ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5334201
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

入道ヶ岳お花見マッタリ山行

2023年04月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
totechitata その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
8.1km
登り
862m
下り
849m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
2:02
合計
6:32
8:53
5
9:14
13
9:27
9:33
8
10:01
10:10
4
10:14
10:22
11
10:33
10:44
14
10:58
11:09
26
11:35
11:36
6
11:42
12:16
4
12:27
12:36
5
12:41
5
12:46
12:47
25
13:12
13:18
8
13:26
13:37
11
13:48
13:49
5
13:54
14:04
14
14:18
10
14:28
14
14:42
7
15:14
ゴール地点
天候 曇のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
椿大神社第3駐車場に駐車
椿大神社第3駐車場。
車はこの先1.3kmまで入れるが、ウォームアップを兼ねここからスタートする。
日差しはあるが雲が多い。
予報通り晴れ間が広がることを期待し出発。
今回はまったり花見山行ということで標準コースタイム×1.5のペース設定だ。
2023年04月03日 08:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 8:40
椿大神社第3駐車場。
車はこの先1.3kmまで入れるが、ウォームアップを兼ねここからスタートする。
日差しはあるが雲が多い。
予報通り晴れ間が広がることを期待し出発。
今回はまったり花見山行ということで標準コースタイム×1.5のペース設定だ。
椿大神社。
帰りに境内の中を歩こうと左手の椿渓谷キャンプ場へと続く道を進む。
2023年04月03日 08:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 8:48
椿大神社。
帰りに境内の中を歩こうと左手の椿渓谷キャンプ場へと続く道を進む。
愛宕社の鳥居。
ここに北尾根登山口がある。
2023年04月03日 08:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 8:57
愛宕社の鳥居。
ここに北尾根登山口がある。
北尾根登山口。
登山ポストに届出を出し、井戸谷コースを進む。
2023年04月03日 08:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 8:58
北尾根登山口。
登山ポストに届出を出し、井戸谷コースを進む。
椿渓谷キャンプ場入口駐車場。
ここが二本松尾根コースと井戸谷コースの分岐になる。
2023年04月03日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 9:06
椿渓谷キャンプ場入口駐車場。
ここが二本松尾根コースと井戸谷コースの分岐になる。
左が二本松尾根コースで右が井戸谷コース。
2023年04月03日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 9:06
左が二本松尾根コースで右が井戸谷コース。
分岐から300m進み鍋川の右岸に渡る。
といっても水はない。
2023年04月03日 09:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 9:14
分岐から300m進み鍋川の右岸に渡る。
といっても水はない。
渡ったところが井戸谷1だ。
2023年04月03日 09:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 9:14
渡ったところが井戸谷1だ。
井戸谷2。
尾根道を40mほど登ると、登山道は尾根筋から外れ人工林の中をトラバースして進む。
2023年04月03日 09:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 9:27
井戸谷2。
尾根道を40mほど登ると、登山道は尾根筋から外れ人工林の中をトラバースして進む。
井戸谷3。
道標の脇の石段を登ると石神の祠があるがスルー。
2023年04月03日 09:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 9:41
井戸谷3。
道標の脇の石段を登ると石神の祠があるがスルー。
人工林は間伐が施されており林床は明るく清々しい感じだ。
トラバース道を進むとやがて鍋川上流部の谷道になり、いろいろ花が観られるようになる。
2023年04月03日 09:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 9:43
人工林は間伐が施されており林床は明るく清々しい感じだ。
トラバース道を進むとやがて鍋川上流部の谷道になり、いろいろ花が観られるようになる。
これはトリカブトか?
2023年04月03日 09:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 9:45
これはトリカブトか?
タチツボスミレ。
2023年04月03日 09:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 9:46
タチツボスミレ。
マムシグサ。
2023年04月03日 09:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 9:47
マムシグサ。
ミヤマハコベ。
2023年04月03日 09:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 9:49
ミヤマハコベ。
ジロボウエンゴサク。
2023年04月03日 09:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 9:49
ジロボウエンゴサク。
標高500m付近。
足元に気を付けながら谷の右岸を登っていく。
2023年04月03日 09:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 9:51
標高500m付近。
足元に気を付けながら谷の右岸を登っていく。
右岸から左岸へ渡渉。
2023年04月03日 09:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 9:53
右岸から左岸へ渡渉。
斜度がきつく滑りやすいところは鎖が設置されている。
2023年04月03日 09:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 9:53
斜度がきつく滑りやすいところは鎖が設置されている。
ヤマルリソウ。
2023年04月03日 09:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 9:55
ヤマルリソウ。
ピンクのヤマルリソウが一輪。
2023年04月03日 09:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 9:56
ピンクのヤマルリソウが一輪。
チャルメルソウ。
避難小屋周辺で数株見られる。
2023年04月03日 09:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 9:58
チャルメルソウ。
避難小屋周辺で数株見られる。
ミヤマキケマン。
こちらも避難小屋の辺りに多い。
2023年04月03日 10:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:00
ミヤマキケマン。
こちらも避難小屋の辺りに多い。
避難小屋手前。
ロープが張られている。
2023年04月03日 10:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:00
避難小屋手前。
ロープが張られている。
避難小屋。
2023年04月03日 10:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:01
避難小屋。
タネツケバナ。
2023年04月03日 10:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:07
タネツケバナ。
井戸谷4。
斜度がありザレていて歩き辛いところもあるが、ゆっくり花を捜しながら登る。
2023年04月03日 10:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:13
井戸谷4。
斜度がありザレていて歩き辛いところもあるが、ゆっくり花を捜しながら登る。
ヤマネコノメソウは目につくが、他のメコノメソウは見つからない。シロバナネコノメソウは既に花は終わっているのだろう。
2023年04月03日 10:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:13
ヤマネコノメソウは目につくが、他のメコノメソウは見つからない。シロバナネコノメソウは既に花は終わっているのだろう。
マルバコンロンソウ。
2023年04月03日 10:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:14
マルバコンロンソウ。
タチツボスミレ。
2023年04月03日 10:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:16
タチツボスミレ。
クロモジではないかと思う。アブラチャンより葉芽が目立ち花の数や付き方が違う感じがする。
2023年04月03日 10:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:22
クロモジではないかと思う。アブラチャンより葉芽が目立ち花の数や付き方が違う感じがする。
標高600m付近(井戸谷4〜5間)
2023年04月03日 10:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:24
標高600m付近(井戸谷4〜5間)
ニリンソウ。
2023年04月03日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:26
ニリンソウ。
ジロボウエンゴサク。
2023年04月03日 10:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:27
ジロボウエンゴサク。
ミヤマカタバミ。
葉はあるのだがなかなか花がない。
ようやく見つけたと思ったら蕾だ。
2023年04月03日 10:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:29
ミヤマカタバミ。
葉はあるのだがなかなか花がない。
ようやく見つけたと思ったら蕾だ。
ミヤマカタバミ。
ついに花発見。
2023年04月03日 10:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:30
ミヤマカタバミ。
ついに花発見。
フクジュショウはもう遅いのは承知の上で登山道から外れ北側の斜面を登り自生地に向かう。
残念ながら花は見つからず。
2023年04月03日 10:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:42
フクジュショウはもう遅いのは承知の上で登山道から外れ北側の斜面を登り自生地に向かう。
残念ながら花は見つからず。
登山道に戻り山頂を目指す。
2023年04月03日 10:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:46
登山道に戻り山頂を目指す。
井戸谷5〜6間。
黄色く見えるのはアブラチャン。
2023年04月03日 10:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:48
井戸谷5〜6間。
黄色く見えるのはアブラチャン。
井戸谷6手前。
このあたりはアブラチャンが見ごろだ。
2023年04月03日 10:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:49
井戸谷6手前。
このあたりはアブラチャンが見ごろだ。
アブラチャン。
2023年04月03日 10:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:49
アブラチャン。
井戸谷6。
まだ200m登らねばならない。
2023年04月03日 10:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 10:57
井戸谷6。
まだ200m登らねばならない。
カンスゲ。
2023年04月03日 11:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 11:05
カンスゲ。
標高760m付近。
かなり稜線に近づいた感じもする。
2023年04月03日 11:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 11:11
標高760m付近。
かなり稜線に近づいた感じもする。
諦めかけていたミノコバイモ発見。
2023年04月03日 11:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 11:12
諦めかけていたミノコバイモ発見。
ミノコバイモ。
見つけたのは数輪だ。
2023年04月03日 11:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 11:12
ミノコバイモ。
見つけたのは数輪だ。
これがベストショットか。
2023年04月03日 11:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/3 11:12
これがベストショットか。
ミヤマカタバミ。
2023年04月03日 11:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 11:15
ミヤマカタバミ。
ミヤマカタバミ。
2023年04月03日 11:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 11:15
ミヤマカタバミ。
ミノコバイモ。
もう無いかと思ったらもう一輪。
2023年04月03日 11:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 11:16
ミノコバイモ。
もう無いかと思ったらもう一輪。
標高790m付近からの眺め。
2023年04月03日 11:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 11:16
標高790m付近からの眺め。
アセビ。
2023年04月03日 11:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 11:18
アセビ。
最後の気力を絞って稜線を目指す。
2023年04月03日 11:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 11:20
最後の気力を絞って稜線を目指す。
あと一歩。
2023年04月03日 11:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 11:33
あと一歩。
稜線(井戸谷降り口)に到着。
2023年04月03日 11:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 11:33
稜線(井戸谷降り口)に到着。
一息入れてから頂上へ向かう。
2023年04月03日 11:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 11:36
一息入れてから頂上へ向かう。
アセビのトンネル。
これを抜ければ頂上だ。
2023年04月03日 11:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 11:38
アセビのトンネル。
これを抜ければ頂上だ。
入道ヶ岳頂上。
2023年04月03日 11:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 11:41
入道ヶ岳頂上。
頂上の鳥居。
2023年04月03日 11:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 11:42
頂上の鳥居。
頂上の北側眺望。鎌ヶ岳の姿が美しい。
2023年04月03日 11:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 11:43
頂上の北側眺望。鎌ヶ岳の姿が美しい。
頂上の北東側眺望。
残念ながら遠くは見えない。
頂上で昼食をとってから奥宮に向かう。
2023年04月03日 11:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 11:46
頂上の北東側眺望。
残念ながら遠くは見えない。
頂上で昼食をとってから奥宮に向かう。
アセビが満開。
2023年04月03日 12:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 12:24
アセビが満開。
アセビ。
2023年04月03日 12:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 12:24
アセビ。
奥宮から望む入道ヶ岳頂上。
2023年04月03日 12:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 12:27
奥宮から望む入道ヶ岳頂上。
奥宮から北の頭方面に少し下ると北側(左手)の視界が開ける。
2023年04月03日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 12:37
奥宮から北の頭方面に少し下ると北側(左手)の視界が開ける。
正面には北の頭が見える。
2023年04月03日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 12:37
正面には北の頭が見える。
右手には入道ヶ岳頂上。
2023年04月03日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 12:37
右手には入道ヶ岳頂上。
鎌ヶ岳〜北の頭〜入道ヶ岳のパノラマ
2023年04月03日 12:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 12:38
鎌ヶ岳〜北の頭〜入道ヶ岳のパノラマ
井戸谷降り口からの眺望。
登ってきた時よりは少し視界がよくなった感じだ。
見落とした花がないか探しながら井戸谷を降りる。
2023年04月03日 12:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 12:45
井戸谷降り口からの眺望。
登ってきた時よりは少し視界がよくなった感じだ。
見落とした花がないか探しながら井戸谷を降りる。
登りでは見落としたシキミの花。
2023年04月03日 13:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 13:02
登りでは見落としたシキミの花。
同じく見落としたスズカカンアオイの花。
2023年04月03日 13:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 13:08
同じく見落としたスズカカンアオイの花。
ミヤマハコベ。
既に沢山みているが、目に止まったので撮ってみた。
2023年04月03日 13:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 13:20
ミヤマハコベ。
既に沢山みているが、目に止まったので撮ってみた。
マルバコンロンソウ。
こちらも登りで見たものより良い感じだったのでパチリ。
2023年04月03日 13:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 13:23
マルバコンロンソウ。
こちらも登りで見たものより良い感じだったのでパチリ。
ヤマネコノメソウ。
2023年04月03日 13:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 13:54
ヤマネコノメソウ。
チャルメルソウ。
2023年04月03日 13:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 13:58
チャルメルソウ。
ヤマルリソウと登りでは見落としたニッコウネコノメソウ。
2023年04月03日 14:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 14:05
ヤマルリソウと登りでは見落としたニッコウネコノメソウ。
ニッコウネコノメソウ。
2023年04月03日 14:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 14:08
ニッコウネコノメソウ。
標高450m付近のヤマザクラが見ごろだ。
下っている時に見る方が美しい。
2023年04月03日 14:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 14:15
標高450m付近のヤマザクラが見ごろだ。
下っている時に見る方が美しい。
キランソウ。
二本松尾根コース登山口まで降りてくる。
ゴールまでもう少しだ。
帰りは椿大神社の境内を通って駐車場に戻るつもりだったが、境内への入口を通り過ぎてしまいそのまま来た道で帰還。
2023年04月03日 14:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/3 14:52
キランソウ。
二本松尾根コース登山口まで降りてくる。
ゴールまでもう少しだ。
帰りは椿大神社の境内を通って駐車場に戻るつもりだったが、境内への入口を通り過ぎてしまいそのまま来た道で帰還。

感想

予定より12分遅れてスタートし、14分遅れてのゴールと計画通りだが、かなり余裕をみたつもりだったので、そういう意味では計画が甘かったようだ。
今年は暖かく花としては少し時期が遅かったため見られなかったものもあるが、それでもゆっくりペースでいろんな花をじっくり観ることができたので満足である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳 (井戸沢ルート/北尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら