ノ谷二股 右俣は長次郎のコルに左俣は三ノ窓に突き上げる。どちらも岩壁に挟まれた細いV字谷である。左俣はスキーでも滑っているので様子は分かっているが秋の経験は無い。

左俣に入ってしばらくで雪渓は切れていたが問題なく通過、斜度は徐々に上がると新雪がチビラッセルになる。しかし2300mを超えた辺りから雪渓がズタズタになっていた。ブリッジありシュルンドあり安全第一でコース取りに気を使う。踝まで潜る雪に難儀しながらようやく三ノ窓が間近に見えて来た。

9.04 2635m 三ノ窓 三ノ窓から朝日が射して来た。ようやく気分も明るくなる。さて池ノ谷ガリーは日が射さないので雪がそのまま残っていた。振り返ると小窓の王、横にはチンネと劔らしい雰囲気の中池ノ谷乗越しへ

10.38 2860m 池ノ谷乗越 ここからの岩場は日が射す部分と日陰の部分はまるで雪質が異なりこれまた歩きづらい、アイゼンにはべったりだんごが付いて何度も払いのける。通い慣れた北方稜線だが雪が付いて氷化している場所のトラバースには気を使う。滑落すればただでは済まない。

正面には真っ白な立山や劔沢が圧巻だった。遥か向こうには御嶽山が噴煙を上げていた。剱岳は中々遠かった。ラッセルを交代して高度を上げようやく祠が見えた。

12.10 2999m 剱岳 快晴無風、遥か遠くには富山湾越しに能登半島が見える。今日は頑張って良かった。記念写真を撮れば早月尾根を下るだけ。

早月尾根にはここはトレースが残っていた。ただ登山者の姿は見えない。トレースに従って下りるだけ。ただ下山中頭痛と吐き気がこんな事滅多に無いが早足で下りると頭がガンガンするのでペースを落とす。

14.40 2210m 早月小屋 ここで大休止してゆっくり馬場島に下山した。

17.14 750m 馬場島 もうあたりは薄暗くなり15時間のハード山行は終わった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3567人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら