ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 533379
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

晩秋の赤城山 駒ヶ岳〜黒檜山〜覚満淵〜小地蔵岳〜長七郎山〜地蔵岳

2014年10月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:49
距離
15.5km
登り
1,033m
下り
1,030m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
1:29
合計
7:47
距離 15.5km 登り 1,033m 下り 1,032m
7:59
8:00
9
8:13
40
8:53
8:57
15
9:12
9:15
26
9:41
9:42
6
9:48
5
9:53
10:17
5
10:22
10:24
5
10:29
10:30
66
11:36
11:37
9
11:46
12:05
23
12:28
12
12:40
12:41
8
12:49
12:54
26
13:20
13:23
11
13:34
13:35
37
14:12
19
14:31
14:49
21
15:10
15:15
4
15:19
23
15:42
赤城公園ビジターセンター
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼駐車場
赤城公園ビジターセンター:トイレあり
その他周辺情報 ▼登山後の温泉:赤城温泉 御宿総本家 ひとり500円
赤城山エリアからはスカイボルトラインの急カーブが続くクネクネ道。99からカウントダウンして25カーブぐらいが赤城温泉だったか?16時半頃着いたところ「本当はお断りする時間なんだけど…」とおっしゃりながら入れていただきました。狭い道を走ったあとだったので入れて本当に良かったです。ちなみに花の宿湯之沢館は16時まででした。
赤城公園ビジターセンター
早朝
2014年10月18日 06:38撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 6:38
赤城公園ビジターセンター
早朝
まずは駒ヶ岳から登る予定ですが…
2014年10月18日 06:39撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 6:39
まずは駒ヶ岳から登る予定ですが…
あ、赤城神社!行き過ぎたw
2014年10月18日 08:05撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:05
あ、赤城神社!行き過ぎたw
こんなに目立つ大洞登山口をスルーしていました
2014年10月18日 08:10撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:10
こんなに目立つ大洞登山口をスルーしていました
最初は緩やかに始まります
2014年10月18日 08:13撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:13
最初は緩やかに始まります
鉄の階段登場
2014年10月18日 08:26撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:26
鉄の階段登場
晩秋ですねぇ
2014年10月18日 08:29撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:29
晩秋ですねぇ
いい青空
2014年10月18日 08:43撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:43
いい青空
この辺りは落葉
2014年10月18日 08:43撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:43
この辺りは落葉
振り返れば小沼が見えています
2014年10月18日 08:45撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 8:45
振り返れば小沼が見えています
霜柱
2014年10月18日 08:46撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:46
霜柱
関東ふれあいの道
2014年10月18日 08:48撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:48
関東ふれあいの道
2014年10月18日 08:48撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:48
紅葉アップで
2014年10月18日 08:52撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:52
紅葉アップで
まずは一座目、駒ヶ岳
2014年10月18日 08:53撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:53
まずは一座目、駒ヶ岳
市街地方面
2014年10月18日 08:55撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:55
市街地方面
大沼方面
2014年10月18日 08:56撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:56
大沼方面
黒檜山方面
2014年10月18日 09:03撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:03
黒檜山方面
次は黒檜山へ
2014年10月18日 09:03撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:03
次は黒檜山へ
2014年10月18日 09:10撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:10
大タルミ
2014年10月18日 09:13撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:13
大タルミ
黒檜山もうすぐ
2014年10月18日 09:20撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 9:20
黒檜山もうすぐ
振り返って駒ヶ岳
2014年10月18日 09:25撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:25
振り返って駒ヶ岳
黒檜大神石碑
2014年10月18日 09:41撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:41
黒檜大神石碑
駒ヶ岳分岐
2014年10月18日 09:44撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:44
駒ヶ岳分岐
本日2座目、黒檜山
2014年10月18日 09:47撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:47
本日2座目、黒檜山
黒檜山ビューポイント
2014年10月18日 09:54撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:54
黒檜山ビューポイント
景鶴山、燧ヶ岳、日光白根山、皇海山、男体山?
2014年10月18日 09:56撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:56
景鶴山、燧ヶ岳、日光白根山、皇海山、男体山?
左、武尊山
2014年10月18日 09:56撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:56
左、武尊山
右、至仏山
2014年10月18日 09:57撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:57
右、至仏山
皇海山、男体山
2014年10月18日 09:57撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:57
皇海山、男体山
移動して仙ノ倉〜巻機山方面
2014年10月18日 10:02撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:02
移動して仙ノ倉〜巻機山方面
浅間山
2014年10月18日 10:11撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:11
浅間山
四阿山、草津白根、岩菅山、佐武流山?
2014年10月18日 10:12撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:12
四阿山、草津白根、岩菅山、佐武流山?
横手山?
2014年10月18日 10:12撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:12
横手山?
苗場山、平標山、仙ノ倉山、万太郎山?
2014年10月18日 10:12撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:12
苗場山、平標山、仙ノ倉山、万太郎山?
仙ノ倉山、万太郎山、谷川岳?
2014年10月18日 10:13撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:13
仙ノ倉山、万太郎山、谷川岳?
谷川岳
2014年10月18日 10:13撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:13
谷川岳
武尊山
2014年10月18日 10:14撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:14
武尊山
至仏山〜燧ケ岳
2014年10月18日 10:15撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:15
至仏山〜燧ケ岳
三角点も忘れずに
2014年10月18日 10:20撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:20
三角点も忘れずに
あれは筑波山?
2014年10月18日 10:24撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:24
あれは筑波山?
2014年10月18日 10:28撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:28
途切れること無く登山者が登ってきます。すれ違えない道で停滞気味
2014年10月18日 10:35撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:35
途切れること無く登山者が登ってきます。すれ違えない道で停滞気味
紅葉越しの大沼
2014年10月18日 10:49撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:49
紅葉越しの大沼
君の後ろも紅葉しているよ!
2014年10月18日 10:56撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 10:56
君の後ろも紅葉しているよ!
実際、肉眼ではこんなに赤く見えないのですが…
2014年10月18日 10:59撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:59
実際、肉眼ではこんなに赤く見えないのですが…
カメラ越しだと
紅葉真っ盛り(^^;
2014年10月18日 11:02撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/18 11:02
カメラ越しだと
紅葉真っ盛り(^^;
猫岩
2014年10月18日 11:19撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:19
猫岩
2014年10月18日 11:22撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:22
2014年10月18日 11:25撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:25
黒檜山登山口へ下りました
2014年10月18日 11:36撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:36
黒檜山登山口へ下りました
いやぁ〜楽しかった!
2014年10月18日 11:38撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:38
いやぁ〜楽しかった!
赤城神社にも立ち寄ります
2014年10月18日 11:44撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:44
赤城神社にも立ち寄ります
2014年10月18日 11:46撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 11:46
もう少し歩きましょうよ
2014年10月18日 11:47撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:47
もう少し歩きましょうよ
赤城神社
2014年10月18日 11:50撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:50
赤城神社
覚満淵の様子を見に行こう
2014年10月18日 12:31撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:31
覚満淵の様子を見に行こう
2014年10月18日 12:38撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:38
一周はしませんが…
2014年10月18日 12:37撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:37
一周はしませんが…
美しい!
2014年10月18日 12:39撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/18 12:39
美しい!
歩き足りず鳥居峠へ
2014年10月18日 12:42撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:42
歩き足りず鳥居峠へ
鳥居峠。おおー!いい感じだ!
2014年10月18日 12:49撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:49
鳥居峠。おおー!いい感じだ!
いただきたいのを我慢し…
2014年10月18日 12:51撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 12:51
いただきたいのを我慢し…
長七郎山へ
2014年10月18日 12:59撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 12:59
長七郎山へ
あとで地蔵岳も行きますが…
2014年10月18日 13:07撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:07
あとで地蔵岳も行きますが…
まずは小地蔵岳。本日3座目
2014年10月18日 13:21撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:21
まずは小地蔵岳。本日3座目
2014年10月18日 13:27撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:27
2014年10月18日 13:27撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:27
そして本日4座目、長七郎山
2014年10月18日 13:34撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:34
そして本日4座目、長七郎山
三角点
2014年10月18日 13:35撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:35
三角点
長七郎山の山頂は広い
2014年10月18日 13:36撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 13:36
長七郎山の山頂は広い
浅間から草津白根あたりが見えているようです
2014年10月18日 13:39撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:39
浅間から草津白根あたりが見えているようです
浅間山
2014年10月18日 13:40撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:40
浅間山
2014年10月18日 13:41撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:41
小沼へ向かいます
2014年10月18日 13:46撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:46
小沼へ向かいます
2014年10月18日 13:54撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:54
小沼
2014年10月18日 13:56撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:56
小沼
静かで素敵
2014年10月18日 13:57撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:57
静かで素敵
天龍弁財天。参道は沼側から
2014年10月18日 14:00撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:00
天龍弁財天。参道は沼側から
ゲートの脇を通って八丁峠方面へ
2014年10月18日 14:06撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:06
ゲートの脇を通って八丁峠方面へ
振り返って八丁峠
2014年10月18日 14:11撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:11
振り返って八丁峠
地蔵岳登山中に見えた小沼
2014年10月18日 14:16撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 14:16
地蔵岳登山中に見えた小沼
ラスト、地蔵岳!
本日5座目
2014年10月18日 14:37撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:37
ラスト、地蔵岳!
本日5座目
ここは一等三角点
2014年10月18日 14:37撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:37
ここは一等三角点
お地蔵さんと電波塔
2014年10月18日 14:33撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:33
お地蔵さんと電波塔
地蔵岳から大沼
2014年10月18日 14:33撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:33
地蔵岳から大沼
地蔵岳山頂から少し下って小沼ビューポイント
2014年10月18日 14:53撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:53
地蔵岳山頂から少し下って小沼ビューポイント
第1スキー場経由の下山はぬかるんでいるようなので止め…
2014年10月18日 15:11撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 15:11
第1スキー場経由の下山はぬかるんでいるようなので止め…
車道を歩いて下山
2014年10月18日 15:22撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 15:22
車道を歩いて下山
下山後の温泉。
赤城温泉御宿総本家
2014年10月18日 16:30撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
10/18 16:30
下山後の温泉。
赤城温泉御宿総本家
ぬるめのお湯でいつまでも入っていられました
2014年10月18日 16:33撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
10/18 16:33
ぬるめのお湯でいつまでも入っていられました

感想

台風一過。紅葉もそろそろ終盤か?
土日が晴れ予報なので景色の良さそうなところへ行きましょう。

まずは赤城山。nzchchさんが金曜飲み会だったので久々にkiyokiyoさんの運転で。ひとりでは勝手に行くくせに2人の時はいつも運転まかせっきりですみません。前橋ICを下りて赤城道路で大沼へ。地図ではクネクネしていますが(実際クネクネしていますが)道幅が広く走りやすい。但し深夜でも対向車は来ます。鹿も出没するので飛ばし過ぎには注意です。大沼近くの電光掲示板で気温が2℃と冷え込んでいます。3時半過ぎに赤城公園ビジターセンターへ到着し、車中で仮眠。

7時の予定が朝日の差し込みで6時半起床。朝は8時登山開始予定なのでそこそこ寝られました。駐車場は7割がた停まっているでしょうか。今日は駒ヶ岳から踏む予定なので大洞登山口へ…のはずが、しゃべりながら歩いてスルーしてしまい、赤城神社が見えてあわてて引き返す。10分以上のロスww
大洞からの登山道は急じゃないのでのんびり歩きが楽しめます。鉄階段が少し多いですね。周囲は落葉も多く、もう晩秋の風情。日影にはガシガシの霜柱が立っていました。緩やかな熊笹ロードを経て、まずは駒ヶ岳到着。市街地方面がキラキラ光っています。続いて赤城山最高峰の黒檜山へ。まだまだ北関東以北の山座同定には疎い私たちですがビューポイントからの景色は素晴らしい。団体ツアーのガイドさんが説明をしていたので横で「ふむふむ…」と聞き耳をたててしまいました。すみません。

さあ、下山。黒檜山登山口から登山者が来るわ来るわ!団体さんも個人さんも止めどなくつながっているうえ、狭い道では追い越しスペースもありません。しばらく待っていたのですが登山者が「いつまで待っても途切れませんよ〜」と教えてくれたので、ガシガシ下山することに。この人出は丹沢以来。登山道が狭いだけに過去最高のすれ違いだったと思います。
ところどころで紅葉の写真を撮っていますが肉眼では実はそんなに赤く見えていません。もう終盤ですね。でも(すれ違いを除けば)気持ちよく歩くことが出来ました。

11:36黒檜山登山口へ下山。早くも目的を達成してしまったのに空は快晴でもったいない。そこで、赤城神社で昼休憩したあと覚満淵から小沼〜地蔵岳方面へ遠征することにしました。

覚満淵の草紅葉が真っ盛りで美しい!この季節にここへ来たら立ち寄らない訳にはいきませんね。一周したいところですが鳥居峠へ向かいます。ここから見下ろす覚満淵もなかなか素晴らしい。再び登って小地蔵岳、展望はありません。次に向かうは長七郎山。こちらの山頂は、だだっ広い展望のよい広場。そして小沼へ下ります。こじんまりした水辺では静かな紅葉が楽しめました。
車道へ出て八丁峠へ。そこから本日5座目の地蔵岳へ。段差の大きい木製階段には少々手こずりました。電波塔の立ち並ぶ地蔵岳には一等三角点。頂上からは大沼が見下ろせます。傍らにはお地蔵様も。一日中天気が良かったので今日歩いた山々を見て感慨もひとしおでした。
八丁峠からは第一スキー場経由で下山しようと思ったのですが、道がぬかるんでいるようだったので車道を戻ることにしました。さっき登った地蔵岳が、あっという間にまた上部にそびえ立つように見え、思わず「いやあ今日は登ったねえ〜」とつぶやいてしまいました。

翌日のお山の予定があるので、下山後の温泉は方角的に近い赤城温泉へ。スカイボルトラインが狭く細く急カーブで大変でした。入浴もご好意で入れていただけて助かりました。日曜は男体山です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-534044.html

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
「想い出の山」写真&レポートコンテスト 「山行記録部門」 by モリパーク アウトドアヴィレッジ(MOV)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:956人

コメント

こんにちは(=^・^=)
赤城山だ〜
うちは赤城山は、黒檜山〜駒ケ岳の、もっともコンパクトなコースで行っちゃったんですが、こういう風につなげることも出来るんですね
でも一度下界に下山してから登り直すモチベーションがあるかどうか・・・
紅葉、とてもきれいです♪
2014/10/21 10:16
こんにちは〜!
赤城山で〜す!
いえね、うちらも駒ヶ岳〜黒檜山の定番コースの予定だったんですよ。「太陽が高くなってからの方が紅葉もきれいだろう」と8時スタートにしてね、気持ちはゆるふわ登山の予定だったんですcoldsweats01
終わってみればいつものようにガチンコで、15km以上歩いてましたが…w
登り返しとはいえ地蔵岳の登り以外はゆるゆるなので、お散歩気分で歩けますよhappy01
2014/10/21 18:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら